カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 09月 23日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- まずは有田芳生のツイートから https://twitter.com/aritayoshifu/status/513694704207007744 有田芳生 @aritayoshifu 「めぐみにも翼与えて」=母、拉致報告遅れに憤り―新潟(時事通信) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140921-00000081-jij-soci … つらいニュースです。北朝鮮の対応がいちばんの問題です。しかし日本はいかに解決の道筋をめざすのか。そこが定まっていません。政治的成果を焦ってはだめです。 ![]() しかし~~云々。の部分。 北朝鮮のスポークスマンのようです。 北朝鮮の立場とすれば拉致問題の解決よりも まずは日本人遺骨収集事業で大儲けしたいというのがあります。 有田芳生は過去何度か北朝鮮での日本人遺骨収集事業を必要だと訴えてきました。 大東亜戦争敗戦時に多くの日本の民間人が 満州~朝鮮半島で朝鮮人やソ連兵などによって殺されました。 そういう遺骨が大量にありますので これを日本に一柱あたりなんぼと売りたいわけです。 有田芳生はその北の思惑を代弁してきました。 今回のツイートでは北朝鮮側の都合である「引き延ばし」を代弁しているのでしょう。 とにかく引っ張って引っ張って高く売りたいですからね。 有田芳生はことある毎に横田夫妻の事をツイートして 拉致問題に当たっている事をアピールをするのですが、 有田芳生が決して触れない日本人拉致被害があります。 酒井秀俊(さかいひでとし)昭和27年生まれ 立命館大学経済学部4年の時に失踪。 立命館大学と言えば、 今年一月に朝鮮学校無償化嘆願署名を生徒に書かせた 韓国人講師の金友子の件を思い出して欲しいと思います。 ![]() 本人は「提出は任意だった」と言い訳をしていますが、 授業中に配布しているため、 「出さないと成績に影響するかもしれない」 という心理につけ込んで半強制状態だと言ってよいでしょう。 立命館にはコリア研究センターなんてものがあります。 (同志社大にも同様のものがある) この署名集めの件で注目されるやHPを閉じてしまっているので現在は繋がりませんが、 同志社大学コリア研究センターからのリンクには まだ立命館大学コリア研究センターのバナーが残っています。 朝鮮大学校朝鮮問題研究センターとネットワークを持っており、 (同志社大も同じ) 北系在日や工作のための拠点と見ても良いと思います。 立命館大学には特別な臭いを感じます。 ではここで有田芳生についてちょっとしたプロフィールを見てみましょう。 昭和27年2月20日生まれ。立命館大学経済学部卒 両親は日本共産党の活動家でヨシフ・スターリンにちなんで子に「芳生(よしふ)」と命名。 日本共産党と言えば現在の朝鮮総連と共闘して阪神教育事件を起こすなど、 朝鮮総連黎明期から共闘関係を持っています。 有田芳生が拉致問題を語るのならば、 自分と同じ年齢で自分と同じ立命館大学経済学部に通っていて拉致された 酒井秀俊氏の話をしないのはおかしいと思います。 自分が拉致されていたかもれない事や 同じ年に生まれ同じ大学の同じ学部に通っていたという事は 非常に強烈であるはずです。 少なくともブログ主が有田の立場であれば、 あまりに強烈なので絶対に話に出すと思います。 ここでこんな記事を拾っておきます。 2007年1月24日のTBSニュースの記事が以下。 ----- 特定失踪者問題調査会に届け出のあるおよそ460人の失踪者のうち、出身校が同じケースが15件、のべ40人にのぼるとの分析結果を発表しました。 調査会によりますと、78年に拉致された拉致被害者の田中実さんと、同じく78年か79年に失踪した特定失踪者の金田竜光さんが同じ小学校と中学校を卒業。 77年に鳥取・米子市で拉致された拉致被害者の松本京子さんと、88年に島根県で失踪した特定失踪者の矢倉富康さんが同じ中学を卒業 。 拉致認定訴訟を起こしている千葉・市川市で73年に失踪した特定失踪者の古川了子さんと、翌74年7月の同じ日に失踪した2人の女性が同じ高校を卒業。 また、1952年に失踪した特定失踪者の男性を始め、70年代から90年代にかけて、5年おきぐらいに立命館大学の経済学部などの卒業生が8人失踪していることもわかりました。 調査会では「もし、出身校の一致が拉致に関係するとすれば、学校関係者の中に工作員ないし協力者がいたことを示すことになる」と分析。 また、同じ大学の卒業生が5年おきくらいに失踪していることについては、「大学生は4年ごとに卒業するので、期間をおけば失踪した痕跡がなくなると考えたのではないか」と話しています。 また、調査会では、新たな失踪者として、99年12月に出張先の広島市内で明け方にホテルをチェックアウトして以降、失踪した酒井勇夫さん(当時29)を公表しました。 ----- 有田芳生が拉致問題について立命館大学という単語を決して出さない事の方が なおさら有田芳生の怪しさを強調する事にしかならないと思います。 お次は共産党の新聞である赤旗のコラム(9月20日分)から。 【きょうの潮流】 米国人のウエストがこの10年間で3センチ増えたと外電が伝えています。米疾病対策センターによると、米国成人の35%にあたる約7860万人が肥満だといいます▼世界をみても、成人のおよそ3分の1、子どもの4分の1が過体重であるという国際研究の報告書が発表されました。報告書によれば、30年ほど前は10億に満たなかった過体重または肥満の人口が、21億人に増加。日本も男性の肥満率が顕著に増えています▼飽食が進む一方で、世界の9人に1人、8億をこす人々が飢えに苦しんでいます。飢餓人口は減少しているとはいえ、ほとんどが途上国に集中。栄養不良で年間500万人の子どもたちが5歳になる前に命を落としています▼こんな調査もあります。世界で生産された食料の半分が食べられずに捨てられているというのです。英国の研究チームは途上国の生産技術や保存の不備、先進国の過剰購入や商品の外見を気にする消費者意識にも問題があると指摘します▼以前、コンビニの店員から聞きました。一日に何度も食べ物を処分する作業があって、その都度、買い物かごにいっぱいになる。初めのうちはじくじたる思いがあったそうですが、いまは日々の作業として何も考えず廃棄していると▼やせ細り、飢えて死に至る途上国の子どもたち。飽食の果てに食べ物が捨てられる先進国。街には食べ放題、飲み放題の看板があふれる、わが日本。地球温暖化とともに、放置できない資本主義の矛盾とゆがみが、ここにもあります。 先進国では肥満が増えている。 途上国じゃ栄養不良で年間500万人の子供達が亡くなっているというのに。 放置できない資本主義の矛盾とゆがみがここにもある。 とのことです。 共産党の志位和夫委員長の写真 ![]() 共産党の小池晃の写真 ![]() 共産党の高橋ちづ子の写真。 ![]() ・・・放置できない矛盾とゆがみ・・・。 お次はどうやってもまともな人間にはなれない韓国ネタ。 【田児 怒りあらわ「事前に打ち合わせしてたんじゃないの」】 世界一のチームが“アウェーの洗礼”に屈した。バドミントン男子団体が行われ、5月の国・地域別対抗戦のトマス杯で優勝していた日本は、初戦となった韓国との準々決勝で5時間30分を超える激闘の末、2―3で敗れて44年ぶりの表彰台に届かず。エースの田児賢一(25=NTT東日本)が出場した第1試合のシングルスでは、韓国を後押しする不可解な風が会場に吹き荒れた。 21―12で奪った第1ゲームは無風だったが、第2ゲームに入ると、田児を向かい風が襲う。コートチェンジした第3ゲームは風向きが変わるはずだが、空調が意図的に操作されたのか、なぜか再び向かい風。シャトルは軽く、風の影響を受けやすいため、向かい風だと圧倒的に不利だ。1―2と逆転で落とし、「途中で風が変わるなんて、他の国じゃありえない。事前に打ち合わせしてたんじゃないの。だって韓国の選手は面食らってなかったでしょ」と吐き捨てた。 (2014/9/21 スポニチ) 韓国戦で最初の1ゲームを取ったら次は空調がいじられて向かい風に。 コートが入れ替わって逆になったら今度は風向きが逆になって再び向かい風。 明らかに意図的にやっている八百長です。 韓国と言えば八百長をしないはずがなく、 世界で最もスポーツ大会を主催したり参加したりしてはいけない連中です。 この件ではNHKのニュースがわかりやすいです。 【バドミントン会場 「風」巡り混乱】 インチョンアジア大会のバドミントンの会場で、競技や勝敗に大きく影響を及ぼす「風」を巡り、日本も含めた各国の選手やコーチから不満が相次ぎ、混乱が起きています。 バドミントンで使われるシャトルは5グラムほどで、風の向きや強さが競技に大きく影響することから、ショットの速度や精度など選手たちのプレーや、時には勝敗にも関わることもあります。 アジア大会のバドミントンの会場「ケヤン体育館」では、大会2日目の20日から競技が行われていますが、この会場内の「風」について各国の選手やコーチから不満が相次ぎ、混乱が起きています。このうち日本は21日、男子団体の準々決勝で韓国に敗れましたが、エースの田児賢一選手が臨んだ第1試合のシングルス戦で、試合途中で風が止まったり向かい風になったりしたということです。 また、同じ時間に隣のコートで試合をしていたインドネシアのコーチは「われわれにも問題のある風が吹き、混乱した。風は日本と対戦した韓国に有利に吹いたのではないか」と試合への影響を指摘していました。 一方、日本との試合にも出場した韓国のイ・ヨンデ選手は「風の影響でゲームがしづらかった。こんなに風が吹く体育館は世界的にあまりない」と話していました。 アジア大会はアジアの頂点を決めるとともに2年後のオリンピックにつながる重要な大会で、選手たちが最高のパフォーマンスを見せられるように適正な運営が求められています。 手動で空調を調整 ケヤン体育館の施設管理の担当者はNHKの取材に対し、「組織委員会の指示で、会場の温度はシャトルがいちばんよく飛ぶと言われている24度に設定しなければならなかった。おとといの停電の影響で、きのうは節電対策として手動で空調をつけたり消したりしていた。きょうからは対策工事も終わり自動で温度調整ができ、会場内に吹いている風も安定している」と説明しました。 今までにない経験 田児選手は韓国との準々決勝での試合について「第1ゲームは風が吹いてなかったが、第2ゲームが始まって向かい風が吹き始めた。意図的なものなのか会場の気温が上がったためか分からないが戸惑った。今までにない経験だった」と試合のときの状況を振り返りました。 そのうえで「どのタイミングで風が変わっても、選手はそのための準備するしかない。この試合で学んだことを個人戦に生かしていくしかない」と話しました。 また、日本代表の舛田圭太コーチは「ベンチにいて風が吹き始めたことが分かり、第2ゲームが終わって本部席に確認にいったが『そういったことはない』という回答だった。たまたま韓国との試合で起きたことなのか疑問はある。同じ時間帯で試合をしていたほかの国にも有利不利の影響が出たと聞いている」と話しました。 抗議の考えなし 今回の風の問題について、日本バドミントン協会の今井茂満専務理事はNHKの取材に対し、JOC=日本オリンピック委員会に事実関係の報告を行った一方で、抗議する考えはないことを明らかにしました。 今井専務理事は「日本で行われる大会を含めて、どこの競技会場でも風が問題になることが多い。不利な風が吹いたとしてもそれに対処しなければいけないし、対処できる技術を磨いていかないといけない」と冷静に話していました。また、スポーツ倫理学が専門で早稲田大学スポーツ科学部学部長の友添秀則さんは「アウェーではいろいろなことが起こりうるということを学ぶよい機会になったのではないか。何が起きたのかは、その場にいた選手たちがいちばんよく分かっていると思う。敗れた日本の選手にとってはつらい経験だと思うが、今後の糧にしてほしい」と話しました。 そのうえで友添さんは、「日本はあまり目くじらを立てず冷静に対処すべきだと思う。東京オリンピックとパラリンピックの開催を控えるなか、日本がスポーツの成熟した国だと知ってもらういい機会にしてほしい」と話していました。 (2014/9/22 NHKニュース) 手動で空調を変えていたということで間違いありませんね。 そして目的通り日本を敗退させることに成功したので 自動運転に戻りましたと。 実際に映像を見ると風でシャトルが戻されている場面があり かなりはっきりと逆風が吹いていた事がわかります。 韓国側の選手が全く戸惑いを見せていない事から いつもどおり事前に八百長の打ち合わせがあったのでしょう。 抗議をしないでやり過ごそうとした 日本バドミントン協会専務理事の今井でしたが、 さすがにこの事が報じられたことと、 同じ不利を受けた他の3カ国が抗議文を出す事になったためか 合わせて抗議文を提出したそうです。 「スポーツ大会で、イカサマをされてもスポーツの成熟した国だと知って貰うために黙って容認しよう」 などと言っているこのスポーツ倫理学の専門家の友添秀則ですが、 NHKの映像に映ったときに 在日本があったり背後に佐髙信と姜尚中の本があったり・・・ ![]() 彼の著書「スポーツ倫理を問う」の紹介を見ると http://plaza.taishukan.co.jp/shop/Product/Detail/40716 4.「国籍」って何? ―在日韓国・朝鮮人とスポーツ― なんて内容があるようです。 ちょっと怪しさを感じます。 で、韓国の不正がこれだけで終わるはずがありません。 【バド 空調に続き抽選疑惑「知らないうちに終わっていた】 ◇仁川アジア大会第4日(2014年9月22日) 21日のバドミントン男子団体・日韓戦で田児賢一(NTT東日本)が不利になるよう場内の風が操作された可能性に続き、組み合わせ抽選でも疑惑が浮上した。日本チーム関係者は「抽選は完全な密室で行われた。知らないうちに終わっていた」と明かした。 女子は団体世界一を決める5月のユーバー杯で優勝した中国と準優勝の日本が準決勝で対戦するブロックで、韓国は逆ブロック。「普通なら中国と日本が第1、第2シードなんですが」と同関係者。また日本は“風問題”について日本オリンピック委員会(JOC)に報告した。 (2014/9/23 スポニチ) 今大会では中国と日本という優勝候補が決勝前にぶつかるようになっていて、 韓国チームはそこと決勝まで当たらないように・・・と。 大統領選挙から顔まで不正が指摘されるあの国だけあって 自分達が主催するスポーツ大会で不正しないはずがなかった・・と。 スイーツ作りの大会でも 日本がお菓子を冷やしている事に気付いた韓国チームが わざと冷蔵庫のドアをあけて冷えないようにさせ続けていたので 審査委員長に見つかって怒られていましたが、 不正も全く悪びれることもなく・・・。 ![]() ![]() 韓国が絡むとあらゆる競技で問題が起こります。 本当に迷惑極まりない連中です。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2014-09-23 09:18
| 政治
|
Comments(14)
![]()
しばき隊にとってはこういう真っ当な韓国批判もヘイトスピーチなんだろうな。
![]()
「アジア」大会にホームもアウェイもないはず!
犬HKは馬鹿なコメントを放映するものです。 腹が立ったのは、サッカー男子の日本対ネパール戦でのガラガラのスタジアムでした。 高校サッカーの地方予選一回戦でも、有り得ないような、ほぼ無観客な試合! どう考えても失礼に過ぎる大会運営に言及するマスコミがないのも、腹立たしい限り…って今さらマスゴミにまともさを求めるのが馬鹿でしたね。 ![]()
昨晩犬HKニュースが流れたとき、早速コメントネタにしようと思いましたが、ブログ主さんに先を越されました。w
まさか犬HKがバ寒国の不正行為を報道するとは思いもよりませんでしたが、その後に続く「友(共の字の間違いじゃ?w)添」とか言う、御用識者が出て来てお茶吹きました。しかも早稲田だし。 怪しい人物とは感じましたが、キャプ画見て納得。w 汚仲間なら「想定内」とかアホ抜かす前に、キチンと諭してやるのが真の仲間だろうに。汚仲間であり、汚友達である、要は共犯者ですね。(禿添はこれを見習うつもりでしょうか?) 大人の対応でいちいち抗議しないというなら しばき隊にも是非大人の対応を見せて欲しいものです。w なでしこも露骨にバ寒国の組は弱い国ばかりになってます。 立命館も早稲田も、ウ●コリアん臭、キツいですね。 ![]()
>先進国では肥満が増えている
我が地区の共産党議員は「超」先進国型で、はるかな百貫〇〇。 ![]()
ゆがみワロタw
![]()
アジア大会で不正が行われることなんて開催前からわかっていたこと。タイムの優劣で勝敗が決まる競技でないと、日本人のメダルは無理なのでしょう。韓国でスポーツ大会はやったらいかんのです。改めてそう思いました。
![]()
毎日の更新を楽しみに拝読しております。
韓国(の政府や国民)が日本を目の敵にするのは、日本に対するコンプレックスのせいなのでしょうか。 アジアの中で経済的にも産業技術的にも突出している日本に追いつきたい、追い越したい、でもどう頑張っても出来ないから、ズルやイカサマをする。 本当は心の底では、「日本」というブランドが羨ましくて仕方ないのではないでしょうか。 そして、日本が(韓国に比べれば)寛大なのは、もちろん国民性もありますが、あらゆる面で韓国を日本より下位とみなしてヘンな余裕があるからなのでは、と考えています。 日本人はもっと危機感を持たなければいけないと思います。 ![]()
あと、写真に思わず吹いてしまいました(笑)
私にとって、新興宗教と共産主義はひとくくりです。 どちらもピラミッドの最後部、ほんの一握りの人間だけが私服を肥やすという点で。 ![]()
不正、横領、命欲しさに我先に逃げた船長に見られる無責任さ。 嘘つき、公共性の欠如。
これが、韓国人らしさです。 ![]()
でぶコミュニスト笑える! ちょっと茶々を入れるようですが、ば韓国のしている事は八百長(わざと負ける)ではなく、''インチキ''、''不正''
ですよね。 ![]()
途上国が肥満が多いのですよ。安いファーストフードばかり食べているから。先進国でもスラム街の住民のほうが肥満が深刻です。
安倍総理は中韓に対して、対話のドアは常にオープンと言っている。しかし韓国に対してひとつ条件をつけたらどうだろう。それは、返済計画書の提出だ。一説によると、韓国は日本に5兆円の借金がある。(30兆円という説もある。)目的は二つ。一つは、謝金の返済という当然の要求。もうひとつは、オリンピックや経済危機の新たな融資に釘を刺すということだ。
![]()
立命館大現役生ニ告グ
貴校教授陣ヲ監視セヨ!サモナクバ諸君ノ単位所カ人生ヲ失ウデアラウ! ![]()
日本には負けたくない・・って、妨害してそれで勝ったつもりで勝ちだと思える性根にも笑いますが、それ以前に参加させるほうがオカシイですね。競技以前に既に失格。人間として失格。
中身の価値を評して、冠は後から付いてくるものですが、 中身などどうでもいいから冠が欲しいのですね。何も無いから中身で勝負、とはならないどこまでも悲しい性根。 拉致問題に関してのマスメディアのかん口令が敷かれた様な報道姿勢の不気味さは、その動機に一切言及しない事ですね。憶測すらも。なにひとつ。 洗脳されてうまくいったら工作員デビュー、そしてもし洗脳がうまくいかなかったら・・・。。。。
|
ファン申請 |
||