カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 07月 12日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 参院選関連の記事でちょっと気になったものがありました。 【特集ワイド:正念場でしょ!・2013参院選/2 民主党・野田佳彦前首相 捲土重来期す「どじょう精神」】 (2013/7/9 毎日新聞 より抜粋) ----- 細川は三島由紀夫から贈られたという古い書状を見せてくれた。「三島が自決する前年、1969年のものです。私が衆院選に出るときの推薦文でね。野田さんに申し上げたのは、とにかく地道に勉強すること。それと各界の一流の人物とたくさん交わり、最後まで自分を支えてくれる7人の侍を周囲に置いておかなければいけないということ。一寸先は闇の世界だから、いつもう一度チャンスがめぐってくるかわからない。まだ若く、器も大きい野田さんなら、そのあたりはわかっているでしょう」 野田の議員会館の事務所には細川の書が飾ってある。首相官邸から持ってきたらしい。その文字は「経国」。恨み節を口ずさみながらも、したたかなどじょうはいまも国家を経営する野心を捨ててはいないのだろうか。 ----- 野田を持ち上げたくて書いた記事なんでしょうけど、 いくら同じ日本新党だったからって持ち出してきたらあかんでしょうに。 だいたい、野田が国家経営をしてた間日本は明らかに衰亡に向かっていたわけで、 解散が無かったら3月の決算でパナソニックとか 大型の経営破綻が起きていたでしょう。 細川護煕曰く 「器の大きい野田さん」 その器の大きさがうかがえる例。 ・日本より韓国を最優先。 就任後真っ先に韓国に巨額の通貨スワップを用意。 →「迅速」かつ「大胆」(笑) ・首相として党の代表として自らが野党と約束をしても守らない →たしかに「太い野郎」(笑) ・災害で日本人の死者が出ても首相公邸に引きこもってきっちり二日間の休暇を取った。 →国民の死にも「動じない」(笑) ・韓国産キムチや養殖ヒラメなどの輸入の際の検査を免除。 その結果か日本では新型寄生虫の食中毒がそこかしこで発生。 また、韓国で流行したものと同型のノロウイルスが日本でも被害を生んだ。 →検査とか細かい事を気にしない(笑) ・マニフェストを無視し、被災地復興を人質にしてまで増税。 →目的のためには手段を選ばない ・選挙でリーダーシップをアピールしようと、 TPP賛成署名をしないのなら公認しないと鳩山由紀夫に迫り、 出馬を断念させるが、その後の他の候補者はTPP反対でも公認。 →目的のためなら友情も切る決断力(笑) さすが野田さん。器が大きいですねー(棒) さて、日本のマスコミの、特に朝日の創業以来の伝統である 「歪曲、捏造」報道がまた一つ。 【「アベノミクスが新たなリスク」 IMFが初めて指摘】 【ワシントン=山川一基】国際通貨基金(IMF)のブランシャール調査局長は9日、安倍政権の「アベノミクス」が世界経済の「新たなリスクだ」と指摘した。一方、IMFは同日、最新の世界経済見通しで、日本の2013年の実質成長率予想を前年比2・0%増に上方修正した。 ブランシャール氏は同日の会見で、世界経済の新たな懸念材料として「中国の金融システム不安や成長の鈍化」「アベノミクス」「米国の量的緩和の縮小による世界金融の不安定化」の順で、言及した。 IMFはこれまでアベノミクスを支持してきた。リスクだと指摘するのは初めてだ。 (2013/7/10 朝日新聞) 元にしたと思われる情報こちら。 【IMF flags top three threats to global growth】 (2013/7/9 CNBC) この記事からブランシャール氏が アベノミクスについて発言した部分をピックアップしてみますと、 ----- "Abenomics is a very ambitious program - but it's a very risky one. And it seems to us that at least two of the arrows haven't quite been totally refined yet," Blanchard said. He added that fiscal stimulus without fiscal consolidation was "worrisome." ----- アベノミクスは非常に野心的な計画であるが、非常に危険なものでもある。 少なくとも矢の二つはまだ全く洗練されてはいないように見える。 ブランシャールは、財政再建のない財政支出が「心配だった」と付け加えた。 ----- ということで、 ブランシャール氏はアベノミクスの 第二第三の矢がまだ効果出す形になっていない点と 財政再建が無い事を「リスク」だと言っているわけです。 それを全て隠して「IMFはアベノミクスを新たなリスクだと指摘した」 と朝日新聞は記事を書いたわけです。 朝日新聞は、というより日本のマスコミ全体が、 アベノミクスによって異常な円高が是正される事を阻止したいのです。 彼らにとって日本の衰退は何よりの喜びですからね。 円高によって日本が苦しむのを笑顔で眺めながら 儲けてきた連中と同じ側から物を書いています。 円高デフレで日本はおしまいだと喜んで報じてきた連中が、 円安に是正され始めた途端に「ハイパーインフレだ!日本はおしまいだ」 と言い出し、 ハイパーインフレには定義があることがネットを中心に広まりはじめると 「悪いインフレ」だの「円安で物価高で庶民の生活はおしまいだ」 「株があがっても庶民には関係ない」 と懸命に不安や不満を煽ろうとしています。 で、株価が少し下がり始めたら 「株価暴落、バブル崩壊だ。日本はおしまいだ。」 今は株価が14000台に戻っているのに その点についてはだんまりを決め込んでいます。 そしてやっぱり「株価が上がっても庶民には関係ない」 をまた繰り返しています。 株価が上がっても庶民に関係ないのなら 株価が多少下がっても庶民には関係ないはずです。 ましてや下がったと言ったって12000円台で 民主党政権時の8000円台に比べれば5割も上がっています。 それじゃなんで民主党政権のときには それを叩かなかったのでしょうか? ここでちょっと横道に逸れましょう。 特定日本人の有田芳生のツイートより。 ----- 有田芳生 @aritayoshifu 大河原まさこ候補は公示直後の新聞各紙の予想と異なり、急速に追い上げています。ある通信社の調査で現在は6位。〈「脱原発」は、福島第1原発事故の25年前に起きたチェルノブイリ原発事故の時からの変わらぬ訴えだ」(「根っからの市民運動家」、毎日新聞)。主人持ちの思想でないことが重要です。 ----- 「主人持ちではない」 ブログ主みたいなナウなヤングにはわかりにくいです。 小林多喜二が心酔していた志賀直哉に自身の作品評を求めたときに 「主人持ちの文学」だと評したことがこの「主人持ち」の 使われ方の始まりだと思いますが、 プロレタリア文学が共産党の強い影響下にあった事で 文学としての内容よりイデオロギーが主導している事をそう評したのでしょう。 大河原雅子のことを「自立した市民運動家」だと言いたいので 有田はこう書いたのでしょうが、 北朝鮮と在日に使われている主人持ちの有田が言うのはどうなんでしょう。 それに大河原雅子は自身の事務所が 現ソウル市長が立ち上げた団体の事務所をかねていますし、 (当ブログの過去記事をご参照ください) 北朝鮮関連団体である市民の党とも繋がっています。 さて、話を戻しましょう。 物事には必ず別の面があり、 円安になれば輸入品の価格が上がり、 輸出や国内製品は有利になります。 円高になればその逆なのは言うまでもありません。 先に述べたとおり、日本のマスコミは結論が一緒なんです。 それは日本のマスコミが「主人持ち」であるからでしょう。 日本のマスコミは一貫して「日本人が自信をなくすように」 悪い部分だけを殊更に拡大解釈して宣伝してきました。 しかしながら、民主党政権では都合の悪い情報を隠す あるいは隠せなくなったら徹底して誤魔化す この点で一貫していました。 日本のマスコミは特定の思想や勢力を利する事を目的に 一貫して情報の切り貼り、捏造、歪曲を続けて来ました。 大変残念な事ではありますが、 日本のマスコミは「目的を持って」報道しているわけです。 従って日本のマスコミの情報を見る際には 必ず頭に「目的とするところは何か」を考えてください。 「アベノミクスが新たな世界経済のリスクだ」と 朝日新聞が情報を切り貼りしてきたわけですが 「アベノミクスが新たな世界経済のリスクだと記事にした」 この記事の目的とするところは何か アベノミクスの印象を悪くし、 アベノミクスに対して賛同させないようにするのが狙いであろう。 とブログ主なら考えます。 仮に日本のマスコミが本当に公正中立で客観的報道に徹しているのなら 「ブランシャール氏はアベノミクスについてXXの点を挙げて、リスクだと述べた」 と書くわけですが、 特に日本のマスコミは主人持ちなので、 決してそういう書き方をしないわけです。 そうそう、 【安愚楽牧場元社長 一転容疑認める供述】 「安愚楽牧場」の「和牛オーナー制度」を巡る事件で、牛の数を過大に説明して出資者を勧誘した疑いで逮捕され容疑を否認していた元社長が、「牛の数は足りていなかったと思う」と一転して容疑を認める供述を始めたことが弁護士への取材で分かりました。 東京地方検察庁は9日、元社長を起訴するものとみられます。 (2013/7/9 NHKニュース) 安愚楽の元社長が落ちたようですよ。 詐欺の広告塔をやっていたことを悪びれる事なく 「昔のことだから」とか「責任持たなくていい評論家時代の事」 とか言って誤魔化してる海江田メンバーはいい加減諦めるべきだと思います。 そして海江田のそういうずるい誤魔化しを許しているマスコミの皆さん。 民主党を守りたい目的のためだからと言っても 戦後最大の詐欺被害という「売れるニュースネタ」を放置ですか? 本来のマスゴミとしての仕事も放棄してるなんて給料泥棒ですね。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2013-07-12 08:57
| 政治
|
Comments(12)
Commented
by
J
at 2013-07-12 09:25
x
(ナウなヤング)の私も詳しくはわかりませんが、ヨシフやカンが加勢するという事はオオカワラが強烈にキムチ臭い人物だと想像できます。
Commented
by
平 八郎
at 2013-07-12 09:50
x
ロートルな私にも良く理解出来ませんね。
尻穴航空機墜落事故報道も、米紙(地元だから当然)香港紙が 続報する中、何故だか急に静まり返った日本国内報道。 事故当初は、チャイム入り緊急速報テロップまで流して 延々特集、ニュース番組時間延長、模型、専門家総動員で 報じていたのが、まるで嘘のようです。 しかも、決して事故の全容が明らかになった訳でも 解決に向かっている訳でもないのに、です。 いつになったら寒チョンスマホ爆破事件は報じられるのでしょう。 山本太郎氏のハゲ?珍ピラ同士の抗争で、金属バットで殴られた痕みたいに見えたのは私だけでしょうか。。。。 海江田メンバーの前で、牛乳一気飲みパフォーマンスしたら面白いかも。
Commented
by
kuta
at 2013-07-12 11:28
x
>日本のマスコミは「目的を持って」報道しているわけです。
気がつかないで聞き流していると洗脳されますね。 最近TBSは露骨です。 「日韓両国が領土だと主張する竹島」と必ず言います。 竹島は日本の領土なのに、韓国報道をそのまま流す。 お花畑な人は両国が主張していると勘違いし、 元々日本人が殺されて奪われた場所だなどとは思わないでしょう。 NHKは徹底して料理番組で、中華という言葉を使わず、「中国料理」と 言います。冷やし中国なんて料理ないぜ。 中国という言葉は日本の中国地方にのみ使い、 シナはシナと言うようにしています。シナシナシナ。
Commented
by
k
at 2013-07-12 11:28
x
連投すみません。
さて、選挙妨害でしょうか。 あの社民党のサヨ保坂が棚ぼたで区長になってしまった世田谷区。 鈴木信行氏のあの過激な選挙ポスターが貼られていません。 まだ調査途中ですが、明らかにはがされたのではなく、 最初から貼ってない。あ~気持ち悪い。 世田谷の選挙管理委員会が組織的にこのような動きをしていたら、 恐らく投票にも何らかの手を加えることは可能でしょう。 大体写真付身分証明書持参で投票させるべきで、 青年後続人選挙をしかけたどこかの宗教団体の組織票のために、 めちゃくちゃな選挙がまかり通ってますから。 恐ろしいことです。
Commented
by
名無し
at 2013-07-12 13:16
x
「民主の中で野田は保守だ!」という評論家がいます。 テレビ層もそれに影響されてるのか「野田さんは真面目」とか 「自民党政権でも総理は野田さんが良い」とまで言う人がいたり 違和感、、見る目の無さに愕然。 野田は民団に選挙応援のお礼や外国人献金について追及されても 「知らなかった」等とすっとぼけ 外国人参政権も慎重な立場だと自分は保守だとアピール。 在日が民主を応援してるのは外国人参政権を通すと約束したからで 西田さんからは鳩山さん菅さんよりも卑怯だと言われてました。 野田は細川から勉強しろと言われてたんですね。 野田は政策通の政治家ではなく選挙重視、朝の勉強会にも参加せず ひたすら駅前でビラ配りしてたせいで政策に疎いらしいです。
Commented
by
名無し
at 2013-07-12 13:36
x
去年の選挙後、安倍総理の選挙ポスターにイタズラ書きしたり
不正選挙ポスター貼りまくって逮捕者出した団体が怪しい。 レイシストのポスタービリビリにしたというTwitter 彼らは常に新風の支持ブログを荒らしたり、保守分断工作 リチャードゴミクズ小沢信者は中核派同様山本○郎を支援。
Commented
by
ミーコ
at 2013-07-12 13:49
x
保守速報
井上太郎氏「南朝鮮が事務レベルですがスワップ協定求めてます。」 【朗報】菅官房長官「日本としては緊急な課題もないから日韓首脳 会談急ぐ必要はない。」との考えを表明。
Commented
by
ねこ
at 2013-07-12 15:01
x
kさんへ
先程、貴殿の御主張の件で、世田谷区選挙管理委員会に、問合せを、行いました。 結果、ポスターに関しては、やはり立候補者が、掲示板に自主的に貼るもので選挙管理委員会は、関与しないとの事です。 貴殿は、何の意図持って寄稿されていらっしゃるのか⁇ 疑問視しています。
Commented
by
あんがす
at 2013-07-12 18:28
x
数年前に京都のパチンコ屋で戦後最大級の脱税があったときにだんまりを決め込んだマスゴミに期待するのがムリってもんでしょうね
Commented
by
治部少
at 2013-07-12 21:51
x
経国をしようとしたが傾国し、警告しても聞く耳はなし
(詠み人:器の大きい人なので地球が3つぐらい入ってしまうんですが、いつも入れたものがどこに行ったかわからなくなって不退転の決意で探すんです。それで出てくるのが寄生虫のついたキムチやヒラメとか、ウンコまみれのノリやマッコリとか。でも、K国を入れた場所だけはすぐにわかるみたいです)
Commented
by
平 八郎
at 2013-07-12 22:12
x
>K国を入れた場所だけはすぐにわかるみたいです
↑ 臭いですからね。爆笑。
Commented
by
そら
at 2013-07-12 23:41
x
「仏陀、安倍首相に重大懸念!」 スクープ動画、緊急公開! ↓↓動画を再生↓↓ http://youtu.be/tvOHJPMnkcI
|
ファン申請 |
||