カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 07月 11日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- まずはこちらの東京新聞の記事から。 【ソウル ごみ拾う精神は同じ】 ソウル中心部の大通り「世宗大路」を真っ赤に埋めた約四万人のサポーターたちが、静まり返った。サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会一次リーグ、韓国対アルジェリア戦が大型モニターで生中継された六月二十三日早朝。2-4の惨敗に前夜から詰め掛けた「赤い悪魔」と呼ばれる熱狂的なサポーターも言葉を失っていた。 意外な光景を目にしたのは、試合終了後だった。気性が荒いと聞く韓国サポーターたちが、ごみ袋を手に会場に散乱する空き缶や紙くずを片付け始めたのだ。ごみ袋を配る主催者側の指示に従い、協力して拾い集めていく。W杯初戦で敗れた後に観客席のごみを拾い集め、世界のメディアに称賛された日本のサポーターのことが脳裏に浮かんだ。 「日本のまねだろう」との予想は裏切られた。応援団の関係者は「過去のW杯からごみ拾いを続けている。自分がいた場所をきれいにするのは当然のこと」と説明した。日韓両チームが一勝もできずに一次リーグで敗退したのは残念に尽きる。だが、両国に相通じる美意識があることを知り、少し胸が温かくなった。 (島崎諭生) (2014/7/9 東京新聞) ゴミ拾いの起源は韓国人ニダと民団新聞が書いていたわけですが それがほんとに一瞬だけ、自分達こそウリジナルニダとやるためのものでした。 そのことは先月当ブログで書きましたが http://ttensan.exblog.jp/20850252/ 実際にはいつも通りゴミをばらまいて帰って行く いつもの韓国人だったこと他紙に書かれたわけですが、 そろそろまたでっち上げておこうかという 東京新聞の中の人の企みであろうと思います。 残念ながら東京新聞(中日新聞)は自分達がこういう記事ばかりを書いて ゴミを撒き散らしている事に反省は無いようです。 そういえば東京新聞の大株主であるイオンの次男が何か言っていました。 【議論が足りない集団的自衛権 衆院だけで最低100時間の審議を】 (2014/7/10 zakzak 岡田克也のズバリ直球) 今年5月28日の衆議院予算委員会(集団的自衛権についての集中審議)より この日、民主党は岡田克也、大串博志、長妻昭の3人を質問に立たせました。 岡田克也はきちんと集団的自衛権について質問しましたが。 議事録にも残っているのでだれでも確認できます。 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001818620140528016.htm 民主党・大串博志(質問時間40分) 「TPPの問題について議論させていただきたいと思います。」 ~20分過ぎまでTPPについて質問~ 民主党・長妻昭(質問時間約40分) 「民主党の長妻昭でございます。よろしくお願いをいたします。 本日は、安全保障と社会保障、国の根幹の二つの保障について安倍総理に質問をさせていただきたいと思います。」 ~10分後~ 長妻 「もう一つについて質問をいたします。社会保障でございます。」 ~以下終了まで年金・社会保障について質問~ 予算委員会ですから何を質問するのも自由です。 でも野党側が集団的自衛権について集中審議やれって求めてきたのに いざ開いてみたら質問の半分以上は別のことに使うのですから、 民主党に審議が足りないとか言う権利は無いと思います。 ましてや民主党は党内で集団的自衛権について 党としての姿勢をまとめることをずっと先送りし続けています。 自分達の中ですら一定の結論を出せていないものに 何時間審議時間を与えようと無駄です。 よく、会社で会議するときってある程度話の落とし所を用意してから 行うものだと思います。 何もそういうプラン無しに話し合ったところで時間を無駄にしてしまうからです。 国会での貴重な質問時間を無駄にさせないためにも 自分も勉強してその審議するテーマに対しての理解を深めて 理解を深めていく中でどうしてもここは政府の見解を確認しなければならない というところまで絞り込んでから質問をすれば 無駄な時間を使わないで済みます。 というより、それが当たり前でなければならないのですが、 民主党はそういうことに理解を深める努力をしないので 質問をするにしても漠然としたものとなってしまい、 具体的な部分まで結論を持って行けない事が多いと思います。 これは国会に限らず学生なんかにも言える事で 良い質問ができる学生はきちんと学習して理解しているからこそ、 絞り込まれた良い質問になります。 反対に漠然とした質問しかできない学生は勉強不足です。 まぁ、漠然とした質問主意書を出し続けて、 相変わらず質問のレベルが改善されないあたり、 長妻昭は後者の典型例と言えるわけです。 過去に後期高齢者医療制度について100時間以上も審議時間を作ったのに 民主党は結局最後までろくな対案も出さずに批判を続け、 時期尚早だとテレビなどでも繰り返しました。 その頃から全く成長していません。 今、滋賀県知事選挙が行われていますが、 民主党は党を挙げて三日月大造の応援をしています。 民主党の長島昭久も https://twitter.com/nagashima21/status/486697770170863617 ----- 長島昭久 @nagashima21 曇天の滋賀へ。畏友・三日月大造候補、選挙戦最終盤の応援。近江を制する者は天下を制す。何とかこの大接戦に競り勝って、党の反転攻勢の切っ掛けとしたい。 ----- こんなツイートをしていました。 今度の滋賀県知事選挙に勝ったら 民主党が勝ったとアピールしていくつもりなのでしょう。 三日月大造は民主党であることを隠して今回の選挙戦を戦っています。 民主党であることがバレると票が逃げるという思惑からでしょう。 それで選挙に勝ったらおそらくマスコミも 安倍の支持率を一気に落とすためのネガキャンの材料にしようと そういうことになろうかと思います。 民主党もそれに乗っかって民主党が勝ったとアピール予定・・と。 元々、民主党が強い(川端達夫とかもろに労組票の強い)滋賀県ですから ヤジがヤジがでしつこく自民ネガキャンをマスコミが引っ張っていますし、 多少の追い風にもなっているでしょう。 民主党であることを隠して選挙を戦って 勝てば間違いなく民主党が勝ったことをアピールする予定なのが 露骨に見えているのはどうかと思います。 つまりは滋賀県の有権者はこの程度で引っかかるのが多い と民主党サイドは見ているわけです。 民主党が民主党政権の時から繰り返してきた 「民主党の看板を隠す」という選挙戦術は 有権者に対する冒涜でしかないと思います。 このことをマスコミは誰も指摘しないのですから 民主党は相変わらず守られていると思います。 最後にこちらのニュース 【中国の新銀行出資要請、応じず 政府、各国への影響力強化警戒】 中国が設立を目指している国際支援の金融機関「アジアインフラ投資銀行」をめぐり、日中両政府の担当責任者が6月に会談し、中国側が出資を要請していたことが5日分かった。日本は既存のアジア開発銀行(ADB)との役割分担が明確ではないとして応じず、現行計画のままでは参加を見送る意向を表明した。 日本は公式の場では新銀行への参加の是非を明確にしていないが、中国が金融支援を通じてアジア各国への影響力を強めることを警戒している。日本は水面下で米国と協力し、東南アジア諸国やオーストラリアなどにも新銀行への出資を見送るよう求める方針だ。 (2014/7/5 共同通信) 今まで日本からの多額のODAを自国の開発に当ててきた中共ですが、 日本からのODAが無くなっても良いように アジア開発銀行(ADB)から多額の融資を引き出すという方向に動いていました。 アジア開発銀行の総裁はずっと日本の財務省から出しているので そこをお得意の賄賂やハニトラなどで抱き込めば あとはやりたい放題という形になっていました。 今の日銀総裁の黒田もADB総裁でした。 ところが、アジア開発銀行では日米が拒否権を持っているので 今の安倍政権になってから雲行きが怪しくなってきたというところでしょう。 そこで日米が拒否権を持てない 中国主導版のアジア開発銀行を作って その資金を中国共産党が今までどおり自国のインフラに使おうと それで新銀行設立に動き始めたのですが、 当然ながら中共だけが出資してたら意味がありません。 他人の財布から中国共産党のためのお金を手に入れるのが この新銀行の目的なのですから。 そこで他国にも出資を呼びかけようにも 東南アジアは中共によって被害を受けまくっているので これに乗ってくるはずがありません。 日本が出資してくれれば他の国も乗ってくるでしょうから 日本に出資を求めたのでしょう。 日本から見ればADBと同じ事をやるのに ADBと違って金だけ出して日本の発言権が減るのですから 出資する価値など全くありません。 そこで日本は東南アジアや豪州などに この新銀行への出資を見送るように求める方針とのこと。 当然の対応でしょう。 日本のマスコミはこういう事を全く掘り下げませんが 外交というものがいかに重要かの一つの例だと思います。 中国共産党は自分達の力が強大であるので 他国も参加してくるだろうと見込んでいるのだと思いますが、 東南アジアに現在進行形でケンカを売っている状態で 日本は集団的自衛権容認に動き出し、対中包囲網に動いています。 そして東南アジア諸国はおおむね日本の動きを歓迎しています。 この状況では中共の思惑通りに進む可能性の方が明らかに低いと思われます。 (これが日本が民主党政権だったら別だったでしょうが) 日本の外交力が重要であることは言うまでもありませんが、 どうしてこういう計画が今更出てきて、 日本に出資を求めて来られるのか 中国共産党は自分達の力を相当に過信しているのだと思います。 逆に頭が悪いからこそ日本にとっては危険だとも言えますが・・・。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2014-07-11 10:29
| 政治
|
Comments(10)
![]()
三日月は反日で松下政経塾上がりなので、落選させたい所ですが、結果は如何に。
![]()
K国もそうですが、C国は厚顔無恥なところが、逆に彼らの強みなのかもしれません。。私は日本が莫大な額を出資させられて、投資先はC国が決めることになり、それを利用して他のアジア諸国を抱き込もうとしてないかと不安でした。今回の件もそうですが、今後も基本、彼の国々とは関わらないことをすることを国是とすべきでないかと。。
![]()
ゴミ拾い
新大久保の惨状を見てからモノを言え! 嘘を吐く前にゴミを拾え! 仮にゴミ拾いした奴が居たとしても、精々1割程度も居るかな。 早朝6;30前と6;30以降で司会者が変わる 犬HK「おはよう日本」ですが、 最近後半はゴリ押し感少なくなったと思いきや、このところ早い目覚めで見ていると、前半のゴリ押し感は相変わらずキムチ悪い。 スポーツコーナーでプロ野球結果を報じていたと思いきや、突然WC情報とか言いつつ、バ寒国のバ監督辞任のニュース捩じ込み。 誰が興味あるの?解説で親友の立場でとか言ってた岡田元監督くらい?w その後、カムフラージュにウルグアイの噛みつきガメ選手の話題を挟む狡猾さも見せました。 「世界の壁ガー」とか言ってた日本を取り上げなくていいのか? 同じ番組で偶然なのか(w)世界銀行の「キム」とかいう奴のインタビューも報じてました。朝っぱらからキムチ臭い。 ![]()
> こういう記事ばかりを書いて ゴミを撒き散らしている事に反省は無いようです。
うまい(拍手) 新聞紙も、字が書いてなければ、立派な資源なのにな~ ![]()
中国の新銀行設立のニュースについての分析、実に的を射ていると思いました。やっぱりこのブログはニュースの分析力においては突出しています。ブログ主さん、応援しています。
![]()
日本人で応援しましょう。
【zakzak】韓国軍によるベトナム大虐殺で新事実 神奈川大名誉教授ら現地調査 世界に“告発” 韓国軍が、ベトナム戦争で民間人を虐殺したことを伝える慰霊廟が、ベトナム国内に多数建てられている。 神奈川大学名誉教授の北岡正敏氏(工学博士)と、「シンクタンク戦略大学」主宰の北岡俊明氏の兄弟は 昨年9月と今年2月、現地調査を行い、膨大な資料と遺族の恨みと怒りに満ちた証言を持ち帰った。 中部3省だけで2700人を超える犠牲者名を確認したが、その数倍の犠牲者がいる可能性が高いという。 2人は来週から「韓国の戦争犯罪」を告発するため渡米する。 俊明氏は「火に焼かれる裸の女性。強姦されて横たわる女性。累々と横たわる死体。まさに壁画は地獄絵図だった。 遺族の証言によると、韓国軍は、女性や子供、老人などの弱者を中心に殺し、妊婦の腹を裂いたり、子供の手足を 切断したケースもあったという。『韓国人に復讐したい』『世界に伝えてほしい』と迫る人もいた」と語る。 ![]()
>【zakzak】韓国軍によるベトナム大虐殺で新事実 神奈川大名誉教授ら現地調査 世界に“告発”
日本の反撃がようやく始まったって感じですね。7月14日にはジュネーブの国連の欧州本部に、テキサス親父となでしこアクションの山本優美子さんを中心に総勢11名が乗り込んで、「慰安婦=性奴隷」説などへの反撃を行うのこと。 【ZAKZAK】 「国連を利用した「日本叩き」の流れを変える テキサス親父&山本優美子氏」 (NGワードが含まれてるそうで手間取りましたが、リンク先のURLの記載禁止ということのようですね。) ![]()
三日月氏の選挙ポスターが滋賀県のパチンコチェーン店に貼ってあります。どのような人達に応援されているのか、非常に分かりやすい人です。
![]()
憲法解釈変更による集団的自衛権容認の閣議決定を提訴したみたいですが、それなら政教一致を憲法で禁止されているのに何故か存在している政党を違憲だと訴えて頂きたいものですが、だれもしませんね。
憲法学者が集まって同様に集団的自衛権行使反対の集会を開いたようですが恥ずかしくないのでしょうか? 政教一致の政党を違憲とは誰も言わない憲法学者?? 憲法学者達の立ち位置も非常に分かりやすい人達です。 ![]()
『ゴミ拾いの起源』
「おい、ゴミを捨てちゃダメだ。君たちは人間なんだ。人間は自分の周りをきちんと片づけるものだ」 「チョッパリはうるさいニダ」 「そのチョッパリというのはやめなさい。僕は日本人だ」 「わかったニダよ」 三日後 「ゴミを拾うニダ。こんな事するのはウリが世界で初めてニダ」 「まったくいい気な連中だな」 「そう言うな。ロシアに備えるには彼らが文明化する必要がある」 「あいつらが本当の意味で文明化するには30~40年じゃムリだな」 「うん、100年はかかる」 「本当にこの半島を文明化できると思うか」 「わからん。歴史が答えを出すだろう。おれは人間の寿命がそこまで長くないことを感謝するよ」 「そうだな」
|
ファン申請 |
||