カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 03月 19日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- なんかコメント欄が伸びまくってておっかけるのが非常に面倒くさくなっていますね。 昨日の当ブログのコメント欄で waniなんとかというのがいろいろとがんばってたようなので ちょっとピックアップしてみます。 ----- Commented by wani_getar_6 at 2015-03-18 14:36 x さらに。産経新聞の夕刊に毎日出ている「あすの指針」という占いは、校閲部が適当に書いているとか。これも捏造記事ですね!! ----- 現在産経が夕刊を出してるのは大阪圏だけですね。 それ以外の地域では夕刊は廃止されています。 「あすの指針」とやらは読んだことがありませんが、 「占い」ならば捏造もへったくれもないでしょう。 ----- 現に70年も戦争なかったですね。なかなか歴史の中でないことです。9条のおかげでございますわ。99条のように、あなた方もおとなしく憲法に従ったら平和かと思いますね。いざとなれば竹島も尖閣も人の住めない土地など必要ないのです。個人主義も大事ですね。 民主化運動も、三里塚闘争、など、いくらでもありました。沖縄での闘争も別にやらせでも何でもなく ごく自然なものです。 国会の前では反戦や反核デモも毎日のように行われているというのに、全くメディアは報道しません。 ----- 憲法9条はすでにありましたが、韓国は竹島を侵略しました。 その後韓国は周辺の日本人漁船を拿捕し、抑留、また殺害もしました。 抑留された船員は判明している数で3929人です。 昭和28年2月21日の国会審議でその凄惨さが報告されています。 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/015/1190/01502211190001a.html あなたの主張通りであるのならばすでに9条があったのに なぜ韓国は日本に一方的に侵略を行い、また虐殺までしたのですか? また、三里塚闘争は民主化運動ではありません。 新左翼がそれぞれの勢力を誇示するための闘争の場にされました。 ついでに言うと成田闘争で忘れてはならないのはTBSです。 TBSは取材用のマイクロバスにこの闘争のための過激派を乗せ(武器も) 警戒の中をテレビ局の取材という事で検問くぐり抜けて 過激派を運び入れようとした事件があります。 優先的にTBSのワイドショーに出て貰うためにオウムに取材情報を横流ししていた中で 坂本弁護士一家殺害事件が起きたわけですが、 TBSが異常なのはオウムの時だけというわけではありません。 ----- Commented by wani_getar_6 at 2015-03-18 13:53 x 後ブログ主さん>円安倒産した企業、実際たくさんあるんですが?経済的理由で自殺した人は民主政権時代が一番多く3万人を突破し続けていたのですが、、、、、。また偏向マスコミのせいにするんですねえ。何を頼りにあなたは生きてらっしゃるの?今の政権と心中?w ----- >経済的な理由で自殺した人は民主党政権時代が一番多い。 なるほど。 あと、円安倒産した企業がたくさんあるというのは 「何と比べてたくさん」なのですか? こちらの帝国データバンクのレポートによれば https://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/1502.html ----- 倒産件数は627件で、前年同月比18.0%の大幅減少となり、19カ月連続で前年同月を下回った。2ケタの大幅減少は5カ月連続となり、2005年5月(614件)以来の低水準となった ----- 倒産件数そのものはこの10年でも最低水準となっています。 「円安」という条件に限って言えば 民主党政権の時は異常な円高でしたから「円安」で倒産する企業など存在しないわけです。 NHKとかテレ朝とかが「円安倒産が急増」なんて煽ろうとしたのは 「円安で倒産」という条件に限ることによって「円安によって倒産件数が増えている」 とあたかも円安が原因で倒産そのものが増えているように思わせる 一種の詐術のようなものだと言って良いかと思います。 そういやwani_getar_6さんには以前 >日本以外にも軍隊を持たない国はありますので、お間違いのないように。 なんてコメントも書いていたのですが、 具体的にこの国についてお示しくださいという私のコメントは無視されたのでしょうか? 具体的に説明できないのか、 具体的に国名を挙げるとなにか問題があるのか? そのあたりがよくわからないままですが、 エア学生を主張し始めたようですし、きっと脳内妄想なのでしょうね。 ちなみにyahoo知恵袋でこんな質問をされている人がいたようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13136161378 ----- wani_getar_6さん2014/9/2808:24:32 先日、Facebookで、友人が自分のお子さん(女の子)の画像をアップされていたので、冗談で、”LINEとかしてないの? メールアドレス教えて!詳しい住所を”と、リプしたら、(もちろん文面には冗談です、と書きました)、その友人に閲覧をブロックされてしまいました。 そんなに気に障るような文面だったのでしょうか? いろいろとFacebookって難しいと感じています。 ----- なにこのロリコン? おや、投稿者の名前がwani_getar_6・・・。 ワニをもじってるのだったらgatorじゃないかなぁ、普通。 この投稿者の名前はどっかで見たことがあるなぁ・・・どこだったかなぁ(棒) さて、今年の春闘では大幅ベースアップのところが多いようです。 トヨタは過去最高のベア4000円、 ニトリはパートやアルバイトの賃上げも妥結とのこと。 民主党が国会で「実質賃金がー、これはアベノミクスが破綻した証拠だ-」 とかやってる最中なんですけどね。 景気が改善し始めても人件費は送れて変動するわけですが、 そこで消費税上げが入ってしまい、賃金改善を妨害する大きな要因となりました。 それでも、10%への増税を回避したことで さらなる深刻な事態は避けられつつあります。 民主党は決して「消費税をあげたせいだ」とは絶対に言いませんけどね。 民主党は毎日国会でブーメランを投げまくっているわけですが、 ブーメランではないなと思うとちょっとしたコントになっている事がよくあります。 結局言える事は「国会の無駄遣い」でしかないのですが。 と、ここで昨日の民主党議員の質問を紹介する前にこちらの記事を紹介させていただきます。 ----- 【首相「犯罪者扱い」に激高 社民・吉田氏の脱税疑惑質問に】 安倍晋三首相は4日の参院予算委員会で、過去の週刊誌の記事を元に首相に対し「脱税疑惑」を尋ねた社民党の吉田忠智党首に対し「重大な名誉毀損(きそん)だ。議員として恥ずかしくないのか。全くの捏造(ねつぞう)だ」と激しく反論した。 吉田氏は「政治とカネ」の問題を追及する中で、首相に関して平成19年に週刊誌が報じた「相続税3億円脱税」疑惑について事実かどうか尋ねた。 ところが、「もう時効だが…」と述べた吉田氏に首相は激しく反応。「まるで犯罪者扱いではないか。失礼だ。答弁できない」と発言の撤回を求め、審議が中断した。 結局、吉田氏は「断定的に申し上げたことは申し訳ない」と陳謝。これに対し首相は「こんなことに時間を使うことに国民もうんざりしていると思う。いくら質問とはいえ、慎んでほしい」と不満そうだった。 (2014/11/4 産経新聞) ----- うちわとかどうでも良いネタばかりで民主党が安倍内閣を攻撃していたので 社民党もとがんばって安倍首相を攻撃しようとして出してきたのが 2007年の週刊現代の記事ネタでした。 民主党は旧社会党から引き継いだ伝統である「とにかく勉強しない」を守っているようで、 週刊誌などに書いてある内容そのままを質問し、 自分達で調べてあらたな情報を追加してくるとかいうことは決してありません。 当然、旧社会党の残党である社民党もまた同じで、 2007年の週刊現代の記事では 「本誌が追い詰めた」などと書いてはいたのですが、 その後なんら裏付けになるような追加情報などなく、 結局の所は火を付けようとしてみたものの全く火が付かずに終わった記事でした。 社民党の吉田忠智はこの記事を引っ張り出してきて やっぱりなんの追加情報などもないまま脱税疑惑として追及しようとしました。 火を付けようとして火がつかなかった記事を なんの工夫もせずに再利用して火を付けようとしたって火が付くはずがありません。 結局、吉田忠智が陳謝することになりました。 では、昨日の参議院予算委員会、田中直紀の質疑より。 ----- 田中直紀「昨年の臨時国会で解散したことで審議が一部できなかった。謝れ」 安倍首相「国民に信を問いました。」 田中直紀「消費税を上げるということで解散するといのなら、その事を参議院で説明して解散後も参議院で審議をすればよかったはずだ。審議しなかったのだから謝れ。陳謝を求めている」 安倍「解散によって政権そのものが交代するかもしれない。全ての信を国民に委ねたわけで、国民の皆様に判断をいただいた」 田中「国民に聞くのではなく参議院には責任を感じないのか? 安倍「総理としてそうしたことも含めて国民に判断を仰いだ」 田中「昨年の臨時国会でも政治と金が問題になった。社民党の吉田(忠智)議員から質問された、安倍晋太郎から安倍晋三へ政治資金が譲渡された問題もあった。この点についてもう少し審議を深める必要がある。安倍首相はこの点どう考えているか?」 安倍「昨年の吉田忠智議員の質問でなにか違法行為があったかのように言っていますが、一切そうしたことはありませんのではっきりと言っておきます。」 田中「28年も前の話になります。派閥最盛期の頃の話ですが、振り返ってその時の答弁では『まったくの捏造だ!』のような発言をしておりましたが、捏造ではないんですね?」 安倍「何を言ってるのかよくわからないんですが?」 田中「吉田(忠智)議員との質問で『捏造だ!』というような答弁をされていたようですが、捏造じゃないんですね?」 安倍「私と吉田(忠智)委員との質問のどこが「捏造」なのかお示しください」 田中「いや、ご本人がそういう答弁をされているんですから、思い出せないことはないでしょうよ。この予算委員会でそういう発言があったわけですから。自分で発言したことを『どういう発言だったか』なんて筋違いの話で、ですから、『捏造ではない』ということを言っていただければ結構でございます。」(原文ママ) 安倍「ここでいきなり吉田忠智さんとの質疑の内容についてですね・・・これ質問通告ございませんから、これに対してはどういうやりとりがあって私が「捏造だ」と答えたのか、 そしてそれが問題だというのであればそれをご紹介いただかないと、質問するんだったらそれくらいのことはやっていただきたいと思います。」 田中「私の質問項目に『先の予算委員会での政治と金の件について質問いたします』と。通告してあるんですよ(ドヤ顔)。通告してあるんですよ。通告してるのをなんで答弁できないのか」(原文ママ) 安倍「『先の政治と金のやりとり』というだけではそこまでわからないですよ。今(議事録なりを)紹介すれば済む話じゃないですか」(あきれ顔) 田中「速記を止めて」 ~がんばって打ち合わせた後に田中直紀が週刊現代の記事の概要を説明~ 安倍「吉田忠智議員が2007年の週刊誌の記事を元に、私が脱税をしたかのように質問した件ですが、もう一度繰り返し言います。全くの捏造です」 田中「捏造として片付けるのは不適当ではないかと思う」 (といいつつこれ以上安倍首相を追及できないと判断し話題を切り替える) どうやら田中直紀は 「『捏造ではない』ということを言っていただければ結構です」 と言っていたのは「週刊現代の記事は捏造ではないので私は脱税をしたと素直に認めればいいんですよ」 という意味で言っていた模様。 人とのコミュニケーションにすら困るレベルなんですが、 この後の質問でも田中直紀に対して安倍首相が何を言わんとしているのか 聞き直すことが繰り返されました。 簡単に書くとこんな感じです。 田中直紀「中国の高官の発言は間違いなんですか?」 安倍首相「誰が何について何と言っていたのですか?」 田中「日中で合意文書出したんでしょ?」 安倍「合意文書は発表されているその内容の通りです」 田中「その後に中国側が安倍首相が靖国に参拝しない等を合意したと言っている」 ~ヤジ:だから誰がいつ発言したんだよ~ 田中「載ってますよ。ほら。うん」 ~ヤジ:だから誰が言ってるんだっての~ 田中「人民日報の方ですけども・・・」 ~速記停止 質問席で再び打ち合わせ開始~ 人民日報の中の人が勝手に安倍首相が発言したと捏造したものを その内容をほとんど説明せずに安倍首相にイエスかノーかという質問をしていました。 「ほら、アレだよ、アレ、アレだよ、えーと、なんていったっけかな」 レベルで質問に立たれても本当に時間の無駄なんですが、 民主党ってこういうのを事前にチェックしないんです。 2009年に政権後退する前の野党時代のときも 低レベルな質問が目立つので 「国会の品位を落とさないためにも民主党は質問の内容を確認しろ」 と細田幹事長に苦言を言われた事があったんですが、 その時からまるで成長していません。 本気で無駄です。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2015-03-19 08:40
| 政治
|
Comments(51)
Commented
by
おサヨク様へ
at 2015-03-19 09:42
x
あなたたち9条を護る人のお仲間にダッカハイジャック人質事件起こして地球市民に大迷惑掛けてるんですが其れはどう総括されたのかしら?
Commented
by
平 八郎
at 2015-03-19 10:05
x
実家の年寄りが
「ソレをアレしてコウせよ!」ってよく怒って言うのですが …w
Commented
by
いんちょる
at 2015-03-19 10:32
x
管理人様
コメ欄に涌いたウジむ..いや自称エア学生のwaniなんちゃらの対応お疲れさまでした 典型的なテンプレで、人の話を聞かず、読まず、自分の自説を延々と論じ、、人からの指摘はスルーか罵倒 あれ? どっかの政党の国会質疑に似てますねw
Commented
by
Nyanta
at 2015-03-19 10:57
x
wani_gator_6。
もしかして、 クロノワールシュヴァルツ・シックス(幼女キャラ)からかしら。 その幼女に忠誠を誓うワニがいますね。 だとするとロリ崇拝なのは間違いないかも。 なんて正直なHN。それはブロックされるでしょう。目、血走ってたんだよきっと。怖いから。ですが…楽しむのは漫画だけにしておいてね。やっぱり怖いから。
Commented
by
トラねこ
at 2015-03-19 11:02
x
wani何とかさんの情報大分さらされてきましたね。
FBをやっているということは、身バレ覚悟なんでしょうね。 ここに、くる人たちは、Profileとって公開なんてエグイことは やりませんから。(棒) しばき隊の人たちのTwitterが出禁状態になったように 個人情報を垂れ流すのはいけませんから(棒) 関西 大阪圏在住 FBあり ロリコンぽっい アカヒ内定学生なんて(笑) 次回は、どうなHNで出現するのかな。 私は、コメントが読みにくくなるからあんまり歓迎はしていませんが。
Commented
by
りょお
at 2015-03-19 11:15
x
糞サヨ辺りの面々は、自分は安全だと
疑いも無く信じきってるのがマヌケと言うか何と言うか 自分で足付けて自分に火がつく しばきなんちゃらの面々みたいに それと、政治とカネの問題というのは 役立たず議員飼っとく事、という事に気付きました facebookやグーグルアースには通じてても 政治屋経済の事は全く詳しくないんですもん、 まいっちんぐですよね
Commented
by
シロリーン
at 2015-03-19 12:29
x
他のみなさんもおっしゃってますが、ブログ主さま、わけのわからんヤツの対応、本当にお疲れ様です。まさか、屁理屈をこねるロリコンというキャラだったとは・・。
Commented
by
ジェットストリームアチャー
at 2015-03-19 12:35
x
10字以内で感想を述べよ(1点×2問)
1.わに何ちゃら… 模範解答:「春だねぇ」 2.日本国の参議院予算委員会… 模範解答:「(野党は)常春だねぇ」 … …… ………何だか春が嫌いになりそうです。
Commented
by
こんにちは
at 2015-03-19 12:39
x
糞サヨクでも見習うべきことはあります。
それは、見識ゼロ、常識ゼロ、実績ゼロの、何の役にも立たない人材集団が徒党を組み、政治家を目指し、立候補し、当選し、日本の国会、地方議会から歳費を得て、支那朝鮮支援活動を毎日行っていることです。 サヨクは普通以下でも国会議員になれる! いわんや平均以上の中立市民、愛国市民なら誰でも立派な政治家になれる、遠慮はいらない、足りないのは政治家になろうという意思だけだ。
Commented
by
wani_getar_6
at 2015-03-19 12:57
非常にむちゃくちゃな理解をしていますね。
1,9条があったから、韓国が竹島を侵略したって、9条と関係はありませんねえ。 ちゃんと抗議が出来ない日本が悪いです。 2,三里塚闘争は、元々そこの農民達による反対運動から発生したものに、へんてこなえせ左翼が介入してきたもです。元々の原因を知らないんですよねえ。 3,TBSに関しては、当時から偏向報道という指示を受けていましたが、結局取材したいがためにそのような行動をとったのでしょう。過去の話ですし、ぜんざいも尾を引いているとは思いません。 4,倒産は円高、円安、どちらでも起こりえます。問題は、”その早さ”でしょう。逆さまに言えば、倒産件数は現在の円安は円高当時の3倍という数字が出ています。これは明らかに”民主党政権の方がマシだった”ということを証明することになりませんか?w 5,軍隊を持たない国、なんてネットでひけばいいでしょ?頭のいいあなたなのでそんなこと簡単ですよね。 6,韓国に対しての憎しみは、あなたはどうしてそんなに強いのですか?未来志向って出来ないんですかねえ。 7,それは私ではありませんねえ。ロリコンではなくゲイですから。w。 8,そちらが妄想世界にどっぷりとつかっているとしか思えません。 9,残位置の韓国人で日本文化に貢献された人はたくさんいらっしゃいます。どなたも2つの国の狭間で苦しみました。 和解の道を探ることが、我々の役目でしょう。 武力で攻撃したり、攻めるのは簡単ですが、それを回避するために努力することが人類に課せられた義務でしょう。 左翼ではなく、博愛主義の精神が必要ですね。
Commented
by
wani_getar_6
at 2015-03-19 13:06
もっと問題なのは、肝心の左翼まで右傾化してきたことでしょうね。早くあなた方のような思考は破壊しなければいけないと私は考えています。
平和を考えてください ”反戦、反核、いったい何が出来るというの?”と歌った尾崎豊は覚醒剤中毒でした。 ブロ主さん、ひょっとしてクスリ愛好者かな? だとしたら逮捕ですね。
Commented
by
やす
at 2015-03-19 13:26
x
>左翼ではなく、博愛主義の精神が必要ですね。
相変わらず暇なようで…。 パレスチナやウクライナ、シリア、アフガニスタンで その博愛主義とやらを説いてくれば。 博愛主義でこれらの紛争止められたら同意してやるよ。
Commented
by
ソーニャ
at 2015-03-19 13:38
x
まだいるんか〜いwww
Commented
by
にっぺん
at 2015-03-19 13:52
x
もはや荒らすな、を通り越して電波ぶりをもっと見せてって感じですな
おっとそういえばもうすぐ統一地方選ですな せいぜい頑張れよ ぷぷぷ
Commented
by
MK
at 2015-03-19 14:13
x
waniちゃん、
> 5,軍隊を持たない国、なんてネットでひけばいいでしょ? > 頭のいいあなたなのでそんなこと簡単ですよね。 知りたいのはwaniちゃんが理想とする国名です。 軍隊が無くても国によって事情が違うでしょ? もしかして軍隊さえなければどれでもOKなの?
Commented
by
○
at 2015-03-19 14:30
x
よほど頭に血がのぼったのか、内容も誤字脱字も酷いですね・・・。ぜんざいが尾を引くのですか・・・。
軍隊を持たない国は、wikiにもそういう項目があり、一覧を参照することは出来ますが、理由・状況は国ごとに異なります。 どこの国を想定しているのか、それとも単なる一般論なのか・・・話を振った方がもう少し詳しく説明するべきではないでしょうか。 一般論であるならバチカンは警察力すらスイス人傭兵に担当させ、軍に相当する組織がありませんから、確かに軍隊を持たない国は存在していることにはなりますしね。
Commented
by
wani_getar_6
at 2015-03-19 14:31
ひみつ。(^^)d
Commented
by
wani_getar_6
at 2015-03-19 14:34
荒らして誰しも看に来なければこちらの勝ち!(笑)
Commented
by
天安門事件 、Opera愛用
at 2015-03-19 14:38
x
此方で失礼させて頂きます。
>>雷神さん リンク先にも有る様に、10年程度で.これ程迄の核融合炉が作れるのならば、 その40年後位には原発に変わる、次世代.核エネルギー発電システムが、 出来ている可能性が非常に高いと私は確信しています。
Commented
by
wani_getar_6
at 2015-03-19 14:38
しつこいので、あえていえば美女の多いコスタリカかなあ?
Commented
by
wani_getar_6
at 2015-03-19 14:42
Operaさん>是非そうありたいものですね。(^-^)v
Commented
by
MK
at 2015-03-19 14:53
x
waniちゃん、回答ありがとう。
> しつこいので、あえていえば美女の多いコスタリカかなあ? コスタリカですか、サヨクの模範解答ですね。 もっとぶっ飛んだ答えを期待してたのに・・・。
Commented
by
トラねこ
at 2015-03-19 15:06
x
煙草休憩でここを覗いて、笑っています。
→wani何とかさん いろいろ、本音がでてきました。(笑 火病www) 文章の末尾に、いろいろと変化があっておもしろいですね。 こういう人物は、www ところで、違法薬物関係を話題に上げる人の8割は、自分がやってるからという統計がありますよ。 違法薬物を話題に上げるとまず生活安全課の対象になりますので、他人が使用しているなんてとても危険な行動ですね。(笑) 関西 大阪圏在住 FBあり ロリコンぽっい アカヒ内定学生なんて(笑) +韓国で兵役済み(ホモ)可能性あり +違法薬物の常習者の可能性あり +VANKの支援を受けている可能性あり 数日の間に複数のHNを使用して、いじりやすい話題を提供されてますが、火病はまずいでしょう。 本当の目的をわざわざさらす、VANKまたは民潭からの予算提供を受けたバイトさんかな。 ちなみに、戸籍謄本をもっていますか? wwww 梅の花は、満開です。 春ですね、コブシの花が咲きました。 常盤マンサクももうすぐさきそうです。 日本の四季の花は、桜だけではないですよ。 6月には、ムクゲもきれいな花を咲かせますよ。 なんで、どこかの国はソメイヨシノにこだわるのかな。(不思議) 染井村は、済州島にあったのかな? 種が発芽しないソメイヨシノが自生するのは、マジックですね。 www
Commented
by
とほりすがり
at 2015-03-19 15:56
x
wani何某といい、田中直紀といい、なぜ自称リベラル系の人達の日本語は、こうも読みづらいのでしょうか。
田中直紀に関して言えば、口頭での発言を文字起こししたから多少読みづらいというのはあるにせよ、しっかり読み込んでもやはり内容が無い。 大体、コーヒー飲むために国会答弁を抜けだしていた手合が、大きな顔をして他人を追及出来る立場ではあるまいに。 >早くあなた方のような思考は破壊しなければいけないと私は考えています。 >平和を考えてください たった二文で見事な矛盾を表現してみせるwani_getar_6氏の才能には脱帽します。
Commented
by
相模
at 2015-03-19 16:32
x
いい加減、アホは放置しときませんかね。
触ると余計に喜びますし。
Commented
by
灯油ブラック
at 2015-03-19 16:36
x
伊集院光さんのラジオでヤフー糞袋というのがありますが、ネタでなく本当にこんな質問する人がいるとは・・・・・・
(冗談でもそんなメッセージ貰うのはちょっと) 経済政策ではちゃんと色々つっこめる所があるのに民主党がやるとほぼブーメランになるという。 マトモな野党が欲しいです。
Commented
by
J
at 2015-03-19 16:48
x
タナカナオキはコーヒーブレイクのし過ぎでしょうね!
Commented
by
消えろ糞ども
at 2015-03-19 17:54
x
現在、左翼と言われている奴らは思想的に左ではなくただの左巻きである。
左翼などと呼ぶのはもったいない。 「反日の糞ども」若しくは「左巻きの糞ども」がふさわしい。
Commented
by
あお
at 2015-03-19 18:08
x
ワニって人(?)まだいたんだ…
竹島の件、武力行使てかコロされたりしたんだから仕方ないんじゃないですかねぇ? 憲法9条じゃどうしようもなかった証明じゃん 仮に民主党政権時より倒産件数が多かったにせよあれだけ国民ボロボロにした後なら持ちこたえきれず潰れるわ それを安部がー自民がー言ってもねぇ… うーん…………言葉に一貫性のない新聞記者………………あーあって感じ
Commented
by
ゆうこくちゃん
at 2015-03-19 18:15
x
>左翼などと呼ぶのはもったいない。
全くその通りですね。今の左巻きの劣化ぶりは「売れないお笑い芸人」レベルです。
Commented
by
雷神
at 2015-03-19 19:11
x
天安門事件 、Opera愛用さま:
リンク先には確かに10年で実用の核融合炉を生産できるはずだ、とありますね。 まず、「現在存在するものより小さく」とあるので核融合炉自体は現在も存在するのでしょうが、実用化されていない理由は何なのか、新しい核融合炉は問題点を40年で克服出来るのでしょうか? (例えば、原発の代わりに使うとすれば必要なときに必要なだけエネルギーを取り出す出力制御や起動停止の能力が不可欠ですが、それは可能なのか?) また、コストについては何も書かれてませんが、どうなんでしょうか? 兎も角、これだけの情報で今の原子力(軽水炉技術)が不要になると確信できる事は驚きです。
Commented
by
染井村のヨシノ
at 2015-03-19 20:12
x
潘基文世界大統領に言上いたします。
朝鮮半島を非武装中立、非核化、の存念はありますか。 できれば、貴方はノーベル平和賞候補です。
Commented
by
さぶまりん
at 2015-03-19 20:23
x
wani_getar_6さんへ
>9条があったから、韓国が竹島を侵略したって、 いや、ブログ主さんはそんなこと言ってないですよ。こうですね。 >憲法9条はすでにありましたが、韓国は竹島を侵略しました。 これは、「9条があった『のに』」、韓国は竹島を侵略した、ということです。 それを、「9条があった『から』」、韓国は竹島を侵略した、と受け取るのは、 ブログ主さんの文章を『非常にむちゃくちゃな理解をしていますね。』 日本語が若干不自由な方なのでしょうか。 例えていうと、 「シートベルトをしていた『のに』怪我をした」と、 「シートベルトをしていた『から』怪我をした」というのでは全く意味が違う、 というのがお分かりでしょうか? もしお分かりでないなら、正直におっしゃって下さい。 世界平和への第一歩です。 まずは相手の文意を正しく理解するところからはじめましょう。 それから、 >韓国が竹島を侵略したって、9条と関係はありませんねえ。 >ちゃんと抗議が出来ない日本が悪いです。 wani_getar_6さんも、とりあえず韓国が竹島を侵略したってことはお認めになっているということでよろしいでしょうか?
Commented
by
amuro
at 2015-03-19 20:36
x
横レス失礼します。拝見していますが、もう、サヨク、と言うか極左はスルーがベターかと思います。
コメの一連見ていて 「世直しのこと…知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、. 夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない!」 まさに、この通りかと思います。ブログ記事が保守系であるのは明白なのに、リベラル系の意見、自分の意見は正しい、他の意見は間違っているなど、荒らしか構ってちゃんとしか見えません。
Commented
by
MK
at 2015-03-19 20:42
x
トラねこさん、
> ちなみに、戸籍謄本をもっていますか? この話題、私もすごく気になりますよ。 waniちゃん、新聞はよく読むけど、この手の物はどうですかね? まぁ、もう来ないとか言ってたので、回答は期待できませんが。
Commented
by
あお
at 2015-03-19 21:07
x
MKさん友達なんですか?
もう来ないって言ってたんです?
Commented
by
MK
at 2015-03-19 21:31
x
あお さん、
以下のwaniちゃんの言葉を元に判断しました。 でも、今日来てましたよね、何でだろう? > wani_getar_6 at 2015-03-18 19:41 > 今日は色々とありがとうございました。 > ネトウヨというものがどういうものか知ることが出来ましたし、 > こちらも勉強することが出来ました。 > 私は、あなた方が嫌っていらっしゃるA新聞に内々定をいただいている学生です。 > 卒論のテーマは”現代に見るネット右翼の誕生から形成過程と安倍内閣”としていますので、 > いかに今の内閣が、ネトウヨの意向に沿ったものか、体感することが出来ました。 > 配属はどこになるのかわかりませんが、もし記者部門となれば、 > 正しい知識、常識、を報道する記者、編集社となりたいと思います。 > A新聞の愛読、よろしくお願いすると同時に、いつぞや、 > 私の記事が皆さんの手元に届くことを願ってやみません。 > これを結語としたいと思います。 > ありがとうございました。 あれ、「今日は」か、「今日まで」と読み間違ってた。 いやはや、国籍疑われるレベルだわ・・・。<大汗>
Commented
by
人知れず
at 2015-03-19 21:48
x
>「ほら、アレだよ、アレ、アレだよ、えーと、なんていったっけかな」
>レベルで質問に立たれても本当に時間の無駄なんですが、 >民主党ってこういうのを事前にチェックしないんです。 政策担当秘書や公設秘書は、センセイが恥をさらさぬようサポートしないのかな。 威張って耳を貸さないとか? こんな有り様なら国からの人件費も無駄ですね (笑) ところで私は別の人を 「もしかして学生か」 と思いました。 仕入れた情報を闇雲に出している風で、大人とのやりとりにも慣れていない気が したからです。 ここは読み流して下さい。 個人の性的志向については、公序良俗に反せず、特権(→利権)を主張しなければ、 ご勝手に...です。 注) ホモとゲイを混同すると爬虫類もどきがわめきますょ ww そうそう Scatology は、個人の趣味・嗜好に留まっているうちは、それなりの文化も 生まれるのでしょう。 単に衛生観念の無さから、道端に “黄金の花” があふれ 日本のお陰で文明国の体裁ができても、いまだに公衆の面前で撒き散らして 興奮するような未開社会とかかわることは、大いなる無駄ですねぇ。
Commented
by
ねこ0516
at 2015-03-19 22:42
x
何やらコメント欄が酷いことになってるなと思ったら・・・悪質な荒らしが棲みついてたんですね
wani_getar_6って2ちゃんねるの国会実況スレに度々湧いてくる荒らしと似たようなやり方をしてますね にしても、荒らし行為をするのに身バレするようなもの(FB等)と同じHNを使うのってアホじゃないかと・・・ しかも真性ロリコンっぽいし アズミスキー同様に救いようがないですね 記事の内容にコメントするなら、 憲法9条があったから日本は戦後平和を保ってきたというサヨクな人達の主張は完全に間違いですね 竹島のことだけでなく、尖閣問題も9条が有るからこそ引き起こされたものですし 先般のISILによる邦人二名殺害事件も、 「日本は憲法9条で軍事行動がとれないから」という理由で狙われた可能性が大ですしね それにしてもwani_getar_6、コメント欄で暴れるくらいなら自分のFBでブログ主さんの主張に対する記事でも書いたら? それともロリコン的な言動しか出来ないのかな?
Commented
by
KY
at 2015-03-20 01:20
x
>トラねこ様
ボヤトンのサイトではどうも。最近そちらの方ではコメントを見かけないので寂しいですので復帰をお待ちしています。 さて、このブログでは物好きな構ってチャン茶々松君が湧いてますが、自分が道化だって自覚は皆無みたいですね。「祖国に帰る」と言ってみたり朝日への就職が内定したりと色々忙しいようです(爆笑)。 「Xデー」までもう三か月余りなのでパニクッているのでしょうか??
Commented
by
天安門事件 、Opera愛用
at 2015-03-20 02:48
x
>>雷神さん
確かに今現在では不確定要素が多いですが、原発を日本国で再稼働させるよりは、よっぽど現実的だと思います。 日本は住人も国も保守的すぎるので、事故を起こした原発を許せる人は少ないと感じます。 まぁ…リンク先の記事が事実なら、安倍首相も原発再稼働と核エネルギーの利用にすら否定的のようですけど… 100%の安全なんて有り得ないですからね。
Commented
by
うさぎ
at 2015-03-20 07:23
x
「バカは論破できない」
馬鹿は自分が論破されていることがわからない。 という意味だそうです。
Commented
by
Adno
at 2015-03-20 08:04
x
反日メディアのコンフリクト
昨今、たとえばテレビでいえばどの局でも「外国人に認められ、好かれる日本文化など」の番組が外国人観光客の声と共に流され盛大に盛り上がっていますね。 かの反日メディアである朝日、毎日、東京にしても例外ではなくですが、片や同じ局の報道番組などでは相変わらずそれら日本の文化などを肯定する安倍首相の「美しい国」に繋がるこれら「ディスカバー・ジャパン」は視聴率目当てか、担当違いか流しながらも本音部分の「安倍政権潰し」番組はしっかりと日々流し続けていますのです。 この「日本肯定」は逆の「日本否定」という戦後左翼が今に至るまで行って来た対日プロパガンダに一般の日本国民がそろそろ違和感を感じている表れでもあると思われます。 つまりいつものパターン、日本人からではなく外国人が日本を評価していることを日本人が気づき、日本を好意的に再評価しているともいえると思います。 この反日メディアがそのような矛盾した行いをしている中、流れは正常化に向かっていると思えるのですが、最近の意識調査ではまたまた日本の闇が表れていました。 それが「国のために戦う」ですが、もの凄い異常値です。 http://www.sankei.com/world/news/150318/wor1503180016-n1.html 本来、日本の長い年月を経て作られた総合的文化を肯定するのであれば、その国を守り抜くという意識に直結する筈なのに、調査では呆れた結果が出るのです。 かえって、どうじょうもない国々の国民などの方がナショナリズムであるのか国の為に命をかけるというのですから不思議です。 しかし、この日本での「国のために戦わない」もいくつか分析は出来るでしょう。 それが生来の「島国的ダチョウ一国平和主義」という外界への意識の低さであるとか、戦うこと自体を嫌う「穏健体質」。 そして、それらをベースとして戦後左翼による洗脳、「反国家」、「反権力」、「反軍」、「侵略史観」、「妄想平和主義」などが影響しているのではないかと思えます。 * ここに「憲法九条・護憲」も含まれるのですが。
Commented
by
Adno
at 2015-03-20 08:05
x
Ⅱ
今、参院予算委員会ではさよく野党が小さなネタをほじくって時間を使っていますが、重要な「安保法制の整備」に遅れが出れば日本の安全保障に関わる重大事だと思えるのに、どうも日本の野党は考え方が逆の様です。 そして諸外国はどれほど自国が自由に軍事的活動が出来るようにしようかと苦心しているところ、特に隣国の軍事的相手国ともいえる対峙する日本はどれほど自分で自分の手足を縛ろうかと、そこに注目されているという状況。 ここにも「自虐史観」が根底にあって、先の大戦を正しく総括出来ず、敵国から押し付けられた「嘘の歴史」を意識的、無意識的に信じ込み日本を危険に晒している姿が見受けられるのです。
Commented
by
d3
at 2015-03-20 09:59
x
数年ぶりに書き込みさせて頂きます。
変なのが沸いてますが、こういう輩は放置するのが一番です。 まったく、サヨクかホロン部か知らんけど、パチ倒ブログが開始後ほどなくして、ずっとランキングシングルをキープしている理由が分かってないなぁ。 サヨクがネトウヨ呼ばわりする人達はブームに乗っているわけではないのですけどね。 民主党政権誕生前から、我ら一般人が取得するのがむずかしい定量的情報を、ブログ主様のような先達が収集公開して下さって、私たちは自身の目でその情報を比較検証して、約10年近い年月を過ごし、「マスコミ、特亞、サヨクは信用ならん!」と確信しているわけです。 もう、思考の根幹にある、長年の経験に基づいた奴等への不信感は、ネトウヨとレッテルを貼って処理できるものではないんだけどね。 赤松口蹄疫、アカ日の2チャンドメインアク禁事件等々、思い起こせば慄然とする腐敗の現場を見せられ続けて、やっと「政治とカネ」のマッチポンプなぞ安倍政権支持率にまったく影響しないところまで日本人は目覚めた。感慨深いですなぁ。 西早稲田のあいつらが外患誘致でタイホされるまで、あと1年かからないかもねぇ。
Commented
by
雷神
at 2015-03-20 12:55
x
天安門事件 、Opera愛用さま:
>確かに今現在では不確定要素が多いですが、原発を日本国で再稼働させるよりは、よっぽど現実的だと思います。 このように不確定要素が多いままで現実的と仰る論拠が理解出来ません。少なくとも何が不確定要素なのかを洗い出した上で残存リスクを明確にしないと、両論の比較考量すら出来ないと思うのですが。 #例えば、その核融合炉は原発と比べて安全性はどうなんでしょ?それもアメリカではなく日本で。 変わる事と良くなる事は違います(いつぞやの選挙を思い出しますね)。 (続く)
Commented
by
雷神
at 2015-03-20 12:56
x
(続き)
日本人が保守的だからという理由には疑問があるものの、原発を許せないという処罰感情が有るのは確かでしょう。そこで「福島の被災者のことを考えたら再稼働なんてできない」のような主張もありますが、再稼働しようがしまいが福島の汚染状況は変わりません。 要は将来に向かったリスク低減であり、然るべき手続きに従い相応の安全度が確認されれば遅滞なく再稼働すべきです。柏崎も福島第二も再稼働して東電がカネを稼いで補償に充てれば国民負担も減らせます。 感情と勘定は分けて考えましょう。 参考 ・竹内康雄『経済倫理学のすすめ』中公新書 ・神永『直感を裏切る数学』講談社ブルーバックス
Commented
by
online Cri
at 2015-09-02 05:37
x
http://www.rugbyonlinebookies.com/Rugby Bookies promotional codes
Commented
by
Sports the
at 2015-09-02 05:37
x
http://www.badmintonbet.com/Badminton online Bookies
Commented
by
Brazilian body wave
at 2015-09-02 15:44
x
The item is like you will be running on your unclear cushion with every part. Impressive convenience great colorations & varieties, we simply cannot evade Brazilian body wave https://www.youtube.com/watch?v=pDemw0wW1UQ!
Life is not perpetual. Of course, this is a common truth, but do we always remember about it? How can we find out the significance of life staying motionless? They say if you don't like the place where you are - move, you're not a tree after all. By the same tenet, I want to say that traveling - is an important component of happy life. Let's not waste life for nothing but explore this wonderful planet! It remains to start moving, just click <a href=http://feel-planet.com> natural phenomena</a> and you will see all the riches of our world which are near to us. Very often various natural anomalies are just near to us, but we can't find time for the connection with nature. begin reading not fashion books but brochures with natural landmarks. A well known poem says "What is this life if, full of care, we have no time to stand and stare..." Let's change our life!
|
ファン申請 |
||