カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 11月 22日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 韓流ブームがすごいです。ステマじゃないですよ。 便乗して支那が華流などと言っていましたがこれもすごい。 とにかくこの二つが突出しています。 なので求人としても需要がすごいです。 ハングルと中国語ができれば即お仕事がもらえます。 ほんとにブームなんてもんじゃないです。 ・・・警察では。 大阪では「日本人か?」と訪ねて滅多刺しにするという 「ヘイトクライム」を実践した凶悪犯が精神異常ということで 無罪で野放しにされました。 これもまた在日特権の一つです。 犯罪を行っても在日は強制送還されないのはおかしいです。 また、犯罪歴があってもビザ無し渡航のおかげで 実質ノーチェックなので何度でも日本に入ってこれるザルっぷりです。 韓国からのビザ無し渡航廃止は絶対に必要です。 売春や放火、そして文化財泥棒など 日本へ来る目的がそもそも歪んでいるのが少なくないわけで、 安全保障どころか文化財や寺社仏閣を放火から守るためにも 韓国人=犯罪予備群として見ておくのがただしいでしょう。 こういうことを書くと差別ニダ!とか言って圧力を掛けてくる 自称市民団体がいますが、 (チベットやウイグルについては絶対に中共に文句を言わない人達です) 差別ではなく区別です。 そして文化財が盗難されても韓国司法が 「法律をねじ曲げてでも反日という感情を最優先にする」 ということを実証しましたし、 靖国放火犯については「日本との国際条約も守らない」 事を証明しました。 そもそも遡及法をやっている国ですし、 法治国家ではない中世の遅れた国家がそこにあると考えるべきです。 まともな国として付き合うにあたっての最低限の部分を担保できない以上、 まともに付き合う対象にはなりえません。 さて、昨日の記事では福山哲郎の大ブーメランを取り上げましたが こんな感じのやりとりもありました。 (6分半過ぎあたりから) ----- 福山 我々の政権の時、原子力防災対策本部の議事録が取られてませんでした。今思っても非常に反省をします。 自民党の厳しいご批判をいただいてつぎはぎでメモを作って (そもそもそれが都合の悪いところを隠したりしたフィクションだったわけで) その中で議事録なりのものを作りましたが、それでも私は足りなかったと思っています。 原子力の防災対策本部も当然国民の安全に関わるものでした。 当然、そのことを反省した上で、 当時自民党の先生方がどういうことを言われていたかご覧いただければと思います。 ~当時の自民党議員の発言の記事録をわざわざフリップで提示し いちいち陳哲郎が読み上げる~ 長いので省略 これだけのことを!!自民党の先生方から言われ 我々も反省して議事録も作りました。 NSCの四大臣会合について議事録を作る事についてですね 是非ですね!この委員会の中で修正をさせていただきたい。 ご決意をいただきたいと思いますがどうですか(ドヤ顔」 安倍 いま委員がですね。原発事故にどう対応したかとですね。外国との関係も含めた安全保障の政策を議論することを混同された。 私はそれはおかしいと思いますよ。 原発の事故についてですねどう対応していくのか、これ残すのは当たり前じゃないですか。 我が党の議員がそう指摘したことは全く正しいと思いますし、その指摘は今でも当然の事だろうと。 我々はもしそういう同じ事態になれば、どう対応したかちゃんと記録に残さなければならないと、このように思っているわけであります。 それをまったく記録が無いということ自体が私は異常であったと、このように思うわけでありますが、他方ですね、安全保障に関わることについて、どのような記録の残し方があるかということについて、検討しなければならないわけでありまして、米国のNSCについても、基本的にはサマリーとしてですね、それは出すわけでありまして、 一方、これは他国に対してどういう認識をしながら、どう対応していくべきかという判断について、あるいは考え方についてそれは議論をしあうわけでございまして、 そうした議論についてですね、それをすべて考慮するかどうかということについてですね、よく検討がなされるべきだろうと思うわけでありまして、 つまり第三国についての、他国についての議論そのものが我が国の安全保障の根幹にかかわるわけでありますし、また、他国との外交関係を毀損する可能性もあるわけでありますし、そしてまたですね、その議論のベースとなるものが、 さらに ~ここで民主党のヤジがうるさすぎて答弁が中断を余儀なくされる~ 以下省略 ----- 要は 「原発対応などの議事録を残すのは当然だろ、むしろ何一つ残してなかった方が異常だよ。 NSCについては外国との関係もあるんだから議事録を残して良いかどうかもその都度判断しなきゃならんでしょ」 というのが安倍首相の主張でしょう。 陳哲郎の得意の 「やったらやり返された。倍返しダ」芸が冴え渡っていますが、 (ドヤ顔で自民攻撃をキメてみたつもりがあっさり倍返しされる) ちゃっかりと自分達が 「都合の悪い情報を片っ端から書き換えた上であとから都合良く話を考えた議事録を創作した」 という事を 自分達が反省したんだから自民には言う権利はない という話にしようとしているところに 菅直人のスケールを小さくした感じがします。 原発事故対応で議事録をわざと作らなかった時の 菅直人の側近と言えば「細野豪志、福山哲郎、寺田学」でした。 寺田学氏はブログで当時の状況をつづっています。 菅直人による福島第一原発爆破事故の後に 菅直人は福山と細野に交代で東電に張り付いて監視を続ける。 という仕事をさせえていました。 民主党の他の若手議員も引き連れていました。 東電はこの福山、細野らの民主党軍団に 逐一作業について馬鹿でもわかるように資料を作って説明しなければならなくなり、 非常に大きな負担となって現場の邪魔になっていました。 菅直人から見れば 自分が支持率を回復させるためにヒーローになろうと演出したのに 原発が水素爆発を起こし、 さらには事故後も東電側が思い通りに動かなかったので (故・吉田所長は菅直人の命令を無視して注水を続けた) 徹底的に見張らせておかなければ気が済まなかったのでしょう。 菅直人という人間を語る上でこのエピソードは欠かしてはならないと思います。 福島原発のピンチを菅直人の支持率回復のために使って 結果として最悪の事態を招いたわけですが、 そのときの官邸では枝野幸男はむしろこれを止めませんでした。 さらには記者クラブがわざわざハンディカメラを用意して下村健一に渡し、 下村は菅直人のヘリに同乗して菅直人のカッコイイ映像を撮る ということをやっていたわけです。 記者クラブは菅直人のヘリ視察をむしろバックアップするような動きをとっていました。 予め記者クラブがカメラを用意して渡していた事を寺田学氏が語っています。 もしかしたら記者クラブと結託して 「福島原発のピンチに乗り込んで陣頭指揮を執るヒーロー」 という演出を行って最悪の状態だった支持率を 逆転させようと企んでいたのかもしれません。 そうだとすれば、事故後に日本テレビが 菅直人をヒーローに仕立て上げようとしょぼい創作ドラマを作っていたのも (話を捏造しているのだから再現ドラマではなく創作ドラマ) 割とそういう流れの中で当然のものだったのかもしれません。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2013-11-22 09:52
| 政治
|
Comments(5)
Commented
by
平 八郎
at 2013-11-22 10:38
x
国会内でやっている日韓会議のようです。大笑。
マスゴミはせっせと論点すり替えとか、お得意の捏造してでも 方向をねじ曲げようと画策しているのが、日々の報道からも見て取れます。
Commented
by
日心○元会員
at 2013-11-22 15:02
x
ねずきち(ねずさん)のドス黒いカネ儲け!! ねずきち(ねずさん)は創価系仏具店に飴玉を卸してカネを貪っていた!! 詳しくはblog『日心○を糺す会』をご覧ください!!
Commented
by
kaz-e
at 2013-11-22 15:44
x
本屋で、しばき隊の野間が本を出してるのを見つけました。
内容を確認したところ、「在日特権は存在しない」と馬鹿の一つ覚えで連呼しているだけのツマらないものでしたが、 「有田ヨシフ、山口(牧田)に続いて、野間か」と、しばき隊陣営の本が立て続けに出版されているということに、かなり恐怖感を覚えました。
Commented
by
一庶民
at 2013-11-27 15:29
x
また民主党がやらかしてくれました。
「福島を利用するな!」2013年11月26日 国家安全特別委員会 近藤昭一 http://youtu.be/YXosblJix0Q 東日本大震災の時の環境副大臣はだれでしたっけ?
Commented
by
福本誠二郎
at 2017-05-05 02:28
x
陳哲郎は、帰化して名前を福山哲郎に改め、日本国籍を取得して日本の国会議員にまでなっているものの、やはり「息を吐くように嘘を吐く朝鮮人」のDNAは変えることはできない。
|
ファン申請 |
||