カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 07月 21日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- まずはこちらから。 8名逮捕されてるしばき隊のツイート。 https://twitter.com/cracjpn/status/490502605307539457 ----- C.R.A.C. @cracjpn ただいま1983人。1万人まであとわずか!**緊急署名**大阪地方検察庁公安部 塚部貴子検事殿: 男組メンバーほか計8名の即時釈放を求めます #FreeMenfolk ----- 1万人まであとわずか!って1983人。 すごい数感覚ですね。 本当に連中が言うとおり不当逮捕だと言うのなら 裁判所に人身保護令状の請求の裁判とか起こせば良いでしょう。 脅迫や暴行で逮捕された人間が署名で釈放なんて できるわけがないんですが、 「署名を集めたから釈放しろ」 って要求するつもりなのが連中らしい考え方かもしれません。 お次は朝日新聞の記事。 【「のび太が武装しても自分を守れるかな」】 ■集団的自衛権学ぶ授業 ■弁護士、高校生に分かりやすく 札幌市の札幌琴似工業高の社会科教諭、川原茂雄さん(57)が16日、弁護士を招いて集団的自衛権を学ぶ授業を行った。「2学期から憲法を学ぶ前に、憲法が生活と身近にあることを感じてほしい」という考えからだ。大人にも分かりにくい集団的自衛権の問題を、どう高校生に伝えるか。絵や図を多くし、例え話で身近な事例に近づけて教えた。 授業は、2年生の現代社会。札幌弁護士会の伊藤絢子弁護士(32)が担当した。まず生徒が伊藤さんに仕事や趣味について質問し、空気がほぐれてきたところで、話は本題に移った。 川原さんと伊藤さんは、「ドラえもん」を例に話を進めた。米国は「ジャイアン」、日本は「のび太」。安倍晋三首相は集団的自衛権の行使容認で「日本が戦争に巻き込まれる恐れは一層なくなっていく」と胸を張ったが、「のび太が武装して僕は強いといっても、本当に自分を守れるかな」と川原さん。生徒はみな顔を上げ、考えこんだ。 伊藤さんは「武装してけんかをするか、何も持たずやられるのか、選択肢は二つじゃないよね」と、話し合いでの解決法を示した。 伊藤さんはまた、戦争のイメージを高校生に伝えるために「平和とは命があること、生きられること」だと説明した。 「昭和20年の平均寿命は男性が23・5歳、女性は32歳」と言うと、教室がどよめいた。「戦争があると、男性は戦争に、女性も栄養失調や薬がなくて生きられないんです」 授業を受けた井原由衣さん(16)は「今までテレビで集団的自衛権について見てきたけれど、誰にしゃべってるのかわからなかった。でも弁護士と対面して目の前でイラストを使いながら説明してもらって意味がわかったし、自分にも関係のあることなんだと知った」と話した。 (2014/7/19 朝日新聞) (河崎優子) 射撃の名手であるのび太を例に出す当たりで 頭の悪い教師と頭の悪い弁護士のコンビ技ってすごいですね。 人気アニメなどを引き合いに出すヤツに限って ろくすっぽ見ても読んでもいないので 新聞の受け売り程度でしかその作品を知らない なんてことがよくあります。 学生達に勉強の大切さを「勉強しないとこの程度になっちゃうぞ」 という意味で身体を張って教えているのならこれでいいのかもしれませんが。 彼らの思考レベルの低さがよくわかるのがこの3択だというところでしょう。 ・武装する→ 必ず攻撃 ・非武装→ やられるだけ ・話し合い→ これが正解 非武装で話し合い→話し合う前にやられる と、普通の人ならこの3択が成り立たない事に気付くはずです。 選択肢がそもそも間違っているというか そもそも間違った答えに誘導するために 間違った答えを提示しているのですから典型的な詐欺のやり方でしょう。 実際に9条があっても竹島は占領され 日本人の漁民は拘束され拷問されました。 中にはこんなひどい扱いを受けたケースもあったようです。 拷問大好き、弱い物イジメ大好きのあの半島の文化を物語ってます。 そういえば韓国は日本が技術を盗むと警戒しているらしいです。 【韓国が独自開発をうたう軍用機、「日本が技術盗む」と警戒―中国紙】 2014年7月18日、環球時報(電子版)は韓国が開発した練習機「T-50」について、韓国は日本が技術盗用することを警戒していると伝えた。 開催中の英ファーンボロー航空ショーでは、欧米だけでなく日韓などアジア諸国も自国製品を力を入れてアピールしている。韓国が推すのは独自開発をうたう「T-50」だ。開発した韓国の航空機メーカー「韓国航空宇宙産業」は何も隠すところなく、製品について詳細に説明している。どんな競争も恐れず、勝つ自信があるようだ。同社の市場担当責任者は「韓国の独自開発だ」と胸を張った。 しかし、韓国企業を取材する中で印象に残ったのは、製品について質問すると「あなたの国籍は」と聞かれたことだ。私が日本人でないことを確認したうえで、改めて対話が進む形となった。日本と韓国の歴史的な政治対立が、彼らの心に影を落としているのかもしれない。韓国は日本に対して堤防を築き、自らの領域を守ろうとしている。この点は中国にとって有利になるだろう。(翻訳・編集/AA) (2014/7/19 レコードチャイナ) 中韓に共通している事なのですが、 特に韓国は日本の製品の品質を貶めるための自作自演 なんてこともやってますし、 宇宙開発においてはロシアでもJAXAでもNASAでも 受け入れた韓国人が技術を盗みだそうとして問題を起こしています。 とにかく中韓は「技術を盗むのが当然」という連中ですから 逆に自分達の技術が盗まれるというのが怖いのでしょう。 盗みたくなるような技術を持ってから言えと言いたいですが…。 特に韓国がやっている日本製品のネガキャン (このあたりは今の日本のテレビ局も韓国側に協力しているフシがありますが) いくらネガキャンをやったところで 韓国製品の品質が上がるわけではありません。 自分達が努力して品質を上げるとかそういう考えが一切無いゆえに こうなってしまうのでしょう。 そういえば日本ではなく特定アジアの利益を優先する政党の代表が 先日中国へ行きましたが、 【海江田氏訪中あて外れ…序列5位会談、社民の下】 民主党の海江田代表は17日、3日間の北京訪問を終え、帰国した。 海江田氏との会談に応じた中国共産党序列5位の劉雲山リウユンシャン党中央書記局書記は、集団的自衛権行使の限定容認に不快感を示すなど、中国の対日強硬姿勢に変化は見られなかった。6月の社民党訪中団には、劉氏より序列が上の要人が対応しており、野党第1党の存在感を示したかった海江田氏のもくろみは外れた。 ◆強い不満漏らす 海江田氏は17日夜、東京・羽田空港で記者団に「率直な意見交換をしてきた。(北京に)行くことに意味があった」と強調した。 しかし、会談は総じて厳しいものだった。 中国共産党の王家瑞(ワンジアルイ)・対外連絡部長との会談で、海江田氏は、安倍首相と習近平(シージンピン)国家主席との首脳会談の実現を求めたが、色よい返事はなかった。ただ、王氏は「(日中の)現職議員の交流が少ない。自民党議員にも来てほしい」と述べた。 海江田氏は、中日友好協会会長の唐家セン(タンジアシュエン)・元国務委員との会談で、東シナ海での自衛隊機に対する中国軍機の異常接近に抗議したが、逆に「中国空軍のパイロットは規定通りの対応をしていた」と反論された。 劉氏は、集団的自衛権行使の限定容認に関連し、「(日本の)内政問題だが、北東アジアの安全にとって好ましくない」と語った。海江田氏も「内政問題だ」と指摘したが、民主党は憲法解釈の見直しに反対の立場で、「国会でしっかり論戦する。中国、韓国にしっかり説明する必要がある」と応じざるを得なかった。劉氏が会談で「中国共産党を代表して」と切り出したことから、「日本に対する厳しい空気を反映し、党の見解以外話さないということだろう」(民主党の同行筋)との見方も出た。 劉氏は、思想・宣伝担当として習氏を支える実力者の一人だ。ただ、5月に訪中した自民党など超党派の日中友好議員連盟には序列3位、社民党訪中団には序列4位が会談に応じた。民主党内には当初、序列2位の李克強(リークォーチャン)首相が応じるとの観測もあった。海江田氏も自民党などを意識し、「序列3位以上」との会談を期待しており、序列5位に決まった際、周辺に強い不満を漏らした。 日中関係筋は「尖閣国有化を実際に進めた民主党への不快感を示すためではないか」とみる。民主党内からは「社民党以下の序列なんて、野党第1党をバカにしている」(ベテラン)と反発する声も出ている。 (2014/7/18 読売新聞) ワンジアルイ シージンピン ・・・ 毎月、読売や朝日、日経などの論説は中国大使館に呼ばれて 指導を受けているわけですが、 これもその一つなのだろうと思います。 オウカズイ シュウキンペイ トウカセン 日本には日本の読み方あるのにこのうざいくらいの中国読み。 訪米したときもそうでしたが、事前にだれと会うとか そういうスケジュール調整は一切せずに 「アメリカに来ました。誰か会ってください」 をやって民主党が仕事が出来ない集団であることをアピールした海江田ですが、 先日の訪中でもやはりアポも取らずに訪中し、 「北京に着きました。誰か会ってください」 を本気でやりました。 それで序列5位が会ってくれたことの方がすごいと思います。 しかもこの人物は対日宣伝工作の責任者だった人物。 つまりはまだ中国共産党は民主党に多少期待をしているのでしょう。 そして対自民というかマスコミ対策 この辺の指示はそれなりに受けて来たのだろうと思います。 (指示を受けたところでそれを実行できるかどうかは別ですが) 民主党は事前の調整とか根回しとかそういう当たり前の事が一切できない上に 改善する気もないのですから、政治家として仕事ができるはずがありません。 利害関係の調整こそ政治家の仕事なんですから。 そういえば日本では全然取り上げられていませんが、 支那ではペストが発生しています。 【中国北西部でペスト発生・・・1人死亡、151人を隔離】 (2014/7/18 サーチナ) ペストってかなりシャレにならないのですが、 日本のマスコミはこれを報じない理由が何かあるんでしょうかね?(棒) ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2014-07-21 13:41
| 政治
|
Comments(8)
Commented
by
シロリーン
at 2014-07-21 14:20
x
北海道は弁護士といい、教師といい異常な土地柄ですな。ところで野田聖子、辻元清美らがのこのこ韓国に出かけて行きましたね。ま、日本にとってプラスになることは絶対にないでしょう。それより・・よけいなことするなよ!
Commented
by
y16a
at 2014-07-21 15:18
x
のび太さんは、悪い魔法使いとか地底人とか侵略宇宙人とか話し合いの通じない相手には、武装して現地人と「集団的自衛権」を思い切り行使してますが。
オスプレイの低周波といい、知らないなら黙ってればいいのに。
Commented
by
*
at 2014-07-21 18:57
x
井上太郎 @kaminoishi · 5 時間
ヘイトスピーチと盛んに有田議員始め主張しますが、決して社会的認知を受けたわけでもなく自分たちの解釈による勝手な決め付けです。黙っていると定着してしまいます、 差別的発言ではなくしかも朝鮮民族に対してではなく、在日に対してその言動から差別ではなく大嫌いと明確にしているだけです。 大阪地方検察庁公安部 塚部貴子検事殿: 男組メンバーほか計8名の即時釈放を求めます、と有田議員以下しばき隊連中が署名活動しています。対抗して正当な表現の自由であるデモに、暴力を用い自由を侵害する無法者を厳罰に処することを大阪検察庁に要望しましょう。今回の警察検察の処理に支持を。 マスコミが腐っているのは言うまでもありません。民主党時代には決められない政治と批判し、自民政権が決める政治をすると激しく批判します。マスメディアの役割は体制内で、体制を公平な目で見ることです。国民の声を体制に届けることです。マスメディアに反日思想が蔓延している大きな危機です。
Commented
by
Adno
at 2014-07-21 19:57
x
中国に媚びる連中は多い。
NHKクローズアップ現代、国谷が仕切り、寺島が出演し、中国の日本企業家、稲盛をよいしょする番組作りからはNHKの以前からの偏狭な日中友好に導きたい思惑と番組制作スタッフの偏りを見る。 NHK改革いまだならず。
Commented
by
平 八郎
at 2014-07-21 22:20
x
>のび太さんは、悪い魔法使いとか地底人とか侵略宇宙人とか話し合いの通じない相手には、武装して現地人と「集団的自衛権」を思い切り行使してますが
↑ おお、ドラえもんの詳細を知らない私でも、実に分かり易い説明です。 川原、絢子、井原、河崎…。登場人物の名前が…。 そういや、宇宙戦艦ヤマトでも、ガミラス星の有様を目の当たりにした古代が「我々に話し合う余地は無かったのか…」と自問したが、結局戦う宿命だったんですよね。運命を変えられるか否か、所詮話し合える相手でないと無理無駄なんですね。 「備えあれば憂いなし」 後の事を考え、今出来る事をする。 今日はウジ、犬HK、揃って安倍政権支持率落ちた、とホルホル報道してましたね。 そもそも、落すような反対報道の仕方ばかりで、本来報じるべき丁寧な説明をしないのは一体どこのどいつだ?マスゴミだろ。 牧場長、北京に行ってぺ・キンペイに会った、という駄洒落にしてもつまらないね…。
Commented
by
雷神
at 2014-07-22 00:20
x
>所詮話し合える相手でないと無理無駄なんですね。
犬養毅は五・一五事件で青年将校から撃たれながらも「話せばわかる」と言い残してますが、集団的自衛権反対を叫ぶ政治家に、犬養のような覚悟があるのなら証拠を見せてもらいたい。 なお、その後、犬養や高橋是清を暗殺した青年将校を支持する動きが国民の間に起こりましたが、その片棒を担いだのはマスコミです。この部分は日○組検定教科書でも墨塗りされてない筈ですが…。 P.S. キンペイのドヤ顔見るよりはキンペイバイでも読んだ方が余程面白いでしょうに。
Commented
by
やす
at 2014-07-22 17:39
x
安倍首相に敵意剥き出しの連中は、キンペーやクネクネには親近感を覚えるようだ。なぜだろね~~?
アカヒるの記事、なんじゃこの例え。 ジャイアンは誰が見たって支那だろう。 のび太はドラえもんと集団的自衛権を行使して ジャイアンの暴力に対抗しているよ。 それに伊藤弁護士は「「単に命があり、生きられる」だけの「平和」は 「奴隷の平和」であることをきちんと教えなければ 弁護士の肩書が泣きますね。 基本的人権が担保されてこその平和を教えるのが 法曹に身を置く者の役目です。
Commented
by
治部少
at 2014-10-02 00:15
x
『釈放シル』
「検事さん、不当逮捕の釈放を要求する署名を集めてきました。組長を即刻釈放してください」 「あの、法治主義ですから、ルールに則って処理します。これは請願ではありませんよ」 「法治主義の前に民主主義でしょう。あなた市民の声を聞かないのか」 「市民が決めたルール・法令に従って処理します。民主主義を守っていますよ」 「1万人も署名してるんだ。市民の声を聞くべきだ」 「法定の手続きに従う必要があります。例外はありません」 「私のバックが黙ってませんよ」 「キムさん、弁護士らしくルールに従ってください」 「わが民族の屈辱と血と涙を無視するか」 「ルールを守るだけです」 「韓国への愛はないのか」 「国内法に則って処理します」 「愛Go!」
|
ファン申請 |
||