カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 04月 04日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 当ブログで何度も「民主党を代表する嘘吐きの一人」として 山井和則を採り上げてきましたが、 やっぱり相変わらずひどいのでまた採り上げます。 3月28日 衆議院予算委員会 山井和則の質疑より ----- 山井 「今日は安倍総理に質問通告をした。専門的な事は聞くつもりはないから安倍総理の見解を聞きたい。テーマは解雇の金銭解決、そして格差、貧困。アベノミクスではなくアベノリスクと言われる副作用についてだ。」 「生活保護を引き下げるということで子供達が進学をあきらめざるをえないとかそういう事が起こるわけで・・・~以下略~」 ----- 質問の冒頭で「解雇の金銭解決」と言っていますが この部分が特にひどいのです。 (それ以外のところも同様にひどかったのですが) 2月13日の予算委員会において、 山井和則が 「生活保護の減額で学校に通うのも困難になる人がいる。人生が狂わされる」 という作り話を持ってきて強引に情に訴えようとしましたが、 すぐに田村厚労大臣が 「就学補助を減額する予定はありません」 とばっさりと斬って捨てられていました。 それでもまた同じ事を言い出している所を見れば 本当に山井和則という男の引き出しの少なさとともに 「結論が決まっているので相手の回答を聞いていない」 ということがよくわかります。 ----- 山井 「産業競争力会議での総理は発言しているが解雇規制の緩和は含まれているのか」 安倍 「産業構造が変わっていく中で成長が見込めない分野から見込める分野への労働移動を円滑に行えるようにするために、職業支援などを行って雇用を確保していこうという意味で発言している。解雇規制に関しては労使間できちんと交渉されるべきだという観点で発言している。」 山井 「質問したことに答えてほしい。解雇の金銭解決も含まれているのか」 委員長 「その前に田村厚労大臣」 (所管する田村厚労大臣が説明に出てくる) 山井 「いや、安倍総理にお聞きしています。安倍総理にお聞きしています。安倍総理、安倍総理だから。安倍総理、安倍総理だから。安倍総理の発言について聞いてるわけですから」 委員長 「わずかの時間ですから」 山井 「みじかく、みじかくね」 田村(以降『』内は山井の私語) 「まずですね、総理がおっしゃられたように『あなたはいいです。総理に聞いてるんですから』移動支援するということで国の、『あなたはいい!(帰れと手でジェスチャー)』国の助成金等々もそちらに移動してくるような議論があります。『そんなこと聞いていない!』それから一方で、今委員がおっしゃられた。解雇規制をゆるめるべきだというような『その話はもういいですから』 いいんですか?解雇規制の話じゃないんですか? 『いやいや、もういいです。長いからもういいです。もうやめて。も・う・い・い・で・す』 委員長 「不規則発言はやめてください。不規則発言をやると余計に答弁が長くなるじゃないですか」 (このタイミングで民主党理事連中からヤジ。特に長妻がヤジってうるさい) 田村 「解雇規制の話を話せと言われたから申し上げております。 (解雇緩和の)議論は出ていますが、『委員長!止めてください』 基本的に金銭解決の件について申し上げればそれはですね・・・」 山井がやじりまくるのを委員長がたしなめる。 田村 「世界中見ても金銭で解雇するという制度はございません。(以下略) 山井 「私は田村大臣の見解を聞いているのではなくて安倍総理がこの発言された中に解雇の金銭解決ということも含まれているのかということをお聞きしているのであります。」 安倍 「解雇規制について担当の大臣から説明する必要が国民の皆様に対してあったと思いますよ。多くの国民の皆様に現状についてどうなっているか理解していただく必要がありましたから。その観点から説明をさせたところですし、同時にこれが政府見解。 様々な観点から(検討会議で)議論する必要がある。その意見を政府が判断する。」 山井 「安倍総理に聞いてるんです。安倍総理の発言の中には解雇の金銭解決も含まれてるんですか」 安倍 「だからこそですね。先ほど田村大臣が示したとおり、国の基本的な方針にはそれ(金銭解決)は含まれていない『え?、え?』ということなんですよ。 様々な方向性についていろんな議論がなされているということでございますが、しかしその(発言をする)議員についてですね。いちいちわたしの考え方と同じかどうか、いちいち説明するのもどうかと思いますよ。まずは産業競争力会議の中で様々な議員が自由に皆の見識において発言される事が重要だろうと考えているところであります」 山井 「いや私ちょっとびっくりしました。安倍総理の考え方に解雇の金銭解決は含まれていない。ほんとに重い答弁だと思います。ほんとにそれでいいんですか? (予定と違う回答が返ってきたのであわてている) 先日の産業競争力会議の中でも数人の議員が日本の解雇規制が厳しすぎるから緩めるべきだという主張をされておられます。 安倍総理おっしゃるように様々な意見があっていいのかもしれません。 私気になるのは、じゃあ、解雇規制を緩めて金銭解決で切られる側の労働者にとってそれは困るんじゃないか、たとえば子供の学費どうなるんだ、住宅ローンどうなるんだ。 当然反論もあると思うんですね。 ところがそういう切られる側、労働者側の発言というのが一つもないように私には見受けられました。 それでこの競争力会議のメンバーですね。 ここに(フリップを持ち出す)ございますように、このメンバーの中でそういう解雇される側の声を代弁する人が一人も含まれていないんですが、 様々な意見と言いますが、私から見れば非常に偏った。 解雇したいという側の意見しか出てないんです。 なぜ一方的な人たちしか選んでないのか、安倍総理。 これ!選ばれたのは安倍総理ですから!」 安倍 「リストを作ったのは甘利大臣ですので甘利大臣からも答弁させていただきたいと思いますが、そもそもですね。今、私の発言について山井委員から含まれていますかと聞かれましたので、当然含まれていないんです。 これは(産業競争力会議のこと)ですね。私が言っていたことイコールですね議員の皆さんの考え方だったらそもそもこんな会議、やる必要ないじゃないですか。 私が全部決めればいいんですから。 ではなくて、様々な知見を集めるんですよ。様々な知見を集めるからこそ産業競争力会議には有識者が入ってきているわけなんですね。 だからこそそこで様々な成果物が生まれてくるんであって、決めたことが私の考え通りであったならそもそもそういう人たちに話を聞く必要はないと申し上げておきたいと思います。 そしてですね、我々、それぞれの選挙区で選出をされているんでありまして、 そういう方々の支援で我々はここ(国会)に立っているんですね。 その中のほとんどは勤労者の皆さんですよ。 そういう人たちの職を生活を守っていくのは私たちの大きな使命なんですね。 ですからそういう方々から我々は日常的に様々な意見を聞いております。 それとは別にアカデミックなアプローチにおいて、どういう政策をやっていくかが大切でしょうし、あるいはまた産業政策を進めていく上においてですね、経営者の観点から、当然経営者はですね、これは利益を上げていくと同時に日本型の企業の場合は基本的にですね、従業員の生活を守っていくという観点から経営をしていると思っているのでありますし、そういう経営者を私たちは会議に選んでいるわけでございまして(~以下省略) 山井 「私よく理解できないのは、様々な意見とおっしゃいますが、様々じゃないんですよ。解雇しやすいようにという意見しか出てないんですよ。この議事録を見ましても。 (注。産業競争力会議のこの回の議題がそもそも雇用制度についてだったためで、その次回は国際展開戦略やエネルギー需給がテーマになっています。時間が限られているので毎回テーマを限定しているだけです) 山井 それで今日10時から始まっております規制改革会議の雇用ワーキングチームの座長になられた方の資料を見てみましたら、これあのホームページを見てもらうとわかりますが、独法の経済産業研究所のページにですね。座長の方のレポートが出ております。そのタイトルは「解雇に金銭解決の導入を」と書いてあるんですね。だから皆さんが指名をされた規制改革のとりまとめの座長が「解雇に金銭解決の導入を」と書いてるんですよ。 つまり、安倍総理、こういう人選をするということは解雇の金銭解決をされようとしているという事なんじゃないですか?」 ----- このあともしつこく 「なぜ会議に労働者側を入れないのか」 「安倍は金銭解雇の導入をしようとしてるんだろ」 としぶとく聞いてしました。 安倍首相が 「金銭解雇は含まれていない」 「労働者の声ってそれぞれ自分の選挙区で聞いてるのが当然だろ」 という説明をしているのですが山井としてはそれは受け入れられないようです。 安倍は金銭解雇を導入しようとしている。 労働者の声を排除して経営者側の理屈だけで話を進めている。 というレッテルを貼り付ける事だけを山井が目的にしている事がわかります。 なお、この山井の質疑のときに産業競争力会議のメンバーを選んだ理由について質問されたので 人選をした甘利大臣が答弁しましたが、 その際に長妻が相変わらずやじりまくっていたので甘利大臣に 「あのね、ちょっと長妻さんね。いつもね。ヤジがうるさい。あのね。あきらっていう名前はね品の良い人が付けるんですから」 (甘利大臣は甘利明 長妻は長妻昭 でともに「あきら」) とたしなめられていました。 このあとの山井に対しての甘利明大臣の答弁が非常にわかりやすいです。 ----- 甘利 「議事録をとってらっしゃると言われてますから、最後まで、私が何を発言したかまで発言してくださいよ。山井さんのような誤解を受ける人がいると困るから、ここは解雇自由って話じゃないっていうことをちゃんと認識を持ってくれと言ってますよ!私は!よく全部読んでください。」 山井 「そこはマッチポンプなんですよ。民間に言わせておいて自分で否定するっていう。安倍総理!確認しますが、安倍政権においては解雇の金銭解決という規制緩和は行わないということでいいですね!!」 ----- 本当に山井はしつこいです。 この質疑ではっきりとわかることは 「山井は日本語が通じない」 ということでしょう。 で、この質疑の後に山井がツイートしたのが以下。 山井和則 ?@yamanoikazunori 政府の産業競争力会議や規制改革会議で、この間、解雇しやすくする、解雇の金銭解決が議論されていました。昨日の予算委員会で私が質問したところ、安倍総理は、解雇の金銭解決は導入しないと明言。この答弁に委員会室でも、えー?と、驚きの声。 雇用制度改革の最大のテーマと考えられていたからです。 安倍首相も田村大臣も甘利大臣も全否定しているのにこのツイート。 「えー?」と驚きの声って書いていますが、 質疑の中継を確認した限りそのような声はありません。 山井本人が「え?」と発言しているのは確認しましたが。 ほんとに嘘吐きです。 この山井の質疑の次が東国原だったのですが 質疑の冒頭の東の挨拶で 「私こう見えても平和主義者なので、できるだけ場があれないように質問させていただきたいと思います。」 と露骨に山井を意識して発言をしたり、 さらにその次の質問者の西野議員(維新の会)は冒頭に 「山井さんの後じゃなくてよかったなと思ってます。」 と挨拶に入れたりと、 民主党以外の委員皆が「あいつ頭おかしい」という扱いでした。 で・・・。話はこれで終わりませんでした。 昨日、4月3日の衆議院厚生労働委員会で山井がまた質問に立ちました。 ----- 山井 「私はアベノリスクを感じるんですね ~中略~ 今、このまま安倍内閣の厚生労働行政が進むと、二つ大きな問題が残る、歴史上の転機であったということになると思います。 一つは今の柚木委員(民主党)から質問がありました解雇の金銭解決、解雇規制の緩和 ~中略~ もう一つは生活保護基準の引き下げ」 ----- 面倒なので以下すべてばっさり省略。 予算委員会ですでに確認できた話をまた蒸し返してます。 山井の前の質問者も同じ事を繰り返していたので 要するに民主党として厚生労働分野における 対自民党戦略というのが 「安倍内閣は金銭解雇を導入しようとしている」 「生活保護の引き下げで生活が困窮する」(これはまた別の機会に触れます) ということなのでしょう。 山井は特にひどすぎるのですが 他の委員もしつこく同じ事に触れている事から 党としてそういう戦略なのでしょう。 それにしても幼稚すぎます。 いくらそういうことはしませんと首相が答弁したところで 「嘘だ!きっとそうしようとしているんだ。俺は騙されないぞ!」 と繰り返すだけで日本語が通じず同じ質問を繰り返し続け、 相手がそうだと認めない限りは「質問に答えていない」と怒る。 あげく他の人には聞こえない「えー」という声まで聞こえる。 山井さんはかなり末期的な症状なので 落選させてゆっくり休養させてあげないとだめだと思います。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2013-04-04 08:47
| 政治
|
Comments(19)
![]()
反日ミンスの病は嘘つき。
病の「嘘」は、今に始まったことではありません! 昨年九月でしたか? 東北復興の大事な予算を関係ないことに流用を検証しようとしたけど、嘘ついて逃げ回っていました!新藤議員もあきれ果てていた動画をみたことがあります。 ズバリ、嘘つきは民主党!! ![]()
病の頭の中はハングル文字が渦巻いてるんでしょうから日本語は理解出来ないでしょう。
![]()
今日は【わかりあいたい症候群】について
正々堂々という言葉の定義は頑張ればおそらくある程度定義できると思うけれど、正々堂々と生きていたいと思うかどうかは個人の価値観による。例えば僕が人生は全力で生きるべきだと思うのは勝手だけれど、それを他人に押し付ける事はできない。 僕が感じるこの違和感は当然みんなも同じように感じているよねと思っている人がいるけれど、実際にはその人が感じる違和感をみんなも感じているとは限らない。だからこそ相手にわかってもらいたければ説明する事が必要になる。 言葉にできないこの感覚を君はわかるべきだというのは、わがままに過ぎない。言葉にできていないなら、仮に共感力と想像力が相当に高ければ相手はわかってくれるかもしれないけれど、当然わからない人もいる。そしてその人を怒る権利なんて無い。 ![]()
言葉にできない大事なものがあるというはわかるけれど、言葉にできない自分にとって大事なものを相手も大事に思うべきだというのは暴力的だなと思う。どうして個の感覚がわからないだと、その自分の中にだけある感覚が何なのかを説明せずに怒っている人もいる。聞いてる方は何の事だかわからない
僕は基本的に私達はわかりあえないと思っている。そしてそれは別に問題ないし、大事な事はわかり合えない人同士でもなんとか折り合っていける仕組みだと思っている。本来違うもの同士を分かり合わせようとしすぎれば個人が犠牲になりやすい。 【終わり】相手にはあなたを理解しない権利と、あなたに興味をもたない権利がある。それは少し寂しいかもしれないけれど、でも個を尊重するという事は相手が相手のままでいる事を許し、コントロールしようとしない事だと思う。 ![]()
音楽は、みんなくちずさんで、お気に入りの曲があって、応援している歌手やバンドがいるのに、どうしてアートはさっぱりなんだろうといつも思う。同じくらいの歴史をもってるはずなのにね、市場も人材が生まれる仕組みも整い方が天と地ほどだよ苦笑
- アートは音楽に比べると文脈依存的なところが強いかと。ポピュラー音楽は、実はソフトポルノなので、アートもそう言う方向の要素があるものだけ売れています。要は共通欲求に当てた方が良い。 ![]()
もう、こいつは ひとおもいにたたき斬って 楽にしたほうがよろしいかと RT山井さんはかなり末期的な症状なので
落選させてゆっくり休養させてあげないとだめだと思います。 ![]()
モンサントの社員食堂では遺伝子組み換え食品を食べない
バイオ技術大手モンサント社は、人間の健康および環境の両方に脅威を与えているという理由で、NaturalSocietyによって2011年のワースト1企業と烙印を押されました。 以下、グリーンピースの報告です。 モンサントは、飢餓から人々を救う、というポリシーで、貧困国に遺伝子組み換え食品を絶えず押し付けているわけですが、まさにその遺伝子組み換え食品を、モンサントの従業員には(食堂などで)出していない、ということがFriends of the Earthによって、1999年、暴露されたのです。 このことは英国の権威ある新聞、インディペンデント紙の1999年の記事にちゃんと書かれてあります。 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=261403 ![]()
民主党にはコリゴリですが、安倍首相はコソケケ中の番頭だったし日本ぶち壊しに一役買ってたは全幅の信頼には?
◆TPP交渉入り、日米が大筋合意 7月にも参加へTPPは白人自由奴隷貿易http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000001-asahi-bus_all◆【TPP参加断固阻止!保守政党■創生日本■で参議院選挙ではTPP反対票の受け皿になって頂きましょう※みどりの風 亀井静香公式Webサイト皆様から頂戴したご意見お問い合わせについては、すべて目を通して貴重な資料にhttps://secure.kamei-shizuka.net/opinion/index.php ![]()
にわか自民党支持者で、国会中継は見ても?新聞&テレビだった
民主党が反対反対は残念ながら特亜の為。 日本に居ながらに他国の為とは、大変に失礼な議員ども。 アメリカの為はコソケケ中、清和会が。今アメリカは99%が1%の、高利貸しをしたく ユダ教を選んだハザユダ金融人に繰られ。 世界の仕組みも残念ながらナリスマシユダ公に、乗っ取られ。 さて安倍首相の仕事ぶりは感心と感謝をですが チラ見 日経によると、安倍首相・オバマ会談で6項目を述べたは、立派な言質を取ったとか。 麻薬・奴隷貿易・人身売買、兵器の金融ユダ屋多国籍企業600社相手を勝てるかな?時々のアルルひろしが本物ならイルミナティは得意だ ![]()
民主党議員は本当にノータリンが多いです。
鳩山を総理大臣にするくらい頭が空洞化していますから。 ![]()
山井議員、ついにパロディ化されてしまいました。
トピックの予算委員会での姿をダイジェスト化したものですが、BGMが秀逸です。 これが民主党!(笑) 【BGMでシーンを最適化してみた】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20494288 また、明日長妻元厚労相が予算委員会で質問します。 どれだけ粘着質な質問で自爆してくれるかが見ものです。 ![]()
一般人がどんなバカげたことを言おうが、内容的に違法でない限りそれは言論の自由ということで許されるだろう。また、~を理解すべきだ、という発言もまた同じく言論の自由の範疇でしょう。何人に対しても権力を持って理解することを強要などしてないのだから。
そもそもブログなどでさまざまな言論があったとしても、同意するかしないかは読者の自由なのだから、その言論に一方的にレイプされたみたいな話には絶対にならないはずです。 気に食わない他人の発言を暴力的で強要的だと批判するのは、それこそ単なるオコチャマ的なダブスタを振り回しただけの、暴力的な言論弾圧でしかないと思います。また、自分は曲解を駆使して他人の言論を不当に誹謗中傷する権利がある!と言ってるようなもので、あまりに幼児的、というかサヨクにありがちな、まったくフェアじゃない手前勝手さであり、1ミリも共感できないって感じです。 ![]()
この山井っての、パーなのになんで国会議員になれたの?
あ、多分朝鮮ヒトモドキだから仕方ないか。(笑) ![]()
の意見が目立つ。自分が20人の家族を養う事すら想像しろ。
自分の意見など、腹にしまい、私欲を無くす外あるまいて。 1億人以上の民を食わせ、護る。 凡人に出来はしない。 ![]()
≪日本はTPPと日米経済調和対話で破壊される≫
今後日本の食品の残留農薬量は増え 48ヶ月牛肉検査ナシ、医薬品も規制が緩和される。TPP若しくは調和対話でアメリカが日本にねじ込んでくる。 健康保険の自己負担が3割以上や、派遣法が改正されたり、 建築基準が規制緩和されたりした結果、給料は下がり医療費は上がり地震で死ぬ確率は上がる羽目の奴隷国家・日本だが 『日本からアメリカへの要望は、一切実現していない。 たったの一つも。日本からアメリカへの要望は100%却下されている』TPPでも、日本はアメリカに一方的にやられると予測できる。 今度は食の安全や医薬品の安全を脅かされ、クリーンエネルギー技術を盗まれる。
安倍晋三の正体とチャンネル桜の正体とネット工作員の正体
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11425463197.html ↑確信ついてきて、かなり面白くなってきたんだけど、どう思う?W 文鮮明と安倍と麻生の都合が悪い情報系書いてない奴は工作員確定だぞ。 安倍の都合悪い情報系全部と麻生は日韓トンネルとか全部教えてあげても 書かないで隠したら、日本を破壊する反日売国奴悪魔の手先が確定するから注意しな。 統一教会のチャンネル桜は事実隠して国民を騙して洗脳報道してるから一番悪質だよWここレベル高いよ。 ![]()
やかましい まるで木霊か いつまでも 数の利ならず リピートヒート
>長妻元厚労相が予算委員会で質問します。 どれだけ粘着質な質問で自爆してくれるかが見ものです。 同意! ![]()
>モンサントは、飢餓から人々を救う、というポリシーで、貧困国に遺伝子組み換え食品を絶えず押し付けているわけですが、まさにその遺伝子組み換え食品を、モンサントの従業員には(食堂などで)出していない
自分で「危険です」って証明してるようなもんだね。自分とこの製品(人工的なのでこの言葉で十分)すら信頼してないって! それとも、遺伝子組み換え作物は貧者の食い物ですっていう認識なのかな? あと、遺伝子組み換えバイオ企業に投資してるのに遺伝子組み換え作物反対って騒いでるアホな投資家を思い出した。 ![]()
TPP つんのめり安倍首相はCSISでは?
パチ倒さんは、パチンコ経営者の金萬家では以外に? 普通は言わない 日本なんての甘利TPP大臣も非難しないし 絶対ISDSに反対しない。 6項目無視も無視 1)聖域なき関税撤廃を前提とする限り、TPP交渉参加には反対 (2)自由貿易の理念に反する自動車などの工業製品の数値目標は受け入れない (3)国民皆保険制度は守る (4)食の安全安心の基準は守 (5)国の主権を損なうようなISD条項は合意しない (6)政府調達、金融サービスなどはわが国の特性を踏まえる なお三橋貴明は幸福実現党の援助で常時No.1とか。安倍首相のTPP絶対反対の目眩ましとか。
|
ファン申請 |
||