カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 09月 26日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- まずはこちら。 平成25年9月25日、官房長官会見より 9分過ぎから 菅官房長官 政府の方針を決めるのは、総理が10月1日の日銀短観をふまえた上で総理が全体のパッケージとして判断するということです。 ですから、まだ、総理が判断をしていないわけでありますから、ま、その中で、そういう対策を財務大臣と甘利大臣に指示をして、途中経過を説明をされている必要があるとそういうことだと思いますよ。 新聞報道がどんどん先行してますから、あたかも決まったようにみんな思っているんでしょうね。 官房長官は増税へとお得意のメディアスクラムで 世論誘導をし続けているマスコミに釘を刺しています。 で、これに慌てたのが財務省、そしてその使いっ走りの議員達。 なによりも世論誘導しているマスゴミでしょう。 「増税決まったよ!首相は増税の意向を固めたよ!」 (情報源は架空なので抗議されたら困るから必ず匿名記事) と煽りまくっているところに釘を刺されたわけですから。 で、さっそく時事通信がやってきました。 【安倍首相、来月1日夕に記者会見=消費増税と経済対策】 安倍晋三首相は消費税率を予定通り、来年4月に5%から8%に引き上げる方針について、10月1日午後6時から記者会見して正式に表明する。自民党幹部が25日、明らかにした。首相は併せて、景気の腰折れを防ぎ、成長戦略を強化する経済対策を発表する。法人税減税をめぐり、与党内に異論が残っており、政府・与党は首相の表明に向け、詰めの調整を急ぐ。 1日はまず、政府が与党に経済対策のパッケージを提示。これを受け、自民党は税制調査会の会合などで協議する。公明党も並行して党内手続きを行う。この後、両党の了承が得られれば、臨時閣議を経て、首相が記者会見に臨む運びだ。 一方、法人減税に関しては、東日本大震災の復興財源に充てる特別法人税の前倒し廃止に対し、「企業だけ優遇するのは国民の理解が得られない」との反対論が与党内に根強い。政府は代替財源を明示するなどして理解を得たい考えだ。 (2013/09/25 22:43 時事通信) またしても「幹部が明らかにした」と 実在するのかどうかすらわからないソースです。 マスコミが「意向を固めた!」「固めた!」「固めた!」 と首相が何十回意思を固めたら気が済むのかと、各社輪番制で報じました。 で、今度は安倍首相がカナダに行っている間に 菅官房長官が釘を刺したら、 首相が国内にいないのを良い事に 「意向を固めた」から「決定済み」に話を勝手に進めています。 時間でわかると思いますが、 官房長官の発言が午前に有ったのにそれについては報じないで、 菅官房長官の発言が広まる前に、 「安倍首相が1日に増税を発表するんだよ!もう決定してるんだよ!」 という情報を先行させて押し流してしまおうという意図がはっきり見えます。 この時間に書いておけば全国紙も地方紙も26日の朝刊に間に合います。 そして自自のこの記事を引用して記事を書く事でしょう。 時事通信としてもそこが狙いなのですから。 私達は消費税増税反対の声をはっきりと出していきましょう。 抗議する先は地元の議員であり、官邸であり、 マスコミの広告主もそうでしょう。 しかし、最もはっきりと敵とすべきは これら増税のための振り付けを指示している財務事務次官木下康司です。 木下康司は民主党政権で進められていた中国国債購入の話を 安住財務大臣の時に国際局長として進めていた当事者です。 そして主計局長として自衛隊の予算削減などの話を進めました。 中国大使館へ土地を売却しようと積極的に動いていた 新潟市長の篠田昭は木下康司の出身高校(新潟県立新潟高等学校)の先輩です。 今年の初めの新潟印刷工業組合の名刺交換会 での篠田市長の発言を引用します。 ----- また、財政出動に一番大事なポイントは、財務省が本当にやる気になるかどうかだと云うところです。 財務省の主計局長をやっているのが、今日も来ていますが、新潟市の国際部長の石塚さんの一年先輩という事で、新潟から初めて主計局長が誕生したという状況であります。 そして、その財務省から、昨年末総選挙で、28歳で当選した方がいるというものです。この方は、木下主計局長の遥か後輩で、おそらく財務省の若手代表として総選挙に出馬し、見事当選されたのですが、この人は私よりも36年後輩という事になります。 このように、様々ないい人的配置ができているので、このネットワークを生かしていきたいと思います。 ----- ちょっと話を遡らせましょう。 民主党政権になってからの2010年に 中国大使が中国総領事館を新潟や名古屋にも建てるとして 広大な土地を取得しようという動きが問題となりました。 中国側が手に入れようとしていた名古屋の土地は 財務省が売却しようとしていたものでした。 この動きを時系列で並べると見えてくるものがあります。 2007年8月20日 王毅駐日大使が名古屋領事館を総領事館に昇格したと発表 2009年4月 名城国家公務員宿舎の入居者とその家族を城北住宅へと移転させる 2010年4月 東海財務局が取得希望の受付開始 6月 日本政府が中国政府側に売却可能なのが31000平米の区画であると説明 8月 中国側、説明された全ての土地を要求 12月 一万人の反対署名が集まるなどして東海財務局が土地の売却審査を延期 また中国側が財務省の土地計画を知っていて 呼応するように動いて話を進めていた事がわかります。 そして財務省が売りたがっていたこともわかります。 櫻井よしこ氏によると 当時民主党政権で中国側と交渉に当たっていた 財務大臣政務官の古本議員が 「確かに一出先機関が決めることではありません。従って経緯は大臣に報告し、了解を得ています」 と説明していたことが書かれています。 野田佳彦は財務大臣として土地売却に了承をすでに出していたということでしょう。 ここで【外国政府の不動産に関する権利の取得に関する政令】 (昭和二十四年八月十八日政令第三百十一号) を見ると。 ----- (目的) 第一条 この政令は、外国政府の日本における不動産に関する権利の公正な取得を確保するため、これに関する取引を調整することを目的とする。 (定義) 第二条 この政令において「外国政府」とは、財務大臣の指定した国の政府又は政府機関をいう。 (承認) 第三条 外国政府が土地、建物の全部若しくは一部又はこれらに附属する設備(以下「不動産」という。)を取得(地上権の設定を含む。以下同じ。)し、又は賃借(使用貸借に基く借用を含む。以下同じ。)しようとするときは、財務大臣の承認を受けなければならない。 ----- 外国政府が日本で土地を取得する場合は 財務大臣が承認しなければならないとなっています。 従って財務大臣が拒否すれば外国政府への土地売却はできないはずです。 ゆえにこれを守る形で売却を進める場合は財務大臣の了承が前提になります。 前述の古本伸一郎議員の野田に了承を得ている旨の説明と辻褄が合います。 ではここで名古屋と同じく、中国が土地取得を目指した新潟のケースでは 2010年6月 新潟の万代島ビルの20階に中国総領事館開設 7月 王華中国総領事が泉田知事に新潟中華街高宗を提案 8月 中国政府が万代小学校跡地の買収を要求 9月 新潟市が中国総領事館移転について地元の自治会長へ説明 万代小学校跡地売却のための測量開始 新潟市が総領事館移転について地元自治会に説明会を開く 総領事館について地元地域コミュニティ関係者へ説明会 10月 住民などの反対運動により土地売却に慎重な対応をするよう請願が出される 12月 篠田市長、「基本敵には売却する方向で動きたい、今は説明会を開催できる雰囲気ではない」と発言 2011年3月 新潟市議会が土地売却の白紙撤回や売却の強行をしないことを求めた請願を採択。 (これにより新潟市による土地売却が実質不可能に) 2012年 中国政府が新潟で民間から5000坪の土地を購入したと報じられる 前述したように、外国政府への土地売却には財務大臣の承認が必要です。 従って民間の土地であろうとこの政令を適用すれば良いのですが、 当時の民主党政権は国会でひたすら 「民間での土地売買に政府は関与できない」と答弁を繰り返し、 この政令が無かったように振る舞い、 わざと中国政府にフリーハンドを与える事で土地売却話を支援しました。 さて、そろそろ木下康司について触れましょう。 こうした中国大使館による不必要に広大な土地の取得が進められた2010年。 木下康司は大臣官房総括審議官として財務大臣だった野田佳彦のお目付役になります。 (当時の財務事務次官は勝栄二郎) そして勝栄二郎と同じく主計局組でした。 野田佳彦が勝栄二郎にべったりだったことは報じられてきたかと思います。 木下康司もまた勝栄二郎の腹心として 野田財務大臣を統制する側だったであろう事は想像に難くありません。 2011年に木下康司は国際局長に異動し、のちに主計局長になり、 今年の6月に財務事務次官に上り詰めました。 他方、財務省・日銀によって長いこと円高デフレ不況を維持され、 日本が円高デフレで国内では工場を維持できなくなって海外移転をしたり、 日本製品が海外で競争力を失うことで一番恩恵を得てきた国が中国です。 財務省におんぶにだっこだった民主党政権は金融緩和を拒み、 過度の円高には為替介入で10兆円以上ものお金を溶かして 仕事をしているフリをしているだけでした。 そして民主党政権で増税ばかりを進めた財務省ですが、 安倍内閣に変わってからも円高路線を維持しようと、 財務省と日銀の白川が抵抗し、日銀が安倍首相に屈服した後も、 財務省はなんとしても消費税増税をさせようとしている事は皆さんも現状で認識しているはずです。 今消費税増税を行えば、せっかく持ち直し初めてきていた経済をまた不況にたたき落とし、 さらにそれを利用して安倍を失脚させれば、 財務省と日銀の円高デフレ路線に正面から反対する指導者は まずそう簡単に出てこなくなるでしょう。 少なくとも財務省の連中は自分達が円高デフレを長期的に維持し続けてきた事で、 どこの勢力が一番儲けてきたかなどわからないはずがありません。 こうした状況証拠を重ねていくと、 財務省が積極的に中国への売国路線へとのめり込んでいる その姿勢が見えて来るのではないでしょうか? 木下康司の異動を追うと・・・。 2010年・財務省大臣官房総括審議官 →中国政府への土地売却案件 (財務省の土地売却を野田財務大臣が了承していた) (新潟市長は木下康司の先輩で交友関係あり) 2011年・財務省国際局長 (通貨スワップや為替介入等は国際局が担当) →野田首相の韓国への巨大通貨スワップ →安住大臣の中国国債の購入表明 →無意味な巨額為替介入 2013年・主計局長 (予算編成の事務方トップ) →自衛官の補充人員数を10000人から280人に大幅縮小 →防衛費1000億円増加を400億円に削減 これらにすべてに担当するセクションの実質トップでした。 そして現在は事務次官として消費税増税をさせようと暗躍しています。 こうして木下康司の動きを整理して見てみれば、 特に木下康司はそのまま逃がしてはならない ということにご理解をいただけると思います。 木下康司を討て! ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2013-09-26 06:31
| 政治
|
Comments(26)
Commented
by
AD
at 2013-09-26 08:22
x
主に日本経済での癌は財務省だと多くの日本人は気づいている。
官僚が日本の為に仕事をして成果を出してのは戦後の高度成長時代までで後は弊害が蔓延しているように思う。 この度、安倍首相肝いりで「内閣人事局」が出来るようだが、また公明党の反対があるようだ。 この構想は確かに実現するのに難しい面があるだろうが腐敗、売国官僚退治の意味の大きさを公明党はどう考えているのか。 また与党内で変な足の引っ張り役を演じるのか。 木下康司、名前を覚えておこう。
Commented
by
J
at 2013-09-26 09:09
x
ノーパンしゃぶしゃぶ 朴やすし
Commented
by
平 八郎
at 2013-09-26 09:56
x
本名「朴」じゃあないですかね。
過去を調べるといろいろ出て来そうですね。 最初はコネ→上司に媚び諂い取り入っる→その上司を失脚させる →自分が椅子に座る→実権を手中に収める 当然、その都度裏で金、女、脅迫等々。。。 犯流社会の処世術です。
Commented
by
太郎の嫁
at 2013-09-26 11:14
x
日本マスコミのひつこさに、70年前の事を言いつのる半島人の習性が見えるのは偶然?
カナダに行こうがモスクワに行こうが福島に行こうが質問は同じ。 朝日新聞の常套手段である 「同じ質問を複数の記者で相手が怒るまで繰り返す」 をマスコミ全体でやっていますね。 ホント、マスコミってアホでもチョンでも出来る商売ですね。 ところで当然 「マスコミは消費税免除」 とバーターなんでしょうね。
Commented
by
kuma
at 2013-09-26 11:57
x
お疲れ様です
売国奴が公務員やってんだから救いようがないですね。
Commented
by
市川蟹蔵
at 2013-09-26 12:56
x
木下某は刑務所に入るべき!
普通の国なら、普通に死刑だと思います! 私の願望としては、今日にでも財務省内のどこかの階段から落っこちて頭を強打して地獄に落ちて頂きたい!
Commented
by
名無
at 2013-09-26 15:41
x
わたしは、自民党と首相官邸に増税反対のメールを送ったりしつつも、
「もう、東京は日本から独立して、TPPでも増税でも好きにしろ。」 という、何やらドス黒い感情が、沸々と沸き上がってきています。 …はっ!? あぶねえ、負の感情を反日勢力に利用される所だった。 いかん、いかん。気をしっかり持たないと。
Commented
by
あ.
at 2013-09-26 17:27
x
管理人さん、
サイバー攻撃受けてませんか? 4ページ目の途中から、読めなくなってます。 財務省木下康司の手のものの仕業じゃないですか? 管理人さんのスレ、よほど読まれたくないんでしょうね。 なんとか復帰、もしくわ、知り合いの方のブログにアップして頂けませんか? よろしくお願いします。
Commented
by
特亜消尽
at 2013-09-26 17:31
x
国賊官僚は省庁・現退・年次・母校問わず粛清すべき!
国家存立を危うくしたモノは対岸に送れ(片道切符で)!
Commented
by
なにがし
at 2013-09-26 18:36
x
気がついたら、木下=朴、というのが私の脳みその自動変換になってしまいました。帰化人を含め、誇りがあるなら通名を名乗らず、本名を名乗るように制度改正を望みます。
薄汚い集団が安倍さんに依る長期政権への危機感が、束になって、なりふり構わぬ行動に移ってるのを感じます。 もう昨年までの暗いうつむきの日本に戻るのはごめんです。
Commented
by
大豆
at 2013-09-26 19:01
x
応援クリックのバナー消えてますよ
Commented
by
にゃさま
at 2013-09-26 19:19
x
オリンピック開催地選考での質疑応答で安倍総理は
「ニュースのヘッドラインだけ読まないでください。」とおっしゃいました。 胸がすく思いでした。 今度の記者会見はマスゴミの世論誘導報道を非難する千載一遇のチャンスだと思います。 この機会を利用してマスゴミに一撃を与えて欲しいのです。 消費税増税の前にマスゴミと特亜を潰して日本を覆う霧を晴らさないと、情弱な国民は正しい判断もできません。 さあ、大悪党の名前も顔もこれまでの行状もはっきりしたので、さらなる反対メールに力が入りま~す。
Commented
by
治部少
at 2013-09-26 23:57
x
『輩』
~柔~より 勝と思えばあいつは木下 勝もできない増税を マスコミ操り議員を使い 一緒に法人、一緒に法人減税 企んでいる 意向固めた、ソースは秘密 味の決め手は軽減税率 土地を差し出し国債買って 尻尾振り振り中華様様へ 売国一途 国の守りは固めちゃならぬ デフレ不況は堅持する 円高嵐で雇用を飛ばし 中韓ご主人、土下座日本の 闇を抱く
Commented
by
あ.
at 2013-09-27 00:05
x
至急至急!
管理人さん、4回目位の再コピペです。 スレ途中から読めないんです。 前書いたコピペに詳しく書きました。 対処お願いいたします。 では。
Commented
by
あ.
at 2013-09-27 07:03
x
パチ倒さん、おはようございます。
まだ、パチ倒さんスレ読めませんが、 日刊ケボチさんの転載記事で読めました。 木下康司・勝英二郎・新潟市長は、屑ですね~。 当然、民主党や野田佳彦は、屑ですが。 NHKは、菅官房長官の記者会見で「安倍総理、まだ決めてない」って発言、完全スルーしてます。 安倍総理外遊先カナダで「まだ決めてない」って、情報出まわってるのにスルー! もう、解体してほしいです。 放送法改正し、罰則規定を追加すべき。 マスゴミの処分は、もちろんですが、 御用学者の国益を害する誤った情報や極左団体と繋がりのある弁護士なども厳しく罰則を設けるべきだと思いますがいかが思われますか。 では。
Commented
by
よっちゃん
at 2013-09-27 07:06
x
戦え 安倍総理!
景気の底上げが出来てからの消費税率アップが正しい。 短命政権にしたくない、 木下を討て!!!
Commented
by
とぼ
at 2013-09-27 08:42
x
木下康司くんは自らの出自をディスクローズせよ
政治家でも何でもない一国家公務員に過ぎない木下康司事務次官に、1億2千万日本国民の命運を牛耳じられる訳にはいかない!! 木下康司事務次官、国会公務員の服務規律に違反していないのではないか!! http://wachauf.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/3-702a.html
Commented
by
ひであき
at 2013-09-27 15:56
x
管理人様、木下の画像、拡散のため、拝借します。
来春の消費税増税反対!
Commented
by
お
at 2013-09-27 21:41
x
ここ数日の流れで消費税っていうのは
結構な論点・分水嶺なのだなというのを体感してます。 戦後レジームって何なんだろうかと。
Commented
by
とぼ
at 2013-09-28 09:20
x
財務省が増税で景気後退することを認めてしまう痛恨のミス
http://kazuyahkd.com/archives/1587
Commented
by
ふー
at 2013-09-28 14:28
x
財務省に電凸した方のニコ動画によると,
木下が国際局長だったとき(民主党政権) 新潟市内の5000坪の土地をシナ共産党に売り渡す方向で暗躍した顛末が載ってましたが極左さ有名な(らしいです)新潟市長は 木下康司の高校の先輩だそうです。 タッグを組んで日本をシナに売り飛ばそうとしてる訳ですね。伏魔殿は財務省です。 外務省もそうでしょうけど。
Commented
by
んんん
at 2013-09-30 20:56
x
一度省庁の人間を徹底的に調べて掃除せんと駄目だ
日本が本当にヤバイなら増税はやむなしだが こういうゴミが蔓延るうちは浄化せんといかん
Commented
by
木下潰せ!
at 2013-10-04 16:55
x
消費増税反対、みんなの頑張りに感謝
Commented
by
いい加減目を覚ましましょう
at 2014-01-12 19:14
x
桜の水島社長も言っているけど、木下次官陰謀論は完全にデマです。
倉山満と上念司によるカルト商法まがいの売名行為です 色々調べてみると、財務省増税主義者は勝と香川主計局長なのは明白。 ソース1 倉山自身も情報源と公言している歳川氏によれば、木下は消費税増税の本命ではない。明らかに香川と明言している。 (そして倉山が 救国の英雄と公言していた真砂前次官は 中継ぎ役に過ぎず、大した力もないと発言 如何に倉山の情報がインチキか分かりますね) http://dot.asahi.com/wa/2012092601676.html ソース2 元々の増税法案を成立させた時の主犯は勝 元財務次官なのは有名ですが、それを支える官房長は香川であった。 そもとき木下は勝に次官コースの総括審議官から、国際局長に飛ばされ、同期でライバルの香川が重用された。 通常、国際局長はG20をはじめとする国際会議に出ずっぱりになり、霞が関にいる時間も短いく、どう考えても増税法案にかかわっていない http://shukan.bunshun.jp/articles/-/913
Commented
by
いい加減目を覚ましましょう
at 2014-01-12 19:15
x
ソース3
元経産官僚である古賀氏が、増税に伴うマスコミ工作は香川によって行われたと明言する一方で、木下には一切触れていない http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/1a36c92fc060b939eace06e60143bef9 http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/a89cb50bafee8492affe3ad4f0344ffa ソース4 そして何より木下が増税派、香川が反増税派と言っているのは、倉山と上念だけ、という事実。上記の歳川氏も古賀氏も木下には一切触れず、 香川を増税派としている。倉山など財務官僚と面会すらできない人間より、古賀氏など元官僚の情報がより信憑性が高いのは明らかでしょう 今回の騒動で倉山と上念司は、根拠もないのに、自分の利益のためにデマを流したことは明白です。 なので水島社長自ら「木下陰謀論はデマでした」と謝罪したのでしょう。 倉山と上念に騙され、木下叩きをした人も多いと思いますが、今回の騒動で目を覚まして、二度とこのインチキ二人の話に耳を傾けないようにしましょう
Commented
by
Ttensan at 2014-10-06 11:27
>いい加減目を覚ましましょう さん
自分に酔ってますか? ブログ主は香川の名前などどこにも出していませんし、 倉山信者でもありません。 たぶんこのエントリに書いていない部分で 勝手にあなたの妄想を膨らましてブログ主がそういう手合いだと思い込んでいるのでしょう。 また、ブログ主としては その人物の言動ではなく「過去に何をしてきたか」に重きを置いています。 また、あなたには話を狭いところに落とし込めようという悪意を感じます。 木下だけの問題ではなく、 省益拡大のためには日本が潰れても増税 ということを進めてきた歴代財務官僚そのものにあります。 その中で特に木下の過去を整理していけば 明らかに日本の国益を損なう行動になっている事を書いています。 なぜかあなたは「木下だけが増税の犯人」だと ブログ主が言っているのような話にしようとしています。 もう少し落ち着いて読んで見てはいかがでしょうか?
|
ファン申請 |
||