カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 12月 03日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 昨日、総選挙が公示されました。 まずはこちらのニュースから 【小沢一郎氏 野党統一戦線誕生してたら政権交代あったと予測】 今なら勝てる。大義も小義も関係ない。そんな首相と与党の都合で解散される議会を、「国権の最高機関」と呼べるだろうか。野党も同罪だ。「いきなりの解散はズルい」と泣き言を繰り返すばかりで、安倍政権によって生活基盤を打ち砕かれた有権者の声を、耳を澄まして受け止めようという姿勢は見えない。 過去20年以上、時として与党に、時として野党に身を置き、日本政治の舞台回しを担った男は嘆く。「このままでは議会政治は死ぬ」。続けて言う。「このままでは日本の再生は遠のく」と。小沢一郎の最後の呼びかけに、果たして答えはあるのか──。ジャーナリストの武冨薫氏が小沢氏にインタビューした。 ~以下省略~ (2014/12/1 週刊ポスト) 出ました。 「このままでは議会政治は死ぬ」 小沢ってまいかい「このままではおしまいだ」とか繰り返して そのたびに「僕はこれで負けたら引退する」と言ってたんですが、 そういって全然引退せずずっと続けて来ました。 自身が大好きな闇将軍になってやりたい放題していた細川内閣が瓦解したときこそが 小沢の引退のタイミングだったでしょう。 小沢は「どうしてお殿様(細川護煕)は辞めちゃったんだろう」 などと未だに言っています。 当時、やっぱり増税したい財務省は 小沢を小突いて「消費税の7%への増税」をやらせようとしました。 そして小沢は細川におしつけて細川は深夜に消費税を7%に増税して 名称を変更する「国民福祉税7%」を発表。 当然ながら非難囂々だったのですが、 小沢は自分が批判される事には我慢できませんので他人のフリ。 非難を全て押しつけられたお殿様は間もなく辞任。 まして当時細川首相は佐川問題で追及されていたんですから、 これで「どうしてやめちゃったんだろう」 といまだに言ってるあたり首をかしげるしかありません。 その小沢も今回の選挙では初めて比例重複立候補となりました。 小沢と言えば地元の岩手4区では常に12万票を集め 全く負ける気配などありませんでした。 2009年の選挙では 小沢一郎 133,978 高橋嘉信 41,690 マスコミが作り上げた「政権交代」に乗せられたお灸層も小沢に票を上乗せし、 得票は13万票を越えました。 それまでもずっと12万票を集め続けていた小沢は 地元は嫁に丸投げし、秘書軍団とともに各地を遊説していました。 ところが、2012年の総選挙では小沢は それまでと違い地元へ張り付くように戦いました。 小沢一郎 78,057 藤原崇 47,887 小沢は勝ちはしたものの明らかに票を減らしていました。 さらにその後は政党助成金のためでしょう。 子分の森ゆう子らを使った嘉田佳子追い出しによる党乗っ取りを実行。 これを見せられたことで小沢とそのお仲間の信用はどんどん低下していったと思います。 ゆえに今回は選挙区落選も覚悟して自身を比例名簿へ重複立候補させたのでしょう。 また、30億とかそういう政治資金を持っている小沢ですが、 今までも子分にはあまり使ってこなかったと思います。 むしろ小沢は党を潰すたびにそのお金を自身の政治団体に移転し、 小沢が党を潰すたびに小沢の資産が増えていっていました。 また、民主党への自由党合流のときは 民主党側に合流のためとして5億以上のお金を用立てさせたとか。 これもどこへどう消えたのやら。 今回は小沢が自ら離党しての立候補等を所属議員に推奨するまでに落ちぶれました。 今度の選挙では所属していた鈴木克昌らが民主党から立候補しています。 2011年の菅直人不信任決議案の時は 小沢がわざわざ自民に提出を要求し、自分達も賛成するからと 民主党内での権力闘争のために菅直人を引きずり下ろそうとしますが、 菅直人と岡田克也らで考えた「辞任をほのめかして党内の議員を騙す」 というセコイ詐欺に遭って「辞任するのなら花を持たせてやろう」と 不信任決議案に賛成すると言っていた小沢派が切り崩されました。 そしていざ採決の日。 小沢は勝ち目が無いと悟って欠席。 子分の松木謙公だけは不信任に賛成を投じ責任を取って民主党を離党しました。 これと逆が加藤の乱でした。 谷垣禎一の「あんたは大将なんだから、1人で突撃なんてだめですよ!」 が有名ですが、 あのときは不信任決議案成立を確信するも、 それが切り崩されてもはや全く勝ち目が無い事がわかり、 派閥の子分達に迷惑をかけるわけにはいかないと (主流派に喧嘩を仕掛けた以上、その後徹底して冷遇されるのが目に見えている) 派閥の議員達には欠席させ、 加藤紘一は相棒の山崎拓とだけ不信任案に賛成票を投じようとしました。 そこを「大将なんだから! 独りで突撃なんてダメですよ!」と谷垣が止めたわけです。 子分を抱える身として加藤紘一は責任を背負おうとし、 小沢の場合は常に責任から逃げる事が先にありました。 小沢一郎がいまの状態にまで落ちぶれたのは 小沢一郎自身によるものですが、小沢信者は納得してないのかもしれません。 何かある度に雲隠れ。 子分をけしかけるけど責任は取らない。 こんな事を繰り返してきたのですから当然の末路だろうと思います。 ちなみに加藤の乱で加藤派が切り崩されて形勢逆転されるトドメになったのは 当時、加藤紘一の側近だった古賀誠の裏切りでした。 ブログ主は政治家を見る時にその人物が今何を言っているかではなく その人物が何をしてきたかを重視します。 麻生政権の時に状況を理解できずに麻生の足を選対本部長として引っ張りまくって 麻生が辞任する前に辞めて麻生を引きずり下ろさせようとしたり、 石原伸晃を神輿に担ぎ上げて再び党内の権力を握ろうと筋の通らない事をやったのも やはり古賀誠でした。 山崎派はこれに同調するも筋の通らなさで甘利明が山崎派を離脱し、 さらに安倍晋三が奇跡的に総裁返り咲きを果たして古賀の企みは失敗。 古賀誠は引退を余儀なくされました。 古賀誠もまた、「過去に何をやってきたか」を見ればその正体がわかりやすいと言えます。 選挙において、議員個人が好き勝手に何を言うのも自由です。 ですが、その議員が過去に何をやってきたか。 そこもよく調べてから投票先を選びましょう。 「民主党の保守派を信じて欲しい」なんて主張しておきながら、 自分が首相になったら最後には「人権擁護法案」を閣議決定するまでやった人物も居ます。 ただし、今までの「売国」しか野党に居ないという状況は変えたいところです。 特に保守票をも釣っていた維新の会が次世代と分裂し、 維新の党として民主党と共同で「ヘイトスピーチ規制」を政策にするなど 実質的に民主党と全く同じです。 党首討論でも今後の民主党との合流について江田憲司は言及しています。 前回総選挙で維新の会に投票した人達は今どう考えているのか? 単に候補者を民主党と一本化しただけで 維新の会に票を入れた人達が簡単に民主党へと入れるとは思えません。 そういやスーパーJチャンネルでこんな訂正が出ていたらしいです。 ![]() 同一労働同一賃金(今回の選挙でこれを主張している党がいくつかあります) と表示しなければならないところを 統一労働、統一賃金と表示してしまった・・と。 ほんとに最近のテレビ局のスタッフは日本語が苦手な人が多いようですね。 たぶん、小沢について書く機会も今後ほとんどなくなっていくでしょうから 書ける時に書いておきました。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2014-12-03 09:08
| 政治
|
Comments(15)
![]()
自分の生活が第一の小沢など、すでに政治生命が終わっているので、どうでも良いですが、天皇陛下に
支那共産党の習氏との謁見を強引に進めた事や、支那に大量に民主党議員を引き連れて、支那詣でをした事など、ロクな印象がありませんね。 口では大きな事を言うが結局は、子分の為に責任も取れない、身を棄てる事も出来ない極めて小さいお人なのは確かです。 ![]()
「統一」という言葉が好きなんですね〜www
死に体、ゾンビのような汚沢はまるで変態宗教の教祖みたいです。確かに共通して「カリスマ性」はありますね。 飴と鞭を使って人心掌握、やがて恐怖で支配する…同じ手口です。 個人では地元議員しか投票出来ないので、全体のバランスを反映させられない事が非常にもどかしいです。本当はマトモな野党とのバランス運営が望ましいのですが…。 田母さんの「自民の右に立って道を正す〜」みたいな演説に頷いてしまいました。(とは言え次世代にも潜り込みが居るようで) 牧場長の演説はアグラノミクスにしか聞こえませんね。 狂産党は全人代の決議事項を喚いているようです。 ![]()
猫ちゃんの写真が変わったんですね。
前の猫ちゃん、空中に浮いているので合成なのか、でなければ自転車の かごにでも乗っているのか?と見る度に疑問でした(笑) 日韓議員連盟で韓国に行って勝手に売国共同宣言してきた自民党議員、 今回の選挙で淘汰してくれるわと思ったら、対抗馬が民主だっり共産 だったり社民だったり・・・。 茨城2区なんて売国奴の額賀福志郎と共産党しかいません。 終わっちゃってます。 こういうところに「次世代」来て欲しかったなぁ。 ![]()
今回は小沢一郎の息の 根を止めるチャンスですね。日刊ヒュンダイの小沢マンセーの記事を見るのも、今回が最後かと思うとちょっと淋しい気も・・しないですね(嘲笑)東京12区って、田母神さん、太田だけじゃなく共産の池内某も出るんですって?面白そうだなあ。
![]()
小沢は責任を取らずに逃げる特亜人そのものの行動様式ですよね。さすが背乗り半島土 人系だけのことは有ります。
田母神さんには頑張って貰いたいです。打倒創価朝鮮! 群馬5区は従特亜派・小渕優子の他には狂産と捨民という選択肢の無さ。まだマシな選択ということで結局当選しちゃいそうですね。 ![]()
当方の選挙区は事実上、自民とルーピー民主の一騎打ち。
あと何人かいますが、ゴミばかり。 選択肢は選挙区が自民、比例は次世代しかありません。 次世代はもっと候補者を擁立すべきですね。 ![]()
eolla_userは自称外資系で年収600万(以前は会社経営者と言ってたけど…)の一流と言ってますが、毎日働かずに知恵袋やブログで他人を罵倒したり安倍批判をしてるアホでニート朝鮮人です
こいつの過去のブログから本名や住所特定出来るかも知れません。その時は晒してeolla_userを日本から追い出し天罰を下しましょう ![]()
すでに2chでも有名みたい
eolla_user http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/eolla_user 常に上から目線で偉そうにしてる 人を馬鹿にすることしか出来ない人間 言い返されると「英語で書き込め」と不明なことを書く 勤めの貿易輸入代行会社では人事担当 こんな人間が人事担当ってどんだけおかしな会社だろう? ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/eolla_user 独り言と称して差別的発言が多い模様 事後報告が多く問題が起きても直接言えなくブログで毒吐き 非常に最低な人間であることがわかる ![]()
↑お気持ちはわからないでもありませんが、ここのブログの常連さんはそういう晒し行為には興味はないと思います。バカはバカでほっておいたらいかがでしょう。
![]()
http://ootajunko.jp
![]()
加藤紘一のそのような面はあるのかもしれません。
しかし、それ以上に大きな罪状が多数ある人物であるということもまた忘れてはならないと思います。 ![]()
『ナイトキャップ』
「書けるときに書いとけよ」 「うん。『僕は初代猫のパッチリした目が好きです』」 「俺はこの2代目可愛いと思うけど、背景のカーペットと体毛が同系色なのが唯一難点だよ」 「どうでもいいだろ?」 「こういう保護色はさ、なりすまし、看板隠し、似非保守釣り餌、〇〇党の十八番だよ」 「伏せ字にされると意味がわからないよ」 「毎日このブログ読めばわかる」 「うん」 「元気ないね。疲れてるな。『眠』くなる『酒』でも飲んで早くやすみな」 「『眠』くなる『酒』を飲むくらいなら、『自』ら『眠』くなる方がましだよ」 「そうか。まあ、寝る前に、後に続く世代のことも考えた方がいいかもな」 「うん、そうだね」 ![]()
神奈川15区も終わっています。
選挙区白紙、比例区次世代。 ![]()
子猫がぱーを出している♪
![]()
前滋賀県知事で、小沢一郎氏と組んで未来の党を立ち上げたのは嘉田由紀子氏です。嘉田佳子ではありません。
政治の舞台からはひとまず身を引きびわこ成蹊スポーツ大学の学長に就任した嘉田氏ですが、信奉者も多く、まだまだ侮れない存在です。気をつけましょう。
|
ファン申請 |
||