カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 05月 17日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 安倍首相はすぐお隣で現在進行形で侵略をやってる国がありますし、 国家の安全保障のために集団的自衛権容認を発表しました。 反対だけはしておきながら党の中で意見が決められない民主党は・・・ 【民主が集団的自衛権議論再開 今国会中に最終見解】 民主党の安全保障総合調査会(会長・北沢俊美元防衛相)は14日、国会内で会合を開き、2月末に党見解をまとめて以来停滞していた集団的自衛権の行使容認をめぐる議論を再開した。想定される事例について有識者からヒアリングするなどし、今国会中に最終的な見解をまとめる。北沢氏は会合で「民主党の立ち位置をはっきり示すことができるような議論をしたい」と述べた。 (2014/5/14 産経新聞) 党の代表や幹部達は集団的自衛権の行使容認について反対しているくせに 自分達で党内を説得する努力はしない。 「反対する」と代表などが会見などで言って 国会では民主党の議員が次々質疑の場に立って意味不明な批判を行っているのに 「党として党内でこれから議論する」なわけで、 頭がおかしいとしか言えません。 こんなのだから野党に転落した上に 今でも有権者が相手にしないのだと思いますが、 彼らには「反省」の二文字はありませんのでこのまま改善はしないでしょう。 美味しんぼが「次号から一時休載」と報じられています。 元々いまの美味しんぼは不定期連載で 19日発売号まで載せたらまたしばらくお休みという事は決まっていました。 デマしんぼを守りたいマスゴミ側としてもスピリッツ編集部としても 「休載」で責任を取ったかのように見せるつもりなのでしょう。 これほどわかりやすい嘘とか誤魔化しの類いもあまりないでしょう。 なお、雁屋が漫画内で 「大阪のがれき処理で付近の住民1000人のうち800人が何らかの異常を訴えている」 と引用した元ソースは大阪おかんの会なるところが出していたものだそうですが、 雁屋はこれを引用した医師の松井英介氏から孫引きする形で引用しています。 ところが大阪おかんの会のデータは ちゃんとアンケートを取ったのかすら怪しい代物です。 だいたいが焼却した施設の近くの住民と言っても 焼却施設は臨海部の埋め立てられた場所にあり、 この施設から1.5キロ圏内にまず住宅地がありません。 と疑問に思っていたら朝日新聞の記事にすごいことが書いてありました。 朝日新聞の記事での大阪おかんの会の説明は ・回答は自己申告のまま集計 ・実際の症状が出ているのか →確認していない ・回答者は実在するのか →確認していない ・居住地は近畿一円で大阪市内は約3割 ・調査の趣旨は「市民らの声を行政にとどめるため」 と、でっち上げたデータであることを認めたような形になっており、 「科学手根拠を得るには、専門家が一例ずつ見る必要がある。だが何の連絡もなく、突然違う内容で掲載された」 と自分達のでっち上げデータが無断で利用されたとして その部分で美味しんぼに責任をおっかぶせて逃げ出す形になっています。 引用する方がなんの調査もせずに都合の良いデータだからと 裏取りもせずに、又聞き、孫引きし、 漫画の中でさも事実であるかのように書いていたわけです。 19日発売号でどう誤魔化しをしようとも「風説の流布」の責任は きっちりスピリッツ編集部に取ってもらわないとならないでしょう。 大阪おかんの会というのが反原発のために平気で嘘を垂れ流す団体 ということも今回の事ではっきりしました。 大阪おかんの会のブログでは ----- <5月16日記者会見を欠席するにあたり> このたび、マンガ「美味しんぼ」の誌面におきまして、大阪市でのガレキ焼却時の体調変化についての取り上げられたことを誌面にてはじめて知りました。私達は、作者や小学館と事前にまったく接触はありませんでしたし、その後、突然のマスコミからの取材依頼が殺到して困惑しております。 私どもは、大阪市における、震災ガレキの試験焼却時・ガレキ本焼却時における体調変化が起きた方の声を集め、橋下市長・大阪市会・環境局等の皆様にデータを提供し、再度、ガレキ焼却の受け入れを検討してもらう活動を行っておりました。この内容については、すでに、ここ大阪市役所で記者会見も行い、資料提供も皆様に行っていますので、今一度、当時の会見内容をご確認下さい。 ~以下省略~ ----- と、完全に逃げに入っています。 ま、反原発のためにでっち上げのデータで運動してたのが 大々的に検証の俎上に載せられる事になりかねませんから 記者会見を逃げるのは当然でしょうね。 ただ、マスコミは基本的にこれまで放射脳を応援する側に立っており 今回の件でも「たかがフィクションなのに大騒ぎしている」とか 「敵を見誤るな」とか 話をすり替えて誤魔化そうという姿勢が見えます。 大阪府の松井一郎知事が美味しんぼの内容に対して抗議をしている事について、 朝日新聞は記事の中で「フィクションに対する抗議は異例だ」 と書いています。 「福島の真実」と銘を打って事実として書いている以上、 「フィクションなのに」は通用しません。 そして今後は放射脳とマスコミの皆様は 「表現の自由」で対抗する路線のようです。 何度も書いていますが、 風説の流布は表現の自由にはなりません。 もう一つ取り上げておきますが、 朝日新聞は同紙の記事の中で美味しんぼ批判に対して 山田健太なる大学教授の弁を借りる形で 「根拠を示せと反論するなら客観的データを示せ」 などと言っています。 典型的な詭弁の手口です。 そもそも雁屋哲の出しているデータに客観性がまるでない事が問題なのに 雁屋哲も小学館側もその客観性を証明していません。 このやり口、もろに慰安婦問題と同じです。 「慰安婦強制連行がないというのならお前らがなかった証拠を示すニダ!」 物事は「ある」と言い張っている方がその根拠を示さねばなりません。 その根拠を示せないから相手に「お前らが根拠を示せ」 とやり返す手法はもう今時通用しない手でしょう。 昔ならマスコミが情報を独占していたから通用した手法でしょうが。 ちなみにこの山田健太なる教授は琉球新報にコーナーを持っていて、 民主党政権の時に「人権委員会設置をしろ」 と記事を書いていた(2012年10月)方ですので 反日サヨク御用達の教授かもしれません。 福島については 「国がデータを隠しているんだ。本当は福島はもう人が住めない土地だ」 みたいに雁屋や井戸川など一部放射脳は主張しているわけですが、 この国連の発表などについては一貫して無視していますね。 たとえばこちら、 先月のプレスリリースでは 【原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)報告書:福島での被ばくによるがんの増加は予想されない】 と言っているんですけどね。 雁屋達の主張よりよっぽど客観的だと思います。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2014-05-17 13:37
| 政治
|
Comments(15)
Commented
by
小学館に刑事責任を
at 2014-05-17 13:49
x
本当に悔しいです。
今本当に酷いと感じるのはメディアによる嘘です。 ネット時代といいますが、知らない事は知らないし分からない事は 分からない、 例えば大阪の瓦礫でも、瓦礫処理したのは工場地帯で回りに民家なんて 一切ありません。 だから800人の被害者なんて、ありえないんです。 こんな噓を平気で垂れ流す雁屋も小学館もゆるせんません。 本当に何も知らないのに自分たちの勝手な持論を展開したいだけで 噓を書き、それを擁護するマスゴミ。 本当に悔しい。政府を非難しながら、自分達でさえ権力があるにも関わらず、平気で噓を付く。 そして責任は取らない。 本当にくやしいい。平気で噓をつくマスコミも怖い。 中途半端な正義感を貫き、どれだけの損害や被害、実害を与えているか 彼らは一体、何に反対し、何を守っているのか。 本当に腹立たしい。
Commented
by
モスラ1999
at 2014-05-17 13:55
x
もう、故人だけど、「火の鳥 黎明編」も相当ひどいですよね。
Commented
by
m
at 2014-05-17 16:15
x
ネットが無かったらと思うとぞっとします
良い時代になりました
Commented
by
frace
at 2014-05-17 16:21
x
男性ホルモンのテストステロンはビジネスで成功したり、ギャンブルで勝つと分泌量が増え、自然と性欲も高まる。
だからパチンコ攻略雑誌には風俗情報の広告が載る。ギャンブル場と風俗街は近い
Commented
by
老婆心
at 2014-05-17 16:38
x
無邪気にテレビを見て新聞学習していたコドモの頃が夢のようです。いまになってわかるけれど、当時だって何らかの偏向や捏造や嘘があったはずなのにテレビニュースや新聞記事が伝えることに何の疑念も持ちませんでした。新聞はいつも正しかった…
Commented
by
シロリーン
at 2014-05-17 16:49
x
もう一般の人間にも反日サヨクの手口はわかってきたと思います。しかしこれからも手段を選ばぬメディア攻撃を仕掛けてくることでしょう。それの一つ一つのウソを見抜いて拡散していかなければなりません。ブログ主さんも大変ですが、日本のために頑張って下さい。
Commented
by
わわう
at 2014-05-17 17:40
x
今日の記事は特別胸のすく記事でした。ありがとうございます。
しかし、また今回の騒ぎのようなことはこれからも続くでしょうね。 注意深く監視していきます。
Commented
by
KEIICHI
at 2014-05-17 17:58
x
ゴミ焼却場がある大阪市此花区の住民ですが、いわゆる「謝罪と賠償」を要求した方がいいでしょうか?風説の流布によって地下が下落するかもしれないですよね!
Commented
by
屑ゴミよ永眠せよ!
at 2014-05-17 22:29
x
結局の所原作者でデマの発信元の雁屋先生に全ての責任を押し付けての休載なんですね。
しかも小学館内部では雁屋氏の休載が既に決まっていたとかで、正に責任の全てを原作者に押し付けての炎上商法。 今だけは得をした形の小学館で実はちっとも反省していないそうで、次号より反論、検証等の連載を始めるそうですが、どうせ自分達に都合のいい論説を乗せるだけで、炎上商法の二匹目狙いでしょうね~。 小学館の本は買わない立ち読みして済ませましょう。 じゃないと小学館側の思う壺です。
Commented
by
あらら
at 2014-05-17 23:31
x
表現の自由は出版社の免罪符にならないことを小学館が教えてくれるんですね。
Commented
by
平 八郎
at 2014-05-18 08:41
x
風説の流布で住民を減らし、土地を下落させ、
その後支那朝鮮が安く買いたたく。 そこへいつの間にか移民を居住させ、社会保障費を受給させ上前を跳ねる。 さらにその場所を起点にし、次々と汚鮮地域の拡大。 まるで日本列島がウイルスに汚鮮されていく映像を見ているようです。 「汚韓の会」・・・新キャラ登場みたいです。
Commented
by
雷神
at 2014-05-18 20:43
x
>「国がデータを隠しているんだ。本当は福島はもう人が住めない土地だ」
>みたいに雁屋や井戸川など一部放射脳は主張しているわけですが、 雁屋らの論法は、いわゆる「悪魔の証明」ですね。 根拠も無く「データを隠している」と因縁を付け、反論されたら「嘘だと言うなら隠していない証拠を見せろ」と居直る訳です。 しかし、角の三等分の不可能やアーベル-ルフィニの定理のように純理論的な事柄なら不存在(不可能)の証明も可能ですが、現実問題で何かが存在しない事を証明するのは事実上不可能です。 雁屋の言い分は、まぁヤ○ザの因縁と同じようなものですね。
Commented
by
ひーこ
at 2014-05-19 23:00
x
事実とは、被害者と加害者の生活や背景を見極めなかったら語れない。福島原発の低染量の放射線による健康被害は、避難区域以外の場所で、特に美味しんぼのようなことは全く無い。今の日本の行政のトップは自身の評価のため、自意識過剰な発言をされているのではないか。確かに福島県民を始め、日本は窮地に陥り、そこから復興し、やっと少しづつ平和な生活に戻りつつある。中には避難を余儀なくされている方もいるから不平等であり、まだ精神的には疲れをひきづったまま。もう少し、国民の不安を無くし、税金の使い道を、地域に分散して、慰問だけでなく私達の福島のために国立の建物とか建設してほしい。それが日本の未来ためでしょ。
Commented
by
かえさる
at 2014-05-21 07:41
x
私はWHOが発表した福島原発事故の事後調査報告の概要を原文で読みましたが、そこには福島原発事故での健康被害が生じる可能性が低いことが科学的な根拠を添えて書かれていました。これを否定するというならば当然科学的な論拠を持ってくるべきなのに彼らが言うことは言いがかりレベルのひどいものです。
これでは議論するだけ無駄でしょう。
Commented
by
治部少
at 2014-08-07 23:37
x
『ソースはあかんのかい』
~心を開いて~より ウチらはあんたが思うてる様なモンでは ないかもしれへん ウチらのソースをつこうても お好み焼きに合わんのやない ごっつぅ まずいし鼻血がすぐ出よる このままこっそり 逃げ出さなアカン 嘘が世間にバレる前に 何食わぬ顔して 哲のおっさんも 同じ気持ちでおるやろ 美味しい棒をしゃぶってたら ガレキを焼いた煙が来たわ けど こんなもん吸うたかて タバコの代わりにならへんで そういうあんたは 松井先生か 知事の松井と医師の松井 どっちもウサン臭いやっちゃ 橋の下では除染の土を 弁護士があさっとるで まあええ どうでも 誤魔化そうとすればするほど 墓穴掘る それは誤解か錯覚やろ ソースがあかんのちゃう
|
ファン申請 |
||