カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 07月 15日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- まずは朝日新聞のこの記事から。 【安倍首相が猛進する富国強兵 少子化で徴兵制も】 (2014/7/10 dot朝日) 朝日新聞は日本の反日マスゴミの中でも 特に集団的自衛権に反対の姿勢を露骨にしており、 常に一方的な反対論だけで紙面を埋め尽くす状態ですが、 この記事もまた酷いの一言です。 案の定、隷中派の村上誠一郎の言い分を載せるなどしていますが、 最後の方の文が酷いのでそこだけ抜粋します。 ----- 現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 集団的自衛権が閣議決定された7月1日、自衛隊がAKB48の「ぱるる」こと島崎遥香を起用した隊員募集のテレビCMを放映開始。軌を一にして全国の高校3年生を中心にした若者宛てに「自衛官募集」のダイレクトメールが届き、ネット上で「赤紙か」などと話題となった。 「ダイレクトメールの送付は住民基本台帳のデータを基に、以前から行われています。少子化により、自衛官の募集適齢者である18~26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、自衛隊も隊員の確保に必死。広報官は『学校開拓』といって、学校長や進路指導担当者と仲良くなって直接勧誘する体制を築きつつある。今後、米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか」(「平和新聞」編集長の布施祐仁氏) (本誌=小泉耕平、原山擁平、一原知之、古田真梨子、牧野めぐみ) ----- 恥ずかしい記事を書いている記者達の名前もあったのでそれも載せてます。 今回の閣議決定に合わせて自衛官募集をしているように書いていますが、 毎年7月は自衛官の募集をやっています。 毎年のことなのになぜか大げさに書いているうえに、 朝日新聞としては自分達がでっち上げた「徴兵制」 「徴兵制になるんだぞ!お前も徴兵されるんだぞ!」 と今までやってきたのがオオカミ少年にならないために 入隊すれば奨学金がもらえる=経済的徴兵制 などというわけのわからない事まで言い出している状態です。 平和新聞の編集長とやらの言を借りていますが、 朝日新聞としては「それ良いね!もらった!」という所でしょう。 この朝日新聞と同じ方法を使ってきたのが沖縄タイムスです。 【自衛官募集に戸惑う高3 行使閣議決定と解禁日重なる】 政府が集団的自衛権の行使容認を閣議決定した1日以降、全国の高校3年生に「自衛官募集」を案内する封書が続々と届き、ネット上では「すごいタイミング…」「赤紙がきた」などと戸惑うコメントが書き込まれている。自衛隊沖縄地方協力本部は「10年以上前からやっているが、ことしは、閣議決定と募集広報の解禁日がたまたま重なった。むしろ、いい宣伝になった」と説明した。 7月1日は毎年、募集広報の解禁日。その日を皮切りに、学校や予備校での説明会の開催、就職情報誌への掲載、募集委託業務に協力している自治体のホームページなどで呼び掛ける。9月上旬が願書受け付けの締め切りのため、夏休み前の7月は、新人自衛官の「かき入れ時」なのだという。 ことし、県内の高校3年生に送られた封書には、職種や給与、コースの魅力などを紹介した文書が2枚入っている。 同本部によると、県内では昨年、9200人に送付された。県内に6カ所ある出張所の自衛官が、住民基本台帳から本年度で18歳になる人を探し、名前と住所を書き写して送っているという。台帳の閲覧は、自衛隊法で自衛官募集の場合は、認められている。県出身者の受験は昨年、1319人で、入隊は253人。東北では、地元出身の自衛官が9割を占めるのに対し、県内は海上と航空がそれぞれ2割、陸上が3割。 同本部は、筆記試験の対策として、過去問題も募集案内とセットで配布している。 (2014/7/14 沖縄タイムス) こちらは見出しと書き出しの部分をちらっと見るだけの人をターゲットに 引っかけるのを狙った記事だろうと思います。 割と見出しだけとか見出しとあとちょこっと読むとか そういう人は少なくないのでそういう所を狙ったのでしょう。 そういえばフライデーの記事で 菅官房長官がNHKのクローズアップヒュンダイに出演したときに キャスターが事前の打ち合わせと異なる質問を繰り返したために 官邸側がNHKを恫喝し、籾井会長などを土下座させ 国谷キャスターは泣き出したと聞いた (元記事できっちり伝聞として書いているのがポイントの、嘘だとバレても逃げられる) と書かれた件ですが、 番組前の打ち合わせと違う事を少しは聞いてくる というのは雑誌などのインタビューでもよくある話で、 (東京新聞みたいにインタビューしてないのにインタビュー記事を書くところもあるが) 官邸側としては「はいはい、またですか」的に抗議するでしょう。 反日マスコミがだまし討ちをしてくるのは 菅官房長官だけでなく現与党にとって想定内の話です。 だからこそ菅官房長官は普段からとにかく言葉を選んで発言しているのです。 NHK会長まで呼んで土下座させるようなことは考えられません。 本当に酷い内容であれば官邸として正式にきちっと抗議しますから、 それはむしろNHKの上の方、籾井会長にも報告は行くでしょう。 そこから下へ現場に対して注意が行く話であって、 恫喝して籾井会長を土下座させるとかそういう話にはなりません。 かつての中川昭一と安倍晋三がNHKの番組内容に 放送前に介入したとかいう嘘記事がばらまかれましたが、 それを思い出しました。 一度噂を流しておいて、嘘だとわかっても訂正はすぐにせずに とにかく噂を先行して流しておいて、 あとはそれを真に受ける、信じるような人達には それが事実だったこととして記憶に残りますから そういうことを狙ったものでしょう。 そしてうまいこと嘘だとそれほどバレなければ 少し経ってからまた同じネタを繰り返して刷り込んでいく・・ そして事実だったことにしてしまう、過去を書き換える。 いかにも特亜的なやり方ですが、 反日マスコミのお得意の手法だと言ってよいでしょう。 近年は特に多用されています。 このフライデーの記事に信憑性を持たせようとしてか、 猪俣進次郞なる人がこんな記事を書いていました。 【官邸圧力問題でクローズアップされた国谷裕子キャスター(57)のスゴさとは?】 (2014/7/11 AOLニュース より抜粋) ----- これまで彼女は「日本記者クラブ賞」や「菊池寛賞」をはじめ、キャスターでありながらも、多くの賞を獲得している"番組の顔"。それだけにキャスターとしての評価は抜群で、"同業"である梶原しげるは、以前、自身のコラム記事中にこんなことを書いている。 「『クローズアップ現代』のキャスター国谷裕子さんが、ゲストに向かって絶対に口にしない言葉があることをご存知だろうか? それは『よろしく御願いします』だ」。 「国谷さんの『よろしく御願いします、なんて常套句、口が裂けても言うもんですか!』という姿勢、カッコいいよねえ、と仲間と食事をしながら話しをした」。 ...と、どんな大物ゲストを前にしても一歩も引かずに、司会の常套句ですら使わず本題へと切り込んでいく、彼女の気骨あるスタンスを絶賛。 無論、現時点において、今回の騒動に関する真相は謎であるが、少なくともこれを機に、国谷キャスターが"クローズアップ"され、そのスゴさに改めて世間の関心が集まることだけは間違いなさそうだ。 多くのファンのためにも、今回の騒動に怯むことなく、同番組が制作され続けることを、一視聴者として願う。 ----- 挨拶すらまともにしないDQNな国谷と・・・。 常に都合が悪い事を言わせないために 相手の発言を遮りまくってしゃべる上に挨拶しないのが自慢のDQN。 国谷を持ち上げてフライデーの記事に少しでも便乗しようとして 書いたのだろうとは思いますが、 かえって国谷を腐して、 フライデーの記事の信憑性をより下げていると思います。 さて、最近マスコミの街灯インタビューの仕込みが しょっちゅう指摘されているのですが、 NHKの「暑さ」を伝えるための街灯映像。 2013バージョン ![]() 2014バージョン ![]() まったく同じ人でした。 映像で見ると一瞬目がカメラを確認している事もわかります。 肖像権とかそういうのもあるからなんでしょうけど わざわざ暑いからと暑さを伝えようと 無理矢理そういう映像を作っていたとは驚きです。 日本のマスコミって本当に仕込みじゃないと番組が作れないんでしょうね。 ちなみに広島バージョンもありまして、 ![]() よく見れば使ってるハンカチが福島でのそれとどうやら一緒。 ![]() ハンカチは小道具として用意されている模様。 政治的な街頭インタビューだけでなく こんなところでもヤラセ・仕込みが常態化しているのでしょう。 そんなNHKがこんな記事を出してきました。 【「声なき声」届けて性暴力なくせ】 警察庁の調べでは、強制わいせつなど性犯罪の検挙件数は、過去3年、増加傾向にあります。 それにもかかわらず、被害者たちの声はほとんど表に出ることはありませんでした。 こうしたなか、被害者たちの「声なき声」を多くの人に届けることで被害を減らそうという取り組みが始まっています。 生活情報チームの伊達裕子記者が取材しました。 ■若い女性に寄り添うNPO〜寄せられる性暴力の相談〜 若い女性からのSOSに電話やメールで応えている東京のNPO「BONDプロジェクト」。 代表の橘ジュンさんは、みずからもかつて生きづらさに悩んでいました。 5年前にNPOを立ち上げ、同じように悩む若い女性の支援を行ってきました。 橘さんのもとに毎月1000件以上寄せられる相談の大半は、性暴力の被害に関するもの。 橘さんによると、性暴力の被害を受けている女の子たちからの相談は多く、加害者は見知らぬ人の場合もあれば顔見知りの場合もあるといいます。 橘さんは、電話だけでなく直接会って話を聞くこともあります。 先月末、橘さんを訪ねてきた女性は、ことし1月、仕事から帰る途中に電車で痴漢の被害に遭いました。 警察や身近な人に相談できず、食事も取れないばかりか、夜も眠れないと訴えました。 橘さんが、電車内で痴漢に遭ったことを駅員や警察官に相談しようと考えなかったのか尋ねたところ、女性はこう答えました。 「相談するという考えがない。やったことはやったことで相手が悪いことをしたかもしれないけど、自分がそうさせちゃったのかなと思う」。 女性は、なぜ加害者ではなく自分を責めているのか。 橘さんが聞いてみると、女性は小学1年生の時、男に後を付けられ、体を触られる被害に遭っていました。 すぐに母親に被害を訴えましたが、母親からは「なぜ逃げなかったのか」と責められたといいます。 女性はこれ以降、被害を受けても人に相談できなくなってしまったのです。 ■日常生活に潜む性暴力の実態 こうした、相談もできず苦しんでいる女性はどのくらい多いのか。 橘さんは、東京都の補助事業の一環として、大学や繁華街などで369人の女性から聞き取りを行いました。 その結果、性暴力の被害に遭ったことがある女性は3人に2人。 5人に1人はレイプの被害に遭っていました。 橘さんが特に注目したのは、性暴力がもたらす被害の深刻さでした。 性暴力の被害に遭った女性の半数近くが「死にたい」とまで思い詰めていたのです。 しかも、半数は誰にも相談していませんでした。 ![]() (以下長いので省略) 5人に1人はレイプされているとか 3人に2人は被害とか 強烈な印象を植え付ける意図がはっきりしています。 NHKは7月17日のクローズアップ現代でこれを特集するようです。 NHKですから、出てくる相談者も仕込みかもしれません(笑) 実はこれ、今年2月22日にBONDプロジェクトとやらが発表したものなのですが、 この発表を扱った産経の記事では 【性暴力被害者 半数が「死にたい」「消えたい」 10~20代女性調査】 (2014/2/27 産経新聞) ----- アンケートと聞き取りは都の補助事業として行われ、対象者は、(1)渋谷区の繁華街にいた女性201人(2)都内や神奈川県内の大学構内で聞いた34人(3)BONDとやりとりのある女性134人-の計369人。このうち、性暴力を受けた経験がある女性は249人と67%に上った。渋谷では62%、大学では74%、BONDでは75%があると答えた。 ----- 渋谷繁華街201人 大学構内34人 BONDとやりとりのある女性134人 とあります。 さらに産経の記事ではこの数字の内容が少し載っていまして ---- 性風俗で働いた経験も尋ねた。BONDへの相談で、「当初聞いていなかった人数の男性がいて暴行を受けた」など、性風俗勤務中に性暴力を受けた事例が多いためだ。性風俗の経験があると回答した女性は103人で、キャバクラと援助交際が多かった。このうち風俗で性暴力を受けたと回答したのは74人。自由記載では「面接を何個受けても受からなかった。今もガールズバーでバイト」(20歳)、「ガールズバーの面接に行ったらピンサロに連れていかれ、働かされた」(22歳)などの記述があった。 BONDで相談を受けた性暴力被害者20人への聞き取り調査では虐待経験者が14人、自傷行為の経験者が18人いた。性風俗店の勤務経験者10人のうち9人が勤務中に性暴力の被害体験があると回答。橘さんは「性暴力を受け、そこから性風俗や援助交際に巻き込まれていく事情も考えてほしい。自傷行為の中に援助交際もある」と問題提起した。 ----- 369人中103人が性風俗で働いていた。ということのようです。 どうやら衝撃的な数字が出るようにかなり恣意的な調査対象選びがされていたようです。 母数がたった369人のアンケートで、 しかも聴取対象が恐ろしく偏っていると。 初めから「こんなにいっぱい被害があるんですぅ」 という目的のために行ったアンケートとしか思えません。 で、産経の方ではアンケートの調査対象についての情報を載せたのに NHKの方は後発で文字数も非常に多くなっているにも関わらず、 肝心のアンケートの数字についての説明を抜いています。 NHKとしては特集を組むことで 「5人に1人がレイプ被害」「3人に2人が性暴力の被害」 という数字を一人歩きさせることが目的だと見て間違いないでしょう。 NHKは特亜のための放送局として偏向しまくってますし、 スポンサーをとらないために商品名を隠すのに サムソンやLGの場合は堂々とロゴが見えるように扱い、 ニュースや特集などの枠を使ってサムソンやLGの宣伝番組を作るくらいですから 今回のもディスカウントジャパンの一環であるかもしれません。 ちなみにBONDプロジェクトのリンクのページをみると ピースボートグローバルスクール なんてものも紹介されてます。 こういうところで繋がってるんでしょうか? 東京都の補助事業ってことも書いてありますが 助成金が1300万ほど入っているようです。 都から助成金をもらってやってる事が 恣意的なアンケート結果を出す事とは・・・。 これは都のチェック体制も問題だと思います。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2014-07-15 09:13
| マスゴミ・あの国
|
Comments(15)
![]()
こんにちは
渋谷の繁華街といえば円山町 円山町といえば、風俗店とラブホテルの集中地帯 風俗店とラブホテルといえば、在日朝鮮人 性暴力が大好きな民族が沢山いる場所ですね~ 私の知人が風俗好きのバカでして、円山町なんぞで本番アリの店に行こうとするツワモノです 当然、慰安婦は外国人だったそうで、その知人曰く、日本人女性の店で本番アリは滅多にないとのことでした で、そいつの口癖が、『カネがないときは大久保で我慢する』でした(笑) ![]()
「お隣りの」...
「お隣りの」ドロボー 「お隣りの」人殺し 「お隣りの」強姦魔 「お隣りの」韓国 ---------------------------- さてー「お隣りの」韓国では... by NHK、フジテレビ、テレビ朝日、TBS、etc. ![]()
集団的自衛権、説明不足と散々喚き散らしながら
安倍ちゃんが丁寧に説明しだした途端、大騒ぎして ろくに説明もさせない。 いつもの「手口」でした。 テレビも説明している風を装っては、あくまで白眼視、反日視線で取り上げているので、結果視聴者には正確に伝わらないのは当たり前。切貼りも酷いもんです。 このところアカ日新聞は赤旗より「アカく」なってますね。 街頭インタビュー、これがアノ国なら、 「出ているのは全く別人ニダ」 「整形で皆同じ顔に見えるニダ」 で、誤摩化すんでしょうねぇ。 性暴力事件も、アッチ系を自国へ返却すれば相当減ると思います。 被害者の多くが性風俗関係って、もしかしたら…ハニトラ? 被害者を装って、個人(相手/犯人)から取れる金額は知れているので、国とか公的機関から保証や賠償を要求する「手口」でしょうか?(実際の被害者も含まれるでしょうから、それらの方も一緒に思われてしまうと、その方が可哀想) これまでも散々社会問題という表向き煙幕で、事実上アッチの連中に金が流れるような法が作られた経緯を見ると、何気に臭います。 ![]()
性風俗店で売春している人 = 強姦被害者
大東亜戦争時に日本軍相手の慰安所で売春してた人 = 日本軍従軍慰安婦 朝鮮戦争時に韓国軍に強制連行されて性奴隷にされた洋公主 = あーあー うーうー 聴こえない 見えない by NHK脳 ![]()
という事は、このデータに何の違和感もなく事実と称して放送を垂れ流すNHKの職員達は、本人やその親族・知人・友人女性のうち、このデータと同様の割合で風俗店に勤務していたり性暴力を受けていた事に違和感を感じない人達という事で宜しいんですかね…
スゴイ人達が公共放送してますねー(棒) ![]()
NHKの世論調査だって最近じゃ全国調査のくせにサンプルが三桁とか言うあり得ないものを平気で出してきますからねぇ。街頭インタビューなんて当然それ以下の信頼性しかありませんから、従来から全く信頼してませんでしたよ。
![]()
BONDは早稲田のキリスト教会とつながっているかもしれませんね。
![]()
>「5人に1人がレイプ被害」「3人に2人が性暴力の被害」
って、韓国じゃ当たり前なんでしょうけど日本じゃあり得ませんよね。 大体、なりすまし日本人を送還できたら滅多に起きないんじゃないでしょうか? 本当にに被害を減らそうと真剣に取り組むなら、強姦DNAを持つ方々を母国にお帰りいただく取り組みを進めるのが一番効果的と思われます。 ![]()
NPO法人は、定期的にちゃんと捜査しないと酷い有様です。
都からお金もとんでもない税金が投入されていますし 貧困ビジネスや弱者利用したビジネス これも女性の性被害というもっともらしい事を言っていますけど 一体誰だけの人を助けているのか、それ所かNHKなどと組んで 都合の良い数値提供したり、これらの団体に指南してるような 組織も必ずヤクザです。 こういうルートを使って信者を獲得するような性を売りにした教団もあります。 本当にちゃんと捜査してほしい。チェックして欲しいです。 貧困ビジネスほど、人の道を外れた最低な商売はありません。 地獄も行けない鬼畜がやる事である。 ![]()
猛暑の映像の芸人さんについては、まぁ、一般の人をへたに放映してしまうといろいろうるさいので、毒にも薬にもならない程度なら仕方ないのかなぁと思いますな。
もちろん、テレビ局が意図した発言をさも一般人のようにさせるやらせは絶対に許せません。 ![]()
基本、マスコミは信用ならないということで。情報を受け取る側も、マスコミとはそういうものだと心して受け取るようにしないといけないということだと思います。それで、必要なくなったところは不買や視聴しない等を通じて淘汰していく、、、と。只、TV局については現状ではなかなか除鮮できないから、そういう仕組みは早急に導入してほしいかなー、、っと。
![]()
あのオバちゃん相手が海外の識者とかだと
ハァッロォォミスター○○~みたいにすっごく嬉しそうに挨拶かわして、 駄目な遅れた日本人はどうしょもないですね、どうしたらいいでしょうかって 完全に立ち位置が欧米の知識人側で日本人を見下してますぜ あのオバハンは,つーかNHKの体質だなあの上から目線は ![]()
猪俣だか梶原だかが言うように、国谷がどんな大物ゲストに対しても気骨ある(否『高ビーな』と言うべきか…)キャスターなら、土下座で「泣き出した」なんて絵姿とはどう考えても噛み合わないんだよなぁ…。
こりゃどうやら、官邸圧力問題じゃなくって『官邸圧力問題』問題と言った方が良さそうですね。
朝日テレビの渡辺宜嗣は反日変態左翼
「靖国ー!従軍売春婦ー!」 「憲法9条ー!自衛隊は違憲だー!」 「自衛隊災害派遣反対ー!」「中国様が懸念されるー!韓国様が懸念されるー!」 「マシンガンを背負った重信房子は格好良かった≪鳥越俊太郎≫」 決して「北朝鮮」とは言わず「朝鮮民主主義人民共和国」と連呼し、朝鮮総連に忠誠を誓うパチンコ産業都市名古屋出身の渡辺宜嗣は朝鮮人帰化人家系の反日変態左翼 女にモテるぜ!靖国キャスターの渡辺宜嗣は ![]()
『アカ紙』
「おい、おれんとこ、アカ紙きたよ」 「あ、おれも来てたぜ」 「なに、アカ紙って?」 「え、知らないんだ、アカヒ新聞のさ、就職説明会の案内状」 「へえ、そんなの来るんだ」 「バカだよねー、アカヒ新聞に入るやつなんかいるはずないのに」 「だよなぁ。あんな世間から顰蹙かってる会社に入ったら、恥ずかしいだけだもんな」 「親にも彼女にも説明できないしな」 「そうだな。説明責任とか果たせないな」 「説明責任、アカヒの好きそうな言葉」 「ふふっ、他人に対して使うのは大好きだよな」
|
ファン申請 |
||