カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 03月 07日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- まずはこちらのニュースから 【維新の会“野党として扱わず” 民主党・みんなの党】 民主党とみんなの党は、安倍政権と近い日本維新の会を今後、野党として扱わない方針で一致しました。 みんなの党・山内国対委員長:「維新は去年12月の内閣不信任案に反対した。その行動が与党か野党かのミシン目だ」 民主党とみんなの党の幹事長・国対委員長は4日、5日と相次いで会談し、その中で、みんなの党は、野党協議の枠組みから維新の会を外すことを提案しました。これを受けて、民主党は、党内や他の野党とも調整した上で、野党国対委員長会談など野党共闘の場から維新の会を除外する方針です。こうした維新外しの背景には、安倍政権との接近を続ける維新の会への反発がある他、野党再編を巡る主導権争いがあります。維新の会は結いの党と衆議院で民主党を超える野党第1会派を結成し、影響力を強める構えを見せていて、民主党はこうした動きをけん制したい考えです。また、みんなの党も、みんなの党からの離党組が結成した結いの党と維新の会の接近を警戒していて、両者の思惑が一致した形です。一方、維新の会の小沢国対委員長は「全部反対の野党からは自ら出ていきたい」と反発を強めています。 (2014/3/5 ANNニュース) みんなの党はブログ主の中では劣化民主党という位置づけです。 民主党は今国会でも補正予算や本予算を止めようと そのたびに野党に共闘を呼びかけて予算組み替え動議を出そうとしましたが、 野党にろくに根回しもしていないため共闘は失敗。 さらに先の衆議院においては委員会採決を民主党は欠席しました。 そして「強行採決だ」といつもの通り言っています。 2週間の予算審議の間無駄な質問で時間を浪費し、 予算の組み替え動議で野党共闘をしようにも他の野党に相手にされず それでいて思い通りに行かないからと採決の時に欠席。 でも本会議は出席ととにかく何をやりたいのかさっぱりわかりません。 民主党のやっていることは一貫性やきちっとした方針など全く見えず、 こんなのが野党第一党なのですから、 国会で実のある議論などできようはずがありません。 日本の邪魔をする事に関してはある意味一貫していますが・・・。 書いていて既視感があると思ったら旧社会党と同じでした。 旧社会党に松下政経塾上がりを足したのが民主党ですから やってることが同じなのも仕方が無いところと言えます。 今回、みんなの党は民主党と 維新の会を敵とみなす合意をしました。 野党が野党と争ってどうやって与党に対抗しようというのかわかりません。 みんなの党は河野談話の見直しに反対していますし、 民主党政権の時は朝鮮王室儀軌の韓国への引き渡しにも 党として賛成した過去があります。 どうしても河野談話の検証を要求した維新の会を許せないのでしょう。 野党共闘という与党に対抗する手段を捨ててでも 維新の会に攻撃したい判断をした山内康一国対委員長は そっち側の政策の人なんだろうと見なして良いかと思います。 器が小さすぎて話になりません。 さて、インドネシアでは大変な事になっているようです。 こちらは韓国マンセーで一貫している東洋経済の 今年1月7日の記事です。 【勝敗はいかに?海を越えた日韓鉄鋼バトル "最強"ポスコがインドネシアで高炉を稼働】 世界“最強”の鉄鋼メーカーは、その地位をより盤石のものとするのか。それとも、多額の投資負担が業績の足かせとなってしまうのか――。 韓国の鉄鋼最大手、ポスコは昨年末、東南アジアでは初めてとなる一貫製鉄所をインドネシアで稼働させた。火入れ式には同社の鄭俊陽(チョン・ジュンヤン)会長のほか、インドネシアのユドヨノ大統領など500人余りが駆け付けた。 ポスコは、東南アジアの鉄鋼需要が拡大基調にあると判断し、高炉などの上工程から一貫で生産する製鉄所の建設を2008年から検討してきた。2010年にはポスコが70%、インドネシアの国営鉄鋼メーカーであるクラカタウが30%出資する合弁企業「クラカタウポスコ」を設立し、建設に向けて動き始めた。 2013年は、ポスコが1973年に浦項製鉄所で高炉を稼動させてから40周年に当たる記念すべき年。着工から3年余りの歳月を経て、昨年暮れに滑り込みで稼働に至った。ポスコにとっては、浦項製鉄所、光陽製鉄所に続く第3の製鉄所となる。 現地で会見した鄭会長は「ポスコが製鉄報国の精神で韓国の経済発展を支えてきたように、クラカタウポスコもインドネシアでポスコのような役割を果たしてくれることを確信する」と述べた。 (2014/1/7 東洋経済オンライン) そして当然朝日新聞も記事にしています。 【韓国企業の高炉建設 日韓分ける体験の違い】 昨年末、韓国の鉄鋼最大手ポスコがインドネシアで製鉄所を稼働させました。東南アジアでは石炭と鉄鉱石から粗鋼をつくる高炉を兼ね備えた初の製鉄所です。実は日本の高炉メーカーも過去に何度となく東南アジアでの高炉建設を検討してきましたが、結局断念しています。 積極的な韓国と消極的な日本というありがちな構図ですが、この違いは鉄鋼の需給に関する考え方によります。日本は供給が需要を上回り、最も安い建材用で1トン6~8万円と単位当たりではコメやガソリンを下回る製品との認識が強いようです。投下資金の回収を考えると、巨額な設備投資には慎重にならざるをえません。1970年代から課題はリストラ。1社で限界があれば、川崎製鉄とNKKの統合によるJFEホールディングス、新日鉄と住友金属の合併による新日鉄住金のように再編でコスト競争力を高める方向です。 国営として創立したポスコは競合が少なく、ウォン安により輸出競争力が強い時期が続きました。業界内には「つくれば売れると考えている」という評があります。今回も需要拡大を見込んでの決断。大きな製鉄所で集中生産する高い効率性が、自信を支えています。 (2014/2/15 朝日新聞) 朝日新聞が記事にした一週間後のインドネシアでの報道。 【クラカタウポスコ内から大きな爆発音】 (2014/2/22 detiknews) しかし、このニュースの直後、クラカタウポスコは 生産工程で音が発生するもので事故ではないと否定します。 その5日後にはクラカタウポスコで火災が発生している様子が報じられます。 その後あまり詳しいニュースが出ていないようなのですが、 22日に一回目の事故。 そして27日に再び事故を起こしたという形のようです。 これだけ激しく事故を起こしていると 高炉については一から作り直した方が良いのではないかと思います。 インドネシア政府がこの事業にかけるものは大きく (大統領など500人あまりが出席したことでもわかるとおり国家プロジェクト) 鉱石の輸出を禁止していました。 事故が繰り返され上手くいっていないのは明らかです。 そして今年からの鉱石の輸出禁止の影響が出てきました。 【インドネシア 鉱石輸出禁止で貿易赤字に】 インドネシアは、ことし1月から製錬していないニッケルや銅などの鉱石の輸出を禁止したことが影響し、1月の貿易収支がおよそ4億ドル(日本円にして436億円)と、去年9月以来の赤字となりました。 インドネシア政府の発表によりますと、ことし1月の輸出額は144億ドル余り、輸入額は149億ドル余りで、貿易収支は4億3000万ドル(日本円にしておよそ436億円)の赤字となりました。 貿易収支が赤字となるのは、去年9月以来4か月ぶりです。 インドネシアは、豊富な鉱物資源を製錬せずに輸出し外貨を獲得してきましたが、ことし1月からは、国内の製錬産業の育成のため、ニッケルや銅などの鉱石については国内で製錬しないかぎり、輸出を認めていません。 インドネシアのルトフィ商業相は4日の会見で、「今回の赤字は、政府の政策として鉱石の輸出を取りやめたためだ。しかし、将来的には製錬したものを輸出できるようになる」と述べ、製錬していない鉱石の輸出禁止を続けていく考えを示しました。 今回の輸出禁止を巡っては、先週インドネシアを訪問した岸田外務大臣が、インドネシアからの鉱石の輸入が減って、日本経済に深刻な影響を与えるおそれがあるとして、輸出禁止の緩和を求めました。 (2014/3/4 NHKニュース) NHKのこの記事では「インドネシア国内の製錬産業育成のため」 としか書いていませんが、 まさにその「国内の製錬産業」が大事故で実質ストップ状態であるという 大事件になっているわけです。 ところが日本のマスコミは徹底してこの件を報じません。 韓国や韓国の代表的企業にとって都合の悪い記事は絶対に書いてはいけない という不文律が日本のマスコミにはあるのではないかと思います。 さらにインドネシアに追い打ちがあるようです。 こちらの Weekly indonesiaによると 国際入札でGE社の半額で購入した中国製発電機の故障が相次ぎ 電力供給計画が大幅に遅れているとのことです。 このままだと電力需要の伸びに対応しきれなくなる懸念が出ているとのこと。 2012年のGDPでは韓国に次いで世界16位だったインドネシアとしては 次なる段階へと経済を発展させていく事が課題だと思われますが、 そこで中韓のものに飛びついた結果が 非常に大きなマイナスとなってしまっているようです。 特にポスコの件は国家プロジェクトだけに規模も大きいでしょうから ポスコがどれだけこの事故の補填をできるのかなど、 ポスコが報道規制をかけていて 詳しい情報が出てこない現状ではわかりませんが、軽い物ではないはずです。 インドネシアにはご愁傷様としか言いようがありませんが、 韓国と組むとろくな事にならない法則はやはり健在のようです。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2014-03-07 08:52
| 政治
|
Comments(13)
Commented
by
平 八郎
at 2014-03-07 09:37
x
>日本の邪魔をする事に関してはある意味一貫していますが
↑ そもそもこれが目的なのですから。後の事はどうでもいいです。(by ミンス)w マスゴミの報道姿勢も平壌運転ですが、まだまだ知らない人も多いです。 そのうち地球規模の法則発動するのではないかと懸念。
Commented
by
*
at 2014-03-07 10:00
x
インドネシアも、ウクライナも、誰も逃れられないあの国(K)の法則!!
ニューズレター・チャイナ @NLChina2009 · 15時間 【青木直人0306-1】ソン・キム駐韓米国大使が日本に従軍慰安婦問題の解決を求めてきたことに日本政府が強く反発しています。 米国の要請は①従軍慰安婦調査の棚上げ②日本政府の公式謝罪と償い金の支給の2点。 ↑ 戦前も米国英国は日本を敵視した。戦後もイラン・シリア・リビアなど敵視している。(馬鹿は治らない) >『国連人権理事会で日韓応酬 尹外相演説めぐり 2014.3.6 23:07 [日韓関係] 日本代表は6日、同理事会で「日本が河野談話を見直すと言ったことはない」と反論した。 河野談話の慰安婦証言の裏付けをとるのは、当然のこと!!! 愚だ愚だの米国に引きずり込まれないように、細心の注意が必要です。
Commented
by
*
at 2014-03-07 10:25
x
>みんなの党はブログ主の中では劣化民主党という位置づけです。
まともな和田議員がおられるのですが・・・。 「俺の党」は本当に残念です!
国民としては、民主党とみんなの党を野党とすら見ていませんが何か。
Commented
by
大曲大吉
at 2014-03-07 10:59
x
おやおや護憲派・民主党あがりの江田一派が出ていって少しはまともになったと思っていたのに、やっぱりダメでしたか。みん党さんは。
渡辺党首と石原元都知事が連携して安倍政権の保守政策を側面支持するという話も少しあったのに残念ですなあ。
Commented
by
ジェラード
at 2014-03-07 11:00
x
民主とみんなが合併すれば良いのでは。みんなには、元民主もいるわけですし。まぁ選挙区の棲み分けが難しいかも知れませんが…。
Commented
by
*
at 2014-03-07 11:17
x
藤井厳喜『河野洋平氏の国会招致を実現しよう①』AJER2014.3.7 http://www.nicovideo.jp/watch/sm23036950
Commented
by
世田谷プリンセス
at 2014-03-07 11:24
x
知人からのお知らせです
拡散&抗議をお願いします ~江戸川区マーメイド 【日系カナダ人なりすまし元帰化在日韓国人のニューヨーク・タイムズ記者大西哲光オオニシ・ノリミツ解雇要求を! 帰化未帰化在日韓国人朝日新聞=ニューヨーク・タイムズ日本語版へ廃業要求を! 帰化未帰化在日韓国人時事通信社=韓国中央日報=WSJ日本語版へ廃業要求を!】 電話メールFAX葉書 【日本人偽称韓国人のいつもの韓国式海外反日焚き付け宣伝工作】 NYT記者大西哲光は林侑香ハヤシ・ユカになりすましH26/2/27にWSJの英語版と日本語版へ韓国語言い回しの韓国式捏造デタラメ記事「日本で広がるナショナリスト的風潮ー中韓との対立で」投稿 ↓ 日本国内の帰化未帰化在日韓国人マスコミ各社は一斉に韓国式マッチポンプ報道「海外で批判されている!」 104-8011中央区築地5-3-2(株)朝日新聞社代表取締役社長木村伊量fax03 5540 7376・3545 0285=韓国人 104-8178中央区銀座5-15-8(株)時事通信社代表取締役社長西澤豊fax03 3543 2165・5565 2168 へ大西解雇と廃業の要求 首相安倍晋三fax03 3581 3883・5510 0654 公安調査庁長官 総務大臣新藤義孝fax03 5253 5190 自民党全員 へ通報
Commented
by
Adno
at 2014-03-07 19:46
x
田母神新党
まことにこの件にしても日本のマスコミの実体を表しています。 何故に品行方正で優秀、有能であるにもかかわらず多数の日本国民がまともな思考が出来ないのか? それはひとえに日本のマスコミが毎日、毎日情報を流さない、情報を加工する、情報を逆に解釈させるなどの報道し続けているからです。 それにより、つまりは洗脳されつくしたからです。 それにプラスして学校教育でも偏向教育があり、また政治家のミスリードがそうさせているのです。 ですから日本を立ち直らせるには何をさて置いても既存のマスコミを解体する必要性があります。 特に問題のマスコミは朝日であり、毎日であるわけですがその他東京(中日)や沖縄の地方紙、北海道の地方紙など多数あります。 また全国紙、地方紙に情報を供給している共同通信も同様です。 そのようなマスコミ改革が今の日本に一番必要なことです。 そしてそのようなマスコミ全体に広がっている汚染を解決する手段が政治の力でもあると思います。
Commented
by
Adno
at 2014-03-07 19:47
x
2.
2. しかし、現状の政治とは噓で固められた『河野談話』さえ政府自民党内の反対があり破棄等が出来ません。 然るに、それを解決する方法は真の保守政党が出来上がり力を持つことしかクーデターを否定する今の日本にはないと思います。 その意味でその核となるのは先の東京都知事選で高支持を得た田母神元航空幕僚長が新党を作ることではないかと思います。 思えば尖閣諸島を東京都の石原慎太郎都知事が買うと言った際、如何に多くの寄付が集まったことか。 同様に日本を本当の意味で立ち直らせる核と成る政党が立ち上がるならば必ずや多数の応援、資金が集まると確信しています。 保守ブログにおいて保守のバラバラさを指摘される事がありますが、所謂ネトウヨから保守市議など政治家まで含めて一体化が出来るとも思えませんし、そこまで一体化する必要性もないと考えます。 まずは左翼と対峙出来る力のある層が纏まることが大切であり、そろそろその動きをすべき時ではないかと思います。 是非、田母神新党を作ろうではありませんか。 維新の会の一部は必ず同調すると思います。 何処かの保守ブログが中心となって動くならば出来るだけの応援はする積もりです。
Commented
by
通りすがり
at 2014-03-07 20:42
x
インドネシアのポスコの事故に関しては日本だけではなく
インドネシアの一部のメディア数回取り上げられたのみで 海外メディア含め一切報道されていません
Commented
by
世田谷プリンセス
at 2014-03-08 00:51
x
【セブン- イレブンへ廃業要求!電話メール葉書】
韓国印刷工作資金→在日韓国人電通→在日枠採用在日韓国人(帰化済・未帰化)は左翼思想(韓国思想)洗脳幹部社員へ「大量印刷韓国工作金で高額退職金を確保する代わりに対日韓国洗脳工作と破産韓国外貨獲得に加担してくれ」 セブン- イレブンは平成26年2月~ 本部および全店舗の従業員全員へ名札平仮名表記(日本語破壊)と韓国式お辞儀コンスを再度徹底強制 韓国式お辞儀コンス女1名を入れたスタッフ募集ポスターを各店舗掲示 廃業要求を送りましょう 102-8455千代田区二番町8-8(株)セブン- イレブン・ジャパン 代表取締役会長・CEO鈴木敏文=アカヒ系週刊誌AERA絶賛の韓国汚染バカ 代表取締役社長・COO井阪隆一=帰化在日韓国人李隆一疑惑 電(03)6238 3711 通報しましょう 文部科学副大臣西川京子 文部大臣政務官上野通子 自民党全員 @世田谷プリンセス
Commented
by
あら
at 2015-04-28 05:29
x
報道規制があるのではなく、ポスコの接待がすごいらしいですから、マイナスの情報は書けないのでしょう。
|
ファン申請 |
||