カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 04月 28日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 昨日からニコニコ超会議2が幕張で行われてます。 政党もそれぞれブースを出しているのですが 出展しているブース情報から・・・ ![]() ・・・超自民党!? なんか自民党だけ「超」がついててノリノリです。 ブログ主はこういうのが大好きです。 日本では政(まつりごと)と言うように日本の歴史は祭祀の歴史です。 農耕民族として暦は重要であり、 その節目節目を祭祀によって確かめ、 そうして歴史を重ねてきたのが日本です。 その祭祀の長として国民の安寧を祈り続けてきたのが代々の天皇です。 オカルトな話をするつもりはありませんが、 日本は災害の国です。 少しでも抑えてもらおうと祈りを捧げるのが私達の文化です。 節目節目を祭で確認し、気持ちをまた新たにする。祭の国です。 というわけでこういう祭は盛大にやるべきであると考えます。 ちなみに毎年初めに農林水産大臣は伊勢参拝をしてきましたが、 民主党政権の最初の農水大臣だった赤松広隆は 「家族とグァム旅行に行く」という理由ですっぽかしました。 民主党内にこれを止める者も咎める者もいませんでした。 民主党に国民のために、国のためにという精神がいかに欠如しているか、 いかに日本の文化を軽視しているかがわかると思います。 で、、各政党はというと ・自民党 本物の自民党の街宣車を持ち込み、一般参加で街宣車の上から演説できる。 自民党総裁室を再現して記念写真 石破茂の特製カレー(有料) 現地出演:安倍首相、平将明政務官等々、現職議員多数。 ・民主党 謎の萌えアニメ 議員とお話できるスペース (ただし本人ではなく議員達のVTRが流されていた模様) デジカメで撮影した写真を選挙風ポスターに 現地出演:落選議員の方々 ・維新の会 無名議員達が議論と称してなにやらしゃべっている。 橋下の等身大パネル ・共産党 赤旗配布 蟹工船初版本展示 現地出演:志位和夫委員長など 自民党はというと、 ![]() さすがに総理大臣が来るという事もあってか大盛況。 一方、民主党は・・・ ![]() ![]() ガラガラ。 ちなみにこの謎の萌えアニメのポスター。 書いてあったキャッチコピーが 「決して諦めるな。」 「もう一度あなたの声を聞かせて…」 となっておりました。 謎の萌えアニメについては 【民主党が萌えアニメの主人公に!? 「ポリティカルクエスト」プロジェクト始動】 というねとらぼの記事があるのでそちらを参照されたし。 永田町と霞ヶ関の実情をアニメ化するとかいうものだそうで アニメでもジミンガー、カンリョウガーをやるだけでしょう。おそらく。 ネタとして以外に見る価値はないと思います。 28日は自民は石破茂幹事長が、 民主党はモナ男や菅直人の出演があるとのこと。 (菅直人はVTRだけかもしれませんが) すべての答えが「ジミンガー」「コクミンガー」「カンリョウガー」 で解決するのが民主党の思考回路ですから、 わざわざお祭の場でそんなのに無駄な時間を使うより 他を回る方が良いと普通の人は考えるでしょう。 閑散としたブースになる理由はそのあたりだろうと思います。 あと、仲間と思われたくないという事も大きいかもしれません。 27日に安倍首相が自民党ブースにて演説を行いましたので 文字起こしします。 ----- 私達自由民主党は昨年から、日本を取り戻す戦いに挑んでいます。おかげさまで昨年の総選挙、我が党はたくさんの議席をいただきました。でも、戦いはこれからです。 やっとみなさん、経済は力強さをとりもどしつつあります。昨年はもう日本は成長できないのではないか、今年より来年よくなる、そういう精神を失いつつあったんです。 私達は大胆な金融政策、機動的な財政政策と、そして民間の投資を喚起する成長戦略、三本の矢によって必ず強い経済を取り戻してまいります。 そしてみなさん。さらには今、日本の領海や領土に対する挑戦が続いています。 こうした挑発は決して許しません。 私達は強い経済を取り戻し、日本人の生命と財産、そして領土と美しい海は断固として守っていく、そのことははっきりと皆さんに申し上げたいと思います。 どうか皆さん。一緒に戦っていただきたいと思います。これからさらに日本を取り戻す戦いは続いていきます。 7月には熱い戦い、参議院選挙があります。 我々はこの参議院選挙に勝ってこそ、はじめて、日本を取り戻す事ができます。一緒にがんばっていきましょう。 誇りある日本をみなさん、取り戻していこうじゃありませんか。 ----- 途中でガンバロー三唱 ----- 安倍首相 皆さん、この参議院選挙からネット選挙が解禁になります。まさに皆様と一緒に戦っていくことができるんです。私も昨年からフェイスブックをはじめ、まさに皆さんのネットの力で自由民主党総裁にしていただいたと、こんなように思っています。 みんなと一緒に、このネットを活用して、日本を、世界を、一緒に、変えていきましょう。 ----- ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2013-04-28 10:59
| 政治
|
Comments(11)
![]()
公用車がかなり破損してましたが、総理の体調は大丈夫なのでしょうか?
![]()
ここのブログ主さんは無慈悲すぎる少しは民主に気を使え(棒
![]()
維新支持者ですから第三者的視点で見れるのでしょうか?
この安倍自民党に対する熱狂ぶりは少し怖い気がします。 あの2009年の民主党フィーバーを思い出しますね。 しかし、絶望感しかなかった民主党への政権交代と期待感が持てる安倍自民とでは今の心持は大きく違いますね。 ただ、この国の国民の心の移ろい易さが少々気になります。 土下座外交はもうたくさんですが、国民の支持に乗ってわざわざ挑発的に行動するのもどうかと思います。 日本国民として熱くなりながらも冷静な思考を持ちたいものです。
>Jさん
総理の車じゃないようですから大丈夫でしょう。 菅直人みたいに右に曲がれず事故るとかは無いと思います。 >名無しさん だが断る!w 今日は菅直人とモナ男に無慈悲なスルー攻撃が浴びせられるのだ。 >システムさん >国民の支持に乗ってわざわざ挑発的に行動するのもどうかと思います。 この部分、具体的に指摘をお願いします。 なにをもって「挑発的な行動」なのでしょうか? ![]()
韓直人へは「帰れコール」でもあるのでしょうかねぇ。笑。
でも、抗議や反対言動よりも、ミンスブースのように「完全無視」の方が、かなりインパクトありですね。爆笑。 総理の事故、報道では単なるミスのように伝えてますが、実際のところどうなんでしょう。こけ脅しに乗らないと分かるや、「実行」に移すのがあの民族の特徴ですからね。心配です。 ![]()
貴重な3ショット掲載下さり
ありがとうございます!!! 本日のNHK昼のニュースでも、 このように広く撒き散らしてくれてたら 良かったのにーーー(苦笑) Nも民放も、韓国人にとっては重大 かもしれない、でも日本人にとっては 全く無関心なケソン工業団地から 撤収するニュースが、何より一番 大事ですから(呆) あの映像で唯一関心が持てたのは 普通車に山積みされ ロープでくくっただけの荷物の映像。 レトロ感と民度の低さが出ていた点。 慌てた感を出したいにしても 田舎もんでももっとましな荷造りで 脱出するでしょうに、なりふり構わない あの必死な逃げ出し方は想像外。 まるで火事場泥棒みたいで、 お粗末過ぎて、北朝鮮てさえ対戦 したくなくなるんじゃないかなーと。 そんなしょーもないところに関心。 もう、日米巻き込まずに特亜3国で 仲良くやってて!としか思いつかない。 ミンスもその仲間入りさせてもらえば いい。お似合いだし、皆平和になる。 ![]()
二度もコメント欄を汚して申し訳ございません。
ご質問の件は、このニコニコ会議で安倍首相が戦闘服を着て戦車に乗った事を頭に浮かべ書きました。 まあ、アメリカの大統領では当たり前かもしれませんが、敗戦国の日本がやるとちょっと・・・。日本国民の私でも違和感があります。 自衛隊を評価するならばもっと他の方法がなかったものかと思うのですが。 自民党支持者ではなくても河野談話破棄や憲法改正など安倍首相にはやって頂きたい事が山ほどあります。 避けられる事でインネンをつけられるほど馬鹿らしいものはありません。 高支持率の時だからこそ、慎重に行動して欲しいと願う次第です。 ![]()
>ポリティカルクエスト
こんな屑企画に関与するアニメスタッフや声優がいるのか? まあオファーが掛ればプロだから受けない訳にはいかないだろうが・・・ ![]()
>システムさん
>敗戦国の日本がやるとちょっと・・・。日本国民の私でも違和感があります。 そういう負け犬根性を払拭し「自信と誇りの持てる国」にしていこう、というのが安倍首相の根本的な姿勢なんですが… >避けられる事でインネンをつけられるほど馬鹿らしいものはありません。 因縁を付ける方(マスコミを頭に浮かべて書いています)からすれば、安倍さんの行動は何でも「挑発的な行動」に映るんじゃないんでしょうか? 総裁選出陣式で高々3500円のカツカレーを食うのも挑発、大胆な経済政策を実行して株高・円安基調を実現するのも挑発。国会でごく当たり前の答弁をするのも挑発。w もとより、「避けられること」を徹底して避けて経済無策・外交無策・国防無策・防諜無策に甘んじていた民主政権3年間で我が国の国益はどうなりましたか?
>システムさん
お返事いただきありがとうございます。 ご指摘の点は挑発的行動とは全く思えません。 ニコニコ超会議で戦車に乗ったのって 自衛隊が広報活動として一般参加者に行っているものです。 首相に限りません。 これを問題行為だと記事にした毎日新聞の方が間違っています。 そもそも敗戦国だからとかいう考え方が不適切です。 現代の世界においてかつてのように国同士で報復を繰り返す事の被害を回避するために 「講和」が結ばれた時点でそれ以前の話は蒸し返さないようにしています。 ゆえに敗戦国だからなどというのは間違った考え方です。 そして中共はその代わりに友好条約を韓国は日韓基本条約を結びました。 にもかかわらず過去を蒸し返してくるのは特亜だけです。 しかも中共も韓国も日本とは戦争をしていません。 何でもいいから日本を押さえつけたい特亜と日本のマスコミは 理由がなければ理由を作って因縁を付けてきます。 避けられる事で因縁を付けられる事という認識は正しくはないでしょう。 ![]()
直方 さん >そういう負け犬根性を払拭し
最近爽快なのはこれだったか! いままであんまり「なにか」に遠慮しすぎて「違和感」まで感じるありさまだったんですね。 システム さんが「戦闘服」とおっしゃっていますが、背広ネクタイの上にはおって着た「迷彩服」、あれは陸自のほとんどの部隊で恒常業務で着用していますからねぇ。あれで「軍靴の音がっ!」とかってのはあまりにも短絡ではないかと思いますけど。
|
ファン申請 |
||