カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 06月 08日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 先の沖縄県議選では 「自民党も公明党も1議席も減らしていない」 という状況なのに翁長が「大勝利」とアピールし、 沖縄の反日二紙も民意だと書き続けてきましたが、 実際には「票の集計で不正が行われた」ことでそのように見えただけでした。 【沖縄県議選でまさかのトラブル 集計ミスで当落入れ替え】 沖縄県議選の開票速報をめぐり、県選管で集計トラブルがあり、6日午前1時35分、国頭郡区の得票数などが大幅に修正された。修正前のデータでは「落選」だった自民・現職の具志堅透さん(56)が一転、順位を繰り上げて当選を確実にする異例の事態となった。 選管には報道陣が殺到。選管担当者は原因について「調査中」とだけ繰り返し、「修正の修正がないよう、検算する」と語った。 県選管は6日午前0時16分、報道各社に「前回発表(5日午後11時)の速報は破棄してほしい」との内容をメールで伝えていた。 ■八重瀬の選管、全投票再集計 県議選島尻郡区の八重瀬町選挙管理委員会は5日、投票数12608票より実際の票が1票多いトラブルで、全投票を数え直した。計数機の不具合で100票の束一つが99票しかなかった集計ミスが判明し、結果確定が6日午前0時半ごろまでずれこんだ。 糸満市区では「持ち帰り」が139票となり、同市選管が6日午前0時すぎから再集計。午前1時前に集計ミスが判明した。 (2016/6/6 沖縄タイムス) 沖縄タイムスとしてはパヨクどもの常套手段である不正とは書かずに 「トラブル」などと他人事のように書いていますが、不正行為です。 100票単位で当落が決まる地方選挙では不正によって簡単に当落が入れ替わってしまいます。 共産党が議席を一つ増やしましたが、 果たして本当に共産党の票だったのでしょうか? 沖縄県議選では自民党が1議席増やし、 国政では野党第一党の民進党(偽)は 定数11のところに一人しか候補者を立てなかったのに落選。 一部の集計やり直しによって自民党は1議席増の14となりました。 全体でやり直したらはたしてどうなるんでしょうかね? 元米軍関係者による凶悪犯罪という超がつく追い風と 超が付く特亜の手下として稼いでいる反日二紙などの中共によるメディア支配がありながら 翁長の肝いりだった翁長の腹心2名とも落選。 自公の議席は削れずむしろ増えたわけです。 これで「大勝利」「翁長支持が民意」なんて言うのは無理でしょう。 お次はこちら。 【民進・枝野幸男幹事長「安倍自民党は保守じゃない! 私たちこそが保守だ!」】 参院選での野党勝利を目指す複数の市民団体が6月5日、「6・5全国総がかり大行動」と題した集会を各地で展開した。東京・永田町の国会正門前には民進、共産、社民の野党各党の幹部らも駆けつけ、参院選の改選1人区での候補者一本化などの成果をアピールしながら支持を訴えた。詳報は以下の通り。 ■民進党・枝野幸男幹事長 「昨年の安全保障法制をめぐる戦いから1年余り。皆さんの力で、全ての1人区で安倍(晋三首相の)政治と一騎打ちで戦う構造を作ることができました。しかし、一騎打ちの構造を作るのが目的ではありません。われわれが問われているのは、安倍政治を止められるのかどうか。結果をもたらさなければいけません。『頑張ったけれども、正しいことをやったけれども、勝てなかった』では、次世代に責任が持てない。結果を出さなければいけないと思っています」 「だから、あえて申し上げます。勝つために何をしなければいけないのか。ここに集まっていただいている皆さん。あるいは、ここに集まろうと思っていただいた、たくさんの皆さん。残念ながら、そうではない人たちもたくさんいます。相手は、利害関係や人間関係や情で票を集めます。そして、憲法改悪という争点隠しに走っています。だから、安保法制や憲法以外のテーマで投票先を決める人たちもたくさんいます。この人たちを動かさなければ結果をもたらすことはできません」 「だから、あえて言います。人間関係や情で声をかけてください。理屈だけで勝てるなら、とっくに勝っているんです。いかに安倍政権がおかしいかと言う前に、あなたとあなたの友達の人間関係で票を集める、それをやらなければ、自民党には勝てません」 「もう一つ。安倍政治を支えている人たちは、安倍自民党が『保守』だと勘違いしている。ここを引きはがさなければ勝てない。われわれこそが保守なんだと言わないと勝てません。日本の長年に渡って作られてきた支え合いと助け合いの社会を壊し、美しい農村風景を壊し、平和主義を壊し…。日本の平和主義というのは、戦後70年の歴史なんかじゃありません。聖徳太子の「(十七条の)憲法」になんて書いてあったか。『和をもって貴(とうと)しとなす』。日本の歴史に残っている最も古い政治指針は『話し合いで円満に物事を治めましょう』。この指針のもとで日本は1500年の歴史を歩いてきたんです」 「数の力で押し切ったり、他の国と武力を使って物事を解決しようだなんていう、安倍自民党は保守でも何でもないんです! 残念ながら、まだ、『自民党が保守だ』という刷り込みによって、こんなに日本の歴史と伝統をぶっ壊している安倍自民党に投票してしまう人がたくさんいます。この人たちをはがせるかどうかが、この選挙の勝負なんです。『私たちこそ保守だ!』『安倍は保守ではない!』。私はこのことを、きょうから投票日まで訴え続けます」 ~以下省略~ (2016/6/5 産経新聞) 人間関係で周りの人に民進党(偽)に投票させるようにしろとか 民主主義を歪めろというのとイコールですね。 ツッコミ所満載の演説ですが半分は枝野のこの演説にあるとおりです。 民進党(偽)は2009年の衆院選、2010年の参院選というのは マスゴミが散々煽って持ち上げて、 そして「お金がもらえる」という選挙公約に釣られた人が民主党の票を底上げしました。 しかしながら労組と反創価カルトの組織票というのが民進党(偽)の実態であり、 そこにどうしても他の票を入れて底上げをしなければ改選の44議席を守る事はできません。 そのためには枝野の演説にあるとおり 「俺達こそが保守だ」と嘘をついて自民党から保守票を剥がしたいわけです。 民進党(偽)は確かに保守派です。ただし彼らが保守しているのは戦後レジームです。 戦後の日本の足を引っ張って来た悪しき構造を保守したいという保守派なので 我々が考えている保守派とは別物です。 数の力で押し切る事を繰り返した民主党政権を私達は知っています。 子供手当、農家戸別所得保障などなど、 民主党政権では2010年の参院選で参議院の過半数を押さえられなくなるまで 法案の審議を求める野党を無視して審議もさせずに次々に強行採決を行いました。 そしてあまりにも強行採決を繰り返し続けていたことで (マスゴミは報道しない自由で守り続けていましたが) 悪評が広まりかねないと危惧したのか それを誤魔化すために三宅☆自演乙☆雪子のダイブ事件が起きました。 自民党が暴力を振るったと。 そこに責任を全てかぶせて騒ぐ事で 強行採決10連発という暴挙を無かった事にするとともに 選挙対策かつ今後自民党の抗議をさらに萎縮させる効果も狙ったのでしょう。 計画立案はマルチでおなじみ山岡賢次、計画実行は三宅☆自演乙☆雪子でした。 ついでに橋本清仁も指を脱臼したということにして 翌日に包帯ぐるぐる巻き本会議に出ていましたが、 すぐに何事も無かったかのように治っていたりします。 彼は二度の落選で心が折れたらしく昨年末を以て民進党(偽)の次期衆院選候補を辞退しています。 お次はこちらの記事。 【民進党、特命チーム乱立も成果乏しく… 休眠、官僚つるし上げ、政権追及のポーズ】 (2016/6/7 産経新聞 より抜粋) 一連の「チーム」の先駆けは、旧民主党時代の1月末に発足した、甘利明経済再生担当相(当時)の金銭授受疑惑に関する特命チームだった。その後、「パナマ文書調査チーム」「東京五輪招致疑惑調査チーム」「年金損失『5兆円』追及チーム」「安倍政権公約違反調査チーム」などが相次いで設置され、総数は約20にも及ぶ。「舛添要一東京都知事追及チーム」のように国政以外に“触手”を伸ばしたケースもある。 ブログ主は数えていませんでしたが、産経は数えたようです。 民主党XX調査チームは約20もあったようです。 いつもの部屋にいつものメンバーが集まって「XX調査チーム」という紙を貼りだして、 呼びつけた官僚をつるし上げるだけのお仕事でした。 特にパナマ文書調査チームに至っては 公開されている情報なのに自分達でまったく調査せず、 呼びつけた官僚に対して 「日本のリストについて精査、情報収集し、明日までに書面で明確に回答しろ」 (by山井和則) と無茶な命令を出しています。 そしてパナマ文書調査チームはその後の活動は報告がありません。 同党所属の石関議員の秘書の名前が文書から出て来た事もあって 飽きてしまったのでしょう。 こうした民進党(偽)のパフォーマンスに振り回され、 徹夜で残業をさせられる霞ヶ関の官僚達は本当に不幸です。 彼らの残業代について民進党(偽)がすべて負担すべきでしょう。 当然、タクシー代も込みで。 そういえば選挙寸前のこの時期においても まだ小林変節は自分の正党について候補予定者リストなどは出してきていません。 しかしながら小林変節氏は野党統一名簿にも反対しています。 ファンドという方式で寄付を募って「候補者が集まりませんでしたので中止します」 と、小林変節のこれからの生活費を稼ごうとしているのではないかと 当ブログでは予想しましたが、本当にそうなりそうです。 そうそう、二階俊博は自分の長男の俊樹を御坊市の市長にしようとしたようですが、 元から評判が悪く、 そして20年以上も二階俊博の秘書をやっていたにも関わらず、 選挙とかそういうものを何もわかってなかったようです。 あえなく落選しましたが、 早稲田卒業後に証券会社に勤務するもすぐに退職し、 以来ずっと二階俊博の秘書という名目だったようです。 ![]() 選挙の際に必要なのはまず表情です。 嘘でも見ている人が負の感情を持たないように表情を作らないといけないのですが、 (辻元清美ですらこれを徹底している) それすらできていません。 二階俊博の秘書という名目で20年以上もやってきたと言っても これではお前は父親のどぶ板選挙をちゃんと見ていなかったろうとしか言えません。 二階が出来の悪い長男のために わざわざ小泉進次郞の応援まで出させていたのは無駄遣い以外の何者でもありません。 この写真を見る限り負のオーラが酷すぎて 何も知らない人でも 「ああこいつは投票しちゃダメなタイプだ」 と直感で思ってしまうでしょう。 本格的な引き籠もりを連れ出してきたらこうなりそうな感じです。 二階俊博はやはり親として子を思えば、 ダメ男でも市長として就職させて箔付けをさせてることで 自分の引退後にもそれなりに生活できるようにさせてやりたかったのかもしれません。 御坊市民にとっては迷惑極まりない話です。 ただ、これによって二階俊博の地盤もそれなりに影響を受けるでしょうから、 地盤をそのまま三男に継がせるという野望は少し難しくなると思います。 菅直人が自分の息子の源太郎を国会議員にさせようと わざわざ盟友の江田五月から基盤を譲って貰ってまで立候補させたのにあえなく落選。 さんざん世襲批判を繰り返しておきながら自分は世襲候補を出すという事もあり、 また、生徒会長をリコールされ登校拒否になった菅源太郎の負のオーラも その若さを完全に打ち消すレベルだったのだろうと思います。 ブログ主は別に世襲を問題だとは考えていませんが、 出来が悪くてほかに行くところがない自分の子の再就職先として 議員とか地方首長を使わないでほしいと考えています。 有権者に失礼です。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2016-06-08 09:10
| 政治
|
Comments(23)
![]()
ブログ主様 御愛読の皆様 おはようございます。今後もブログ更新をよろしくお願いします。
「十七条の憲法」の件ですが、「和を以て、貴しと成す」の本来の意味は演説の通り「数の原理で押し切る」です。それが大前提ということが分かっていない人の発言です。本来の民主主義と違い、ただ単に話し合いの場での多数決です。民主主義のように話し合いの大前提(人権などの守らないといけない前提)はありません。ブログ主様が御指摘のようにブーメランとして彼らに帰って来る話と思います。 ![]()
>翁長が「大勝利」とアピールし
↑ 「大喜利」と読んでしまいました…www 沖縄選挙の不正(疑惑段階?)はテレビや大手マスゴミ報道されたのでしょうか?まさか地方のプロパガンダ紙のみで、こそっと「報じましたよ」既成事実化で済ますつもりでしょうか。 >私たちこそ保守ニダ ↑ 確かに支那朝鮮の利権を守る“保守”ですがねw キムチ臭いウ●コク、もとい、暗黒の時代に戻るのは絶対嫌です。 >いつもの部屋にいつものメンバーが集まって ↑ “例のプール”ならぬ“例の部屋”ってかw 御坊市の現職自身が二階支援なんですよね〜。 対立候補じゃなく、民意を割るのが目的かと邪推したくなります。 ![]()
>翁長が「大勝利」をアピールし
凶計が喜々としてたな。 あのラジオツッコミ処満載だ。 ![]()
沖縄の選挙で不正あったって本当ですか
だとしたらふざけんな。マジふざけんな それにしても、直前に米軍関連の事件という壊滅的大逆風の中、これだけの大勝利を自公の与党は (あ、沖縄では野党だったか(笑)) 実現してくださっていたのですね 戦いに戦い抜いた同志の皆様を全力で讃えたい気分です (あと、どうせ沖縄ダメだろ。と思ってた自分を猛省) 言葉の定義から言えば 利権に固執する民共野合が「保守」で 新しい未来を切り拓くアベちゃん陣営が「革新」のほうが、しっくり来ますけどね ところで「理屈なら勝てるのに」って 本気で理屈で勝負したらあんたら勝つ要素全くないだろ と(笑) ![]()
(続きです)
武蔵と小次郎の時代とかに、公場対決というものがありましたが それの現代版みたいな、公開討論対決の、ゴールデンタイムに地上波テレビ全国生中継とか 実現したらいいのになとすら思います 二階のダメ息子落ちましたか ここは自民党信者ではなく 悪いことにはちゃんと批判もする自民党支持者なのがいいですね なんとなく私の経験ですが 信者→支持者→行動者 になるに連れて 愚痴ばかりの生活から、自ら行動していくことで、 怒りや恐怖ばかりの心が、希望や勇気で活性化していったような気がします (気のせいかもしれませんが(笑)) ![]()
>人間関係や情で声をかけてください。
ほ~~~~~ら、やっぱり支那と同じ人治主義だわ。 >話し合いで円満に物事を治めましょう。 と言いつつ、審議拒否と議事妨害のオンパレード。 委員長席にダイブして発言を妨げるのが コイツらの「円満」なのかね? ぱよちん枝マメの得意技は 自分に都合の悪いことは全て忘れ去ることらしい。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
今日のエントリ内容と関係ないけど、
二しダんちのしょうちゃんは梯子外しちゃっていいと思うよ。 ![]()
エダノンの保守コスプレには呆れはてました。(-""-;)
氏ねばいいのに( ´∀`) え~と、どこから締め上げますか。(-""-;) >安倍政治を支えている人たちは、安倍自民党が『保守』だと勘違いしている。 ここを引きはがさなければ勝てない。 え~、自民党は元々、党の理念として改憲を挙げてますし、そういう意味の保守ならば、にっころの中山先生、西村先生を応援して「安倍は日和見だ!(#`皿´)」と騒ぐのでは? >われわれこそが保守なんだと言わないと勝てません。 え~と、「保守」だから支持率が高いのではなくて、政治ができるから支持率が高いのですが。 >日本の長年に渡って作られてきた支え合いと助け合いの社会を壊し、美しい農村風景を壊し、平和主義を壊し…。 あ~ん? ・助けあいの社会を壊したのは朝鮮進駐軍。お宅らの支持者のご先祖。 ・美しい農村風景を壊したのは、お宅のところの赤松元農水相(口蹄疫パンデミック時に外遊優先)とビルコンを岩手県に横流ししたオザーサン(当時罠腫痘)。 ・日本の平和を守っているのは、朝鮮進駐軍に対抗して出来た警察予備隊→自衛隊。憲法9条を作ったのは日本人ではありませんし、憲法9条がなんの役にも立たないことはお宅のバイブさんのピースボート(株)が証明しました。 ネトウヨの構成層てのは、働き盛りのお父さんと、家庭を守るお母さん(鬼女)。Ψ(`∀´)Ψケケケ 上に書いたことは、情報弱者以外、みんな知ってますよ。政党支持率が証明しているでしょう?( ´∀` )b 今さら、罠侵が保守wwwwww(((*≧艸≦)ププッ 霊的に生まれ変わったほうが早いと思います。 ( ´∀` )b ぱよぱよち~ん!( ´,_ゝ`) ![]()
息子の負のオーラがすごい。信次郎氏を横に並べるとよくわかります。
「優秀な人材を探していたら、それがたまたま息子だった」 なんてことを言っている人もいましたかね。 確かに国民からすると迷惑極まりないです。 ![]()
おい朝日新聞、朝鮮人に金貸してみろよ!
半年後「おい朝鮮人、金返せ!」 ![]()
> あえなく落選しましたが、
> 早稲田卒業後に証券会社に勤務するもすぐに退職し、 > 以来ずっと二階俊博の秘書という名目だったようです。 リクルート事件で息子の秘書がちゃっかり貰ってしまい、親父ミッチーの総理大臣出世の芽を摘んだミミッチーを思い出しました。でわでわ~。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
「川崎市でヘイトスピーチデモが中止」というニュースは、多数報道されてますが、どんな内容のデモか報じているメディアは皆無ですね。産経には期待してたんですが。
![]()
>あえなく落選しましたが、
早稲田卒業後に証券会社に勤務するもすぐに退職し、 以来ずっと二階俊博の秘書という名目だったようです。 ええっと・・。普通、仕事に向き合えばいやでも応でも、それなりに技術というか、技能や知恵を身に着けてしまうもんなのですが・・・。 う~む。確かにこりゃ負のオーラが強いわ。 ![]()
>d3 さん エダノンの保守コスプレ
↑うまい。福島原発現地視察の「フルアーマー枝野」というコスプレもありましたね~。 周囲の関係者は、普通の作業服なのに。 学生運動から成長しない連中て、自己陶酔型がほとんどですね~。 枝野は、体系、容貌が、若干幼児風(よく見れば凶暴)ですので、次はおしゃぶりでも咥えて出て来て欲しい…。 ![]()
□〇派の未来永劫の繁栄にむけてフルアーマーの装備で保守するアルよ…エダの
![]()
二階息子の話で思い出しましたが、森喜朗氏は息子があまりにも道楽息子で使えなかったせいか、自分の地盤の後継者に地元から馳浩氏という優秀な方を呼んだのですね。その後息子は父親よりも先になくなりましたが、馳氏は文部科学大臣にまで出世しました。結果的に森氏の判断は正しかったということになったようです。
![]()
二階俊博を自民の総務会長にしたのはそれなりに理由が有ると何かで見ました。色々と悪さを出来ない様に手元に置いておくみたいなことだったお思います。
和歌山の件は想定内なのか?それとも予想外なのか?気になるところではあります。 どちらにしろ、二階はあちらこちらから嫌われている様なので、特定亜細亜の封じ込めが進めばいつかは政界にいられなくなるとはおもいます。 そういえば、舛添の件では自民攻撃が強くなり始めたように思います。基本的には自民東京都連の仕事のはずですが、パヨクがそこで収まるはずはなくて安倍政権を貶める材料に燃料をじゃんじゃん注いでくると思います。舛添の擁立には石破辺りが絡んでいたと思いますがどうなるんでしょうね? この辺りは以前のドリルや団扇の様に、わざと敵にぶつけて封じ込め作戦なのかどうなのか?・・・とても気になるところではあります。 さて、私たちは政界の騒ぎにつられて思考停止にならない様に参院選を戦う必要が有ります。 昨日のコメントで、お維新でも公明でも、最悪の民共社民小沢太郎を潰すためには利用するべきと有りました。 私も同感で有ります。 でも日本の心も入れてあげてね!とは思います。 問題なのは間違って隠れレッドチームに投票しない事ですね。 私は東京都ですが、目新しさにつられるととんでもない奴が居るようです。 例えば無所属も居ますが、明らかに元民主党だったりします。 こういうのは事が終われば元のさやに納まるでしょうから、当選なんてさせたら元の木阿弥ですね。 さてと・・・ 今さっきにまとめサイトで、 「【サヨク悲報】日本共産党・志位委員長、『経済政策』の意味が分かっていない模様」 なんて見たら・・・マジで共産党ヤバいですWWW ぱよぱよちーん! ![]()
ぱよくが保守したいのは、戦後レジームの特権的な自分らの地位とお金。そのとおりだと思います。
あいつら、戦前のことは薄っぺらい赤い教科書どおりだもの。平安貴族は変態のような化粧とお歯黒のきしょい奴らで、武士階級は刀を振り回して農民を搾取するだけのピカレスクでしかなく、その頂点に立つのが天皇だとかいう歪んだ認識から一歩も踏み出せない「低知能な自分を保守」なのです。あとは日本の歴史に敬意をもって学べない外国人ですよ。 国籍を問わない戦後レジーム保守の担い手。 ・ゆすりたかりをもっともらしく思想コスチュームする「運動」指導者 ・指導者の手下(非合法・暴力装置つき、社会のためには働かない) ・「運動」を善意の第三者になりすまして側面サポートする言論人 ・「運動」の活動費を、直接か間接か献上するお花畑やしがらみ人民 ・以上の「運動」参加者を否定するどころか、自覚なく支えてしまう市民。 ぱよくって、GDPにどれほど寄与しているでしょう。貢献するより食いつぶしと将来に禍根を残してきたのではないでしょうか。 社会の有形無形の共有資産の維持や価値創造ができない存在です! ぱよぱよち~ん。 ![]()
国会議員の場合、世襲とは言うものの選挙の洗礼を受けねばなりませんし、職業選択の自由も有りますから、世襲批判は出来ないと思いますね、原則。しかし2Fの息子のツラは酷いもんですね、負のオーラは十分過ぎる程感じました、はい。
![]()
2014年12月14日の記事より
〉安倍政権は今回の総選挙後は休む暇なく 〉次の課題である集団的自衛権でマスコミに集中砲火されると思いますが、 〉私たちは今度は南京大虐殺という朝日新聞の虚構を叩く世論を作っていくべきでしょう。 〉残念な事に日本人の本当の敵は日本国内にいる反日日本人です。 〉政治に任せておしまいではありません。 〉日本人1人1人の戦いであることを心の隅っこに常に置いておかなければなりません。 これ、いいですね 感動しました ![]()
御坊市の市長選で二階が負けた事を非常にうれしく思います。御坊市といえば和歌山で生活保護費受給率ナンバーワンの不名誉な地域ですが、その選択は間違っていないと思います。
これの追い風で二階の影響力が剥げ和歌山に新しい風が吹いてもらいたいものです。 ![]()
進次郎も親父と同じで政策ドッチラケなのに
演説での見せ方上手いから票を集めやすいだろね
|
ファン申請 |
||