カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 08月 16日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 今日の更新が遅れてすいません。 ブログ主にはお盆休みはありませんでした。 まずは共産党ネタから。 【「議長は読むのが当たり前だ」 中立性疑われる勧誘にメス】 共産党議員らによる同党機関紙「しんぶん赤旗」の地方自治体庁舎内での勧誘は、慣例化が指摘されてきた。青森県大鰐町の調査の契機となる陳情を送付した福岡県行橋市の小坪慎也議員は「地方公務員法の『政治的中立性』に疑念を持たせかねない」と訴える。小坪氏とは縁がない大鰐町議会と熊本県荒尾市議会の動きは、問題意識を持った地方議員が各地に潜在する実態を浮き彫りにした。 荒尾市議会前議長の島田稔市議は産経新聞の取材に「荒尾市でも幹部が赤旗を読まされる慣例があった。私も議長時代に頼まれて購読した」と証言する。途中で日曜版だけの購読に変えると、共産党関係者から「議長は赤旗を読むのが当たり前だ」と迫られたという。島田氏は「自らの体験と市幹部の『困った』との声を受け、請願を採択しなければいけないと思った」と語る。 また、神奈川県鎌倉市は自民党市議の指摘を受け、4月から赤旗を含む政党機関紙の庁舎内での購読・配布を禁止した。自民党も6月、「議員の立場を利用して半ば強制的に地方公務員に購読させるのであれば看過できない」として、各都道府県連に赤旗勧誘の実態把握を求める通達を出した。(内藤慎二) (2014/8/14 産経新聞) 共産党というのは相手を批判するときはものすごく威勢が良いのですが、 自分達が批判される側に回った時、 とても弱いという点で日本のサヨク思想の基本形ではないかと思います。 共産党内では党中央委員会という支配層が 一般の共産党員から搾取して金を貯め込む構造になっています。 (党員じゃなくて関連企業で働いている人は給与から天引きくらってますし) なぜかその恨みを金持ちが悪いとして金持ちに向けさせて 組織を維持している点でカルトとなんら変わりません。 赤旗の配達にタダで党員を使ったりしていて、 共産党は自分達の中では労働に対する対価をろくに考えていません。 労働者の権利をストレートに踏みにじっているのですが、 信者に対して「悪いのは金持ち達だ」と思わせて思考停止させることで そういう異常な状態を維持しています。 以前、蟹工船ブームで共産党員が増えているとかなんとか 赤旗が宣伝していたことがありましたが、 なぜか赤旗の部数は急速に落ち、売上の減少が顕著になっていました。 本当にブームで共産党員が増えたのか? ブログ主にはとてもそうは思えません。 そして再びそんなニュースがやってきました。 【共産、入党者が急増 2カ月半で若者ら5100人】 「これだけ早いペースで増えるのは過去に例がなく、閣議決定の影響とみて間違いない」。政府が7月1日に集団的自衛権の行使容認を閣議決定して以降、急に入党者が増えたという共産党。特に若者から支持を集めているといい、1990年後半にみせた「上げ潮ムードの再来」と期待する声も。次の本番は来春の統一地方選だが、果たして勢いをつけられるか、真価が試される。 今年5月15日から7月末までを「躍進月間」と位置づけ、全国で集中的に勧誘活動を実施。その結果、2カ月半で5100人の入党があり、閣議決定以降は3000人以上に上ったという。京都府委員会も300人近くを新たに迎えた。 党によると、入党者のうち39歳以下が3割を占めるなど若者が多く、集団的自衛権だけでなく、ブラック企業や原発、消費税など、党の主張が幅広い世代に支持されているとみている。 組織強化を担当する中井作太郎書記局次長(元京都府委員長)は「90年代後半の党が躍進した状況と似ている」と語り、98年参院選で躍進し、翌99年の統一地方選でも史上最高の地方議席数を獲得した「上げ潮」時代を思い描く。 ただ、「当時と比べると地力は足りない」とも分析し、「(反自民の)受け皿がなくなっている。今が新しい時代を迎えられるチャンス」と10月からの党幹部による全国遊説で支持の拡大を目指す。 (2014/8/13 京都新聞) 赤旗を読ませることを強制してたような共産党だけに 無理矢理党員を増やすために各支部にノルマでも課したんでしょう。 党によると、入党者のうち39歳以下が3割を占めるなど若者が多く、集団的自衛権だけでなく、ブラック企業や原発、消費税など、党の主張が幅広い世代に支持されているとみている。 40台未満の入党者が全体の3割にしか届かないので 「39歳以下」を若者としなければならないあたりでなんとなく実態が読めます。 共産主義という妄想が一番刷り込みやすいのが むしろ社会経験が薄い20台から下だと思うのですが、 そういう本当の若者層の入党者というのが少ないので 39歳以下ってことにしたのだろうと思います。 党員をタダで赤旗の配達員に使ったり、 議員や公設秘書だと2~3割も給与を「寄付」名目で 党中央委員会に吸い上げられる構造になっている共産党が ブラック企業批判なんてしているのですから これで共産党に入る人なんて自分で考える事を放棄しているとしか思えません。 お次は朝日新聞です。 【辺野古沖、まばゆいサンゴ 「基地建設なら大きな影響」】 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画で、国が埋め立てを計画している同県名護市辺野古沖に12日、朝日新聞記者が潜った。国は近く、海底ボーリング調査のため、立ち入り禁止区域を示すブイを設置する。その区域の外側で、地元の自然保護団体に同行した。 潜ったのは地元ダイバーの間で「ハマサンゴの丘」と呼ばれるポイント。辺野古崎から北東に約2キロ、大浦湾の中央部分に位置する。一面にサンゴが広がり、多くの魚の泳ぐ姿が見られた。 大浦湾の生態系に詳しい日本自然保護協会(東京都中央区)の安部真理子主任は「基地が建設されれば、湾内の潮流が変化する可能性がある。埋め立てに使われる土砂の影響も懸念される。周辺に生きるサンゴや魚などに大きな影響が出るのではないか」と話している。(関口聡、金川雄策) (2014/8/13 朝日新聞) 普天間移設反対のために 辺野古にはすばらしい珊瑚礁があると 珊瑚をネタにして辺野古移設反対ということらしいのですが、 沖縄で珊瑚をネタに使ってきたということは 朝日新聞はツッコミを期待しているという事で良いのでしょうか? ならばそのツッコミに乗っからなければならないと思います。 ので、皆さんもご存知でしょう。 KYと言えば朝日新聞珊瑚捏造報道事件です。 地元ダイバー達の名誉をかけた調査の末、 朝日新聞以外に犯人はありえない事が指摘され 誤魔化しきれなくなって以下の記事でこっそり訂正。 日本人の名誉を傷つけるときは大々的に。 捏造記事の訂正はこそこそと。 朝日新聞と言えば昔から捏造を繰り返してきたトンデモ新聞社ですが、 なぜか上から目線で偉そうに物を言う姿勢だけは変わりません。 朝日新聞は今日の社説で 【日本と韓国―国交半世紀に向かって】 8月15日の終戦の日、日本は戦没者の追悼に包まれた。 隣の韓国は、植民地支配から解放された「光復節」だった。 きのうの式典で朴槿恵(パククネ)大統領は、日韓が来年、国交正常化50年を迎えることにふれ、「未来志向的な友好協力関係に進まねばならない」と訴えた。 中でも慰安婦問題が解決されれば関係が進むとし、「日本の政治指導者たちの知恵と決断を期待する」と呼びかけた。 両国が未来を見すえて行動を起こすときであることは間違いない。日本の誠実な対応とともに、朴氏自身も「知恵と決断」に踏み込むべきである。 どちらか一方が百点満点と評価できる解決はありえない。どんな方策を選ぼうとも、両国の間には、評価と反発とが入り組む複雑な反応が生まれることは免れない。 だが、そのむずかしい着地点を探しだし、大局的な視座に立った解決を図ることこそが、外交をつかさどる政治の使命である。冷え切った隣国関係がこのままでいいはずがない。 朝日新聞は今月、慰安婦問題について特集を組んだ。過去の報道の誤りをただすとともに、慰安婦問題の本質は普遍的な人権の問題であることを示した。 日本軍が関与して作られた慰安所で、多くの女性が兵士の性の相手を強いられた。女性の尊厳が著しく傷つけられた。その史実は否定できない。 負の歴史に対する責任の認識は、日本の歴代政権もしっかり共有してきた。90年代の「アジア女性基金」の設立など一定の努力をしたが、韓国側が受け入れを拒んだ。 こじれた問題とはいえ、両政府は2年前、打開する合意案に近づいていた。日本の大使が被害者らにおわびし、国家予算による支援などをする案だった。 その合意は日本の政局の流動化で霧散してしまった。だが、政治が真剣に取り組めば、道は開けることを示している。 両国の識者や政治家が集まった「日韓フォーラム」が先週、福岡で開かれた。政治の膠着(こうちゃく)が経済や観光にも暗い影を落とし始めている問題も論じられた。 安全保障面では、北朝鮮への対応や、アジア全体の安定化のためにも、西太平洋を代表する民主主義経済大国である日韓の連携は不可欠だ。 首脳同士会うこともできず、健全な隣国関係を築けない両国の指導者が、アジア地域全体の未来を描けるはずもない。 安倍首相と朴大統領は、節目の年を前にした今こそ、真のリーダーシップを見せてほしい。 (2014/8/16 朝日新聞社説) 朝日は先日の特集で吉田証言や女子挺身隊と慰安婦をわざと混同していた 朝日の嘘記事等を撤回しつつ、 一切の謝罪もせずに 「問題の本質は人権問題だ!強制連行とかじゃねーからな!」 とやっていたわけですが、 どうもうまくいっていないので 社説をつかって再び同じ事を書いてきたようです。 今まで散々強制性が問題だとか言ってきたのですが、 そういうのは無かった事にして、 自分達朝日新聞への批判が来たときに誤魔化せるようにしつつ 慰安婦問題を今後も残し続けるためにあの特集をやった という事で間違いないでしょう。 嘘を指摘されても無視して 日本批判のために朝日新聞はキャンペーンを続けて来ました。 日本と日本人、そして戦争で亡くなった英霊達の名誉を傷つけ、 日本が失った国益は計り知れません。 にもかかわらず朝日新聞は 「記事は間違ってたから撤回するけど、問題の本質は人権問題だから俺たちは全く悪くない」 と、何も責任を取りません。 これが今まで多くの企業や人を責任追及として猛烈に叩き、 時には企業を潰し、時には個人を自殺に追い込んできた朝日新聞の実態です。 なぜネットの普及とともに日本でサヨクが白い目で見られ始めたのか 徹底したダブスタにあると思います。 そして、そうしたダブスタを見る事ができない、 もしくはダブスタから目をそらす事ができる人達だけが (ある意味選ばれた人達?) サヨクを続けていけるのだろうと思います。 そういえば、東京新聞や神奈川新聞などの 民団・総連大好き新聞が持ち上げるしばき隊ですが、 そのしばき隊などが 「レインボーサンライズ! レイシストくたばれデモ! in秋葉原」 として今月24日にデモをやる予定だそうです。 そこで行うシュプレヒコール内容が http://yamaguchiyujiro4.seesaa.net/article/403407606.html 中の人のブログで公開されているのですが、 ----- 【デモコール】 当日のデモコールはこんな感じの予定です。 ◆シュプレヒコール 差別をやめろー! 差別をやめろ! 差別をやめろ! 差別をやめろ! 差別主義者は日本の恥だー! 恥だ! 恥だ! 恥だ! 差別主義者はクソ野郎だー! クソ野郎! クソ野郎! クソ野郎! 人種差別をするレイシストはくたばれー! レイシスト消え去れー! レイシスト失せろー! レイシストいらない! レイシストいらない! 人種差別をするレイシストは秋葉原から出て行けー! レイシストは日本から出て行けー! レイシストは世界から出て行けー! 人種差別をするレイシストを東京湾に叩き込めー! レイシストを多摩川に叩き込め-! レイシストを利根川に叩き込め-! レイシストをアマゾン川に叩き込め-! レイシストをナイジェリアの滝に叩き込め-! レイシストをオホーツク海に叩き込めー! レイシストくたばれ! レイシストくたばれ! レイシストくたばれ! 人種差別をするレイシストはヘイトスピーチをやめろ! やめろ! やめろー! レイシストは人生をやり直せー! やり直せ! やり直せ! ----- もろヘイトスピーチっすね。 東京新聞さん、ヘイトスピーチですよ。 ちゃんと記事にしてくださいね。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2014-08-16 17:56
| 政治
|
Comments(9)
Commented
by
シロリーン
at 2014-08-16 18:19
x
「レイシストくたばれデモ」のシュプレヒコール。これをヘイトスピーチと言わずして、何をそれと言うんでしょう。舛添知事、あいつらヘイトスピーチをするつもりですよ。止めないと!!
Commented
by
xyz
at 2014-08-16 18:39
x
良く見たら、サンゴ捏造記事の左側にこそっとお詫びを載せてますね。
これが、チョウニチの体質を表してると言っても良いと思います。
Commented
by
たいがい
at 2014-08-16 18:52
x
お疲れ様です。今日はようやく休まれるのかなと思っておりました(笑)いつも楽しみに拝見しております。ありがとうございます。じわじわ風向きが変わって来てますね。
Commented
by
百害有って一利無の共産党
at 2014-08-16 22:24
x
共産党への入党者が急増ですか。
日本共産党って名乗っているけど中国共産党と発想は同じだ。 一部の者が実権を握り、状況をねつ造する。 そして単細胞に甘い汁を飲ませ上手に票を稼ぐ。 中国共産党を見ての通り、暴力団を超えている。 共産党の幹部は民主党にいる馬鹿丸出しとは違い狡賢いのが特徴だ。 日本国の癌の一つです。
Commented
by
老婆心
at 2014-08-17 00:49
x
お疲れさまです。
もう何年休みなしの更新を続けていらっしゃるか…政権交代の前からでしたっけ?
Commented
by
雷神
at 2014-08-17 08:20
x
共産党も東国原ばりに「どげんかせんといかん」と、動いているのでしょうが、20台から下の層にもソッポ向かれてます。やはり問題の本質から目を逸らしていては、墓穴を掘るだけだと思います。
東大自治会が全学連脱退 「共産党、不当支配」(2012.6.17) http://sankei.jp.msn.com/life/news/120617/edc12061722550001-n1.htm #民青楽ありゃ苦もあるさ~
Commented
by
平 八郎
at 2014-08-17 09:49
x
なんとなくアメリカの黒人少年射殺事件を彷彿とさせます。
事の真実はハッキリしませんが 黒人少年自身が犯罪者か否かは他所に置いておいて ただ白人警官が黒人少年を射殺したという点のみ スポットを当てて騒いでます。 こういったやり方をパクって自己都合に持って行く 手口なのでしょうか。
Commented
at 2014-08-17 23:02
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
治部少
at 2014-10-26 21:43
x
『KYダイバー』
「辺野古沖にサンゴを弱らせる薬品を入れた容器が沈めてありました」 「え!」 「容器の外側にKYという文字が入ってます」 「なんか不吉な組み合わせだな」 「どういう意味でしょう」 「コッソリ、ヤラセ」 「きっと、世の中をこわす」 「基地外は、よくアカヒる」 「気持ち悪い、妖怪アカヒ」 「君はまだ、読んでるのあの新聞」 「脅威は、夜の築地から」 「荒唐無稽、ヨタ記事だらけ」 「キムチを、よい子は食べないぞ」 「おれの予感ではジュゴンも狙われるな」
|
ファン申請 |
||