カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 03月 10日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- TPPについて米から出てくる情報はここ数ヶ月 「日本が邪魔だから日本だけ外せという意見が出てきている」とか 「日本が反対していてフンダララ」とか そしてまた 【TPPで米高官 日本が慎重で進まない】 TPP=環太平洋パートナーシップ協定で日本との交渉を担当しているアメリカ通商代表部の高官は、7日講演し、農産物の関税を巡る日本の交渉姿勢が慎重で、協議が進んでいないと厳しい認識を示しました。 日本とアメリカはTPPの速やかな妥結を目指して来週、2国間の事務レベルの協議を再開する予定です。 こうしたなか、アメリカ側の代表を務める通商代表部のカトラー次席代表代行が、7日、バージニア州で講演しました。 この中でカトラー次席代表代行は、農産物の関税を巡る日米間のこれまでの協議について、「農産物5項目の関税撤廃の例外を求める国会の求めもあって、日本の交渉官の交渉姿勢は極めて慎重だ。協議の進展は限られ大きな隔たりが残っている」と述べ、厳しい認識を示しました。 そのうえでカトラー次席代表代行は「先月のシンガポールの閣僚会合でもアメリカやほかのTPP参加国は交渉への参加を決めた際の約束を忘れないようにと日本に念を押した」と述べ、高い水準の自由化に向け各国が日本に対応を迫っているという見方を示しました。 来週の日米間の協議は、農産物の関税の取り扱いを中心に双方で受け入れ可能な妥協案を探りますが、カトラー次席代表代行はアメリカの農産物の輸出拡大につながる提案を日本に引き続き求めていくとしており、ぎりぎりの協議が続きそうです。 (2014/3/8 NHKニュース) 日本が慎重で進まなくて結構。 TPPを緩やかな連携協定という枠組みにするのならブログ主は賛成です。 が、米国の一部の企業が無理矢理他国の市場をこじ開けさせる というのが目的の今のルール作りには反対です。 日本は徹底的に突っぱねてやれば良いと思います。 米国は自分達だけが都合の良いルールにしたいだけなんですから。 米通商代表部は米国のためではなく「一部の企業のため」に動いていて 世界中に不幸を振りまく多国籍アグリビジネス企業などの たちの悪いところの代弁者になっているだけでしょう。 反原発こと日本国益を損ねる事がライフワークの反日サヨクの人達は 相変わらずのようです。 【<福島県民集会>大江健三郎さん、原発廃止を訴え】 震災後3度目となる「原発のない福島を!県民大集会」(同実行委主催)が8日、郡山市、福島市、いわき市で同時開催され、主催者によると3会場に計5300人が集まった。郡山市のユラックス熱海では約3000人が参加し、再稼働反対を訴える作家、大江健三郎氏や、「福島第1原発は今も原子炉を冷却しているだけの状態」と説くNPO法人「原子力資料情報室」の報告に耳を傾けた。 大江氏は、義父の映画監督、伊丹万作氏(1900~46年)について「戦後、『自分たちはだまされていた』と語り、自らの責任から解放された気でいる日本人の姿を見た万作は、暗たんたる気分を抱いた」と紹介。 その上で「日本人は事故後、大いに反省し、世論調査でも90%が原発廃止に賛成した。ところが、安倍政権が再稼働を進め、原発は安全と言い始めている。人々は戦時中のようにうすうすおかしいと気づきながら、自らだまされることを望んでいるのではないか」と訴え、「再び事故を起こせば次の世代に生きていく環境を残せないのは事実」と語った。 最後に「福島県で原発は将来も行わず、自然エネルギーなどの研究開発拠点にせよ」など3点の集会宣言を採択した。【藤原章生】 (2014/3/8 毎日新聞) 90%が原発廃止に賛成したってどこの世論調査ですかね? そこまで極端な数字はあまり聞かないのですが、 大江健三郎ですから、 沖縄ノートと同じように「まともな現地調査もせずに」 創作したのかもしれません。 世論調査繋がりでひたすら反日に突っ走っている 東京新聞の記事も取り上げておきます。 【震災復興「進まず」77% 「原発ゼロ」69% 全国面接世論調査】 十一日で発生から三年となる東日本大震災の復興が「進んでいない」「どちらかといえば進んでいない」と考える人が合わせて77%に上ることが、本社加盟の日本世論調査会が一日と二日に実施した全国面接世論調査で分かった。 復興への国の取り組みを「大いに評価」「ある程度評価」とした人は45%、否定的な人は52%と二つに大きく分かれた。安倍政権が進める原発再稼働には過半数が反対の意思を示した。被災地に対する世間の関心が「低くなっている」と感じる人は73%に達した。「変わらない」は22%、「高くなっている」は4%だった。 震災の教訓を伝えるために必要な国や自治体の取り組み(二つまで回答)は「被災地の状況を全国に伝え続ける」が53%、「防災教育を強化する」が49%だった。 被災地支援のためにしていること(複数回答)も尋ねた。「特に何もしていない」が42%と最も多かった一方で「寄付・ふるさと納税」(32%)や「被災地の産品購入」(29%)も目立った。 住んでいる地域で地震や津波を心配する人は「ある程度」も含め70%。災害への備え(複数回答)では「医薬品など非常持ち出し品」(51%)や「食糧・水」(42%)の備蓄が多く「自宅の耐震診断」は8%だった。 原子力規制委員会で安全性を確認した原発を再稼働させる安倍政権の方針に対し、賛成は40%、反対は54%だった。賛成の理由は「電力不足が心配」が50%で最多。反対は「安全対策が不十分」が47%だった。 原発の今後に関しては「即時ゼロ」「段階的に減らし、将来はゼロ」を合わせた脱原発派が69%を占めた。「段階的に減らすが、一定の比率は維持」「震災前の比率にする」などの容認・推進派は29%だった。 東京電力福島第一原発の廃炉や避難区域の現状を「全く知らない」「あまり知らない」と答えた人は58%。汚染水問題などについて東電任せにしないと説明している安倍政権の姿勢には50%が期待感を示した。 (注)小数点一位を四捨五入した ▽調査の方法=層化二段無作為抽出法により、一億人余の有権者の縮図となるように全国二百五十地点から二十歳以上の男女三千人を調査対象者に選び、一、二の両日、調査員がそれぞれ直接面接して答えてもらった。転居、旅行などで会えなかった人を除き千七百四十四人から回答を得た。回収率は58・1%で、回答者の内訳は男性47・8%、女性52・2%。東日本大震災の被災地のうち、三県について被害の大きかった一部地域を調査対象から除いた。 ▽日本世論調査会=共同通信社と、その加盟社のうちの計三十八社とで構成している世論調査の全国組織。 ◆首相は「進み始めた」 安倍晋三首相は八日、東日本大震災三年を前に、福島県で建設中の災害公営住宅の整備状況などを視察。記者団に「福島の復興なくして日本の再生はない。復興が前に進み始めたと実感した」と述べた。日本世論調査会の調査で、八割近い人が「復興が進んでいない」と答えた国民とのずれが鮮明になった。 (2014/3/9 東京新聞) この「日本世論調査会」とはなんでしょうか? 東京新聞は昨年3月にもこの「日本世論調査会」による世論調査を元にしたとして 【「脱原発」80%が支持、現実的対応としての再稼動容認54%】 【3月19日 AFP】東京新聞(Tokyo Shimbun)に18日発表された世論調査で、将来的に原子力発電所を全て廃止する「脱原発」を支持する人が80%に上ることが明らかになった。 調査は3月10、11日に、全国の新聞社と放送局が加盟する日本世論調査会(Japan Association for Public Opinion Research)が3000人を対象に実施。「脱原発」に80%が「賛成」「どちらかといえば賛成」と答えた一方、「反対」「どちらかといえば反対」との回答は約16%にとどまった。 同時に、現在停止している原子炉については、現実的・短期的な対応として「電力需給に応じ必要分だけ再稼働を認める」と答えた人が54%に上った。 ~以下省略~ (2012/3/19 AFP) 80%が脱原発支持なる記事を書いていました。 この「日本世論調査会」が行う世論調査では そもそもかなり恣意的な数字が出るように思います。 日本のマスコミが行う世論調査というのは 常にどういう風に質問をしたのか等は非開示なのがポイントです。 質問の仕方次第でかなり誘導できますから、 そういう事なのだろうと思います。 で、東京新聞が自ら行った調査ではないことにして 東京新聞は責任逃れが行えるようになっているわけです。 ではこの「日本世論調査会」というのはどういう団体でしょうか? 公式HP等は存在しません。 また、社団法人とかそういうものでもありません。 共同通信の中に事務局を置いていて 共同通信および加盟新聞社(信濃毎日とか沖縄タイムス等の地方紙) で組織されています。 運営資金は共同通信と加盟新聞社が出し合っているようですが、 共同通信の中に事務局を構えている「任意団体」に過ぎません。 世論調査はするけども、その詳細についてはオープンにしない。 こんな胡散臭いものを世論調査の結果として出してくるのは恥ずかしい話です。 新聞社としては自分達が世論調査したと言わずに 第三者の機関が行ったように書けるので都合良く使えそうです。 いずれにせよ、詳しい調査方法や調査対象のデータ等 オープンにされない時点で「あてにならない数字」でしかありません。 河野談話だって調査の結果が非公表なんですからね。 あてになりません。 おまけに「裏付けがない」ってことが当事者によって証言されたわけで 二重にダメです。 検証しないほうがおかしいでしょう。 さて、ウクライナの話題を取り上げておきましょう。 まずはこちらロイターの記事から 【クリミア、ロシア編入ならゲリラ戦勃発も=ウクライナ元首相】 [ダブリン 7日 ロイター] -ウクライナのティモシェンコ元首相は、クリミア自治共和国がロシアに編入された場合、同地域でゲリラ戦が勃発する恐れがあるとし、ドイツなどに対し、ロシアへの経済制裁を即刻行うよう求めた。 元首相はメルケル独首相との会談後、ロイターとのインタビューに応じ、ロシアによるクリミア半島の実効支配は、地域全体に長期的な脅威をもたらすと強調。ロシアに対する国際社会の対応はこれまでのところ奏功しておらず、紛争を防ぐためにも速やかな行動が望ましいとメルケル首相に伝えたことを明らかにした。 その上で「次の最も強力な制裁として、一連の非暴力的な経済措置を提案した」と語った。 ウクライナは1994年、安全保障に関する覚書(ブダペスト覚書)を米、英、ロシアなどと交わしているが、ティモシェンコ元首相は、同覚書を引き合いに出し、米英はウクライナを支援する「重大な責務」を負っていると述べた。 ブダペスト覚書はウクライナに対し核兵器の放棄を求める代わりに領土の保全を保障している。 (2014/3/8 ロイター) 汚職と不正蓄財で知られるティモシェンコが 「クリミアがロシアに編入されるのならゲリラ戦が起きる恐れがある」 と言っています。 まぁ、ブダペスト覚書を持ち出して米英を脅してる と言ったところでしょうか。 債務の多いウクライナですので クーデターによる経済的混乱からIMFのお世話になる可能性もあります。 そうなるとティモシェンコは自分の資産の大半を回収されかねませんからね。 ここで少し見方を変えてみます。 ゲリラというのはタダで活動できるでしょうか?できません。 やはり活動資金が必要になります。 そうでなければ活動を維持できませんから。 誰が支援するというのでしょうか? そして、サンフランシスコのPando dailyによると Pierre Omidyar co-funded Ukraine revolution groups with US government, documents show (2014/2/28 pando daily) ウクライナでクーデターを起こしたグループへ 米政府から資金が提供されていた。 という事が証拠となる文書付きで指摘されています。 これが本当だとすれば、 ケリーとオバマの異常な固執ぶりが裏付けられると思います。 オバマらの主張は特にめちゃくちゃで オバマたちが入れ込んでいるウクライナのクーデター政権は 民主的な選挙で選ばれた政権を暴力で追いだしたものです。 またオバマが違法だとか批判しているクリミアのロシア編入については 国民投票によって決められています。 ことある毎に民主主義だの言うわりに 今回米国がやっていることはその真逆になっていることになります。 ウクライナの親露政権を倒し、 親欧米派の政権を作る事を五輪のどさくさに済ませ、 ロシアの首元に匕首を突きつける形にしたかったのかもしれません。 プーチンとしてはロシアの安全保障上、 そんな事をされてはたまりませんから迅速に対応したまででしょう。 仮に米政府によるクーデター支援が事実であれば クーデターを行った今回の作戦は素早くプーチンに対処されたわけです。 プーチンは 「正当性の無いウクライナ暫定政権がクリミア半島で不当な行為をしている。現地からの支援要請で動いている」 と主張していて一応筋が通っている形になっています。 むしろ米国としてはさっさと引くために 落とし所を見つけて露との無駄な対立を避ける選択をすべきでした。 だってクーデターを利用した作戦は実質失敗したんですから。 妙な動きを取るほどに裏側にあるものを勘ぐられるだけでしょう。 オバマはロシアへの経済制裁などを指示していますが、 今の米国にはこれ以上のカードは切れません。 ゆえに簡単に切ってはいけないカードだったと思います。 経済制裁でロシアに言う事を聞かせたいのなら 欧州や日本、中国などに根回しを行い、同調を取り付けてから切るべきでした。 そうなればロシアも譲歩せざるを得ないでしょう。 そういう根回しを一切行わずに一方的に制裁を指示し、 挙げ句に日本との電話会談では 【日米首脳電話会談、発表内容を米側が“軌道修正”】 ウクライナ情勢をめぐるアメリカのオバマ大統領と安倍総理の電話会談について日米の発表が食い違っていた問題で、ホワイトハウスの報道官は会談内容について追加コメントを発表し、発表内容を事実上軌道修正しました。 安倍総理とオバマ大統領の電話会談をめぐっては、アメリカ側が「ロシアの行動は国際社会の安全保障への脅威であるとの認識で両首脳が一致した」としていたのに対し、日本側は「オバマ大統領から説明があった」という内容にとどまっていて、両政府の発表が食い違っていました。 この会談について、ホワイトハウスのアーネスト副報道官は、「電話会談で安倍総理は、国際社会やウクライナの主権と領土保全を尊重するG7各国と緊密に連携すると述べた」とする追加のコメントを発表しました。これは、「ロシアの行動を脅威とする認識で一致した」とする昨日のアメリカ側の発表とは異なるもので、安倍総理の発言内容を追加する事で報道発表の内容を事実上軌道修正したものと見られています。 (2014/3/8 TBSニュース) 米国側に都合の良い方向に日本を巻き込むために 発表内容にインチキがあったようです。 本気で今の米国オバマ政権こそがいらぬ問題の元になっています。 アラブの春をマンセーしてエジプトの親米政権を倒して 北アフリカにおける米国の影響力を低下させ、 エジプトそのものを混沌状態にさせましたし、 やらなくてよいことをやってかえって米国の世界的影響力を失わせています。 そして以前も「すぐへたれる」と書きましたが、 【対ロ制裁、効果見えず 米資産凍結の対象は限定 】 (2014/3/8 日経新聞 より抜粋) ----- オバマ氏が6日に発令した制裁の効果は乏しいとの見方が現時点では有力だ。資産凍結や米国への渡航禁止、査証(ビザ)の発給制限が柱だが、対象が限られるためだ。 ロシアやウクライナ前政権の一部当局者らが候補とみられるが、カーニー米大統領報道官は6日の記者会見で「対象は特定していない」と述べた。ロイター通信は「プーチン大統領は対象外」と報じた。 6日には欧州連合(EU)も臨時首脳会議でロシアへの段階的な制裁を決めたが、第1段階は査証なしでEUに短期渡航できる制度の交渉停止など極めて軽い措置にとどまった。ロシアとの経済関係を重視するドイツなどの慎重論を背景に、EUは本格的な制裁には及び腰だ。 プーチン政権は対抗姿勢を鮮明にしている。ロシア外務省は7日の声明で、EUの対ロ制裁方針に対し「脅迫的な言辞は全く受け入れられない」と反発。発動された場合には「十分な反応があるだろう」と警告した。 ----- 資産凍結とかを行うという割に プーチン大統領は対象外ってマジですか? 無駄に対立しないために さっさと落とし所を見つけて引き下がる道を探れば良いのですが 言ってしまったのでとりあえず変なところでへたれて誤魔化しているようです。 これだけの無能政権ゆえに東アジアに於いても 「米国がしっかりしないことこそが最大の不安定要因」 だと言って良いかと思います。 こんな状況だからこそ尚更、 日本が自国をきちんと防衛できる体制作りが急務です。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2014-03-10 05:38
| 政治
|
Comments(25)
![]()
大江健三郎氏にしろ、わけのわからん「日本世論調査会」にしろ、反日サヨクはウソ・捏造のオンパレードですね。半島の人間と同じ精神構造なのですね。改めてよくわかりました。
![]()
『日本世論調査会』ではなく、→『日本世論操作会』だと思っています。
![]()
ニューズレター・チャイナ @NLChina2009 · 3月7日
【青木直人0308-1】 昨今のオバマ政権の中国に対する弱腰を見て、「親米保守」と見られていた言論人からも一斉に警戒感が表明されている。 遅すぎる。 毎日細かく情報をフォローしてさえいれば、米中関係の最接近が昨年の両国金融危機から本格化していたことは一目瞭然。 【青木直人0308-2】 国務省はついに雲南事件を「テロリズム」と批判、中国に同調を始めた。NLCにはとっくに書いてある。 http://aoki.trycomp.con/ ニューズレター・チャイナ @NLChina2009 · 15時間 「従軍」慰安婦の再調査に一部の大手メディアが、そんなことをすれば、相手国との関係が悪くなると、反対の姿勢。 事実を最優先すべきジャーナリストが口にすべき言葉ではなかろう。 韓国の「嘘」を信じたふりをすることで継続される「友好」論。末期的言論状況である。 ![]()
今朝のNHK朝のニュースでも、『世論調査によれば「原発の現状維持か増設に賛成なのは20%、残りの80%は原発を減らすかすべて廃炉にすることに賛成しています』などと報じていました。
どこまでが本当のことなのか、疑わしい限りですがねw ところで韓国の経済が壊滅の危機にある現在、一刻も早く日本に経済的ダメージを与え、かつてバブルの崩壊の際に日本企業がリストラした大量の技術者が韓国に引き抜かれて、韓国経済はそれをバネに電化製品を飛躍的にレベルアップしていった時代がありました。 まあNHKのことですから、なるべく早く原発を停止させて日本をエネルギー不足に陥らせ、輸出産業を壊滅させようとたくらんでいるのかもしれませんねwww、 ![]()
昨夜の犬HKニュース(ウジ?だったかな)では
反原発デモ参加者 主催者発表;1万人 警察発表;4千人 と報じてました。どんだけ盛ってんの?w ![]()
「世論調査界」について調べたものを、一部を転載します。
http://ameblo.jp/37minami/entry-11201749931.html Q)日本世論調査会はどのような組織ですか 「共同通信社と、その加盟社のうち計38社とで構成している世論調査の全国組織です。日本世論調査会は面接調査を実施。共同通信が調査結果の記事を書き、日本世論調査会に参加する加盟社に記事を配信します。質問作りについては毎回、共同通信と日本世論調査会の幹事社(13社)が協議し、作成しています。」 Q)運営について教えてください(資金・人材等どこからどれだけ受け入れているか) 「運営は共同通信の中に事務局を置き、共同通信をはじめ各社から年会費を徴収しています。共同通信の全国の支局を通じて面接世論調査を実施しています。年間予算については公表してません。」 Q)調査員の所属についてお伺いします。全国面接調査の場合、加盟社が調査を実施し、事務局でとりまとめるといった方法をとられていますか 「有権者宅に訪問して調査するのは、共同通信の全国支局社が集めた調査員です。集計についても共同通信が実施しています。面接世論調査の調査部分については、加盟社は関わっていません。」 ![]()
帰化未帰化在日韓国人が入り込んでいるJR東日本グループは現在「韓国の日本国解体工作への協力」と「破産韓国救済」に必死です
JR東労組HPは韓国語だらけ サークルKサンクスは レジスター電子パネルのアルコール飲料販売OK確認表示「私は20歳以上です」に韓国語追加 韓国人はいつの時代も経済崩壊し国家破産している韓国で生活できないので、JR東日本グループは、韓国の棄民政策と連動し、韓国人を大量に日本国へ呼び込み日本国を乗っ取らせたいのです 在日韓国人を雇ったり在日韓国人と結婚したら、会社を乗っ取られます 抗議しましょう 104-8538中央区晴海2-5-24晴海センタービル4階・5階 (株)サークルKサンクス 代表取締役社長 竹内修一 電(03)6220-9000 文部科学副大臣櫻田義孝 文部科学副大臣西川京子 自民党全員 へ通報も @世田谷プリンセス ![]()
>レジスター電子パネルのアルコール飲料販売OK確認表示「私は20歳以上です」に韓国語追加
韓国での年齢の呼称は『数え』ですから、満年齢が暗黙の了解である日本語をただ単にハングル化しただけであれば未成年の飲酒を助長する恐れがありますね。 ※属地主義により日本国内に於いては外国人でも日本の法令を遵守する義務があり、例えば18歳以上で飲酒が許される国から来ていても、日本では満20歳以上でなければ飲酒できません。 ![]()
帰化未帰化在日韓国人が入り込んでいるJR東日本グループは現在「韓国の日本国解体工作への協力」と「破産韓国救済」に必死です
JR東労組HPは韓国語だらけ JR東日本は平成26年1月頃~ 横浜線新型車両E233[平成26年2月16日(日)デビュー]投入ポスター『(帰化未帰化在日韓国人民団の)AKB48チーム神奈川XJR横浜線』掲示 向かって左:チーム4岡田奈々の韓国式お辞儀コンス 中央:チームA川栄李奈の韓国式人差し指突き上げ=韓国人苗字「川=河」「栄」「李」の日本人への刷り込みも 右:チームA大島涼花の(隠れて見えないけど)韓国式お辞儀コンス AKB48は帰化未帰化在日韓国人芸能軍団 民団と朝鮮総連は幹部同一人 抗議しましょう 151-8578渋谷区代々木2-2-2 東日本旅客鉄道(株) 代表取締役社長冨田哲郎 フ(03)5334 1341 150-8508渋谷区恵比寿南1-5-5 (株)ジェイアール東日本企画 代表取締役社長小暮和之 フ(03)5447 0967・7867・7888 文部科学副大臣櫻田義孝 文部科学副大臣西川京子 国土交通大臣政務官坂井学 自民党全員 へ通報も @世田谷プリンセス ![]()
米国が行った大空襲は虐さつだ!事実発言を米大使館に告げ口され・・・
その後、米国大使館の批判発言を取り上げて、NHK経営委員なのに戦後の認識が右翼的と批判した「M日新聞」何を言っても批判的に言質を取り上げられる「A新聞やT新聞」に百田さんの怒りが爆発w http://www.nicovideo.jp/watch/sm23059679 ![]()
日本世論調査会が今回行った調査の対象は有権者3000人だが、回答したのは1700人余り。
調査対象を層化2段無作為抽出法で選んでいるというが、詳細は不明。 結果を見ると、主に反日変態サヨクのリストから選ばれた人々という気がする。 ネットで調査すれば恐らく数字は原発再稼働容認派が多数を占めるだろう。 ![]()
反原発に対する批判のみなのはなぜですか?
間違いや問題点があるのなら、推進派とと反対派両方を批判しないと公平ではありませんね。反対派の批判に偏る理由を教えてください。 ![]()
河野談話「見直しは考えていない」菅長官 検証作業は進める考え
2014.3.10 13:52 菅義偉官房長官は10日午前の記者会見で、慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の根拠となった元慰安婦への聞き取り調査などの再検証に関し、「河野談話を見直すことは考えていない」と述べた。 菅氏は「確認作業はきちんと行っていきたい。すり合わせが行われたのではないかとの証言があったので、極秘の検証チームをつくって行っていく」とも語った。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140310/plc14031013540013-n1.htm ![]()
日本人と韓国(朝鮮)人のY染色体の種別構成比を比較してみると,おかしな点が有ることに気付くべき。(中略)
まるで,朝鮮半島で一度人種の大量絶滅が起きたかのよう。 むしろ,現代韓国(朝鮮)人の遺伝子は,半島周辺の中国河北人やツングース系民族やモンゴル人や満州人とたいして区別がない。 つまり,元々朝鮮半島に住んでいた筈の,(遺伝子構成比が複雑な)現代日本人の元になった祖先の部族は,半島で一度全て絶滅し(或は絶滅させられ),それにとってかわって周辺国に住んでいた中国河北人やツングース系民族やモンゴル人や満州人が半島に雪崩れこみ住み着いたと理解した方がすっきりする。 http://blogs.yahoo.co.jp/kurosiroitati/11332483.html ![]()
従軍慰安婦問題で、旧日本軍の関与を認めた「河野談話」の作成経緯を安倍政権が検証することに対し、アメリカ政府側が非公式に 強い懸念を総理官邸側に伝えていたことが、関係者への取材で明らかになりました。
従軍慰安婦問題をめぐって、菅官房長官は、旧日本軍の関与を認めた河野官房長官談話が作成された経緯について、検証するチーム を政府内に設ける意向を示しています。これに対し、駐日アメリカ大使館の幹部が「検証は望ましくない」として、強い懸念を自民党 関係者を通じて総理官邸側に伝えていたことが明らかになりました。 アメリカ大使館幹部は「検証結果を公表すれば日韓関係が悪化する」「4月の日米首脳会談で歴史認識が焦点となることは避ける べき」などと伝え、自民党関係者は「事実上、検証を取りやめるよう要請してきたもの」と受け止めています。 政府関係者によりますと、政府高官は、アメリカ側の要請に不快感を示していて、政府として、検証作業は河野談話の見直しに つながるものではないと説明し、理解を求めていく姿勢です。 (10日10:21)TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2145437.html ![]()
ニューズレター・チャイナ @NLChina2009 · 1分
【青木直人0310-3】 リベラルといってもあくまで自称だが、おなじみの顔ぶれが戦争恐怖を記者会見する。 戦争はどこからくるのか。 軍靴の足音は間違いなく朝鮮半島から聞こえてくる。 【青木直人0310-4】 この程度の危機感すら喪失した「言論人」たちが、戦争は安倍政権が起こすのだというのなら、完璧に白痴である。 彼らが佐村河内氏のように「耳が聞こえる」ようになる日ははたして来るのだろうか。 ![]()
井上太郎 @kaminoishi · 39分
本日3月10日は東京大空襲から69年目。300機ものB29爆撃戦闘機により約10万人の民間人が殺されてます。百田尚樹氏も言うように、アメリカに謝罪と保障求めているわけではありません。大虐殺としか言えないと主張しているだけ。勝者の理論も認めますが、日本だけが悪者は絶対に認めません。 アメリカも歴史直視せず、現状の日米同盟の意義をきちんと理解せず、目先のかわしのために日本批判すると日本国民の反米意識高まり決してアメリカにとっても良くはありません。安倍総理の政策が中韓に批判されるということは他の東南アジアの国にとっては日本も含めて評価されていることです。 私は多くの日本人愛国者が日本の戦争は正しかった、アメリカが間違っていたとの反米論に陥るとは思いません。しかしアメリカが安倍総理に対して靖国参拝が反米論に繋がることを恐れているとは思います。日本国民も英霊も再びの戦争を絶対に望んではいません、日本だけの悪者論に絶対反対なのです。 ![]()
井上太郎 @kaminoishi · 39分
朝日・毎日とその系列が主張する集団的自衛権の解釈変更は中共の軍拡招く、との主張は間違いです。中共は日本が集団的自衛権は憲法9条により行使できないとの解釈をしている頃から軍拡続けています。中共にとってむしろ日本の集団的自衛権の解釈変更は台湾・フィリピン等で対米戦力的不利になります。 京都太秦での殺人事件、産経は在日本名、朝日・同盟は通名報道。 このような偏向報道が柏の通り魔殺人の疑惑等、むしろ逆に在日朝鮮人を追い詰めます。 朝日等は通名報道が殺人のほとんどが在日と思い込ませ日本人の反韓感情を結果的にあおり、 一方で人種差別などと主張する矛盾を理解できないアホです。 ![]()
原発の問題は確かに東電などの事故対策、事故後の不手際など散々あったことに大きな問題があります。
しかし、それを殊更取り上げ自らの「反原発運動」に利用して来たのが特定マスコミです。 そんな特定マスコミが毎日毎日、発行する新聞、毎日毎日流すテレビ報道ですっかり日本国民は洗脳されてしまいました。 その効果により「原発事故」収拾を確かに政府が急ぐ必要はあるとはいえ、意識調査で常に安倍内閣に求めることの上位3位ほどのポジションに「原発問題」が顔を出すという状況です。 本来、放射能の影響など科学的に考えるべきものであり、また原発はエネルギー政策全般から、日本全体の問題として捉えるべきものです。 そこにおいてその特定マスコミは自らの思考に国民を取り込む為に時に「反原発」の声を集め、時に「国会前の反原発」を過大に取り上げ流し続け、結果今のような国民の意識となって行ったわけです。 ![]()
安倍総理はプーチンのふてぶてしさと打たれ強さ、狡賢さに学んでほしい。
周辺諸国にこれだけ嫌われているのにこの強さ。 プーチンさえ飲み込んでしまう胆力をみせてほしいものです。 ![]()
どうも郵政民営化に始まる政治の劣化はまだ治らないようです。そして、その劣化の片棒を担いでいるのが、イエスかノーか的な世論調査を恰も国民の総意であるかのように発表するマスコミでしょう。
単に「原発は無くすべきか?」と尋ねられれば、そりゃ無い方が良いって答えるのが普通です。でもね… ・中東情勢が悪化してホルムズ海峡が封鎖されたら? ・途上国の経済発展に伴い、激化する化石燃料の分捕り合戦にはどう備える? ・地球温暖化にはどう対応する? ・再生可能エネルギーで代替するとしてそれは現実的か? 等々… 世論調査に応じた人が、必ずしもこんなイシューを認識して答えた訳ではないと思います。 ![]()
「福岡県マーメイド」
長崎県帰化在日韓国人職員と左翼思想[韓国思想]洗脳長崎県知事中村法道は ・日本国民の血税(国税、地方税)を破産寸前韓国釜山広域市へ救済流用し←日本国憲法違反 ・韓国人大量呼び込み日本国人口侵略のため H26.3下旬長崎市で長崎県(知事:中村)と釜山広域市(長:許南植)は友好交流関係締結予定 【韓国人・共産シナ人の日本国への内覧(観光)と入国緩和(査証免除・査証緩和)と移民推進(留学・研修・就業・定住・永住・特別永住・帰化)=帰化未帰化在日韓国人の日本国人口侵略工作】 航空便廃止&長崎県帰化在日韓国人職員採用禁止解雇の要求先 850-8570長崎市江戸町2-13 長崎県知事中村法道T095 824 1111 長崎県議会T095 894 3622・3632・3634 議長渡辺敏勝=「改革21新生」(民主) 副議長中山功=「改革21新生」(民主) 自民愛郷23「改革21新生」17公3共1 通報先 公安調査庁長官 【葉書も】 ![]()
>反対派の批判に偏る理由を教えてください。
反原発の連中の意見は妄想的かつ感情的な意見ばかり。 事実に基づかない反対を批判するのは当然だ。 特に経済と命どちらちが大事か、という批判は意味不明。 経済的により有利で効率的な発電方法が、 社会全体でより多くの命を救うのは事実。 しかも死者数は原発より火力発電の方が多い。 PM2.5でも分かるように、大気汚染で現実に多くの人が死んでいる。 一方、日本の原発事故での死者はゼロ。これが事実。 車の事故や飛行機事故があっても 人は車や飛行機に乗る。 原発に反対するなら車や飛行機にも反対しなければおかしい。 低線量の放射線リスクはPM2.5やタバコに比べると極端に小さい。 反原発の連中は自然界で放射線を浴びているのを無視し、 原発事故の線量だけを騒ぎ立てる。 一度に大量の線量を浴びれば命に関わるが、低線量なら問題なし。 反原発の連中はかなりの線量になるCTやMRI検査、がんの放射線治療に反対しなければおかしい。 日本最大のメガソーラーの年間発電量は、原発1基の1日発電量に負ける。 ドイツの実態を見れば分かるように、不安定な再生可能エネルギーでは 社会全体の電力需要を賄えない ![]()
【帰化未帰化在日韓国人TBSテレビへ廃業要求しよう!葉書も】
TBSアナウンサー安住紳一郎:TBSは韓国語ができないと出世できないんですよ ↑ そもそも 日本財産の電波を使用する各テレビラジオ放送局が @帰化未帰化在日韓国人が株式20%前後保有し @帰化未帰化在日韓国人を雇用し @韓国や帰化未帰化在日韓国人のために放送し @韓国や帰化未帰化在日韓国人の反日宣伝工作に加担すること は放送法違反かつ日本国憲法違反だわ 廃業要求先 107-8006港区赤坂5-3-6(株)TBSテレビ 代表取締役会長井上弘=韓国人 代表取締役社長石原俊爾=韓国人 放送免許剥奪要求先 100-0014千代田区永田町2-3-1首相官邸 首相安倍晋三F03 35813883・55100654 100-8926千代田区霞が関2-1-2中央合同庁舎第2号館 総務大臣新藤義孝F0352535190 総務事務次官岡崎浩巳F新藤と同じ 総務省情報通信国際戦略局長阪本泰男F03 5253 5721・5930・5937←←←韓国語常套句「戦略」 総務省情報流通行政局長福岡徹F03 5253 5741・5752・5745・5779・5794・5800・5811 総務省総合通信基盤局長吉良裕臣F03 5253 5848・5863・5889・5940・5914・5946 by長野県J ![]()
このソースにある「日本世論調査会」というのは、
公益財団法人 日本世論調査協会 (英語名 Japan Association for Public Opinion Research)の誤りではないでしょうか? URL http://www.japor.or.jp 色んな情報が錯綜しておりますが、少なくとも上記サイトには事業計画や決算報告があげられていますが、年間予算3百万円強のこじんまりとした組織のようです。 少しでもお役に立てば幸甚です。
|
ファン申請 |
||