カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 04月 27日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- オーストコリアの潜水艦受注ですが、 親中派の政権が運用実績ゼロでこれから図面を引くようなフランスのを選んでくれて 日本にとってはよかったと思います。 オーストコリアの条件ではどう考えても 支那への技術流出待った無しでしたからね。 モンキーモデルで我慢できねーならこの話はなしだ。 というくらいでいいと思います。 無理やりな譲歩をしてまで受注する案件ではなかったでしょう。 さて、当ブログのコメント欄にもありましたが、 こちらのニュースを取り上げておきます。 【化学総連、連合離脱へ】 大手化学メーカー各社の労働組合から成る全国化学労働組合総連合(化学総連、組合員数約4万6500人)が、連合からの離脱に向けて調整していることが25日分かった。産業別の労組全体が連合を抜ければ、1989年の連合発足以来初とみられる。連合側は離脱しないよう説得を続けている。 化学総連は78年9月の結成。住友化学や三井化学、昭和電工など20組合と準加盟2組合で構成される。化学総連事務局は「独立することで弱体化した組織の強化を図りたい」と説明している。(2016/04/25 時事通信) ついに連合から産別労組の離脱が起きました。 労働組合のそもそもの目的はなんでしたでしょうか? 労働者を守るためのものですよね? かつて総評という社会党の基盤だった労組の団体がありました。 社会党の後継である社民を支持していましたが、 民主党の結成とともに民主党へシフト。 当然連合へとまた合流していきました。 それから現在まで、連合は何をやってきたでしょうか? 当時の労組の組織の核となっていた構成員を守るため、 派遣の実質自由化に賛成しました。 当然、基盤である連合が賛成したため、民主党は派遣の実質自由化に賛成しました。 労組のコアメンバー層を守るために若者を派遣で使い捨てにする事を選んだわけです。 当時のnews23では 「若者はいくらでも再就職できる。中年ではそれは難しい。だから中年を切らないために若者をリストラするべきなのです」 などという舐めたことを繰り返していました。 しかし、それこそが連合の思惑だったわけです。 その後も連合は労働貴族達の為だけに労使馴れ合いを続け、 ひたすら賃上げをさせないできました。 民主党は選挙の度に連合と政策協定を結んでいました。 そして民主党政権になり、 連合だけは民主党の内閣と直接交渉ができるようになっていましたが、 その連合の主張を取り入れた政策実行を行ったのは長妻・山井コンビくらいでしょう。 ですがその連合との政策協定から長妻・山井コンビが行ったのは 法律を出すなどの手続きをとる事無く、大臣通達で派遣の特定26業種となっている多くを 難癖をつけて強引に自由化業務とみなすというものでした。 そして自由化業務に判断された場合、 前任者なども含めてトータルの派遣期間が3年を越えていたら 即契約を解除しないと業者名の公表等の処罰も行うというものでした。 派遣社員を強引に切らせたわけです。 派遣が減れば正社員が増えるという連合の主張通りの行動を取ったわけですが、 これによって20万人派遣切りが行われ雇用が失われただけでした。 そもそも社会人としてまじめに働かずに 組合専従から成り上がって労働貴族をやっていた連中の政策提言など 素人の思いつき程度でしかないでしょう。 そして労組上がりの民主党議員が片っ端から無能だというのに その母体である連合が優秀なわけがなかったことを見事に実証したと言えます。 連合は本来の目的である労働者の賃上げや労働者の保護にはまるで興味が無く、 また、労使馴れ合いを続けてストなど全く行わなくなっているくせに ストのためと称して積立金を給与から天引きし続け、 連合全体では軽く10兆円は越える金額を溜め込んでいると言われています。 しかし、それらのお金はひどい事例では労働貴族どもが遊興費として キャバクラだの豪遊に勝手に使い込むなんてことも起きています。 単にスト名目で金集めをして労働貴族が肥え太っているだけというわけです。 労使馴れ合いなので賃上げさせず、当然ストなども行わない。 そして労働者を守る事も建前だけでやる気などまったくない。 民主党とともに歩んできた連合はずっとその状態でした。 過激な円高を推し進めて国内雇用を失わせる圧力だけをかけ続け、 当然、賃金も上がらなかったわけですが、 民主党政権ではとにかく雇用を悪化させ労働者の働く場所を奪う事だけが進められました。 電機連合なんて民主党政権のおかげで パナソニックまでが破綻寸前まで追い詰められ 大規模なリストラが実施されるなどしていましたが、 組合員の辛苦などどこ吹く風と民主党を断固支持の姿勢を見せ続けています。 これで末端の組合員が納得してきてくれるかと言われたらそんなことはないわけです。 毎度毎度組織票を頼みにして当選を続けて来た パナソニック労組上がりの平野博文までが落選するほど 幹部達の方針に組合員が従わないという状態が顕著になりました。 一方、安倍内閣発足直後から安倍首相は積極的に経団連に賃上げ要求を繰り返してきました。 アベノミクスにより民主党政権に比べ企業は一息つくことができ、失業率も大幅改善し、 景気も回復の兆しを見せ始めています。 そのため、安倍首相の賃上げ要求に応じる企業が出始めました。 これに対して連合は賃上げ交渉は連合の特権だから勝手な事をするなと 安倍首相の賃上げ要求に反対を表明するまでしました。 その後も労使馴れ合いの連合は相変わらず賃上げに難色を示していましたが、 安倍首相や麻生副首相は経団連に直談判を繰り返して賃上げを要求。 アベノミクスの効果もあって賃上げが少しずつ広がっています。 そして2014年の解散選挙の際にも 民主党は連合といつもどおり政策協定を結びました。 本来なら賃上げを要求し実現させるために連合と民主党では 賃上げが実現されない、いや逆のことを続けてきていたという事実。 さらには自民党がアベノミクスで賃上げを実現してくれいるという事実。 この現実を2年間見せられ続けた組合員達の我慢の限界が来るわけです。 組合員の反乱がそこかしこで起こります。 総会で民主党べったりの支持を訴える幹部達に噛みつく組合員。 面従腹背で全く上の意向が反映されなくなり崩壊しかかる産別労組。 2014年の選挙に際していつも通り連合は民主党と政策協定を結んだものの、 これに従わない労組が次々と現れました。 当然です。連合の中央の連中はいままでひたすら春闘でゼロ回答を続けさせ、 あげくに雇用まで奪ったという民主党政権の事実。 そして、久し振りに春闘で満額回答を得られたのは アベノミクスと賃上げを繰り返し働きかけ続けた安倍首相によるものでした。 今まで組合員から金だけ巻き上げただけで、 連合が全く役に立っていないどころか騙されていただけだった。 この事実を嫌が上でも認めざるを得なくなったからでしょう。 今年の春闘でも安倍首相は賃上げを経団連側に要請しました。 そして3年連続の賃上げという事になりました。 この現実を素直に認めたくない朝日や毎日などの反日新聞社は 「官製春闘」などと名付けていますが・・・。 一方、連合は今まで民主党にずっと 「民主党との連携、支援を強化する」 という方針を打ち出してきましたが、 今回、民進党(偽)に対しては「連携を図る」と大幅に後退しました。 産別労組をかき集めてその上で労働貴族として居座り、 自分達の政治的イデオロギーの実現にばかりかまけていて 労働組合の本来の目的などどうでもいいという姿勢をこれ以上露骨に続けると せっかくかき集めた票と金である産別労組の離反を招き、 連合そのものが分解しかねないという事情があるのでしょう。 ましてや、岡田克也は選挙のために看板を変えた方が良いという 江田憲司の口車に乗っかって 「民主党」の名前を消さないでくれとの連合の要請を袖にし、 さらには共産党と組まないように要請したことも無視して民共合作を進めています。 共産党と元々対立しているのが連合です。 ここまでされてもまだ民進党(偽)を支えろと 組合員に押しつけられるでしょうか? 組織内の産別労組に示しが付くはずが無く、 連合も民進党(偽)にある程度距離を置く姿勢を見せるしか無くなりました。 それでも、連合の労働貴族さん達は民進党(偽)との関係を続けようとしているのでしょう。 今回、化学総連が離脱する事を決めたのはこういう流れがあったからです。 そしてこれは連合崩壊の始まりでしかありません。 以前から保守的傾向のあったUAゼンセンなどは傘下からの突き上げが相当出ているようですから、 「政策も思想も無視して票と金のためだけに連合という野合を続けるのか?」 という突き上げに対していつまでも誤魔化してはいられなくなるでしょう。 今度の参議院選挙が過ぎれば、 民進党(偽)は分裂する可能性が強いと見ています。 連合という組織票が大幅に機能低下してしまったら、 民進党(偽)なんて選挙互助会にいる意味がありませんし、 民進党(偽)の主力である反日サヨク議員の多くは労組が抱えてきたのであり、 その労組が離れざるを得ない状況となったらそれについていくしかないからです。 アベノミクスは連合という労働貴族のための組織にもくさびを打ち込んでいるのです。 経済がうまくいけば、人の不満を刺激することでカモにしてきた連中の飯の種が削られていくのです。 だからこそ、個人消費をリーマンショック以上に押し下げている消費税増税は なんとしても避けなければなりません。 そのためには財務官僚こそが日本国民の敵であるということが 国民の共有するところとなる必要があります。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2016-04-27 06:01
| 政治
|
Comments(22)
![]()
早朝の更新、ありがとうございます。
オーストラリアの潜水艦受注ならずのニュースは、関西ローカルの情報番組(朝日系)で嬉しそうに紹介してました。バカですね。 もう労働組合なんて無用の長物でしょう。賃上げに難色を示す労働組合なんて、慰安婦像を日本中に建てていいよと言われて断る韓国人みたいなもんです。 ![]()
今回の豪州への潜水艦受注問題はそもそも政府(つまい政治的)が支那包囲網を構築したいが為のオバマとの談合です。これも支那の軍備拡大をODAでせっせと貢君を重ねた自らの結果で有り自分で自分の首を絞める日本政府の戦略なき外交成果?でしょう。官邸も相当な危機感で南シナ海における支那の領土拡大を阻止しようと懸命である事は理解します。しかし、海自(軍人)は今回の輸出で機密が支那に漏れる事を危惧して反対で有った様子ですね。
豪州の首相が支那とズブズブとの情報も有り安全保障面では今回のお断りは喜んで良いものでしょう。 マスゴミは外交交渉が失敗で有るとの報道を展開し安倍政権の落ち度へ繋げる様子が見え見えです。 全く読めない(と言うよりは刷り込み専門報道)マスゴミの無能さに反吐が出てきます。 ![]()
電機連合
少々問題ある社員を解雇させたかったのですが 裏でいろいろ吹き込まれたらしく 厄介な事になった経験があります。 労働者を守るとか言いつつ 企業弱体化促進しているとしか思えません。 ![]()
主様、今回のエントリ、もの凄く重要な楔となるものですねp(^-^)q
これから選挙に行かれる若者の皆様、また、就職氷河期に辛酸を舐めさせられた皆様、罠腫盗の岡田は、 ・「公務員削減を!」という財政再建派(経済を知らない一般人に、税金の無駄だ無駄だと叫んで当選してきた議員。つまりパヨクとだだ被り)に応える為、 かつ、 ・罠腫盗の支持母体の一つである某公務員組合の削減を阻止し雇用を守る為、 就職氷河期に「罠腫盗政権時に公務員の新規採用0」という鬼畜政策を行った糞野郎です。(#`皿´) 罠侵盗(元罠腫盗)と組合の関係とはそういうものです。(;´д`) いくら「勝手に若者代表を名乗るダサい偏差値28集団」が罠侵盗を支持しようと、罠侵盗がどこを向いて仕事(与党を責めるだけの簡単なお仕事です♪)をしているのか判ります。(´д`|||) 同じく不適切な関係で、マスゴミと罠侵盗はズブズブのヌプヌプです(-_-;) マスゴミの収入源を考えれば、汐留の…おっと誰か来たようだ(・・;))) ぱよぱよち~ん!( ´,_ゝ`) ![]()
労働組合は寄生虫なんだから企業そのものが元気でなければ
養分を取れなくなる。 そんな道理も分からず、資本主義を覆そうとしている狂惨勢力に与するとは…。 連合は自滅の道を歩みたいのかね? ![]()
おはようございます。
連合も、もう目的と手段がおかしくなっていますね。平和ボケの象徴やね。本来、労働組合は手段で目的は労働者の待遇改善や権利の確保なのに、今では労働組合を手段にして一部の上層部の待遇や利害の確保、現在の地位や生活の手段と化してます。まさに共産党の形式に似てる・・・ 今に至っては、民進党とは共産党の下部組織化状態で共産党の手のひらで転がされてるのに、気づかない現在の執行部!選挙したら結果はあきらか。減った民進党の議席分共産党が増えるだけ・・・それに気づかない岡田・・・今でも共産党を利用してるつもりなのが笑いを越えてかわいそうに見えてなりませんな(笑) ![]()
高い組合費を天引きされながら、見返りが殆どないのでは見放されて当然でしょう。
連合より政府の方が賃上げに積極的なのですから、連合は無用の長物です。 「官製春闘」大いに結構。そのうち、連合は何故無力な民進党を支援するのかと一般 組合員から袋叩きにあうでしょう。 ![]()
安倍内閣と民主党と労組の関係がとても良くわかりました。
本当に労組って変なデモばっかりして何やってんだ!と思ってましたが、やはり 上層部が腐っていて、下の不満があふれていたんですね。 ま、日教組は組合員自体がアタマおかしそうなので、最後まで残るでしょう。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
>だからこそ、個人消費をリーマンショック以上に押し下げている消費税増税は
>なんとしても避けなければなりません。 >そのためには財務官僚こそが日本国民の敵であるということが >国民の共有するところとなる必要があります。 財務官僚ロックオンせよ! ・・・ですね。 了解しました。 ブログ主が書くと猛烈に説得力が有ります。 う~む・・・恐れ入谷の鬼子母神。 >オーストコリアの潜水艦受注・・・ 保守系の方はみなさんそろって売らなくて良いと言っていましたよね~・・・ 同じブルーチーム側なのに信用が無さ過ぎW 某余命ブログ読むまで潜水艦の事はよくわかりませんでした。(今もですけど) でも、実は日本の防衛において絶対外せない重要な戦力だと知った時は驚きましたね。潜水艦って任務も忍者みたいですし、秘密も多いので逆に魅力が沸いてきます。 呉市の大和ミュージアムには退役した潜水艦が展示してありますが、あんな大きなものが海に潜るなんてビックリです。でも、最新型はもっと大きいそうですからなおビックリです。 しかし、アメリカやロシアの原潜は桁違いに大きい様ですから上には上がいるんだな~と・・・世界は狭いのか広いのかよくわからなくなります。ただ、潜水艦って大きいから凄いわけでもないみたいですね。 さてと・・・ なんか有名な保守系ブログで動きが有るみたいですが・・・なんでしょうね? とても気になります。 それにしても、潜水艦って色々とヤバいな! う~む・・・ハマりそうです・・・ん? すでにハマってるのか??? ぱよぱよちーん! ![]() 韓国最大野党「慰安婦合意の早期履行を」 日本大使と会談 2016/04/26 18:05 【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」の金鍾仁(キム・ジョンイン)非常対策委員会代表は26日、国会で別所浩郎駐韓日本大使と会談し、昨年末の慰安婦問題に関する韓日合意について、ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」を撤去しなければ合意を履行しないというのは国民感情を大きく傷つけるとしがらも、「合意はできたが履行がきちんと行われていない。速度を上げなければならない」と述べた。同党の李在慶(イ・ジェギョン)報道官が会見で伝えた。 与野党とも、日韓合意を反故にするつもりがないのは良かった。但し、日本の民主党みたいに、政権を盗った瞬間から、違う事を言い出したりして(笑)。それはそれで、韓国のイメージが、更に悪くなるだけですから良いですが。 ![]()
自治労等を中核とする連合は日本の癌で社会病理!! 同一労働同一賃金で殲滅!!W
![]()
〉保守系
以前、ブログ主様が、言ってたように、 アベちゃんと仲間たちは、憲法すら変えたいと言い出す「革新派」 パヨク連中は、既得権益にしがみついて改革をどこまでも妨害するバリバリバリの「保守派」 という説明を見たときは、なるほどそうだなあ。と思いました もはや、従来通りの表現が通じない時代になったのかもしれませんね こちらも、頭を柔軟にしていかないと、時代に乗り遅れてしまうかもしれませんね。 私もがんばってついていきます ![]()
(知ってる人も多いと思いますが)
潜水艦業界では、なんかあっても「交通事故」で処理することがあるそうですね (ロシア海軍のが沈没して、乗組員の親族が抗議したら、工作員が注射して眠らせたとかニュースでありましたね) 誰も見てない場所ですし、色々恐い世界だなと思いました ![]()
スレ違いお許しください
参議院議員の浜田 和幸について(この度改選) 初当選は鳥取選挙区でしたが、民主党政権下、小沢に誘われて、無所属になり、政権内に入閣。この時、本当に腹が立ちました。 その後、国民新党→新党改革→(次世代→日本のこころ)→お維新 こんな人を易々と入党させる党も、なんだかな-。自分が当選することしか考えていない人には投票しないでください。 ![]()
*** 間違いを書いてしまいました、間違いの部分を削除して再投稿します ***
訂正します。 「マル暴の女」は間違いでした。「ミンボーの女」です。 ウィキペディアにも載っています。 申し訳ありません。 ********************************* >憲法すら変えたいと言い出す「革新派」・・・ マスゴミは海外への発信でも日本の右傾化がー!とやっていますね。 伊丹十三が「ミンボーの女」という映画で街宣右翼の実態を暴露していましたが、とても面白い映画なのでご覧になるのはおすすめだと思います。 街宣右翼というのは、右翼を貶めるためにあんなひどい行動をしているそうです。そして、日本を破壊したい連中は都合の悪い奴は右翼とレッテル張りするのが常套手段になっていて、実態などどうでも良いらしいとも聞きました。 ついでに、三船敏郎の「血と砂」とい映画は、慰安婦の実態がわかる描写が有り、これもウィキには出てませんし、焚書を狙っているかもしれません。 もう一つ、町ごとや自治体ごとで町史や県史というものを出しているところが殆どだと思いますが、マイナーすぎて知らない方も多いと思います。 で、ある町名の由来がなんと朝鮮語かもしれないと書かれているものを発見しました。その町は武蔵野風土記にも出てくるとても古い地名が由来でそんなことは有りえないのですが、そういうことが行われているという事実を皆さんに知ってもらいたいです。 奴らは色々なところへ深く入り込んでいますから、みなさん気を付けてくださいね。 産経だかの調査で安倍政権の支持率が49%ぐらい有りましたが、 奴らの理屈だと、日本国民半分がネトウヨなんでしょうね~WWW それに、このブログもウヨって扱いなんだと思います。で、私みたいのは「ネトウヨ」らしいですね。 ぱよぱよちーん! ![]()
>工作員が注射して眠らせたとかニュースでありましたね
たぶん・・・K-141クルスクのことですかね? ソ連時代だったらニュースになることは無かったと思います。 ![]()
するべきことをサボり、よけいなことなら率先するパヨク。
生産に寄与してGDPアップに貢献するのではなく、「日本」に寄生して徴収権益にしがみつく。帰属意識のない「労働貴族」は、現代日本の腐ったブルジョア。自分の資産にしがみつく。 左翼のようで左翼でない、会社の存在意義も社会的使命なんかも気にしない。 たまコメ様。 「ミンボーの女」伊東四朗さん怖かったなあ。 「豚と軍艦」(今村昌平)や、「赤目四十八瀧心中未遂」、「新・仁義なき戦い」というのも、戦後の日本が舞台ですけど、興味深い人物たちが登場しますよ。機会があればどうぞ。 ![]()
> 弓取り 様
>「豚と軍艦」(今村昌平)や、「赤目四十八瀧心中未遂」、「新・仁義なき戦い」 ありがとうございます。 DVD関連は片っ端から実際に見て調べるのって時間的に無理なので、こういった情報はとても有り難いです。(^ω^) ついでに・・・・ 財務省制作「財務大臣となり2020年までに日本を黒字化するゲーム」 なんてのが有るみたいです。 なんだかな~・・・ 奴らも必死になってるということですかね??? ならば・・・ 悪の財務省に引導を渡して楽にしてあげましょう!(`・ω・´) ・・・手ごわいですけど・・・ ぱよぱよちーん! ![]()
財務省に関しても「財務省をぶっ潰す」ではなく
「財務省を(一部の権力者のものから国民の手に)取り戻す。奪い返す」ですよ(笑) って言わなくても、わかりますよね。無かったら予算出来なくなってしまいますし(笑) (しかしパヨクは、こんなことすら言わないとわからない。という、 そんな連中がこの日本にいる。というのが笑いを通り越して、恐怖すら感じます) 組合員から組合費をせしめておいて、賃上げ妨害する労働組合の話を読んだとき 以前、共産議員が「そのことなら私に任せろ」と市民に言って回って支持を集めたこと思い出した あいつらに頼んでも何もしてくれないのに そればかりか、他人の活躍を自分の手柄のように ![]()
オーストラリアは敵側とハッキリ断定できて良かった事案ですね。今後はシーシェパードを使っての妨害も予想されるので準備が必要ですね。労組も価値がなくなりましたね。以前は労組を持っている企業は素晴らしいと思っていましたが今ではただの給料掠め取り組織ですね。
![]()
敵が増えたことは、あまり喜ばしいことではないかと…
オーストラリアが、長年の工作で親中になったのは事実ですが 沖縄は、親中反日工作員が多くいる。では切り捨てて中国にプレゼントしよう。というのは愚策ですよね。それこそ向こうの思う壺ですよね だからこそ、「奪い返す。取り戻す」という思想が大事になってきます 隙あらば従業員を奴隷のようにこき扱いたい。という企業経営者は、たくさんいます その状況で、組合だけ無くしたらどうなるでしょうか? だから、こちらも、「本当に労働者のため、国民のため」という新労組を、我々の手に「取り戻す」ことが大事になります
|
ファン申請 |
||