カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 04月 17日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- まずは着々と包囲網へと仕事する安倍首相から。 【日・NATO、初の「政治宣言」=安倍首相と事務総長が署名】 安倍晋三首相は15日、北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長と首相官邸で会談した。首相とラスムセン氏は、挑発行為を続ける北朝鮮や海洋進出を強める中国を念頭に、日本とNATOの安全保障協力を強化することで合意。そのための具体的な方策や課題を盛り込んだ初の「共同政治宣言」に署名した。 首相は会談の冒頭、ラスムセン氏の訪日について「北朝鮮の状況が大変緊張している中、極めて意義がある」と強調。ラスムセン氏は署名後の共同記者発表で「北朝鮮の挑発的言動を強く非難する。あらゆる措置を講じ、平和的に解決することを希望する」と語った。 (2013/04/15 時事通信) 対中、対北できちっと外堀を埋めて行っています。 1年以上も居座りながらほとんど何もしないで 毎週二日以上休みを取っていた野田佳彦との差が激しいです。 ついでにこんな発言も。 【安倍首相「北朝鮮は約束はしても守らない」】 安倍首相が15日に行われたケリー米国務長官との会談で、核・ミサイル開発を強行する北朝鮮に対し、対話路線を安易にとるべきではないとの考え方を伝えていたことが分かった。 政府関係者が明らかにした。 会談で、首相は「彼らは約束はしても守らない。何度も裏切られたことは忘れてはいけない」と強調した上で、「北朝鮮3代で変わらないのは瀬戸際外交だ。危機を醸成して、あるものを与えろというやり方だ」とも指摘した。ケリー氏は、首相の説明に耳を傾けていた、という。 ケリー氏は会談前の講演で、「米国は実現性のある真剣な非核化交渉の用意がある」と述べた。米国が北朝鮮に融和的な態度を示したとの見方もあっただけに首相としてやんわりクギを刺したものとみられる。 (2013/4/16 読売新聞) ブログ主は「民主党は約束はしても守らない」 とか間違えて読んでも違和感が無いと思いました。 この記事で言う政府関係者がだれなのか、実在するのかわかりませんが、 「北朝鮮は約束はしても守らない」の部分。 安倍首相はそれっぽい事は伝えたのだろうと思います。 安易に北に妥協しないでくれと。 北が危機を煽るのは毎回 「矛を収めてやるから食料と燃料よこせ」 とやるためですからね。 さて、国会議員で「野田」と付くヤツにはロクなのが居ないらしく 【右をもって右を制すは政治の常…野田毅氏】 自民・野田毅衆院議員(日中協会会長)「(靖国神社にいわゆるA級戦犯を)まつるのは、やめられるはず。『右をもって右を制す』は政治の常だ。『あの安倍首相が理解するなら仕方がない』ということもあるのではないかと期待する」(東京都内での講演で) (2013/4/15 読売新聞) あほな発言をしているBKDがいます。 加藤紘一が落選し影響力を失い。 山拓、古賀、田野瀬などの「媚中派」がいなくなった今や 自民内の媚中派の最後の砦と言ったところなんでしょう。 古賀や山拓らが伸輝を担いでクーデターで権力掌握の予定が、 谷垣の反撃に遭ってクーデターは失敗、直後に古賀派を谷垣が割り、 古賀は福田康夫を頼って仲介してもらって生き残ろうとしたようですが、 福田康夫は本当に「辞めるタイミング」に関しては常に最高のようで、 泣きつこうにも福田が引退してしまい万事休す。 (官房長官の時は年金記録問題で与党攻撃しようとした連中に先んじてあっさり辞任してしまい、菅直人はお遍路へ。 首相時代もサブプライム処理に日本の外貨準備金を米国に勝手に使わせる話を勝手に言ってきた渡辺喜美を内閣改造で閣内から追い出し、それでも米側が日本にたかろうとしていた所で首相辞任。首相不在で米側も窓口を失っている間にリーマンショック発生。) 山拓派のナンバー2だった甘利明は出て行ってしまい、 山拓が実質引退状態で伸輝が会長になり、 今やその元山宅派も影響力がほとんどなくなっています。 その影響力の無くなった派閥の野田毅なので 今や党内への影響力はほとんどないでしょう。 一方、習近平はなんとかして日本に助けてもらおうと (日本からの技術と金の援助が無ければ早晩中共は行き詰まる) 小沢一郎に安倍とのパイプ役をお願いしたかったらしいのですが、 「自分が面倒な仕事をすることは絶対にやらない」小沢らしく (それにそうした調整役なんて仕事を小沢ができるはずもない) いろいろ理由を付けて連絡を受けようとしなかったらしく、 習近平は今の日本の政界で安倍に取り次いでもらえるルートが無く、 それでいて軍も掌握しきれていない状態であまり動けず。 そこで今更、加藤紘一やら河野洋平ばっかり引っ張ってる状況のようです。 そのため 【「中国の発展、日本のおかげ」=日中韓FTA「早期に成果」-中国副首相】 【北京時事】中国の汪洋副首相は16日、訪中した日本国際貿易促進協会の河野洋平会長(元衆院議長)と北京で会談し、「率直に言って中国の今の発展は日本の協力、経済界・企業の協力があったからこそだ」と述べ、日中経済交流を強化する必要性を強調した。また日中韓3国による自由貿易協定(FTA)交渉についても「今まで以上に積極的に取り組み、早期に交渉の成果を出したい」と前向きな姿勢を示した。 汪氏は、沖縄県・尖閣諸島の問題には触れなかったが、「政治家の正しくない選択で、一国の経済発展に影響を与えるべきではない」と述べ、尖閣など政治問題が経済交流に影を落としている現状に懸念を示した。 日中関係が冷え込む中、中国指導者が改革・開放政策に対する日本の協力に言及したのは異例。汪氏はその上で、「中日両国は協力すれば、ウィン・ウィンで、戦えば共倒れになる」と述べ、「中国政府は中日経済協力を非常に重視している」と強調した。 (2013/04/16 時事通信) わざわざ「中国の発展は日本の協力のおかげ」なんて 河野洋平を持ち上げるリップサービスを行って 河野洋平の発言に少しでも影響力を増せるようにという考えなのでしょう。 いまや日本で河野洋平というBKDの発言を真に受けるのは ある程度年の行った朝日新聞が大好きな層だけでしょう。 河野洋平は朝日新聞の熱心な愛読者だそうで、 演説する際は朝日新聞を読んでその受け売りを行っていたそうです。 さて、本日は15:00から党首討論があるようです。 海江田被告がどういう珍奇な理論を出してくるのか非常に気になります。 デフレ対策、景気対策、TPP、特定アジア情勢。 どれをとってもブーメランになりそうで、 「何本自分に刺さるのか」をカウントして楽しむのも有りかもしれません。 そういえばマスコミは海江田被告と絶対に言わないし、 戦後最大の出資詐欺事件なのに安愚楽牧場の問題をほとんど採り上げません。 被告と知られるのが嫌なら「海江田メンバー」とでも呼びますか? ついでですが、 民主党が内閣審議官にしていた水野和夫の記事 (読む価値無いのでタイトルだけでおなかいっぱいになってください) 【デフレからの脱却は無理なのです 水野和夫・埼玉大学大学院客員教授に聞く】 (2013/1/17 日経ビジネス) さすが経済についてつねにデタラメを書く日経グループ。 長妻昭を輩出した日経ビジネスは電波の強さが違います。 こんなのが仙谷の経済ブレーンで、 菅直人や野田の民主党政権の内閣審議官として 経済財政担当や国家戦略担当をやっていたのです。 民主党が景気対策もデフレ対策も何もできなかったのは当然でしょう。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2013-04-17 09:12
| 政治
|
Comments(12)
![]()
無所属と言う名のミンス党は分かるのですが、
自民というなのホニャララがなかなか判別出来ません。 選挙でも自民という名の〜に投票したくないけど 対抗馬が無所属と言う名の〜では、赤旗しかなくなってしまいそう。(爆) 先日の宝塚の市長選挙でも、維新批判してたら、ミンス当選しちゃったし。。。 なかなか上手く行きません。 「海江田メンバー」。。。いいですね。(ホントに使ってたりして/笑) ![]()
>さて、国会議員で「野田」と付くヤツにはロクなのが居ないらしく
モナ夫の不倫相手だったモナが政界出馬に興味を持っているとされ、モナの婚姻届の証人をしたという野田聖子議員が「私が(モナを)立派な政治家に育てあげる!」などと言っているという、女性週刊誌ネタではありますが…こういう書き方をされる野田議員もある意味ホニャララでしょう。 >赤旗しかなくなってしまいそう。(爆) 平 八郎さん、それ(ガス抜き・見せしめ・懲らしめ・あてつけ・better than worst)こそが共産党の存在意義だと思ってましたよ ![]()
>国会議員で「野田」と付くヤツにはロクなのが居ないらしく
確かにw 3人くらいいますが揃いも揃ってアレですね。 全国の野田さんが良い迷惑・・・。 ![]()
野田毅日中協会会長(自民党)は日本は侵略戦争と
認めたことが、日中国交正常化の原点であるとしている。 日本は日中国交を行うに当たって、 中国の正確な分析もなく、中国の魂胆も 読まないまま、また将来どのような 結果になるかの考慮なく、ただ経済効果のみに 走って日中国交を開いてしまった。 今から思えば実に馬鹿げたことをしたものである。 何が日中国交正常化か。中国による日本属国化 である。それが読めなかった日本各党の議員たち それを選んだ日本国民の愚かさが今こそ 明らかにされようとしている。 野田日中協会長は 愚かなうえに愚かさを積み 重ねないでほしい。 日中協会は即刻解散すべきである。 ![]()
日本が統治していた時代が、シナ人にとって良い時代だったのではないかと思う。
もしシナで日本が良かったと本心を言ったら、即思想警察に捕まり、麻酔なしで法輪功の虐殺のように勝手に臓器摘出されてしまいます。 シナ人が統治しても、中共に大虐殺されているチベット・ウイグル・内モンゴルの人々を幸せにできない。 仙台が望んでいるパンダは、シナがチベットを侵略した象徴の悲しい動物です。 旧宗主国として、日本はシナに人権弾圧をさせないように動く責任もあると思う。 >「率直に言って中国の今の発展は日本の協力、経済界・企業の協力があったからこそだ」 日本に言わずに、シナ人に言うてごらん!と言いたい。 赤い豚を使うくらい、シナは焦っているのね。 ![]()
少し前ですが生活保護関連の記事を見つけました。
birthofblues http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51419064.html この「5.職業状況-1999年」を見ると、在日韓国人の無職が46万2611名もいることがわかる。 「1.年度別人口推移」では、1999年時点の在日韓国人の総数は63万6548名となっていることから、在日韓国人の無職は1999年、73%にも及んでいたのだ。 → 500万円×46万人=2.3兆円。今日本の生活保護受給総額は3兆6千億。在日で儲かってるのは脱税し、儲かってないのは働かないで生活保護ということですね。 以前国会で在日の生活保護が2000億という話が取り上げられた政治ネット界で話題になったことがありました。2000億でも十分ひどい話ですが、朝鮮人のことを知らない人なら、国家予算の単位として聞くと2000億かああそう、くらいになる可能性がありますが、兆になったらさすがに引くでしょう。 なお、最近は支那人の生活保護が問題になっています。 特アを日本から排除するために、拡散しましょう。 ![]()
隣国は何故敵なのか?地理的に近いので工作しやすく、人種も類似しているので浸透しやすいからだと思います。「様式として移民で治安(経済)を悪化(賭、武、粉、性が広まりやすい)させ、そこへ移民排斥を訴えて、権利(不満)を集中させ独裁へのパターンなんかも有りますし」
友好を進めた人は本当に気づいてなかったのでしょうか?役立つスパイ防止法も作らず交流を深める事は、諜報に関してフルボッコにして下さいと差し出しているような物なのでは。 ![]()
水野和夫>[菅直人]首相時代の発言で一番良いと思うのは「成長戦略は十数本作ったが全部失敗している」というものです。成長戦略が解決策として正しいのであれば、十数本のうちどれかは当たっていないとおかしいのです。
水野って救いようの無い馬鹿だな。放った矢が悉く外れたら射手が下手糞だと子供でも判るぞ(笑)。 ![]()
加藤紘一の三女が出馬するとか。
やはり自民党からだろうが、こういう時は複雑な気持ちになる。 河野洋平やら散々、日本を壊した人物の後継が平気で出てくるという風土が残念。 ![]()
傭兵に頼るローマは滅ぶとも中華は不滅頼むぞ洋平
(詠み人:のださん、フォローしてあげてください) ![]()
そういえば思い出しましたが、ちょっと前の読売新聞には河野洋平特集でコメントを何日にも渡って載せていました。
読売も記事もひどいが、使っている人物も最悪ですね。 読売をまともだと思ったら、どこかで大きな間違いを犯すのではないかと思えてしまいます。 ![]()
そういえば思い出しましたが、ちょっと前の読売新聞には河野洋平特集でコメントを何日にも渡って載せていました。
読売も記事もひどいが、使っている人物も最悪ですね。 読売をまともだと思ったら、どこかで大きな間違いを犯すのではないかと思えてしまいます。
|
ファン申請 |
||