カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 01月 24日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 昨日、菅直人のかつてのぼっち演説の時の写真を貼り忘れていたので あらためて貼っておきます。 原発ゼロというのはあくまでも彼にとって踏み台 というアピールも絶妙です。 では、時事通信からいきます。 【高村自民副総裁、「脱原発」争点化けん制=菅官房長官「都民に選択肢を」】 自民党の高村正彦副総裁は22日、東京都知事選に関し「東京都は原発立地地域でもないし、再稼働について都知事は何の権限もない」と述べ、「脱原発」を掲げて知事選に出馬する細川護熙元首相と、細川氏を支援する小泉純一郎元首相の動きをけん制した。党本部で記者団に語った。 菅義偉官房長官も記者会見で「さまざまな争点があってしかるべきだ。医療、介護とか景気、オリンピック、さらには原発の問題で総合的にどういう考え方かを示すことが必要だ」と指摘。「積極的に討論会を開催し、都民に選択肢を提供するのが候補者の役割だ」と述べ、活発な政策論争を求めた。 (2014/01/22 時事通信) 先日、民主党政権が普天間の移設をぐちゃぐちゃにしたことを 野中広務が批判する演説をしたら、 なぜか時事通信が発言をごく一部だけ取り出し、 安倍批判を展開したことにするという 真逆の内容に書き換える偏向報道を紹介しましたが、 この記事もやはり時事通信の味付けがされています。 「東京都は原発立地地域でもないし、再稼働について都知事は何の権限もない」 時事通信はこの発言を細川に対する牽制だと書いていますが、 高村副総裁の発言は「事実」を言っているだけでしょう。 過去2回の国政選挙では「脱原発」は相手にされず 惨敗を続けています。 マスゴミが自民党政権相手にだけ使う「直近の民意」 という言葉を使わせてもらえば 脱原発は争点にならないというのが直近の民意です。 ところが、マスゴミも反原発連中も 自分達が負けたときは無かった事にするので 勝つまで同じ事を言うのです。 今回、マスコミは「脱原発」を争点化させることで またしても原発不安を煽るネガキャンを行うつもりでしょう。 そしてうまく細川を勝たせることが出来れば、 マスコミが全員そろって「直近の民意だ!脱原発が国民の声だ」 と言うのはおそらく間違い無いでしょう。 エネルギー政策に関してはただでさえ国政でやる話なのに 東京には原発はありませんし、 東京都は東電に対する発言力もありません。 株なんてたった1.2%しかもってません。 しかも東電の原発はほぼ東京都への電力供給のためにあると言ってよい状態です。 これで脱原発を争点にすることそのものが無理筋です。 ただどうしても脱原発を争点にしたいようですから、 仮に今回の都知事選でも脱原発が負けるようなら 直近2回の国政選挙でも脱原発は相手にされず、 東京都でも相手にされなかったということになりますから、 「脱原発」は民意ではないということを マスコミと反日サヨクに延々と言い続けてやりましょう。 選挙を考えてみますと、共産党が宇都宮陣営のため 細川と舛添両方のネガキャンを赤旗を通して行うでしょうし、 宇都宮自身も前回の都知事選で彼を支援した弁護士仲間から 公選法違反の疑いを指摘して出馬を辞めるように書かれるなど、 おそらく主要候補と目される舛添、細川、田母神、宇都宮の4氏のうち、 3氏についてはお互いのネガキャン合戦ということになりますし、 細川氏は2代目ルーピーぶりをさっそく披露しているので ネットで情報を集めるような層は相手にしないでしょう。 ただ、山本太郎を当選させ、蓮舫を170万票で当選させた過去があるだけに 東京都はどうしようもない有権者が多数いることも事実です。 ブログ主は同じ都民として本当に恥ずかしい限りです。 (ブログ主が山本太郎とか蓮舫に入れるようなことなどありえませんが) 本当に申し訳ない。 誰に投票するにしても投票だけは棄権しないでください。 必ず投票へ行ってください。 時事通信の偏向報道が全国の新聞社に配信され、 共同通信とともに各紙のニュースソースになっているわけですが、 時事通信の田崎史郎は 【生活保護不正「韓国籍と見出しに取るな」 時事・田崎史郎氏の発言巡り議論】 と、 良くない記事については見出しに国籍を入れるな という持論を展開しているようです。 日本では在日朝鮮人が生活保護で不正に儲けていたり、 贅沢な生活を送っていることが度々指摘されてきました。 本当に生活保護が必要なところに行かずに、 不正に生活保護を得ている(しかも外国人への生活保護支給は違法ですし) だけではなく、贅沢な生活をしていると。 そして暴力団幹部になぜか在日がやたら多かったりと、 犯罪に関連して出てくる特亜確率の異常な高さ、 それを国籍を見出しに入れるなとはどういうことでしょうか。 こういうのが記者クラブで警察からの発表などを独占して、 最初から偏ったニュースとして各紙に流しているんですから、 ネットが無かった時代は どれほど多くの情報が隠蔽やねじ曲げられていたのか どれほど国民が騙されてきたか考えれば 彼らこそが民主主義の障害であると言って間違い無いでしょう。 さて、ダボス会議へ出席した安倍首相ですが、 【安倍首相の朴大統領演説傍聴 韓国大統領府が不快感?】 【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は、朴槿恵(パク・クンへ)大統領も出席しているスイスの世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で安倍晋三首相や日本の閣僚が取った「突発的な行動」が気に入らない様子だ。 その背景には、日本政府が国内では歴史教科書の歪曲(わいきょく)や政治家による靖国神社参拝といった国際的良心に反する行動を取っている一方で、各国の目がある場所では「正しく」行動しているかのような印象を植え付けようとしている、という不信感がある。 青瓦台が首をかしげるのは、ダボス会議の開幕を翌日に控えた21日(以下、現地時間)に全国経済人連合会(全経連)が主催した行事「韓国の夕べ」に、歪んだ歴史認識を示すことで知られる下村博文文部科学相が突如出席したことだった。 「韓国の夕べ」は、朴大統領が自らグローバル企業の最高経営責任者(CEO)らに積極的な投資を呼び掛ける場でもあり、韓国にとって重要な行事だった。 全経連が運営するビジネスグループのリストに下村氏の名前が入っており、そのリストに載っている全員に招待状が送られたため、出席は礼を逸した行為ではないが、下村氏が出席するたぐいの行事ではなかったことから、日本側に何らかの「意図」があったのでは、との見方が出ている。 下村氏は先ごろ、教科書作成の指針となる中学と高校の学習指導要領解説書に、独島を日本固有の領土と明記する方針を示した。 また、翌22日のダボス会議開幕日には、朴大統領が基調演説を行った最初の全体セッションに安倍首相が飛び入りで聴衆として出席した。 安倍首相は、25分ほど行われた「創造経済と企業家精神」をテーマとする朴大統領の英語演説、朴大統領とクラウス・シュワブ世界経済フォーラム会長の質疑応答を傍聴し、演説に拍手を送った。 安倍首相は当初、最初のセッションの開始時間にダボス入りする予定だったため、朴大統領の演説を聞くことはできないはずだったが、日程を早めて予定より前に会場入りしたとされる。 両首脳はわずか5メートルほどの距離を挟んで顔を合わせたわけだが、朴大統領は質疑応答の直後に会場を後にし、安倍首相はその場に残ったため、2人が言葉を交わすことはなかった。 安倍首相の飛び入り出席に対し、一部の青瓦台関係者は「自分は韓国と対話しようとしているが、韓国がこれを無視している」というメッセージを送ろうとしたのでは、と不快感を示している。 両首脳の会談が実現するには、朴大統領が就任直後から訴えてきたように日本が正しい歴史認識を確立することが前提となるが、その努力をせずにカメラの前でだけ「韓国と対話したい」とアピールしている、というわけだ。 実際に、安倍首相は会場で各国のマスコミに対し、韓国と中国が強く反発する靖国神社への参拝を続ける意向を示した一方、朴大統領と会えずにいることについて「残念ながら朴大統領と握手するチャンスがなかった」と述べた。 (2014/1/23 朝鮮日報) 下村大臣の出席については韓国側から招待状を送っていたのですから 無視せず出席した下村大臣に何の問題があるのでしょうか? 韓国の報道は失礼にもほどがあります。 それに欠席を伝えたら「日本は欠席した!なんと小さいやつらだ」 と批判していたでしょう。 日本のマスコミと全く同じで何をやっても批判をしたいだけですから。 が、安倍首相の方はわざとやったのかもしれません。 パククネの外交=日本の悪口を言う ですので、その目の前に安倍首相が座っていられては 非常にやりづらいでしょうからね。 ただ、ここまで徹底して 「日本は対話の窓を常にオープンにしている」 という姿勢をアピールしておかないと 途端に「対話を拒否しているのは日本だ!」と言い出すでしょう。 本当に面倒くさい連中です。 ちなみに韓国では正規の交換部品ではない部品がそこかしこに紛れていて 原発ですらそれで止まっているわけですが、 パククネは「韓国の原発は大きな事故を起こしたことが無い」として 売り込みに力を入れているようです。 地震とか津波とかそうした外的要因が一切発生していないのに トラブルを連発して停止してしまっていますからね。 そりゃ止まってれば大きな事故は起こせないでしょう。 さらに、最新鋭艦でも偽造部品が使われていた事が発覚したようです。 他の兵器部品でも原発の部品でも、KTXの部品でも こうしたことが明らかになっています。 正規の部品を使わずはるかに安い偽物の部品を使ったり、 交換する部品を塗装しなおして交換したことにしたり等で コストを削って利益を大きくしたり懐に入れたりする手法が 当たり前のように使われているためです。 顔面から原発の部品に至るまで偽造とは恐れ入ります。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2014-01-24 06:37
| 政治
|
Comments(14)
Commented
by
Python
at 2014-01-24 08:34
x
おはようございます。
冒頭のアレの写真、バラエティー番組の罰ゲームでしょうか?聴衆が誰もいない場所で「街頭演説」と称する独り言をブツブツほざいているんですね。本人は自己満足の世界に没頭してご満悦でしょうが、客観的に見て愚かです。 さて、南㌧スルランドが根本的にダメダメなのは三星を筆頭に大企業・財閥重視で縁の下の力持ちたるサプライヤーを育成してこなかったことです。ま、額に汗して働くことを厭い、あろうことか蔑むDNAが根付いている気質ゆえ、今後1000年経っても自立できないでしょうけどね。我が日本国は教えない・助けない・関わらないの非韓三原則を堅持して、奴らが自滅していくのを生暖かく見守るしかありません。
Commented
by
平 八郎
at 2014-01-24 10:01
x
×「原発ゼロ」→○「聴衆ゼロ」
こんなことならY本太郎が議員辞職して都知事に立候補してそのまま落選してくれたら、一匹Gブリ減らせたのに。 マスゴミは細川か舛添か迷っているのでしょうか?未だどちらも推しているように見えて来ない。隙をついて宇都宮を本命視? 田母神氏だけは避けたいと思っているのは、伝わってきます。 (所々でネガティブなサブリミナル感じます) たま〜にDr.中松挟んでカムフラージュしてますが。w バ寒国は全て偽造、偽物、バッタもんか…。w バ寒国民の妹と呼ばれるあのスケーターも、まさしく高額な賄賂と裏工作で作り上げた象徴的なシンボルアスリートですからねー。www
Commented
by
脳天幹竹割り
at 2014-01-24 10:01
x
主さん、毎日ご苦労様です。
ドバイ原発どうなってんのかなあw 楽しみだなあ
Commented
by
雷神
at 2014-01-24 11:49
x
ルワンダはIT立国を標棒するアフリカの国ですが、ここでも韓国が歴史捏造で日本のネガキャンを企ててます。
現地の新聞"New Times"の記事です。 South Korea to invest more in Rwanda http://www.newtimes.co.rw/news/index.php?i=15611&a=73958 記事では韓国人がルワンダと韓国の共通点として "terrible periods of colonialism" などと言ったようですが、西洋のアフリカ支配が如何なるものであったかを考えれば明らかに日本に対する誹謗です。 もっとも、ルワンダ人は中華による属国化の事だと理解したかもしれませんが(笑)。
Commented
by
キキョウヤ
at 2014-01-24 13:53
x
こんにちは。 いつも楽しく読ませて頂いてます。
何かとやり玉に上がる、イオンのこぼれ話をひとつ。 家の近くで、今年の春頃にイオンの大規模SCが オープン予定なのですが、漏れ聞くところによれば 建築等の工事関係者からも嫌がられる存在だとか。 納期に厳しく、予定より1日遅れたら2,000万円の 違約金(ウォンじゃない)支払え~という上から目線。 SCの現場監督になったら、それはもう大変だそうで 上(イオン)から下(工事業者)から常に突っつかれて うつ病になり、現場監督がよく替わるそうです。 工事業者さんも朝早くから夜遅くまでこき使われて、 年末は大晦日まで、正月休みは3が日だけで後は 日曜以外工事の連続なので、端から見ていても 気の毒に思えてしまいます。 広大な田んぼが広がり、冬は厳しい寒さですが 夏は涼しく様々な鳥も飛んでくるのどかな風景を イオンのSCが見事にぶち壊してくれただけでなく、 今後イオンの買い物客による道路の渋滞は必須 なので、近隣住民に大規模小売店舗は迷惑です! 日米構造協議の影響で、大店法を廃止したのは 大きな間違いだと個人的には考えています。 まったくもって、イオン様はウザイです。
Commented
by
*
at 2014-01-24 14:12
x
米政府、日本に「靖国に再参拝しない保証を」要求 米紙報道 中韓関係悪化を懸念
2014.1.24 11:42 [日米関係] http://sankei.jp.msn.com/world/news/140124/amr14012411430007-n1.htm
Commented
by
*
at 2014-01-24 15:21
x
H26/1/23 【東京都知事選ネット演説】田母神としお
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22733831 http://www.youtube.com/watch?v=7Tj47ofh1vA
Commented
by
8301
at 2014-01-24 19:37
x
なにせ国際メガ都市東京のオリンピック巨大利権ですからね
朝鮮右翼ヤクザ VS 欧米金融マフィア のシマ争いでしょうか 安倍自民が後藤組・公明推薦の舛添しか擁立できなかったのも 徳洲会・石原が田母神を担ぎだしたのも 稲川会・小泉が細川と組んで出てきたのも‥ 日本が、欧米金融マフィアと組んで勝ったのが、日露戦争 朝鮮右翼ヤクザと組んで負けたのが、大東亜戦争 好き嫌いは別として賢く考えて選びましょうね
Commented
by
治部少
at 2014-01-24 23:16
x
『対話』
~ブルー・ライト・ヨコハマ~より アベの態度がとてもツレない お子様 おとなじゃないのよ クネクネしてても知らん顔 いつものように謝罪の言葉 よこせよ 待ちくたびれたよ 大きな獲物をあなたから 古い手も クサい手も 朝日の言うよに わたしは試して カネをあなたの腕から盗る 大きな獲物 釣れてこないの エサかな? エビにしようかな? つれないタイは煮て食えぬ シバいても 叩いても こっちを向かない つれないタイは ドアがあいても向こうむき わたしの好きなおカネの話 はよせよ いつまでやるんだ ツレない態度 いつまでだ
Commented
by
めじろ
at 2014-01-25 00:07
x
はじめまして。
本日はWSJの靖国不参拝確約ぬんぬんという記事に驚きましたが、 FTの記事もひどかった。中川昭一氏の酩酊記者会見というのも もしかしたら、こんな構造だったのかとおもいだしました。 あと、外国人労働者移入を検討という記事にも度肝ぬかれました。 日本、大丈夫なんかよ?全然大丈夫じゃないみたい...
Commented
by
小田島
at 2014-01-25 11:55
x
資産のない人間は政治家になれない。 資産のある人間は政治家にならない。 政治を通じて資産を作る人間だけが政治家になる。
Commented
by
gorin
at 2014-01-25 12:07
x
NHKを見てると「全力応援! ソチオリンピック」という番宣みたいなVTRが、時々流れる。
応援は視聴者にまかせて、できれば感情に傾かない正確な放送を心がけてほしいんだけど、もうそういうのは無理な時代なんだろうか。 五輪の実況放送も、メキシコ、ミュンヘン、モントリオール大会ぐらいまでは、日本人選手を応援することよりも、世界最高峰のアスリートの体技を伝えることに重点が置かれていました。 ここ数大会の五輪中継では、メダルの数をカウントアップするのみならず、スタジオに立体棒グラフみたいな「獲得メダル数ビジュアライズ用小道具」を設置するみたいな演出があたりまえになっている。 あさましいと思わないのだろうか。 五輪のテレビ放送が、日本人選手の出場する競技しか中継しなくなったのは、選手や競技団体に企業スポンサーが付くようになったからなのかな。
違うよ。
偽造は大陸の方の文化。 半島の方が真似したそれを「自分の物だ」と思い込んでいるだけ。
Commented
by
ニャ~♪
at 2014-01-25 13:47
x
老害は、さっさと消えてほしいニャ~♪
若者潰しも大概にしろニャ~♪ 若者から未来を奪うなニャ~♪
|
ファン申請 |
||