カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 03月 09日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- まずはこちらのニュースから 【みんな渡辺代表が暴露 維新外しは民主の提案】 みんなの党の渡辺喜美代表は7日の記者会見で、野党国対委員長会談から日本維新の会を外す提案を民主党側から受けていたことを暴露した。「民主党サイドからそういう提案をしてほしいという話があった」と述べた。 民主党の松原仁国対委員長は5日にみんなの山内康一国対委員長と会談。松原氏は6日の記者会見で「維新外し」について「みんなの党から申し入れがあった」と語っていた。 (2014/3/7 産経新聞) 民主党とみんなの党で 「維新の党は野党国対委員長会談から排除」で合意しましたが、 どうもそのことでお互いに責任をなすりつけ合っているようです。 どっちが嘘をついててもかまわないですが、 自然体で嘘吐きなのは変わらないでしょうし、 世間的に評判が悪かったのを気にしてわざわざこういうことを言って 「あいつが嘘吐きです」「あいつが嘘吐きです」 とやり合ってる事そのものが恥ずかしい行為だと考えられないんでしょう。 この時点でどっちもマヌケだと思います。 「維新の会を野党国対委員長会談から外す」ということでは 山内康一と松原仁で合意したことは事実なんですから。 どっちの政党もそういう事を容認する考えを持っていたわけですから。 言い繕おうとすればするほど有権者からしらけた目で見られるだけでしょう。 国会では小松法制局長官に対しての野党のひどさが目立ちます。 【法制局長官が「場外乱闘」=共産議員にかみつく】 小松一郎内閣法制局長官が7日、「安倍政権の番犬」との共産党の批判に反論したことを同党の大門実紀史参院議員にとがめられ、国会内の廊下で大門氏と顔を10センチほどに近づけて口論する場面があった。官僚と国会議員が衆人環視の下で言い争うのは極めて異例だ。 発端は4日の参院予算委員会。小松氏は同党議員から「番犬」呼ばわりされ、翌5日の予算委で「国家公務員にも人権が保障されている」と反論していた。7日の予算委散会後、大門氏から「あなたはそんなに偉いのか」とたしなめられると、小松氏は「偉くはないが基本的人権はある」と言い返した。大門氏によると、小松氏は「反論の何が悪いんだ」とも言ってかみついたという。 7日の予算委では、小松氏が腫瘍の治療のため民主党が通告した質疑時間に間に合わず、質疑の順番を入れ替える事態となった。 (2014/03/07 時事通信) 時事通信は大門実紀史側に寄ってこの記事を書いていますが、 どう考えても先に「番犬」呼ばわりした方が失礼だと思います。 この共産党の大門実紀史というのは 昨年12月の特別秘密保護法の採決のときに 森まさ子大臣を囲んで恫喝していた一人です。 ![]() また、民主党は 【民主、投薬治療中の法制局長官に辞任促す】 抗がん剤治療を受けながら集団的自衛権の問題で連日、国会答弁に立つ小松内閣法制局長官に対して、民主党の榛葉参院国対委員長は「心身ともに負担だ」として辞任を促しました。 民主党・榛葉参院国対委員長:「小松さんは投薬されて、また緊張感ある国会でというのは、心身ともに負担だと思う」「総理本人に判断は任せるが、今の状況を見る限り、支障が出始めていると思う」 小松長官は、7日の参議院予算委員会でも一部の質問者から出席を要求されていましたが、「投薬治療のために出られない」と回答しました。このことを与党側も知らず、理事会で調整した結果、小松長官への質問者を治療後にずらすことで対応しました。これについて、榛葉氏は、小松長官の体調を気遣いつつ、国会審議にも影響が出るとして、小松長官を任命した安倍総理大臣に辞めさせるよう促しました。小松長官は、安倍総理が目指す集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈の変更に欠かせない存在となっています。 (2014/3/7 ANNニュース) なんとしても小松長官を辞めさせたいのでこんな事を言っています。 2月。 小松長官の開腹手術の際に転移が見られたとかで 手術を中止し投薬治療に切り替えられました。 健康状態が良くないことから 負担をかけないようにと人選に入っていた安倍首相に 入院中だった小松長官はがんを押して 「最後までやらせてくれ」と伝えたそうです。 ただ、健康上の問題は大きな問題ではあるので 治療に専念して貰う方が当然良いと思います。 なのでこういう言い方をせずに裏で自民側に代役を求めるべきでしょう。 民主党はくだらない言葉遣いの揚げ足取りの質問しかしていません。 いつものようにくだらない質問のためだけに 法制局長官を国会に引っ張り出し続ける という作戦を辞めれば良いだけでしょう。 民主党は麻生政権時代に中川昭一をターゲットにし、 実際には質問しなくても衆議院に参議院に審議に出席させ続けました。 そして中川昭一は疲労と睡眠不足からボロボロにされました。 その後に読売新聞の越前谷知子が断る中川昭一に用意したワインを飲ませ 直後の酩酊会見になりました。 あれを何もせずに中川の隣で見殺しにしていた白川方明もおそらく共犯でしょう。 民主党が小松長官にどういう質問をしているのか、 2月26日の衆議院予算委員会第一分科会 辻元清美(バイブ)の質疑より ----- バイブ 「法律というのは日本に何本あるか知っているか?」 (事前告知無し) 小松長官 「突然の質問ですので後ほど回答させていただきたいと思います。」 バイブ 「政令については?(何本在るか知っているか?)」 (事前告知無し) 小松長官 「政令につきましても通告を頂いていませんので今この場で答える材料を持っておりません。」 バイブ(ニヤケながら) 「だいたいの数でもけっこうです。」 小松長官 「事前に通告を頂いていればどちらもお答えできます。」 バイブ 「最低限の知識も持ってないのでは法制局長官の仕事はできない(キリッ! 日本の法律の数も政令の数もわからない。こんな長官が世界にいるでしょうか?(ニヤニヤ) 私はこんなもん通告せんでもわかるやろ思ってですね(笑)聞いたまでなんですが(ニヤニヤ)」 ----- 民主党お得意の 「事前告知せずに質問をしてドヤ顔」 がここでも使われました。 こういうくだらないことのために小松長官を呼び出しているのですから むしろ民主党が国会議員を辞職すれば無駄な税金も使われませんし、 小松長官の負担も軽減されるでしょう。 民主党と言えば ![]() ・カップ麺の値段クイズ(牧山弘恵) ・漢字クイズ(石井一) ・俺が重要だと思う憲法学者の名前を当てろクイズ(小西洋之) というところが代表的なものですが、 昔から事前通知をわざとせずに重箱の隅をつつくようなどうでも良い質問を行い 答えられなければ「この程度も答えられない方に大臣の資格は無い(キリッ!」 とやるのが常套手段です。 そういう事を批判せず、マスコミは民主党とともに 「カップ麺の値段がわからないヤツに総理大臣の資格は無い」 「漢字が読めないヤツが総理大臣とか恥ずかしい。さっさと辞めろ」 みたいなキャンペーンを張ってきました。 なお、辻元はお友達の北原みのりの会社(大人のおもちゃ販売)の イベントに友人として登場し北原みのりとともに 直筆サイン入りバイブをオークションしていたり バイブを手に持ち高々と掲げてアピールしたりしていたので 「バイブ」の渾名にさせていただきました。 そうそう、こちらのロシア民芸品のサイトの商品情報です。 日本の最近の首相のマトリョーシカ・・・なはずなんですが、 http://www.ryabina.jp/SHOP/MAT80006.html 現職の安倍首相から始まり 嘘吐き野田佳彦 ルーピー 麻生太郎 福田康夫 の5人の直近5人の首相となっております・・・あれ? 誰か足りない・・・。 ロシアにすら「あいつは無かった事にしとこう」扱いされるヤツがいたようです。 ブログ主だったらルーピーから野田までの3人は無かった事にしますけどね。 3人ともそれぞれ異なった方向での最低の人物が首相だったのですから。 遠くない将来、教科書でこの3人が居なかったことにされて 欠史三代となっても驚きはしません。 もひとつついでにこちらの記事も拾っておきます。 【新聞への軽減税率適用に意欲 自公幹部】 自民、公明両党の幹部は7日、新聞販売店の全国組織、日本新聞販売協会の政治団体「日販協政治連盟」の会合で、2015年10月に予定される消費税率10%への増税の際、生活必需品の税率を抑える軽減税率の新聞への適用に意欲を示した。 自民党の高市早苗政調会長は「何を軽減税率の対象にするか、これからが大事な時期だ。自公で良い結論を得るべく頑張る」と強調。公明党の漆原良夫国対委員長も「国民の7割以上が軽減税率導入に賛成だ。全力で(新聞への適用を)勝ち取りたい」と述べた。 (2014/3/7 共同通信) 財務省の手先となって散々増税のための世論誘導をしてきたのが まさにこの日本の腐った新聞でした。 産経は論説委員の田村秀男氏が真っ正面から反対記事を書いたために 財務省からもろに圧力を掛けられた事を田村氏が暴露していますが、 他の新聞は基本的に増税マンセーで世論誘導をしていたわけで、 「自分達新聞だけ軽減税率にしてもらう」 という事を最初から計算に入れていたのでしょう。 財務省の手先となってデフレ誘導を続け、 増税のための世論誘導を行ってきた新聞は むしろ自ら率先して増税し国へ収めるべきでしょう。 ブログ主は新聞は軽減税率ではなく むしろ消費税20%で良いと思います。 散々旗を振ってきたんですから、自分達から率先して示すべきでしょう。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2014-03-09 07:00
| 政治
|
Comments(7)
![]()
>ブログ主は新聞は軽減税率ではなく
>むしろ消費税20%で良いと思います。 >散々旗を振ってきたんですから、自分達から率先して示すべきでしょう。 そうですね。新聞の消費税だけは20%で、 それが嫌なら新聞の規制緩和で1円からでも販売できるようにすべきです。 各紙1円だったら、とってやらないこともない。 ゴミは増えてしまいますが(笑)。 >遠くない将来、教科書でこの3人が居なかったことにされて >欠史三代となっても驚きはしません。 汚点の歴史から目を背けてはいけません。 過去の失敗から学ぶことが出来なくなってしまいます。 ![]()
【(株)ファミリーマートへ徹底抗議!電話メールと同時に葉書を送ろう】
韓国印刷工作資金→在日韓国人電通→在日枠採用在日韓国人(帰化済・未帰化)は左翼思想(韓国思想)洗脳幹部社員へ「大量印刷韓国工作金で高額退職金を確保する代わりに対日韓国洗脳工作と破産韓国外貨獲得に加担してくれ」 ファミリーマートは平成26年2月~ 本部および全店舗の従業員全員へ名札平仮名表記(日本語破壊)と韓国式お辞儀コンスを再度徹底強制 火病ぶった通名使用帰化在日韓国人成人店舗スタフッが日本人女子高生店舗スタッフへコンスを強制している場面の目撃情報多数 強い抗議を送りましょう 170-6017豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 17階 (株)ファミリーマート 代表取締役社長中山勇 電0120 079 188 通報しましょう 文部科学副大臣櫻田義孝 文部科学副大臣西川京子 自民党全員 @世田谷プリンセス ![]()
共産党は法案を国会に提出しても他党と協調することはなく、毎回ボッシュート。だけど赤旗でいつも「公約実行!」と自慢する
協調したらしたで、信念を曲げただの権力に擦り寄っただの、連合赤軍顔負けの内ゲバ大会が待っている 小松長官が「安倍の番犬」なら、共産党は「代々木の番犬」 「弱者救済!」をせずに、85億円の資本を代々木の共産党御殿建設に使い、弱者のためだという法案を国会で成立させようともしない 共産党こそ「弱者の敵」であり、弱者が共産党に貢ぐ資本の上にあぐらをかいている「赤いブルジョア」 治安維持法復活で共産党解体を切望します ![]()
程度が低い民主議員・・・
![]() 知人メール転載です。 拡散と抗議をお願いいたします。 【山野楽器と電通へ廃業要求しよう!韓国大統領と韓国大使へ徹底抗議しよう!】 韓国印刷工作資金→帰化未帰化在日韓国人電通→山野楽器帰化未帰化在日韓国人枠採用社員→消滅寸前韓国外貨獲得と日本人B層韓国化洗脳 平成26年3月から、またまた、しつこく、東方神起New Album『Tree』=韓国式捏造人気K-POP韓流を再びゴリ押し 111-0052台東区柳橋2-1-4(株)山野楽器総務部人事課T0358352155 (104-0061中央区銀座4-5-6本店F03 3562 1606) 代表取締役社長山野政彦 代表取締役副社長池田進 専務取締役(専務執行役員 営業本部長)安東喜久俊←帰化未帰化在日韓国人? 106-0047港区南麻布1-2-5駐日韓国大使李ビョンギF0334527420葉書50円 110-820韓国ソウル市鍾路区青瓦台路1韓国大統領朴槿恵航空葉書70円 105-7001港区東新橋1-8-1(株)電通代表取締役社長執行役員石井直F03 6217 5645&葉書50円 ![]()
『答えてください』
~聖母たちのララバイ~より さあ答えなさい 日本中にバイブは何本か あんたなら事前の通告など なくてもわかるはず オトナのオモチャ 売りさばいて peaceにvoteする 政治家ツジモトの それが原点 政治をオモチャにしている 選挙区は戦場だから 男はみんないきり立った 精子、じゃなかった戦士 バイブ両手に構えて 必殺技を繰り出す ムスコの頭を 熱い胸に抱えて 大阪10区の 有権者はいったい何人か? この漢字 あなたは もちろん読めるわ →→→ 「売国集団民主党」 だって政治家ですもの 辛ラーメン 値段はいくら? 答を知らなきゃ親日罪で逮捕 ある日支持者が背中を向けても 自業自得よ そのまま姿を消して 二度と見せるな ![]()
沖縄の基地外の騒動を見かけるたびによく分からなくなるんですが、あちらの警察がどうかしてるのは理解できるとして、米軍施設にとんでもないテロ紛いのことを継続的にやらかしてるのに改善がなされないのはどうしてなのでしょうか?
米軍も耐え忍んでるという記事を見かけましたが、政府として何らかの形で排除に動いても良さそうな気がするんですが、そういう動きはないのでしょうか?
|
ファン申請 |
||