カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 08月 12日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 昨日紹介した 「産経が朝鮮日報の記事を引用した記事が大統領の名誉毀損だから削除しろ」 と韓国政府が産経のソウル支局長に要求したものの拒否されたので 韓国検察を使って圧力をかけ、 さらに外務大臣を使って日本政府に圧力をかけている問題の続報です。 【産経支局長に「オンライン名誉毀損」の適用検討=韓国検察】 【ソウル聯合ニュース】韓国の検察は、朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を傷つけた疑いがあるとして、産経新聞の加藤達也ソウル支局長に対し情報通信網法における名誉毀損罪の適用を検討していることが11日、分かった。 検察によると、ソウル中央地検は旅客船セウォル号沈没事故当日の朴大統領の行動を扱った同紙の記事のうち、紙面よりもインターネットサイトに掲載された記事が朴大統領に対する名誉毀損の度合いが強いとみて、関連法を検討中という。 同記事は朝鮮日報のコラムや証券業界の情報などを引用し、朴大統領の私生活に関するうわさを報じており、外国のマスコミが他国の首脳を侮辱したと物議を醸していた。 情報通信網利用促進および情報保護などに関する法律(情報通信網法)は「人を誹謗(ひぼう)する目的で情報通信網を通じ、公然と偽りの事実により、他人の名誉を傷つけた者は7年以下の懲役、10年以下の資格停止または5000万ウォン(約495万円)以下の罰金に処する」と規定している。 刑法をはじめとする各法に定められた名誉毀損の処罰規定のうち、法定刑が最も重い。だが、「誹謗する目的」があったのかについては、取材の動機と報道の経緯、記事の具体的表現などに基づき、検察が立証しなければならない。 加藤支局長は朝鮮日報のコラムを引用したと主張している。だが検察は該当コラムについて、国政運営の乱れを指摘したもので、同紙の記事とは主題が異なるとみている。家宅捜索などの強制捜査は外交問題などを勘案して検討していない。 検察は加藤支局長を出国禁止とし、12日に出頭するよう求めた。だが加藤支局長は弁護人選任などの問題のため、調査を先送りするよう要請した。これに伴い、検察は支局長側と出頭日を再調整する。 検察は加藤支局長から報道の根拠や取材の経緯を説明するための資料を提出させる方針。青瓦台(大統領府)でも関連資料を入手して調べるという。検察関係者は「報道の根拠がどの程度信じられるものであったのかが核心」とコメントした。 (2014/8/11 聯合ニュース) 産経はあくまでも朝鮮日報のコラムを引用して記事にした形です。 引用した記事は以下。 長くなるのでリンク先のウェブ魚拓をご確認いただきたいのですが、 【(朝鮮日報日本語版) 【コラム】大統領をめぐるうわさ】 記事の中ではこんな記述があります。 ----- 「大統領は執務室にいたのか」「居場所については私は知らない」「秘書室長が知らなくて、誰が知るのか」「秘書室長がいちいち、一挙手一投足を全て知っているわけではない」 ----- 7月に韓国国会で以上のような書かれ方をされるやりとりがあり、 旅客船沈没事故の当日の大統領の動静に7時間もの間の空白が指摘されました。 朝鮮日報はその空白の時間を大統領の秘書室長が知らないと言い続けたのは 大統領を守ろうとしたからだろうと書いています。 大統領の情報を知らないと言い張って守るからには 隠さなきゃいけないプライベートなものではなかったのかと、 かねて証券業界の情報紙やタブロイド紙でもそういう噂が流れていたが、 今回の国会のやりとりで人々の雑談の中にも出るようになった。 と、朝鮮日報は書いています。 これらのソースを引用しなおして国会でのやりとりも載せて記事にしたのが 産経の今回の記事だったわけです。 産経がもし名誉毀損にあたるのなら 引用をした韓国内の報道そのものが名誉毀損でなければなりません。 だいたい、今回の産経を処罰する理由とするのが 人を誹謗(ひぼう)する目的で情報通信網を通じ、 公然と偽りの事実により、他人の名誉を傷つけた者 というのであれば日本はどれだけ韓国に名誉毀損されていることか。 まぁ、韓国は遡及法がまかりとおるような非文明国ですから仕方ないかもしれません。 今回の件は政府が検察をもろに私的な使い方をしているわけで 日本のマスコミは今こそ「国策捜査だ!」と韓国を批判すべきでしょう。 なんで日本のマスコミは今回の件を報じても かつての小沢の時のような明らかな批判はしないんでしょうかね?(棒) 今回の産経新聞に対する韓国政府の対応では 「やはりあの国は法治国家ではない」 ということがはっきりしたと言ってよいでしょう。 政府の、しかも感情レベルで法律がいくらでも恣意的に運用できる。 これが韓国の実態です。 それゆえに韓国へ旅行などで行って理不尽なトラブルに巻き込まれても 誰も助けられないという状況だって考えられます。 かつて日本人の幼稚園児を斧で殴り頭蓋骨陥没の重症を負わせ、 さらに別の園児にも殴りかかろうとしたところを取り押さえられた犯人が 逮捕後にメディアの取材に対して 「へぇー子供が怪我したのか でも日本人でしょ」 と日本人なら殺されて良いという思想をストレートに出していました。 懲役4年なんでとっくに出てきてるはずなんですよね、こういう危険なのが。 法律を恣意的に運用し権力の濫用も躊躇の無い政府。 法律よりも反日感情を優先して判決を出す韓国司法。 国旗を踏み天皇陛下を侮辱する行為を平然と行う国会議員。 日本人に対して敵意を持っていてヘイトクライムを起こす国民。 (そういや大阪でも日本人を狙って刺すヘイトクライムがありました) 韓国での日本人の安全を誰が保証できるのでしょうか? もうひとつ、日本を代表する捏造が武器の朝日新聞のニュース。 ・・・のまえに鈴木商店焼き討ち事件での朝日新聞について 知っておいてもらいたいのでざっくり書いておきます。 相場師の買いあおりにより米価の暴騰が起きると、 米騒動を煽るような誇張した記事を高岡新報が書き それに飛びついて朝日新聞がさらに煽る形で 「鈴木商店が米の買い占めを行っている悪徳業者である」 と捏造記事を書いた事で鈴木商店焼き討ち事件が起きました。 これにより経営が傾いた鈴木商店を三井財閥が吸収しました。 実は米の買い占めをダミー会社を使って行っていたのは 三井財閥であったと城山三郎は書いています。 寺内内閣はこの件で誇張した報を流した高岡新報を出版禁止処分にしました。 騒ぎを煽った朝日新聞も同様の処分が検討されましたが こちらは取りやめになりました。 三井財閥の圧力によるものと言われています。 当時、鈴木商店をライバルとして目の敵にしていたので それを吸収することができて 一番利益を得たのは間違いなく三井財閥でしょう。 また、三井財閥は朝日新聞創設時の出資者でした。 この背景を考えれば朝日新聞がなぜ捏造記事で煽ったのか なんとなく見えて来ると思います。 100年前から捏造で飯を食ってきたのが朝日新聞だと言ってよいでしょう。 朝日新聞の例の慰安婦報道検証と称して2日がかりで誌面を割いて 自己保身を図っている件ですが、 【慰安婦の虚偽報道めぐり朝日社長が謝罪を拒否「歴史的事実を変えることはできない」】 10日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ)で政治評論家の加藤清隆氏が、朝日新聞の木村伊量社長と、従軍慰安婦報道が誤っていたと朝日新聞が認めたことについて、会話した事を明かした。 朝日新聞は5、6両日にかけ、これまでの慰安婦報道を検証する記事を掲載。朝鮮人女性を強制連行したという吉田清治氏の証言は虚偽だったとして、記事を取り消した。 加藤氏は朝日新聞の検証記事が掲載された5日、木村氏と会う機会があったため、これらの記事に対する同社の姿勢について質問したという。 加藤氏は「(朝日新聞が)ここまで吉田清治という人間の取材が間違ってたと、16本に及ぶ記事を全部取り消しますという。そこまで言うならば、はっきり一面で謝罪した方が良いよと、それが朝日新聞のためですよと言ったけども」と、その会話内容を語った。 しかし、木村氏は「歴史的事実を変えることはできない。従って謝るようなものではない」と述べ、謝罪を拒否したという。 加藤氏は、新聞社がこれほど多くの記事を取り消すとなった場合、けじめとして「謝罪文の掲載」と「社内の処分(32年前で関係者がいないなら現在の社長、取締役、編集担当、編集局長など)」が行われるべきだと主張。今回の一件で謝罪がなかったことにより、逆に問題を拡散させたのではないかと懸念した。 http://news.livedoor.com/article/detail/9134890/ 捏造記事を書いた件を謝った方が良いと言われて 「歴史的事実を変えることはできない。従って謝るようなものではない」 と、ほんとに言ったとすればお話になりません。 歴史的事実(朝日が捏造記事によって作り上げたもの) を変えるわけにはいかないから謝らないって 嘘も100回言うと真実になるとかいうどっかの民族の理論そのものに思います。 前からブログ主はちょっと気になってたんですが、 木村伊量って朝日新聞の社長。 名前がすごく引っかかるんですよね。 かつて南米で拉致されて身代金を要求された在日・太田洪量(通名)は 統一教会の幹部で南米で土地を買いあさっていたから 身代金目的の誘拐に遭ったわけですが、 なかなか珍しい名前ですよね、伊量って。 32年以上にわたって捏造記事によって散々日本を貶めておいて、 今になってその捏造記事を撤回しておきながら謝罪はしないと・・・。 (しかも英語版では報じないことで世界には知られないようにしようとしてる) 強制連行をしたと言う証言は嘘でした。だから当時の記事は撤回します。 ↓ でも、強制連行はあったのは間違いない(証拠は無くても) それに問題の本質は人権問題だ(キリッ) ↓ だから朝日新聞は謝らない。 日本人を徹底的にバカにしています。 中韓に謝罪しろ賠償しろ、 深い心の傷を与えた事を日本人は反省しろ と偉そうに言ってきたのが朝日新聞だと思うのですがね。 これはもう国会で招致してもらってきちんと説明してもらうしかないでしょう。 そして国会への招致に反対する朝日新聞の仲間はどこの政党か? その踏み絵にもなってもらいましょう。 朝日新聞繋がりで、WEBRONZAの記事 【舛添都知事バッシングの弊害】 7月に韓国を訪れ、朴槿恵大統領と会談した舛添要一東京都知事がバッシングされた。大統領に対してお辞儀をした態度が「卑屈」とされ、「都民の9割以上は韓国が好きだ」との発言も激しく批判された。都庁や支持母体である自民党都連にも抗議が寄せられ、辞任要求や一時は「リコール」運動を求める声すら挙がった(地方自治法により2月に当選したばかりの舛添氏はリコールできないが)。政治家が韓国との対話に動くとたちまち攻撃される日本社会。これで日韓関係は好転できるのだろうか? (2014/8/11 WEBRONZA) さすが朝日。 舛添がやったのは「対話」ではなくて土下座でしょう。 野田佳彦が韓国にやったように徹底的にへりくだってお土産を渡す。 ただそれだけ。 今までも日本の政治家が中韓にへりくだるだけの外交を 反日マスコミは評価してきましたが、 言うべきを言わず、ただ相手のご機嫌を取るだけの行為は外交とは呼べません。 舛添がやったのはまさにそれだった上に 日本人には言論規制をしろと日本政府に要求し、 韓国によるヘイト行為については不問にする という露骨なダブスタをやっているからこそ批判されているわけでしょう。 それに慰安婦や靖国参拝等を捏造記事によって散々煽って 日韓関係を損なってきた主犯は朝日新聞でしょう。 日韓関係の好転などと朝日新聞に言う権利はありません。 そうそう、朝日新聞は 朝日新聞記者行動基準 なんてものがあります。 そこからごく一部を抜粋します。 ----- □公正な報道 1.正確さを何より優先する。捏造や歪曲、事実に基づかない記事は、報道の信頼をもっとも損なう。原稿はもちろん、取材メモなど報道にかかわる一切の記録・報告に、虚偽や捏造、誇張があってはならない。写真でも、捏造や捏造につながる恐れがある「やらせ」は、あってはならない。 2.筆者が自分であれ他の記者であれ、記事に誤りがあることに気づいたときは、速やかに是正の措置をとる。 3.客観的事実を伝える記事と主張・評論の記事との区別が、読者に分かるようにする。 4.記事が特定の個人や法人などを批判する場合、その当事者の言い分を掲載するよう努める。 ----- 朝日が決めた社内規則はさっぱり守られてないようです。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2014-08-12 06:02
| 政治
|
Comments(19)
Commented
by
ルパン4世
at 2014-08-12 09:45
x
左巻きって、自分が劣勢に陥った時の損切りは本当に下手ですね。
自分が常に正しいと思い込んでるからでしょうか。
Commented
by
洋公主
at 2014-08-12 09:51
x
これだけのネタが500万円なら 安いもんだ。
産経新聞 大勝利だな。 、
Commented
by
雷神
at 2014-08-12 09:51
x
木村伊量の言い分は、朝日お得意の『すり替え』です。
真の問題は歴史的事実の真偽ではなくて、歴史的事実を証明する手段や根拠の真偽です。結果オーライは免罪符にはなり得ない。 例えば、警察や検察が『問題は真犯人を挙げる事だ。違法捜査だろうが証拠の捏造だろうが、結果的に真犯人を挙げれば許される』と言ったら、朝日新聞は猛烈に批判するでしょう。 木村の言い分は、真犯人を挙げさえすれば証拠捏造も許されると言っているに等しい。尤も、こんな言い分を平然と吐いて居られるのは、日本人にデュープロセスの感覚が薄いからかもしれませんが。
Commented
by
tera
at 2014-08-12 10:15
x
もはや、更生不可能な新聞社。裁判判決なら死刑、潰すしかありません。
Commented
by
平 八郎
at 2014-08-12 10:49
x
木村伊量
日枝久 井上弘 こいつらへのメディアバッシングに比べると、ナベツネって結構叩かれますよね。アンチ巨人が多いから?だけなのでしょうか…。 この時期、御巣鷹山墜落事故慰霊報道がなされるたびに思い出します。 「ニュースステーション御巣鷹山生中継大放送事故」 当時から既に日本人の死が余程嬉しかったのでしょうか。 それから30年近く経った東北大震災でも、テロ朝中継スタッフが現場に訪れ、ロケ現場を探しながら「いいね、ここ、いいね」「いい画(え)が撮れるよ」と、被災者が聞いたら激怒するような事を平気で大声で話してた事を。 安倍ちゃん支持率、特に何もないのに、もう回復してますね。w 反面、やたら支那チョソ首脳会談を急かすような刷り込みをしてますが。
Commented
by
やす
at 2014-08-12 10:57
x
木村伊量の顔つきは完全なゴキブリづら。
ゴキブリは自らに非はあっても絶対に謝らない。 それにしても「虚偽報道」と「歴史的事実」の整合性をどう説明するのか? ゴキブリ風に解釈すると ウリが歴史的事実と言えば、それは歴史的事実ということなんでしょうね。
Commented
by
シロリーン
at 2014-08-12 12:11
x
「朝日新聞記者行動基準」というのは、社員が純粋な日本人ばかりのときにできたものなんでしょう。韓国人のメンタリティに毒されていって、やがて今の朝日新聞が出来上がったのが容易に想像できます。
Commented
by
じいさん
at 2014-08-12 12:50
x
朝日新聞は創業以来、ずっと日本を戦争に煽り立てることしかしてないですよね…
江戸時代の、報道倫理もクソもない売れれば良いという瓦版体質から一歩も進歩していないという評価が正解でしょう。 そのクソ体質にキムチが乗っかって、イエロー振りに拍車がかかっているという状況です。いまやクソ以下、マッコリ状態です。産廃ですね。
Commented
by
じゃん
at 2014-08-12 20:26
x
1980年代の左翼のメンタリティというものを現在の日本人は想像もできないでしょうね。当時の心理状態を知るには朝日新聞と同じ系列の朝日ジャーナルという雑誌当時のバックナンバーを読んでみればいいです。旭日旗が軍国主義の象徴、靖国が軍国シンボルなど、現在の韓国、中国が主張するのと同じことを主張しています。連中は日本の国旗も戦争の血で塗られていると国旗の破棄を主張していました。もちろん自衛隊など悪魔の軍隊そのものです。朝日新聞でその心理をもっとも象徴していたのは、朝日ジャーナルの編集長もやっていた筑紫などよりも松井やよりのほうがずっと代表的です。吐き気をもよおすほど日本を罵倒してました。こういうやつらが慰安婦記事を書きまくったのです。国際的な大騒動になるのは当たり前です。手段を選ばない連中です。吉田清治や植村記者は氷山の一角です。韓国で最初に慰安婦ビラ配りをやったのも朝日ジャーナルの熱心な読者です。ぜひとも当時の記事をネットにアップしてほしいものです。身震いをするほど狂信的なやつらです。日本の子どもたちが世界で罵倒されようが知ったことじゃないという神経が前面にあらわれています。
Commented
by
じゃん
at 2014-08-12 20:39
x
日本の左翼が韓国をたきつけるまで(1980年代後半~1990くらい?)日本と韓国の関係は比較的順調でした。なぜかというに日本の自民党と韓国の政党はそれなりの関係を構築しつつありました。中曽根元首相などは結構韓国を大事にしてました。なぜ左翼は邪魔をしなかったか?ご存知だと思いますが社会党に象徴される通り日本の左翼は北朝鮮と非常に仲が良かったのです。ところが北朝鮮が共産主義国家らしくきな臭いウワサが次から次へと日本へ伝わるなかで、左翼が韓国を反日に使えないかと物色しはじめたのです。そのころから教科書騒動とか歴史認識発言騒動がはじまり、従軍慰安婦騒動で大爆発が起こりました。左翼はとんでもないやつらで自民党政治家のオフレコ発言のなかで韓国人を怒らせるような発言をことさら選んで文脈も無視して脚色までして韓国に告げ口して韓国の反日を炊きつけました。すべて日本の左翼のやつらが原因なのです。左翼一色の大学の教室で洗脳を受けた学生であれば、おそらく日本の右翼のアナクロニズムが原因で日韓関係が破壊されたとまったく逆のことを教わっているに違いないと思います。実は正反対です。
Commented
by
じゃん
at 2014-08-12 20:42
x
岩波書店のK生の日記などさんざんと北朝鮮を擁護して韓国を軍事独裁と糾弾していたが、北朝鮮の国際的地位があまりに低下したので反日教育がくすぶる韓国をたきつけて反日の小道具に使おうとありったけの扇動をしたのです。それで蜂の巣をつっついたような騒ぎになりました。それまでは日韓の政治経済の協力関係は比較的順調でした。(金大中事件等はありましたが)。歴史認識は両国でそれぞれ言い分があることをお互いがある程度理解していました。どういう過程でここまで韓国が異様な反日になったか徹底的に分析すればいいのです。韓国人も屈折しているが、日本の左翼はそれ以上に屈折してました。きちがいなんてものじゃない。大学教授や評論家、記者などが特にひどかったのです。一年中寝ても覚めても同じようなことを考えているからでしょう。
Commented
by
じゃん
at 2014-08-12 21:53
x
どうして1980年代以降に狂ったような左翼の反日が炸裂したか?それは共産主義者どもが共産主義の旗色があまりに悪いので、猛烈な反日に特化した鬼のような反日工作をやりぬいたからです。ポイントは韓国や北朝鮮、中国にくすぶる反日感情の煽りたてです。「怒れ、怒れ」と執拗に周辺諸国の反日感情を煽ったのです。共産主義者は日本で革命を起こそうとしていた連中です。だから伝統的な日本国への愛情とか同情などはひとかけらも無い連中でした。共産主義は経済を豊かにするというくだらない妄想が打ち砕かれて、そのうっぷんばらしのために奴らは日本叩きをしました。その執念が一見思想のような顔をして、のたうちまわっていたのが赤旗や朝日ジャーナル等でした。
Commented
by
シロリーン
at 2014-08-13 07:12
x
じゃん様、お疲れ様です。「朝日ジャーナル」何とか手に入らないか頑張ってみます。
Commented
by
雷神
at 2014-08-13 08:31
x
ソ連のペレストロイカが始まったのが1985年、ベルリンの壁崩壊が1989年、共産主義末期の行き詰まりが垣間見えます。また、1985年の中曽根首相の靖国参拝に対する訴訟が起こってます。いわゆるイライラ戦争も80年代です。
朝日ジャーナルですが、例えば都道府県庁所在地の大きな公共図書館には所蔵してあると思います。ちなみに廃刊は1992年です。 東大生協の書籍部で最も売れてた雑誌が朝日ジャーナルでしたが、1980年代に『ぴあ』に抜かれた…という話を聞いたような気がします(うろ覚えです、ごめんなさい)。
Commented
by
平 八郎
at 2014-08-13 09:24
x
ぴあ・・・
吉国ぴあ(関西テレビ女性ディレクター)www
Commented
by
のべちゃん
at 2014-08-15 19:29
x
なにこのブログと関係ないバカコメントの固まりは?
これこそ「キモイ」ってやつかな(笑)?。
Commented
by
のべちゃん
at 2014-08-16 19:36
x
あれ?
110越えのコメ数が17に減ってると思ったら俺が批判したキモコメントが消えてる!? 本人しか消せないはずなのに…。 表記した以上貫くけよ…
Commented
by
Ttensan at 2014-08-17 04:04
> のべちゃんさん
ブログ主が荒しコメとみなして削除しました。 たぶん、彼はトータルで200以上この記事にコメントしてます。 しかもコメント一回一回ちゃんとコメント入力欄使って。 あの荒らし君はたまーに沸きます。 なぜかキムチと朝日の混合ネタに限って食いついて えんえんとコメントを一回一回手打ちで入れて荒らしていく・・と。 どういう人なのかなぁ(棒)
Commented
by
治部少
at 2014-10-23 08:48
x
『空白』
「7時間も空白なんて、何があった?」 「知りません」 「男と会うだけにそんなかかるはずがない」 「知りません」 「7時間も男といちゃつく女なんて普通いないだろう」 「あの人は普通じゃありません」 「じゃ本当にずっといちゃついてたのか」 「・・・」 「本当は何をしてたんだ」 「コスプレです」 「は?」 「仮面ライダー鎧武のコスプレ。仮面ライダーシリーズは韓国が産んだ最高の番組だと仰ってます」 「なに、石ノ森章太郎も韓国人だったのか」 「は、ええ、たぶん」 「日帝は何でも横取りするからな」 「あの、もう帰ってもいいでしょうか。ポケモンXYを見たいんで」 「おお、ポケモンも韓国が産んだ奇跡だな」 「はあ、たぶん」 「まったく、チョッパリは自分の頭で何かを考えるくせをつける必要があるな」
|
ファン申請 |
||