カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 12月 02日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 昨日も朝日の安倍内閣へのネガキャン記事 (しかも根拠もろくにない) を載せましたが、 今日はこちら 【来年度無償化見送りへ 年収360万円未満の5歳児保育料 財源確保厳しく】 政府が検討してきた年収360万円未満の世帯の5歳児の保育料をただにする「幼児教育の一部無償化」について、来年度からの導入は見送られる方向になった。自民党は前回の衆院選で幼児教育の無償化を公約に掲げており、文部科学省などは来年度からの導入を検討していたが、財源の確保が難しいと判断し、政府内で最終調整している。 ~以下省略~ (2014/11/28 朝日・捏造・新聞) 同日、11月28日の文部科学大臣会見が以下 (動画の7分のあたり) 共同通信記者: 「一部の報道で幼児教育の無償化見送りというのが報じられました。現段階での政府間の調整と今後の対応の仕方を教えていただきたいと思います。」 下村大臣: 「はい。一部報道っていうか朝日新聞ですね。これ厳重に抗議しますけど、選挙妨害ですよ。まったくの事実無根ですから。この幼児教育の無償化見送りという一面トップの記事がありますけど、全く(見送りは)決まってません。全く決まってないということをなぜ、記事で書くというのか、これはもう理解できません。文部科学省でも財務省でも(見送りという話は無いということは)それは明らかにしているはずであります。」 朝日新聞はこういう記事を意図的に繰り返しています。 しかしながらまともに訂正記事が出された例はほとんどありません。 朝日は訂正記事を書かないようにするために情報源を全く書かないわけです。 「その時点で私たちの独自取材によって手に入れた情報だ」 と言い張れるわけです。 それならどこから情報を手に入れたのか? 財務省記者クラブ(通称:財研)とかでも誰もそういう事に言及すらしてないのに。 情報を独自に手に入れたのではなくて創作しているだけですが、 ネガティブキャンペーンが出来ればなんでも良いのです。 それが朝日新聞です。 KYと言えば朝日新聞珊瑚捏造事件の事ですが、 珊瑚捏造事件の場合は「バレないだろう」と自ら貴重な珊瑚に傷を入れたわけです。 ところが地元ダイバーらのプライドを賭けた調査と抗議によって 朝日新聞以外に傷を付けた人間はありえないということがはっきりとしたために 渋々と珊瑚に傷を付けた事を認めるしかなくなったのです。 なお、この当時は石垣空港の建て替えの計画が出ていました。 このときに「珊瑚を守れ」として建設反対運動がされている最中でした。 そこで当時ギネスブックにも載った直径8メートルのアザミサンゴに目を付け これに傷を付けたわけです。 ギネスブックにも載っている珊瑚となれば話題性は抜群ですから。 単に珊瑚に傷を付けたというだけではなくて 特に貴重なものを話題性を狙って、特定の政治目的のために行った と考えたらどれだけ朝日新聞が悪質なのかわかると思います。 今回の「見送り」という朝日の記事の根拠と思われる部分だけを先に抜粋しましたが、 お読みいただければわかります。 どこから情報を手に入れたとすら書いてないのです。 そのうえで「方向になった」とさらに曖昧な言い回しをしており、 この記事でも抗議されてもいくらでも言い逃れできるようにしてあることがわかります。 これが朝日新聞なんです。 目的が先にあってその目的のために記事を書くのです。 デタラメな情報ばかり与えられれば、 まともな人だってまともな判断ができないおかしな思考になってしまうのです。 取材して記事を書くのではなく 「目的のために記事を作る」 それが朝日新聞です。 朝日新聞の記者が質問して思い通りの答えが返ってこなくても このとおり 日本国民向けに報道するときは朝日の狙った内容を答えた事にされます。 結論が最初から決まっていて、取材の意味が無いのが朝日新聞です。 朝日新聞を読むと馬鹿になります。 さて、朝日新聞に限らず、日本のマスコミは嘘を垂れ流す事がよくありますが、 裏に財務省の影がちらついている場合は尚更嘘吐きになります。 【日本国債格付け、ムーディーズが1段階引き下げ】 米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは1日、日本国債の格付けを「Aa3」(21段階で上から4番目)から「A1」に1段階引き下げたと発表した。 消費税の再増税の先送りで、財政健全化目標の達成に不確実性が高まったことなどを理由としている。 ムーディーズによる日本国債の格下げは、東日本大震災後の2011年8月以来、3年4か月ぶりだ。これまで中国、韓国、サウジアラビアなどと同格だったが、イスラエル、チェコ、オマーンなどと同じ格付けになった。 ムーディーズはほかに、景気悪化により政府の成長戦略が実現する可能性が不確かになっていることや、日本銀行の物価目標が国債利回りを上昇させて政府の金利負担が増える懸念も挙げた。 (2014/12/1 読売新聞) ムーディーズが日本の国債を格下げした。消費税増税延期をしたからだ。 と書いてあります。 それではムーディーズの公開しているレポートを見てみましょう。 https://www.moodys.com/researchdocumentcontentpage.aspx?docid=PBC_177743 まぁ、ムーディーズとかの格付け会社は (なんの権利があって偉そうに格付けしてるのかわかりませんが) 表に出している格付けとお金を払っている顧客に対する格付け表と 表と裏の2種類の格付けが存在することが知られています。 で、顧客となっている投資家向けにはちゃんとした格付けを提示したりするわけです。 なのであんまり本気で相手にする必要はありませんが、 では以下抜粋。 ----- 日銀は引き続き金融緩和を継続する意向であり、コアCPI上昇率にプラスの影響を与えている。金融緩和により国内の総需要は幾分高まったが、2014年4月1日の消費税増税はそれを上回る下方圧力を与える物となった。少なくとも短期的には、財政赤字削減のための主要な政策が安倍sy巣用の経済戦略である経済再生を揺るがしている。 政府の消費再増税延期の決定は、短期的な財政赤字削減から、経済成長に対するデフレ圧力の再発を阻む政策へのシフトを模索しており、その戦略には利点があると考えられる。利払い費を除く基礎的財政収支の赤字を2010年度の水準から2015年度までに半減するという政府の目標は、税収の改善および名目GDP成長率の上昇なくしては実現が困難であろう。2020年までに基礎的財政収支を均衡させるという長期目標の達成はさらに厳しくなるだろう。 ~中略~ 一部の経済指標は過去1年間で経済活動が改善したことを示しているが、潜在成長率としては依然として低い。4月1日に実施された消費税率の5%から8%への引き上げの後、今年第2四半期のGDP成長率は大幅に低下した。 ~中略~ 今年の第3四半期のGDPは実質、名目とも縮小し、日本経済は世界金融危機後3度目の景気後退に陥った。 ----- このムーディーズのレポートは 「お前は財務省の下請けか?」 と突っ込みたくなるような財政均衡主義の下で書かれているために 結果として妙なシナリオの説明になっていますが、 消費税増税延期の決定が格下げの理由ではなく、 (これも理由のうちの小さな一つとして入ってはいますが) 4月1日の消費税増税により景気後退に陥り、 アベノミクスの実現性、実効性がより低くなったというものです。 そうなると先の読売新聞の記事は記者が読解力が無いか 消費税増税の影響を隠して消費税10%への増税を正当化する目的か どちらかと考えられます。 読者に誤った、適切ではない情報を流した事に変わりはありません。 さて、一昨日の日曜日の報道2001で安倍首相に対して 重要なやりとりがありました。 キャスターの 「解散の理由は財務省による消費増税包囲網を打開するため、という見方があるが、その真意は」 に対して、 安倍首相 「財務省が『善意』ではあろうが、すごい勢いで(消費税増税に向けて各議員の説得工作)対処しているから党内全体がその雰囲気だった」 と説明した部分です。 当ブログで何度も書いてきましたが、 やはり財務省による増税包囲網打破が今回の解散の目的だったわけです。 消費税8%への増税のときは止めようがありませんでした。 党内のほとんどの議員(それどころかリフレ政策で安倍を支持していた山本幸三議員らも財務省の説得工作に屈してしまった)が 財務省に説伏されてしまい麻生に至っては常に財務省の代弁者でした。 しかしながら消費税を8%に上げた途端に はっきりと景気後退が起きたわけで、 これに危機感を感じた山本幸三議員らが消費税再増税を阻止すべく 「アベノミクスを成功させる会」を集めましたが、 当初集まった45人は財務省が密かに用意している説伏部隊の工作に遭い たった半月にして3分の1にされてしまいました。 ではなぜ財務省が増税に固執するのか? 財務省というのはとにかく「財務省が自由裁量の効く予算の拡大」を最優先にしています。 それによって将来の天下り先の確保や他省庁に対しての優位性を維持するためでしょう。 だからこそ、元大蔵官僚の加藤秀樹が民主党政権で旗振りをやった事業仕分けは 財務省が他省庁の予算を難癖を付けて潰すパフォーマンスだったわけです。 (実際に台本を財務官僚が書いて仕分け人に配っていた事が報じられている) 財務省からでは直接潰せない他省庁の予算を 事業仕分けというパフォーマンスで無理やり削る。 これが事業仕分けの目的だったわけです。 やればやるほど財務省の裁量の効く予算の範囲が増え、 逆に他省庁は自分達にそれまで毎年当てられていた予算を削られ、 必要なら財務省に頭を下げて予算に再び組み込んで貰うしかないわけで、 そうなれば財務省としては将来の天下り先などの自分達の利権を その交換条件に出来る・・・と。 増税というのはその財務省の裁量範囲が広がる最も直接的な方法です。 ですので日本人が死のうと増税する事が財務省の目的なわけです。 そしてそのためには日本国民に対しても常に嘘を平気で言い続けるわけです。 で、そのために毎日のように「説明させてください」だの「話を聞いてください」 だのと財務省の説伏工作部隊が来るわけです。 こんな部隊は税金の無駄ですから判明次第全員解雇でいいくらいです。 なぜ財務省の説伏工作がそれほど強力かと言えば、 実際の細部にわたる予算編成を行うのは財務官僚ですし、 (これで自分の地元に影響が出るような予算配分をされるわけにはいかない) 国税庁を有しているので査察も独自で行えます。 また、政治家ならば例えば今みたいに選挙の時に 「脱税の疑いがある」と難癖を付けて国税庁が査察に入ったら たとえ調査の後に「脱税は認められなかった」となっても 選挙の間はそれが立証されず、濡れ衣を着せられたまま選挙を戦うしかなくなります。 ただでさえ、日本のマスコミはそういう事で議員個人を袋田叩きにする事が好きですから、 疑惑というだけで「火の無い所に煙は立たない」と言って叩き続けるかもしれません。 そうなれば何もしていなくても議員は失脚を余儀なくされるでしょう。 同じようにマスコミに対しても査察を使って黙らせることができます。 実は民主党政権の時に毎日新聞は消費増税反対を主張していましたが、 すぐに財務省が申告漏れの疑いとして毎日新聞に査察に入りました。 そして毎日新聞は増税容認へと転向しました。 その逆もあります。 鳩山由紀夫の10億を超える違法子供手当による巨額脱税が露見した際に 鳩山由紀夫側も脱税であることを認めて 最初から7年分(脱税となった場合は時効が2年延びるため)を納入しました。 また、億を超える個人の脱税でそれまで懲役にならなかった例はありませんでしたが、 国税庁はこれを脱税どころか延滞とも扱わずに不問にしました。 そして鳩山由紀夫は2009年の政権交代して間もなく増税について言い出し始めまます。 財務省が自分達の利益のために本人すら認めていた巨額の脱税を不問にしたわけです。 10億円以上の巨額脱税でも全くなんの問題も無い というのが国税庁を通した財務省の判断だったわけです。 この件については今後も私たち国民が 財務省の実態を周知していく上で絶対に外せないエピソードです。 全国的に納税拒否が起きたっておかしくないほどの暴挙なのですから。 また、国税庁を持っているということは国民の財産情報も持っているということです。 こういう状況ですので たとえば「現金がマイナスになる政治資金収支報告書」を提出していた 菅直人の場合は不正なお金の動きがあったとしか思えませんが、 財務省は表のそうした情報に議員やその周辺の財産情報などを付き合わして 後ろめたい事がある議員を脅して黙らせるネタも持っているのです。 財務省はしつこい説得による洗脳だけでなく、 査察権や議員あるいはその周辺の財産状況を把握した脅し等 あらゆる手段を用いて議員を財務省の手駒に変える事ができるわけです。 そういう中で「増税延期すべき」と与党内で主張した。 山本幸三議員他有志には改めて感謝したいと思います。 また、安倍首相が解散を使って 消費税増税延期に国民の支持を取り付けようとすることの意味。 これも改めて理解できると思います。 財務省を解体し、国税庁を財務省から切り離すか 予算編成を完全に分離して内閣直轄にするか、 いずれにせよ、今の財務省の巨大すぎる権限を割らなければ 今後も日本国民が塗炭の苦しみに喘ごうと増税と不況を狙う 財務省のやり方は止められません。 そして政治家が財務省分割をできるようにするには、 財務省の実態がどういうものかを国民が共有し、 財務省解体すべしというのが国民世論として興されなければなりません。 財務省という巨悪を黙らせなければ 日本経済の中長期にわたる復興と安定はありえません。 自分達の目先の利益の事しか考えない財務官僚が ずっと不適切な経済政策を進めさせてきたことで 日本と日本国民はずっと苦しめられ続けて来たのです。 財務官僚との戦いには世論による後押しがなければなりません。 国民が意識として共有することによって ようやく政治家の背中を押す事ができます。 そして、経済が伸びていくことでたとえGDPの1%であったとしても 自衛隊などの予算も伸びていくことになります。 安全保障に寄与できます。 日本の長期デフレ不況によって相対的に日本の軍事費が低下したきました。 これによってアジアのパワーバランスが崩れ、 軍事費を伸ばし続けている侵略国家中国共産党のアジアへの影響力が拡大されてきました。 一方、米国を見ればオバマ政権が2期続くことで 急速な米国の国力低下は避けられないでしょう。 また、オバマやその周辺が政治家としても三流揃いで おまけにパンダハガーばかりという事も中国共産党の増長を許しています。 オバマが進めている不法移民への市民権付与などの移民拡大政策によって 米国が今後凋落していくことは回避できないでしょう。 そうなれば尚更、日本がここできちんと経済成長していくこと、 周辺国との連携を強化していくことで アジアのパワーバランスの変化に対応していくしかありません。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2014-12-02 08:02
| 政治
|
Comments(23)
Commented
by
尹
at 2014-12-02 08:11
x
なんだかんだと言いながら、格付けは中韓より日本は下回ったわけで、ある意味アベノミクスの成果ですねw
アベノミクスって、起きもしないトリクルダウンとやらを狙った金融緩和だけだったっけ。結果的には富裕層の財布が大きくなって、下には全く漏れてこないっていう。アベノミクスの評価を正当に行うなら、自民党への投票はないな。
Commented
by
じいさん
at 2014-12-02 09:56
x
>なんだかんだと言いながら、格付けは中韓より日本は下回ったわけで…
何か、嬉しそうなバカがまた出てきたけど… 早く、日本の国債売り払って、中韓の国債買ったら。 今がチャンスですよ― そもそも、選挙権は有るの?
Commented
by
やす
at 2014-12-02 10:33
x
自国では蔑まれ、日本では相手にされない。
在日ゴキブリ白丁って生きていて楽しいのか? いずれ駆除されるのがゴキブリの定め。 それまでせいぜい「恨」を生きがいにしてろよ。
Commented
by
じいさん
at 2014-12-02 11:39
x
菅原文太さんが残した“遺言” 「日本はいま危うい局面にある」 by 日刊ヒュンダイ
ニュースを見てると、晩年の主張は、「反原発」「反集団的自衛権」「護憲」だったそうな。 もし、これが事実なら、老醜を晒したと言わざるを得ないな~。それとも、死人に口無しとばかりに、歪曲、捏造、マッド編集の限りを尽くす、マスゴミのいつもの手法なんだろうか? ヤクザ映画は嫌いなので、ほぼ見ないけど、万吉と一緒で、男を売るより日本を売ったほうが商売になると気付いたかな~。
Commented
by
ろっしふみ
at 2014-12-02 11:56
x
格付けはどんどん下げてもらって結構です。そんで、格付けを信じた投資家が日本国債を売却したところを日本の銀行が購入して儲ける、と。書いてて嫌になりますが、 消費税増税によって景気後退気味の経済状況で、日本国債を売却して得た円をどこに投資するんでしょう?
それはおいといて、今の財務省の弊害は承知しているのですが、選挙区の候補者が露骨な消費税増税&法人税減税を主張している財務省出身の場合どうすればよいのかOrz...残りの候補者はコミュニストやソーシャリストだし。。(´・ω・`)ショボーン
Commented
by
素浪人
at 2014-12-02 12:25
x
出ましたね、海外版財務宦官府のポチ・格付け会社が。
他の方も仰っていますが、どうせなら我が国の国債格付けを最低ランクにしてみれば良いんですよ。それで我が国の国債を買うか買わないかは投資家に決めさせれば良いでしょう。 要するに、或る国の国債の信用度なんてものは、その金利に反映されている訳であって、こいつらゴミ民間格付け会社が何を喚こうが無関係ですからね。幾らでも好きなだけ喚いてろ、ってなもんですよ。
Commented
by
雷神
at 2014-12-02 12:50
x
今日のブログ記事は下記のコラムと併せて読むと興味深いと思います。
「財務省依存」か「反財務省」かを選ぶ選挙が始まった。安倍首相が初めて明かした「解散の真意」 gendai.ismedia.jp/articles/-/41274 高橋洋一「ニュースの深層」
Commented
by
雷神
at 2014-12-02 12:51
x
(何故かNGワードに引っ掛かって投稿出来ないので分割しました)
下村大臣の対応、最高ですね。今後、朝日の捏造記事を基に記者が質問したら、 「ソースは?えっ?あぁ朝日ね。事実無根です」 とでも答えてバッサリ切り捨てれば良いでしょう。捏造を真実だと偽装する絡繰りが馬脚を現したところで何度でも「朝日=嘘」という連関を定着させれば朝日を読む人など居なくなりますよ。
ヒドスギ!! 民主党を形振り構わず支援
「真実を探すブログ」は異常人格サイト 反日殺人左翼団体を擁護!! 中国様の民主化デモ襲撃を擁護!! 中国様のウィグル民族虐殺を称賛!! 韓国様の竹島侵略を擁護!! 民主党然 北朝鮮様の麻薬密輸、日本人拉致を擁護!! 韓国人帰化人集団の民主党を支援!! 青木愛とSEX反日不倫朝鮮人の小沢一郎を大絶賛!! 捏造朝日新聞然 韓国人売春婦に人生を捧げる変態!! 「真実を探すブログ」の名古屋在住の反日左翼は正真正銘の異常人格者 「真実を探すブログ」の異常人格ブログ管理者は部落解放同盟の糾弾会吊し上げに相応しい国賊、公安警察24時間監視対象 yamadaseiya-22の持ち主が「真実を探すブログ」という電波系ブログの朝鮮人ヤマダヒサシと判明
Commented
by
平 八郎
at 2014-12-02 13:23
x
アカ日捏造新聞の虚報には必ず付録が憑いてますね。
アカ日=捏造垂れ流し→共同=<一部メディア(アカ日捏造)>で報道されてますが〜 共同というより“共闘”通信でしょうか。汚得意のヤラセ炸裂。 ムーディー頭情報も昨夕ウジニュースで速報として流してました。待ってましたと言わんばかりの筋書き台本読むようです。 報道2001を記事にした所は、裏で二階が暗躍している、という指摘を持ち出してましたね。二階は増税一直線だったと思うのですが…。 文太兄ぃの死をこれ幸いに反日意識を高めるべく、マスゴミ一斉横並び報道内容ですね。まぁ、坂本龍一といい、一財産作った方は晩年何かしら精神世界(悪く言うと宗教的)な方向へ行くのはどの世界でもあります。(世界規模の現実より個人的妄想空想)アウトローの役が多かった故人の周りを考えれば、左側の思考になるのは何の不思議もありません。 自分でさえ地球が平和なら、自然の中でのんびり暮らしたいのが本音です。少なくとも隣がアノ汚国でなければ…。
Commented
by
シロリーン
at 2014-12-02 16:23
x
確かに菅原文太さんの死は反日サヨク、マスゴミに都合よく利用されていますね。彼が関わっていた「故郷の家」というのもキムチ色満載です。
Commented
by
治部少
at 2014-12-02 18:42
x
『格』
「亜左卑を1段階格下げします」 「ふざけるな、お前、うちを勝手に格付けすんな」 「自由な意見の表明ですから」 「お前な、罪務省に言いつけてやる」 罪務省次官室で 「次官、あいつらとっちめてくださいよ」 「お前、格付けなんか気にしてるのか」 「だって右翼御用達の参詣と同格になっちゃったんですよ」 「じゃ、自分で格付け会社作っちゃえよ。そんで亜左卑を最高ランクにすればいいだろ」 「え、いいんですか」 「ブードゥーズだってスカンクダーゾ&プーズだって格付けの押し売りやってるんだから、亜左卑がやってもいいだろ。捏造得意だからちょうどいいじゃねえか」 「そうですね。役員に相談します」 記者が帰ったあと 「まったく亜左卑はクズばっかだな。ほとんど日本人がいないって話だから、あんなもんか」
Commented
by
rumi
at 2014-12-02 18:42
x
毎日欠かさず拝見しております。
おかげさまで、新聞を真剣に読まなくなりました。今日のムーディーズの記事は読売新聞でも一面扱いでしたが、胡散臭い。という目で読むことができました。 大阪で左向きの教育を受けて、高卒後の進学先の学校は思いがけず左翼系でしたので頭の中が左に捻じ曲がっていましたが、このブログを読んですっかり普通に戻りました。感謝しております。何年か前うっかり民主党に投票してしまい、そのことがちょっとしたトラウマです。二度とそのような過ちを犯さないように、これからも楽しい記事を発信してくださいますようによろしくお願いいたします☆
Commented
by
いつも有難うございます!
at 2014-12-02 18:53
x
【朝日追撃】いよいよスタート!朝日新聞集団訴訟[桜H26/12/2]
https://www.youtube.com/watch?v=wk6agQsTKiQ&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
Commented
by
人知れず
at 2014-12-02 20:29
x
♪ アサヒ古紙 『天城越え』 より
語りつくせぬ 反日が いつでもアサヒに つきまとう 日本に害悪 流すなら アサヒが消えても いいじゃない ネタの元は 不明でも つくり出す 常連の敵 惑わせる ゆがめてる 記事の目論みアサヒー 嘘が見えるぅ どんなことでも 日本には くどくど妄想 非難する アサヒよ消えぬか 天の声
Commented
by
庶民
at 2014-12-02 21:21
x
財務省解体党を結成してくれる人達が現れるのを期待します。 財務省を解体する事を第一の党是にする党が存在する事が、国民に問題定義にもなるし、国民の矛先が財務省に向く決起になると想います。
Commented
by
*
at 2014-12-02 21:22
x
林雄介 @yukehaya · 9時間 9時間前
次世代の党最高顧問、石原慎太郎氏、東京比例区最下位の9位で出馬。石原慎太郎落選確定と左翼大歓喜。石原慎太郎が落選しても、田母神俊雄氏が当選するのだが…。石原慎太郎が落選したら、舛添要一リコール運動に真実味が出てくるけど。舛添の残りの任期なら石原さんは都知事やる体力ある。 今回の衆議院選挙の争点は、消費税や安倍内閣ではなく、日本国民の総意として、「反日売国を許すのか?どうか」だと思いますよ。 東京12区の田母神俊雄氏を小選挙区で当選させないといけない理由。東京12区は自民党候補はいない。太田公明党元代表と民主党、維新の調整候補の生活の青木愛だけ。田母神さんは次世代の副代表。次世代に在日擁護リベラルが来たから、小選挙区で当選しないと田母神氏の影響力が低下する。 マスコミが被災者が630億円をかけて選挙をするなら、被災地の復興事業予算に回して欲しいと言っていると偏向報道中。在日外国人生活保護は1200億円(年間)。次世代の党の外国人生活保護廃止が可決されれば、半年で選挙費用が捻出され、衆議院任期4年間で4800億円節約できます。
Commented
by
*
at 2014-12-02 21:23
x
林雄介 @yukehaya · 9時間 9時間前
選挙費用700億円は高額というが、自民党や次世代が負ければ、700億円以上の税金が平昌五輪援助に支払われたり、IMFやアジア開発銀行経由で韓国に援助されますよ。最高裁が支払う必要なしと判決を出した在日コリアンの方々の生活保護予算は年間700億円以上なのだが…。 選挙費用700億円は高額というが、自民党や次世代が負ければ、700億円以上の税金が平昌五輪援助に支払われたり、IMFやアジア開発銀行経由で韓国に援助されますよ。最高裁が支払う必要なしと判決を出した在日コリアンの方々の生活保護予算は年間700億円以上なのだが…。
Commented
by
k
at 2014-12-02 22:19
x
財務省に花束を贈ろう。
Commented
by
夢のメトロ
at 2014-12-02 23:10
x
財務省を敵にして怯まない『幸福実現党(幸福の科学)』は凄い。
Commented
by
Adno
at 2014-12-03 00:22
x
★ 祈願 自民党勝利 民主党昇天
財務省の力は物凄いものでしょう。 表立たないだけですが、その財務省出の存在感を見れば分るというものではないでしょうか。 ですから安倍首相が大変なおもいをして消費税増税の延期を決定したことが簡単なことではなかったということです。 そしてこの格付け会社、勝手に格付けして企業の株価に影響を与えてしまうおじゃま虫ですが、海外でもこの格付け会社の悪弊が話題になったことがありましたね。
Commented
by
Opera愛用
at 2014-12-03 05:38
x
>>夢のメトロさん
怯まないのは、 財務省に攻撃されない・相手にされて無いだけだと思います。 公明党と同じカルト宗教系なので、日本派からは程遠い存在ですし、 ライダイハン、ライタイハン
Commented
at 2014-12-03 10:44
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||