カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 11月 02日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- こんな人でも自称・ジャーナリスト。 ----- 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 今まで思いつかなかった。天皇陛下になぜ手紙を書いたらいけないんだろう? RT @XXX: <田中正造>【山本太郎氏 原発労働者の劣悪環境知ってほしかった】「批判」は甘んじて受ける覚悟で『上訴』か… ----- さすが自称ジャーナリストですね。 それならブログ主もジャーナリストを名乗りましょうかね。 ジャーナリストなんて特に資格ありませんから誰でも自称できます。 あの斜め上杉隆だってジャーナリストを自称してるんですから。 まぁ斜め上杉についてはネットでは 「ジャーナリスト(笑)」で通ってますけど。 裁判で負けたんだから安倍首相にきっちり謝罪してもらいたいもんです。 さて、山本太郎に関して一行でまとめるのなら 国会議員という立場を使って私的な思いを満たすために天皇陛下と園遊会を私的に利用した と書くべきでしょうか。 彼の言い訳から考えても 「思いがあれば何でもしていい」 ということになってしまいます。 であるのならば痴漢でも路駐でも何でもやり放題ですし、 法律に書いてなければ何をやっても良いというのは 民主党の十八番だと思っていたのですが、 さらにその上を行っています。 法律以前に常識とかそういう次元の話であって ましてそういう事が理解できないのですから 山本太郎の言い訳で気になったのは 「天皇陛下の政治利用というなれば、オリンピックの招致や政府主催のイベントなどで、天皇陛下万歳という言葉を使うこと自体が、その場に天皇陛下をお招きすること自体も、政治利用になりかねないと思う」 「マスコミの皆さんが騒ぐことによって政治利用にされてしまう」 自分がやった行為そのものが理解できていない上に 責任を誤魔化すために開き直ってるのでしょう。 本気でクズすぎて話になりません。 そこで私達が取るべき行動は 地元の議員たちに「辞職決議」を出すよう求める事です。 そして山本太郎の辞職決議が提出されたとき 「賛成しないのは誰だ」 という踏み絵をさせましょう。 特に、共産党は仮に山本太郎の辞職決議に賛成すれば 天皇制廃止!などと繰り返してきたのに 「皇室の権威を認めた」 事になりますし、 反対するのならそれで国民に共産党がどういう政党であるか周知できます。 また誤魔化そうとして菅直人不信任決議案の時と同じく「欠席」をしても 国民からは白い目で見られる事に変わりはないでしょう。 その他の議員達に踏み絵を踏ませるためにも 辞職決議を出すように求めていきましょう。 そうそう、東京新聞と朝日新聞が このままでは山本太郎が辞職させられかねないと危機感を抱いたためか 擁護に走っています。 【山本太郎議員の行動、識者の見方は 園遊会で陛下に手紙】 10月31日の園遊会で、天皇陛下に手紙を渡した山本太郎議員の行動について、明治時代に天皇に直訴した田中正造になぞらえる向きもある。元衆院議員の田中は1901年、足尾銅山(栃木県)の鉱毒に苦しむ農民を救おうと明治天皇の馬車に走り寄り、その場でとらえられた。 陛下に手紙「政治利用」か? 「田中正造における憲法と天皇」の論文がある熊本大の小松裕教授(日本近代思想史)は、(1)田中は直前に辞職し個人で直訴したが、山本氏は議員の立場を利用した(2)明治天皇には政治権力があったが、今の天皇は象徴で何かできる立場ではない、という点で「同一視できない」とみる。 山本氏には「公人の立場を考えるべきだった」と指摘しつつ、政府内の批判にも違和感があるという。天皇陛下が出席した4月の主権回復式典を踏まえ、「政府の方こそ利用しようとしており、あれこれ言う資格はない」。 一方、栃木県の市民大学「田中正造大学」の坂原辰男代表(61)には、環境や住民を顧みず開発を続けた当時の政府と、福島で大きな被害を出しながら原発再稼働を進める現政権が重なる。「善悪の判断は難しいが、正造が生きていたら同じ行動をしたと思う」 ■批判、公平でない 山口二郎・北海道大教授(政治学)の話 今の天皇、皇后のお二人は戦後民主主義、平和憲法の守り手と言っていい。しかし主張したいことは市民社会の中で言い合うべきで、天皇の権威に依拠して思いを託そうと政治的な場面に引っ張り出すのは大変危うく、山本議員の行動は軽率だ。一方で、主権回復式典の天皇出席や五輪招致への皇族派遣など、安倍政権自体が皇室を大規模に政治利用してきた中、山本氏だけをたたくのは公平ではない。山本氏も国民が選んだ国会議員であり、「不敬」だから辞めろと言うのは、民主主義の否定だ。 ■政治利用と言うには違和感 明治学院大の原武史教授(政治思想史)は、「今回の行為を政治利用と言ってしまうことには違和感がある。警備の見直しについても議論されるなど大げさになっており、戦前の感覚がまだ残っていると感じる。政治利用というならば、主権回復の日の式典に天皇陛下を出席させたり、IOC総会で皇族に話をさせたりした方がよほど大きな問題だと感じる」と話した。 原教授は自身のツイッターで、「山本太郎議員の『直訴』に対する反発の大きさを見ていると、江戸時代以来一貫する、直訴という行為そのものを極端に忌避してきたこの国の政治風土について改めて考えさせられる」ともつぶやいた。 (2013/11/2 朝日新聞) 中核派と北朝鮮の手先の市民の党に全面的に支えられ当選し、 実質はこれらの組織には逆らえない立場になっているのが山本太郎です。 市民の党はよど号ハイジャック犯の田宮高麿の息子を 地方選挙に立候補させたり(北の工作の一環でしょう) 地方議会で国旗掲揚に反対するために議場を占拠するなどしています。 また、中核派は言わずと知れた極左テロ団体です。 殺人や爆弾テロなどをおこしています。 山本太郎が「手紙を渡すパフォーマンス」だけでよかった としか言いようがありません。 李明博前韓国大統領の「天皇は手足を縛って跪いて謝罪せよ」 で日本国民は右も左も関係なく韓国への反感を示しました。 朝日新聞の得意技である「自分の意見を人の口を借りて言わせる」 記事で擁護していますが、 ただでさえ押し紙で部数を誤魔化しているのに さらに押し紙を増やす事になるのではないでしょうか? さて、話題は変わってNHKの受信料裁判のニュース。 【「承諾なしでも契約成立」/NHK受信料訴訟で東京高裁】 NHKが個人を相手に受信契約締結と受信料支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁の難波孝一(なんば・こういち)裁判長は30日、「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも、2週間が経過すれば契約が成立する」との判断を示した。NHKによると、初めての司法判断だという。 今年6月の一審横浜地裁相模原支部判決は「契約締結を命じる判決が確定した段階で契約が成立し、受信料の支払い義務が発生する」としたが、高裁はさらに踏み込み、契約は既に締結されていると認定した。 難波裁判長は、放送法は受信者に契約締結と受信料支払いの義務を課しており、判決で強制的に承諾させる手続きは遠回りで不必要だと指摘。「判決確定まで契約が成立しないのは受信料を支払っている人との間で不公平だ」と述べた。 その上で、NHKの主張通り、契約申し込みの2週間後に契約が成立することを認め、テレビを設置した日にさかのぼって受信料の支払いを請求できる、とした。 一審判決は被告の相模原市の男性に対し、契約を承諾して判決確定後に受信料約10万9千円を支払うよう命じたが、高裁は取り消し、同額を即時に支払うよう命じた。 NHKは「放送法の定めに沿った適切な判決だと受け止めている」とコメントした。 (2013/10/31 共同通信) この記事だけ読むと 「NHKの受信料契約はユーザーの意思に関係なくNHKが契約の意思を示せば それが成立する」 というめちゃくちゃな判決に読めてしまいます。 これがマスゴミの狙いです。 NHKという今や完全に支那と在日の根城にされてしまった腐敗組織の その利権構造を守る事でNHKを守りたい そういう意思で書いたと断言して良いでしょう。 「なにがどうなっても我々国民はNHKに受信料を払わなければならない」 という間違った洗脳を国民に行うための歪曲記事です。 今回の案件は BS放送の画面に表示される契約を促すテロップを消すために、テレビの登録機能を使ってNHKに個人情報を送信した人 なのです。 「テレビの設置を行い、受信契約の意思を示した」 と判断してこういう裁判にもっていかれたわけです。 BSのうざいテロップを消そうとNHKに住所氏名を送信し、 それに応じてNHKから契約申し込み通知の郵便が (当然配達記録があるため)届いてから二週間経過で契約が成立した。 だからその時点から今日までテレビが設置されていたんだから 「払いなさいよ」と判決を出された形です。 つまり、「契約をしていない」のではなく 「契約の意思表示をし、NHKからそれを逃がさじと契約手続きを踏まれたのに、 無視していたために未契約状態になっていたのを狙われた」 という裁判です。 この2年間にNHKが「未契約訴訟」を起こしている26件は全て BS放送の表示され続けるテロップを消したくて、 テレビの登録機能を使った、あるいははがきでNHKへ個人情報を送った というものだそうです。 「自らテレビの設置とNHKの受信を認める行為をとったのに契約しない者」 が裁判所に認定されているのです。 受信設備の設置を認めていない個人宅は対象ではありません。 共同通信の記事はそこのあたりを全て隠して 「対象の契約意思の確認を無視してNHKは放送料を強制徴収できる特権があり国民は逆らうことができないんだぞ、裁判でも負けるぞ!」 と、ミスリードしているのですから非常に悪質です。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2013-11-02 13:40
| 政治
|
Comments(11)
Commented
by
*
at 2013-11-02 14:38
x
>では、ここではっきり申しましょう。
山本議員のとった行動はまず請願法違反なのです。 請願法第三条に、天皇陛下への請願書はまず内閣に提出しなければならないことが規定されており、立法府の議員が法律を無視して「気持ちのほうが強かった」というわけにはいきません。 そして、山本議員のとった行動は明らかな憲法違反です。占領憲法(日本国憲法)はおろか専制権力を有さないことがしっかりと書かれていた大日本帝國憲法にも違反しており、彼の行いは天皇陛下の御存在と私たち臣民の関係を脅かしました。 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post3122/
Commented
by
平 八郎
at 2013-11-02 15:42
x
キター!って感じですかね。w
案の定、論点のすげ替え、責任転嫁、馬●サヨクの便乗。。。 予想通りの行動パターンです。 ブログ主さんも、既に迎撃態勢を整えておられるようですね。 犬HKは、下手に記名でクレーム入れると拙いのかな?w 「お客様の情報は他への流用は致しません」とか言いながら、絶対他の「工作」に利用するため、個人情報収集していると思ってた。w
Commented
by
内田樹 @levinassi
at 2013-11-02 18:03
x
10月31日
山本太郎議員が園遊会で天皇陛下に「直訴」したことが問題になっていますが、「天皇に直訴すればなんとかしてもらえるんじゃないか」という依存の感覚を一般市民が天皇制に対して持つようになったというのは、じつはものすごくひさしぶりのことなのであります。 それに驚くべきでしょう。 誰も気づかないうちに天皇陛下の「政治的実力」は非政治的な行動を通じて蓄積されていったのです。 今日本でいちばん信頼されている「公人」は間違いなく天皇陛下ですから。 政治家と官僚の質があまりに劣化したために天皇陛下の「公正さ」が際立ってきている。
Commented
by
孫崎 享 @magosaki
at 2013-11-02 21:22
x
脅迫:RT[宮前ゆかり 昨夜、山本議員の行動に賛同ツイート出したら、今朝「山本太郎を殺せ。。。」をモットー・アカウントから「殺してやる」ツイートが来た。すぐにブロック、ツイートで「死ね」とか「殺せ」とか呟く人って日本では逮捕されないのかな。米国だと脅迫と認識し逮捕されるよ」
Commented
by
何を言ってんだか(笑)
at 2013-11-02 21:30
x
>米国だと脅迫と認識し逮捕されるよ
ここは日本です。Jurisdictionが違います。 以上
Commented
by
あ.
at 2013-11-02 21:46
x
孫崎亨様、
>日本では、逮捕されないのかな。米国だと脅迫と認識され逮捕されるよ 私もそう思います。 安倍総理に殺人予告出した人は、捕まえるべきですよね~w 広島NHK職員古田久弥、訪問痴漢で逮捕される。 NHKの職員は、小学生でも分かるやっていいこと、悪いことの区別がつかないバカの集まりw だいたい法律も守らないような連中がまともな番組作れる訳がありません。 受信料払ってる連中は、北朝鮮に送金しているパチンカスみたいなもんですよね。 罪を重ねる団体に日々罪を重ねさせる支援をしているようなもんですよ。 皆々様、NHKの解約方法です。 『50円でNHKを解約する方法追加バージョン』 を見て参考に解約してください。
Commented
by
外国の人
at 2013-11-02 22:41
x
日新聞が聖市支局開設=初の支局長に朴鐘珠さん
毎日新聞(本社・東京)のサンパウロ支局が10月、聖市ジャルジン・パウリスタ区に開設され、初の支局長として朴鐘珠記者(38、島根)が赴任した。 在日韓国系二世の父、三世の母を持ち、韓国籍。慶應義塾大学を卒業後、米ミズーリ、ボストン両大学で5年間を過ごし、2004年に入社した。佐賀、福岡で支局勤務を経て、10年から本社外信部に配属された。11~12年には語学留学として10カ月間聖市に滞在している。 29日に来社した朴記者は「諸外国に比べ閉鎖的とも言える社会に生きる日本の読者に、国家の在り方を考えるヒントを提示出来れば」と抱負を語り、「コロニアへの興味は強い」と日系社会への関心も示した。 http://www.nikkeyshimbun.com.br/2013/131101-72colonia.html
Commented
by
ルパン4世
at 2013-11-03 09:10
x
今日のトピックとは無関係ですが、タイトルに関係するので公開で投稿します。
パチンコホール株式会社アドバンス自己破産を申請 負債46億4600万円 http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3849.html
Commented
by
治部少
at 2013-11-03 21:31
x
『ハメんライダー』
~仮面ライダーV3~より 赤い赤い赤い仮面の山本 ダブル噴射でスピード離婚 燃料棒を格納しとけ 早う早うはよしまえ 女見るたび血が叫び力の限りぶち当る 裏で蠢く中核派 戦う性技の国会議員太郎君 青い青い青い顔面山本 陛下に差し出す謎のお手紙 パフォーマンスで皇室利用 止めろ止めろ原発を 人の迷惑考えず力の限りゴネまくる 議員辞職だ覚悟しろ 慌てる性技のご都合主義者太郎君 白い白い白々しいぞ山本 言い訳並べ逃げ切り図る 性技と嘘で世界に挑む ホラとデマで欺こう 原発反対空騒ぎ 力の限り妨害だ 裏で蠢く市民の党 経済不安で日本を倒せ太郎君
Commented
by
、、
at 2013-11-04 21:01
x
治部少様のトリプルパンチは、意味深ですね。
トリコロールを、棒民族でイメージすると、 報道しない「自由」、感情のままに行動する「自由」 差別、差別と、本当は不公平な「平等」を主張 他文化強制を謀り、タカリるときは人道主義、「博愛」を要求
彼の追求をかわすために私は否定しておく。「琴乃ちゃんは琴乃ちゃんとの思い出がある場所にいると言う事か」 それを思い出せなければ俺はきっと彼女に会う資格がない。うっとりとした瞳で空を見上げる妹が可愛らしく見えた。分かった、悠さんを応援する」 彼女はそう言って笑みを見せて「頑張って」と応援してくれる。「俺の事、父さんと母さんは夏姫と変わらないように育ててくれた。渡したのは今の季節に植える夏に花を咲かせる種だ。」 とりあえず、冷静に状況を把握する。結構、カッコよかったわよ?俺はいつもの時間に目を覚ました。まさにリアルタイムなオンライン会議風。今のも流れ星でしょ」 時々、夜空を横切るように光の線が走って行く。
|
ファン申請 |
||