カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 05月 22日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- しばき隊が学生の実名を出して脅している件で 有田芳生がこれをリツイートしていました。 ![]() カタにハメとく必要があるだのといつも通りのチンピラスタイルですが、 高校生がツイッターで書いている内容が気にくわないからと その高校生の通っている学校へ脅迫電話を行う行為は どう考えても許されざるものです。 それを有田芳生はリツイートして宣伝しているのですが、 こんなのでも一応国会議員です。 国会議員としての品格に著しく欠けていますので 民主党は直ちにこの男を除名するべきだとおもいますが、 民主党は有田の問題に一度も触れてません。 昨年の参議院選挙で反党行為として (公認していない大河原雅子を応援していた) 菅直人は処分されましたが(大甘でしたけど) この有田芳生や小川敏夫は処分されていません。 こういうあからさまな反社会的行為を行う連中と手を組んで それと共闘を繰り返している有田芳生ですが、 民主党は全く問題にしないというあたり、 やはり民団や総連と手を組んでいる議員は 民主党にとって大切なのでしょう。 民主党が日本人のための政党ではない事の証拠の一つです。 集団で暴行を加えたり脅迫したり、ナマポ詐取していたり、 威力業務妨害したり、デモの列に車を突っ込ませたり しばき隊のやっていることを見れば、 民主党や在日朝鮮人どもが必死に成立させようとしてきた 人権擁護法案が成立した場合に 連中がどういう運用をしようとしていたのかがよくわかると思います。 1年ほど前になりますが、 排外・人種侮蔑デモに抗議する国会集会 なんてものがありまして、 呼びかけ人に名を連ねている議員を見ると 照屋寛徳 (社民) 平山誠(みどり) 江崎孝 金子洋一 難波奨二 徳永エリ 田城郁 斎藤嘉隆 有田芳生 やっぱり主体は民主党です。 民主党では有田がなんの問題にもならないのは むしろ民主党から見て正しいことをしているのが有田芳生 ということなんでしょう。 ちなみに有田芳生の脳みそはすでにお花畑回路のようで https://twitter.com/aritayoshifu/status/469111559629717506 ----- 有田芳生 @aritayoshifu 民主党都連パーティの壇上で幹事長の長島昭久さんから声をかけられた。「しばき隊と有田さんの関係で批判がいっぱい来ていました。でも(ザイトク関係の動きは)沈静化してきましたね」。肯定的に聞こえた。現場での対抗と世論の力だ。ザイトク界隈の行動はしかし続いている。まだまだこれからだ。 ----- カッコの中は勝手に有田が付け足した部分ですが、 あまりに自分に都合良く解釈出来すぎです。 長島昭久の発言はどう考えても 民主党への批判が最近沈静化してきた というものであって「在特会関係の動きが沈静化してきた」 というものではないでしょう。 付ける薬がないというのはこういう人のことなんでしょう。 ついでに福島瑞穂の記事もピックアップします。 【「日本は売られてないケンカを買い行く」社民・福島氏】 ■社民党・福島瑞穂氏 集団的自衛権の行使は、日本が攻められていないのに他国防衛を理由に、売られていないケンカを買いに出て行く。安倍晋三首相が記者会見で言った(避難民を輸送する米艦の防護などの)事例は、ファンタジー(空想)やフィクション(虚構)。非現実的で、あり得ないことを言っている。集団的自衛権の行使を導きたいために、案を作っている。(参院憲法審査会で) (2014/5/21 朝日新聞) どう考えても日本は特亜にケンカ売られ続けてるんですが? まぁ、この人は隣の半島の人と同じメンタリティなので 事実認識がおかしいのは今に始まったことではありません。 一昨年の解散総選挙の時に 「社民党は一貫して脱原発を主張してきました」 とか言っていましたが、 民主党の時に閣僚として原発増設の閣議決定に署名していました。 都合良く自分の頭の中で記憶を書き換えられる能力は ある意味すごいかもしれません。 で、朝日新聞がどうやらまた過去の書き換えに来たようです。 【福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明】 東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。 ~以下省略~ (2014/5/20 朝日新聞 木村英昭 宮崎知己) どうにも日経新聞がでっち上げた富田メモと同じ臭いを感じます。 参考までに富田メモの時は 日経新聞側は 「証拠の富田メモの検証は断固拒否する。閲覧も拒否する。身内で検証したから本物であることは間違いない」 として証拠物件のチェックを一切させずに金庫に隠しました。 どちらも「死人に口なし」とばかりに持ってきた企画だと思います。 朝日の今回の記事で言う「吉田調書」なるものを 本当に朝日が入手しているのか?甚だ疑問です。 こちら http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/index-j.html 福島原子力事故の社内調査情報 として東電が2年前に公開している情報があります。 その中に「別紙2(主な時系列)」というPDFファイルがあります。 ここの65ページのところに3月15日の動きが書かれています。 ![]() その部分を一部抜粋します。 ----- 6:14頃 大きな衝撃音と振動が発生。S/C 圧力の指示値がダウンスケールとな る。 6:50 正門付近で500μSv/h を超える放射線量(583.7μSv/h)を計測したこ とから,原災法第15 条第1 項の規定に基づく特定事象(敷地境界放射 線量異常上昇)が発生したと判断,7:00 官庁等に通報。 7:00 監視,作業に必要な要員を除き,福島第二へ一時退避することを官庁 等に連絡。 8:11 正門付近で500μSv/h を超える放射線量(807μSv/h)を計測したこと から,原災法第15 条第1項の規定に基づく特定事象(火災爆発等によ る放射性物質異常放出)が発生したと判断,8:36 官庁等に通報。 ----- 必要な人員以外をまとめて福島第二に退避させる事を決定し、 それを政府へ連絡している事がわかります。 朝日新聞の記事でいう時間帯に行われた退避は 違反ではなく連絡済みの行為であったというのが正しい見方でしょう。 だいたい逃げ出すのなら福一からさほど離れていない福島第二に 勝手に逃げるというのはおかしな話です。 官庁に連絡とあるとおり「退避」していたわけです。 そして「吉田所長の」と付けることで 「吉田所長は命令違反をして退避されたと言っていた」 としてしまえば死人に口なしですから この朝日新聞の記事がでっち上げであったとしても 吉田調書なるものの実物が出てこない限り真偽は不明のままにできます。 すでに2年前にわかりきっていた情報を なぜ今更「スクープ!」のような形で出してきたのか、 なぜ朝日新聞が今更こんな記事を書いたのか? そこの動機を考えた方が良いのではないかと思います。 福一で現場で必死に作業に当たった作業員達を 欧米のマスコミが英雄として取り上げていました。 福島の英雄として作業員ら50人のことは欧米で報じられ たとえば、平成23年の9月7日の時事通信の記事では ----- 【パリ時事】スペインのアストゥリアス皇太子財団は7日、人類の発展への貢献をたたえる2011年のアストゥリアス皇太子賞の平和部門に、 東日本大震災に伴う福島第1原発事故後の対応に従事した作業員ら「フクシマの英雄たち」が選ばれたと発表した。 スペインのオビエドで10月21日、授賞式が催される。賞金は5万ユーロ(約540万円)。 審査委員会は事故対応への従事者として、東京電力作業員のほか、東京など国内各地から派遣された消防隊員、自衛隊員を挙げ、 「彼らの勇気と模範的行動は、国際社会で英雄と呼ばれるにふさわしい」と称賛。さらに「これらの人々の行動は、 使命感、逆境に際しての自己犠牲、寛容、勇気といった日本社会に深く根付いた価値を体現したものだ」とたたえた。 ----- として表彰された事が報じられています。 今回の朝日の記事を引用する形で 実は原発作業員が逃げ出したということが早速報じられています。 米ニューヨークタイムス Panicked Workers Fled Fukushima Plant in 2011 Despite Orders, Record Shows http://www.nytimes.com/2014/05/21/world/asia/fukushima-workers-fled-plant-after-accident-despite-orders.html 英BBC Japan paper says Fukushima workers fled during 2011 crisis http://www.bbc.com/news/world-asia-27487323 米TIME Report: Fukushima Workers Defied Orders and Fled Plant After Accident http://time.com/105856/fukushima-report-japan-nuclear/ 朝日新聞の狙いは韓国と同じく日本を貶める 「ディスカウント・ジャパン」 かもしれません。 日本人が評価されているなんて、英雄扱いされているなんて 日本が悪い国でなければならない朝日新聞にとって とてもとても我慢ならない事だったろうと思います。 また、今回の記事を書いたのは 菅直人を持ち上げるためのでっち上げが書かれている 「プロメテウスの罠」を書いたのと同じ人達です。 プロメテウスの罠の中では菅直人らは必死に対応を行っていたことになっており 菅直人はベントをとにかく急がせていたという事にしています。 実際には時系列で情報を整理すれば 菅直人が翌日早朝にヘリ視察を行うために 震災当日夜にはベントの必要性を保安院に説明されていたのに ベントの指示を出していませんでした。 菅直人が視察を終えて官邸への帰途につくと 現場は慌ててベントをしようとしましたが、 すでに手遅れという形になっていました。 ところが後になってから菅直人はベントの指示を出していたと言い張っています。 プロメテウスの罠で作ったストーリーのためにも 現場作業員は我が身大事と逃げ出す程度の人達 ということにしたかったのではないかと思います。 そうしなければ菅直人らが必死に官邸から指示を出していたのに うまくいかなかったというストーリーの辻褄が合いませんから。 自分達のストーリーのためなら平気で話をでっち上げるのは 朝日新聞の歴史だと言ってよいでしょう。 今回の朝日の記事も死人に口なしとばかりに書いたとしか思えませんし、 欧米で英雄視されている福一の現場で戦った作業員達の評価を 貶めるためのでっち上げであろうと思います。 そうでなければすでにわかっていた情報を わざわざ新発見したかのように話を作る意味がわかりません。 なお、3月15日の朝といえば 菅直人が東電へ乗り込んで意味不明の演説を行い さらに居眠りをしていた時間帯です。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2014-05-22 12:47
| 政治
|
Comments(11)
![]()
朝日は、性根が腐ってますね・・・
そりゃ落ち目になるわ・・・ ![]()
朝日新聞が、いかに菅直人を持ち上げても多くの国民が、その嘘に気づいているのは奴の街頭演説風景を見ればわかります。
罵声を浴びるどころか、しまいには完全無視! 次の総選挙で大惨敗して悪態つきながら政界を去ってくのを見るのが実に楽しみです ![]()
いつもながらの鋭い洞察力 さすがブログ主
惚れ惚れしますわ~・・・なのにランキング5位 おかしくないですか?みなさん、ちゃんとクリックしてますか? 話は変わりますが、ヨシフの異常さは天下一品、なのに民主党は なにもせず・・・異常集団民主党。 朝日は論外、どこの新聞やねん。でも大阪の朝日新聞ビルのでかい事 変な金が渦巻いてるのでしょう。 ![]()
カンが議員バッチを付けている事に憤りを感じています! 久米島沖のキノコ雲はなんなのでしょうか?
![]()
タイトルだけを見ると、さすがに「BBCは"Japan paper says"と前置きをつけて、比較的公正な態度で、クソ朝日の記事を紹介していますが、アメ公のイエローペーパーは、ジャッブをキムチと同レベルに置きたいが為に、カス朝日の尻馬に乗って、喜々として報道してるように見えますね。
それにしても、流石、「朝鮮日日新聞」ですね。どこまで腐ってるんだ(怒) ![]()
アサヒの言うとおりなら、政府事故調が東電の命令違反という重大な事実を知りながら隠蔽していた事になります。事故の状況を調査・分析した上で原因を解明・公表する事がミッションである調査委が握り潰した訳で、東電よりも政府事故調を批判するのがアサヒの真っ当な反応だと思います。
ところが、アサヒは何故か政府事故調はスルーして東電だけを槍玉に挙げてます。多分、政府事故調を批判するのはアサヒにとって都合が悪いのでこんなトンチンカンな記事になったのでしょう。この事からも『吉田調書』の胡散臭さが窺えます。 ![]()
マスコミは本当 反日活動が大好きですね。
>>ベンさん 上位ブログの殆どが、真性保守系なので、 安倍批判ネタと嫌韓ネタで、PVを稼いでるんでしょうね。多分 政治に不信感を抱いてる人達からしたら、 左翼による安倍批判よりも、右翼による安倍批判の方が心地良く聞こえるでしょうし ![]()
Ttensanさん、お久しぶりです。ツイッター、フォローさせて頂きました
(事後報告すいません) >Opera愛用様 >ベンさん様 イデオロギーによる、安倍批判ネタもそうですが、経済関連の安倍批判も多いですよ(新自由主義の様な側面など) 消費税増税以降、経済的な安部批判は、私的には多く見受けられたと思います。 ![]()
吉田調書に関する続報で、吉田氏は陳述にあたり事故調に対して公表を控えて欲しいという上申書を提出していたとの事。
にも拘わらず今回のような暴露が起こるなら、事故や不祥事で調査委に真相を打ち明ける者は居なくなるだろう。つまり真相究明は不可能となり真っ当な対策も出来なくなってしまう。 また、アサヒは抜いた事で鬼の首を取った気分だろうが、こんな卑怯な取材・報道をやっていれば、アサヒの取材に真相を語る者も居なくなるだろう。 尤も、アサヒはちっとも困らないだろうね。記者が『作文』で記事を書くだろうから(嘲)。なるほどアサヒは『報道機関』としては既に終わってる訳だ。 ![]()
♪ 信じられないの 『禁じられた恋』より
信じられない 朝日のことは 特亜の意図で 記事書くの 根拠あいまいだけど 効果をねらうの いつも日本の名誉 汚しているわ 朝日の悪意 国を超えて 海外めぐり 罠になるわ 信じられない 韓国は 漏れているよな 放射能 故意に歴史をゆがめ 食べ物不潔 どれも高校生に 害毒だから 朝日が友好 唱えるなら 避けて行かせず 日本人は ※怒りもスケールアップですが、頭(言葉)が追いつかず...です ![]()
『アサヒのハート』
~私のハートはストップモーション~より ああ所長のハートはストップモーション アサヒが狙った脱原発 ああ所長の口はストップモーション 再稼働なんてさせないぞ 根拠もなしに煽り立てる恐怖 アサヒが広める反原発 フクシマの作業員 英雄と呼ばれ 海外のメディアから熱い視線 せっかくの原発アクシデントなのに 東電がほめられ もう癪にさわる ああ所長のハートはストップモーション アサヒが出会ったビッグチャンス ああ所長の口はストップモーション こんな熱いチャンス久しぶり 菅と一緒にごり押し反原発 アサヒ 日本を富ませないぞ 命令違反だと話を作り 世界に宣伝 日本をけなす 日本は特亜の下にいなけりゃ アサヒの社長が火病を起こす ああアサヒのハートはハングルモードで トンスルを飲んだうれしさに ああアサヒのハートはニオイが強烈 通り過ぎるだけで倒れそう ノックもなしに飛び込んでしゃがむと うまいお酒の原料を出す
|
ファン申請 |
||