カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 06月 20日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- ババア、まだ生きてやがったか by毒蝮三太夫 麻生が講演でよくつかっているつかみ話をトリミングして 麻生がまた問題発言などと火をつけようとしたものの。 子供でもあの文脈では「90歳でまだ生きるつもりかよ」ではなく 「90歳なのに蓄財にがんばるんじゃなくてお金使ってお金を回してくれよ」 という本来の趣旨を理解するので炎上させられるはずがありません。 変態新聞の思惑通りに火がつかないのでがんばって煽ってるようですが無駄でしょう。 それならお前のとこのラジオでいい塩梅の毒をまいてる毒蝮三太夫はどうなんだと。 ブログ主は嵐隊員こと毒蝮のべらんめぇ調で適度な毒がフレンドリーなしゃべりは 好きなほうです。 あれくらいのしゃべりだって変態新聞のやり方じゃ そのうち放送禁止にさせられかねません。 くだらないトリミングによる言葉狩りなど 余計なところで発言を自粛させるようになるだけで百害あって一利なしです。 最近ではマスゴミの武器は 「報道しない自由」と「トリミング」と「捏造」 だということをマスゴミ自らが自爆しつづけて宣伝してくれていると思います。 2009年の政権交代をあまりにも異常な報道で煽り続けたマスゴミが 民主党政権になってからの民主党の無能ぶりと、 それを必死に誤魔化そうとするクソ報道ぶりの相乗効果で マスゴミの情報がおかしいということに気づいた人が相当いると思います。 いままでは第四の権力などと言って、 自分達を不可侵の存在にしてきた構造がありましたし、 自分達の情報支配に抗うような人間はメディアスクラムで社会的に抹殺してきましたから まさにやりたい放題だったわけです。 ところが、ネットという新たな情報伝達手段が普及したことで マスゴミを通さない情報ルートができるようになりました。 途端にマスゴミがいままで記者クラブ支配のもとでやりたい放題やってきたことが 白日の下に晒されるようになりました。 自分達こそが情報の支配者だとやってきた第四の権力が 「国民」という圧倒的多数の目によって検証される側になった途端。 捏造、変更、トリミングによる情報改変、特定の勢力との癒着こそが 彼らのいう「権力の監視」の正体である証拠として 次から次へと第四の権力とやらの嘘や情報操作の証拠が指摘され あっという間に共有されるようになりました。 マスゴミが「安倍政権になってから息苦しい日本になった」などといっています。 彼らがやりたい放題できなくて苦しんでいるから 「息苦しい社会になった」なんて言っているだけです。 彼らの息苦しさの正体は「自分たちの権力を監視する存在が出てきた」ことによって 彼らの悪事が暴かれているからです。 悪いことをしなきゃ息苦しくなるはずがないんですよ。 というわけでついでに彼らのテクニックを簡単に ・トリミングによってキーワードだけ抜き出してまったく違う意味に報じる →場合によっては別の文章とくっつけるパッチワークにもよく発展します。 ・発言そのものは実際のものを使用する →発言そのものは一応嘘ではないのですがまったく別の意味に印象付けるための説明が追加されます ・ニュースの解説といいつつ勝手な政治主張を押し付ける →NHK解説員とかいうのも最近ひどすぎます。政権交代してからそれに悩んだのか自殺者が出ましたね おおまかにこの3つです。 さらにしれっと嘘を混ぜるというのも散見されますし、TBSは嘘字幕をよく使います。 そして必ずと言っていいほど 「XXXからの反発が予想される」とか「批判を呼びそうだ」とか 場合によっては「選挙への影響は必至だ」とか。 早い話が記者自らは責任を回避するためにこういう言葉を使って逃げるんですよね。 ストレートに「XXXは麻生に反発せよ」「麻生を批判せよ」と 記者がその狙いを書けばよいのですが、 記者は責任を回避するためにこうした言い回しで逃げるのが常識となっています。 たまに該当でもそういう誘導をするような質問の仕方をするレポーターがいますが、 もしそのような街頭インタビューに会ったらこう言いましょう。 「で?」 だって、「XXXとなりそうですがどうですか?」と聞かれたら 結論でもなんでもないんですから「で?」でおしまいですよ。 同じことをまた言ってくるようだったら、 「それはあなたがそうさせたいということでよろしいですね?」 と言い返せばいいでしょう。 質問者の意見でもなんでもない漠然とした話に答える必要なんて全くないのですから。 そういう都合の悪い受け答えをされたくないので いまのテレビじゃ街頭インタビューと称してエキストラを仕込むのが常態化しているんでしょう。 お次は東京新聞の社説から。 【エネルギー革命 日本だけが置き去りか】 「われわれの既存電力は再生可能エネルギーのバックアップのためにある」。ドイツの大手電力会社幹部は言い放つ。欧州、中国、中東さえ、世界は変わり始めている。ためらう日本を置き去りに。 昨年ドイツでは、総発電量に占める再生可能エネルギー(水力を含む)の割合が30%に到達した。 二位の褐炭火力は24%。風力、特に洋上風力の増設が目立つ。 日本では12・6%(二〇一四年度)。うち8・2%が水力だ。 ドイツは3・11を教訓に、二二年までの原発廃止をめざし、再生エネの割合を80%以上にするとの目標を掲げている。 ことし元日、ドイツ(欧州)最大手の電力会社「エーオン」が、売り上げの大半を占める石炭火力部門などを「ユニパー」という新会社をつくって切り離し、再生エネ中心の会社に生まれ変わった。 エネルギーの未来を見据えたこの大胆な改革は“エーオン・ショック”と呼ばれている。 ドイツは特別な国なのか。 自然エネルギー財団(東京)によると、今年第一・四半期の米国の再生エネ導入量は、化石燃料の七十倍以上も増加した。 中国の研究機関は昨年、二〇五〇年までに電力の85%を再生エネで賄うビジョンを公表した。 産油国のドバイでさえ、太陽光による電気の売値が、わずか一年半で半分に値下がりした。それだけ増えたということだ。 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、今後十年で太陽光の発電コストは59%、洋上風力は35%、削減可能と予想する。 一方、原発の建設コストは3・11以降、安全対策の必要性から高騰を余儀なくされている。膨大な廃炉コストも経営の重荷になる。 英南西部で二五年の稼働をめざすヒンクリー・ポイント原発は、当初百二十億ポンド(約二兆円)と見込んだ事業費がすでに一・五倍に膨らんだ。「原発は割に合わない」。もはや世界の常識だ。 膨らむ再生エネ市場には、毎年三十兆円の資金が流れ込んでいる。ドイツの狙いはそこにもある。 3・11や温暖化対策だけではない。 コストと投資。資金の流れがエネルギー社会の基盤を根底から変えつつある。 原発事故に膨大なコストを費やしながら、ウランや化石燃料への依存から逃れられない日本こそ、特別な国とは言えないか。 風向きではなく、時代が大きく変わる。乗り遅れてはならない。 (2016/6/19 東京新聞) よくあるマスゴミお得意の「ドイツがー」ですね。 ドイツは再生エネルギー買取制度も廃止しますし、 足りない電力についてはがんがんフランスの原発による電力を買ってるんですけどね。 だからドイツは無茶ができるというだけです。 それに中国は原発何十基と設置を計画しているわけで それを考えたら中国も脱原発を進めているかのように書くのは お得意の「都合の悪い情報は無かったことにする報道」ですね。 さて、昨日はニコニコ動画で各党の党首を集めての討論会がありました。 ところが、司会が安定の角谷ではなく、 パヨクが若手のホープとして強引に育てようとしている古市憲寿。 古市と言えば中学生レベルの言動でその程度の低さを晒し続けているわけですが、 まじめに研究活動をしている社会学者の方には悪いですが、 ブログ主の独断と偏見で言わせてもらうと 大学のクソ教授が自分のお気に入りが筋金入りの頭の悪さでどうしようもなくても 学者と名乗らせることができるのが社会学者なんじゃないかと思ってしまいます。 ブログ主は古市の追いかけではありませんが、 それでも古市が何かの番組に出ているのを見て その発言で知性を感じらたことはただの一度もありません。 むしろまじめに研究をやってる教授なら バラエティ番組にしょっちゅう出ていられるような暇人じゃないはずです。 古市は昨日の討論で どうやらバラエティ番組の司会者みたいに アドリブで場を盛り上げるナイスなツッコミをしたつもりだったのでしょうが、 嫁に三行半を突きつけられて逃げられた小沢に対して再婚ネタを振り、 小沢がこれにマジギレし、 慌てた番組スタッフが謝罪文を作って古市に読ませようとしたところ、 謝罪するのが納得できない古市がさらにごちゃごちゃと言い訳をならべて さらに小沢に怒られるという事をやらかしました。 神輿は担ぎ手の能力以上のものは担げない まさにパヨクの人材不足を示したと思います。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2016-06-20 08:30
| 政治
|
Comments(25)
![]()
古市憲寿
経歴をみればAO入試で慶応大学に入学し、現在は東大の博士課程在学とのこと。D1かD2は知りませんが院生です。 それを「学者」と呼ぶとは。「研究者」と呼ぶのもおこがましいのに。 たいした研究論文も見当たらず、あるのは世の中を茶化した「著作」ぐらい。 テレビによく出ているようだが、まともに研究しているのだろうか。 「学者風キャラの芸人」というところか。 社会学って本当に暇だなあ。そもそも学問と言えるのだろうか。 理系の研究者は時間に追われているのに雲泥の差、月とすっぽん・・・。 経済予測のできない経済学、社会雑学の社会学・・・。 こんな「学者風キャラの芸人」や「芸人」がテレビで偉そうにコメントすることが増えてきました。 コンテンツのないテレビは、単なるアジテーションのスピーカーとなってきています。 視聴率が下がり、経営が厳しくなるのは当然でしょう。 ![]()
古市が今後消されるか否かで<圧力>の存在が晒されるかもしれませんね。別の意味で興味深いですw
犬HKもこの討論会があった事を伝えてましたが、勿論汚ざーさんの所は一切流してませんw 今朝の犬HK「おっぱい日本」、放送の訂正を1、2時間程度の番組内で何度も犯して、その都度「先ほどお伝えした●●は誤りでした。訂正します」と謝罪ばかりで嗤えました。 これじゃ報道情報番組じゃなく、単なるデタラメ垂れ流しですね。前に天気予報さえ予報ではなく前日のものを流した前科もありますからねぇw 麻生ちゃんの記事、ポータルサイトの注目見出し記事になっていたので「あ〜また揚げ足取りやってやがる」と嗤いが込上げて来ました。 フルハし隊員も地球を守るメンバーの中に於いては、良いインパクトですからね。 しかし、どうなのでしょうねぇ。 テレビ見てると、本当の世論の実態が見えて来ません。 キムチ悪くなるほど、パヨク思考(志向?指向?)が、世間の主流かのような錯覚に陥ります。 昨今の諸外国の動向含めて<ネットvsマスごみメディア>で二極化するのでしょうかね。 ![]()
「日本は昔、韓国に良い事もした。」この一言だけでマスゴミが大臣の首を飛ばせた時代もありましたねぇ。( ´,_ゝ`)
今では豚が川崎民国にヘイトスピーチ(何それ?食えるの?www)に苦しむ家庭にルポしに行っても、被害者(何の?www)の在日は「我々は必要とされて日本に来たのに…アイゴ~<;つД´>」って答えてました。( ´,_ゝ`) ふ~ん、強制連行じゃないのか~( ´,_ゝ`) ずいぶん言っていることが後退したね( ´∀` )b 豚でこれですから。( ´,_ゝ`) マスゴミの影響力・信用なんざもうwww 押し紙8割の侮日新聞社ごときが生きていくには、汐留ラスボスの仰せのままに駄文を書き連ねて醜く広告収入にすがるしかないのでしょうな。(;つД`) あ~やだやだwww ぱよぱよち~ん!( ´,_ゝ`) ![]()
帰化未帰化在日韓国人マスコミ各社などは、韓国式部分切り取り捏造歪曲言葉狩りによる日本人言論弾圧をやめるべきです。
記事タイトルとは関係ありませんが
こんなのを ↓ 見つけました。 ttps://kenpou1000.org/ 早速署名してきました。 ![]()
汚沢一郎も落ちぶれたとはいえ、こんな時はさすがに迫力はありますね。一番触れられたくないところに古市がタッチしてしまったということですね。調子こくとろくな事がない事例の典型です。
![]()
【参院選2016】 ← 産経WEST
ジャーナリスト青山繁晴氏が出馬へ 午後に会見 民間シンクタンク「独立総合研究所」社長でジャーナリストの青山繁晴(しげはる)氏が、22日公示の参院選(7月10日投開票)に立候補する意向を固めたことが20日、分かった。青山氏は同日午後、大阪市内で記者会見し、出馬する選挙区などについて説明する。 青山氏は、元共同通信記者で退社後に同研究所を設立。テレビの報道番組にも出演し、政治や外交、安全保障など幅広い分野で積極的に発言している。 ⇒政界が少しでもまともになりますように・・・。 ![]()
>ドイツは再生エネルギー買取制度も廃止しますし、
>足りない電力についてはがんがんフランスの原発による電力を買ってるんですけどね。 >だからドイツは無茶ができるというだけです。 ブログ主さんの指摘に対して「ではドイツのように国際連系すれば良い。だから(孫正義や増田寛也が喧伝している)アジアスーパーグリッドが必要なんだ」などとドヤ顔して論破したつもりになる連中が現れないとも限らないので予め釘を刺しておきます。 先ず、電力需給がタイトな中共から日本に送電できるか疑問だし、たとえ送電しても需給の関係から廉価とはいかない。百歩譲って送電するとしても、お粗末設計施工の中共原発を増やさざるを得ない訳で、事故ればPM2.5と同様に西風に乗って飛んで来るのは勿論、日本に対する被害情報の提供も皆無であろう(あの民主党の方がまだマシ)。 抑も産業社会の血液とも言うべき電力を中共なんぞに依存するのはキンタマ握られたようなものです。寒気がしますね。 だから川内に続き玄海や伊方を再稼動した方が遙かに安心なんですよ。 ![]()
>ドイツ(欧州)最大手の電力会社「エーオン」が、
>売り上げの大半を占める石炭火力部門などを >「ユニパー」という新会社をつくって切り離し、 >再生エネ中心の会社に生まれ変わった これって、 「売り上げの大半を占める石炭火力部門」を「ユニパー」という新会社に移行させ、 「再生エネルギーなどの不採算部門を中心」にした「エーオン」を計画的に処分する。 としか読めないのですが、違いますかね? ![]()
更新お疲れさまです。
ニコニコの動画面白かったですね。怒ってる小沢の隣の荒井さんがおでこふいたりしてw 皆固まってたでしょうねーwww古市は本当にいらないです。 他の方もコメントしていますが、青山繁晴さんが参議院選挙に出馬との事。 青山さんのブログには「悩んでいる事が有ります」と書いて有ったので、てっきり都知事選に出るのかと思っていました。 私は応援したいです。 ![]()
青山さん、選挙に出るのですか。
ちょうど今、著作を読んでいるところ。 自由な立場で全うな意見をいってくれる人はありがたかったのですが。それも無くなるか、良くて減るのかな? 周りに潰されなきゃよいですが。 ![]()
>トリミング禁止にしたらどうなる?
とても良い情報社会になると思います。 現在のどの国よりも自由の価値が実感できることでしょう。 そして、他の国も追従すればいつかはさらに上が出て来る可能性も有ります。 これから選択するべき道だと思いますね。 >お次は東京新聞の社説から。 頭狂新聞・・・WWW でも、笑い事じゃないんですよね。 もし日本が共産主義国だったら? 頭狂新聞のみたいなのが絶対的な悪の力を振りまく暗黒の世界になっていたでしょう。そして、現実にそのような暗黒の世界が特定亜細亜に実在しているのですから。 >アドリブで場を盛り上げるナイスなツッコミをしたつもり・・・ WWW(´∀`)・・・ 私としては受けましたからある意味ではナイス!じゃないですかね? そういえば・・・・ 桜井誠氏でビックリしていたら、なんと青山繁晴氏まで立候補とか・・・ なにか日本で根本的な部分で大きな変化の始まりが現実になって表れてきたのかもしれません。 今まではトリミング野郎によってたかって引きずりおろされる悲惨な現状を鑑みれば、保守の主張を続けるために、あえて政治家の道を選択しない人も居たのではないでしょうか?あのブログの書籍化も今までなら有りえない現象ですし、出版にこぎつけるのすら怪しかったのではないでしょうか? 今日の記事中に有る様にトリミング野郎の思い通りに事が運ばなくなりました。 一番象徴的なのは内閣支持率でしょう。 安倍内閣は異常なまでのトリミング攻撃を受け続けています。 それでも支持率が下がらないのですから。 さて・・・ 昨日は党首討論なんてのチェックしてみましたが・・・ 民共と仲間たちの劣化ぶりはステキング! 特にフランケン岡田の負のオーラはとてもステキ! がんばれー(棒)WWW ぱよぱよちーん! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
もうかなり昔ですが、中島らも氏が、当時、最高齢だった泉重千代さん(男性です)のインタビューのときのエピソードを、何かのエッセイで面白おかしく書いていました。
インタビュアー「泉さんは、どんなタイプの女性がお好きですか?」(その質問もたいがいですが…) 泉さん「年上の人です」 当時、百歳を超えていた最高齢男性の回答がこれですw 大笑いさせていただくと同時に、いくつになっても衰えないギャグのセンスに感服しました。 変態新聞にかかれば、きっとこんなのでも問題発言になるんでしょうね。 さて、以上が上質の冗談だとしたら、古市のは唾棄すべき無礼発言といえるでしょう。 なんのセンスも、ユーモアの欠片もない、ジョークと非常識を取り違えているとしか思えない。 どこまで、頭が悪いんでしょうか。 私は小沢は嫌いですが、だからといって、相手に言っていい言葉ではないですね。 まあ、パヨク界隈にこんなのしかいないのは、ある意味ラッキーですね。 ![]()
古市をはじめ
パヨクって主義主張の前に 社会人、人として最低 ![]()
古市(笑)
コレけっこう話題にあがってましたが、動画みると本気でひどいですね。このまま読まないといけないんですか……?ってのと納得いかない顔が腹立たしいっすね。むしろ面白いから、若者を選挙に取り入れるには良いMCかも。 ![]()
栃木県のローカル捏造アラカルト集、お下の新聞、もとい下野新聞も麻生氏の発言を「90歳にもなってまだ生きるつもりか。」に変えていました。
ま、お下の捏造集など栃木ではシェア65%位なので、ちょっとマシな読売新聞が情報源の方から情報が行くでしょう。 因みに私は、産経ニュース等をPOして両親に届けています。 スヒョン文書や本名金梨花ペンネーム香山リカの無許可デモ中の画像等もです。 昭和天皇の首切り画像はかなりショックを受けていましたが仕方ないですね。 ![]()
栃木県のローカル捏造アラカルト集、お下の新聞、もとい下野新聞も麻生氏の発言を「90歳にもなってまだ生きるつもりか。」に変えていました。
ま、お下の捏造集など栃木ではシェア65%位なので、ちょっとマシな読売新聞が情報源の方から情報が行くでしょう。 因みに私は、産経ニュース等をPOして両親に届けています。 スヒョン文書や本名金梨花ペンネーム香山リカの無許可デモ中の画像等もです。 昭和天皇の首切り画像はかなりショックを受けていましたが仕方ないですね。 ![]()
毒蝮のヘイトスピーチに、なんと婆さんにっこり。
「あたしゃ、まだまだ死なないヨ!」そのあとハグしてたりして。 特あとマスゴミの日本ヘイトに私は激怒します。まだまだ日本は死なないヨ。ハグもできません。 履歴の怪しい特あ人に、あちこちつついて質すと、暴力もしくは訴訟つきの逆ヘイトされる可能性があるんですね。こわいですねー。 毒蝮は好かれて許されるのに、平和平等人権を声高にうたう人らはけっこう怖い。この落差はどこから? オザワのプライバシーは逆鱗でしたか。古市はどうせなら、お金の流れに触れたら偉かったけど、社会的にまっさつされかねませんもんね。古市さん、三太夫への道は遠いよ。マスゴミに重宝されるには、三太夫の前にニダ言う義務があることを学習しましょうね。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
第四の権力捏造する自由、印象操作する自由、報道しない自由、偏向する自由
どれも此れも悪質だが一番悪質なのは捏造する行為でしょうね。それは犯罪です 安倍総理に対する週刊誌捏造記事には、 2009年2月、『週刊文春』(2009年2月26日号)に載った 「安倍、福田……ひ弱な二世をつくる「後援会」」と題する 上杉隆の捏造記事などもあります。 安倍晋三ブログ 上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 自称ジャーナリスト上杉隆氏の週刊文春2月26日号掲載の捏造記事により安倍晋三議員の名誉が傷つけられ、上杉氏に抗議した件については当HPでお伝えいたしました。 3月2日に上杉氏ではなく「週刊文春編集部」より回答書がきました。この回答書を読み、驚きあきれてしまいました。なんと、回答書の末尾にこう記されております。 『なお、当回答は、未公表の著作物ですので、 そのままHPで引用、公開されることはお控えください。』 週刊誌という媒体を使い大々的に安倍議員を誹謗中傷しておきながら抗議されると「それは密室でやりましょう」というのは虫が良すぎるのではないでしょうか。よほど後ろめたいのか、恥ずかしいのでしょう。 週刊文春の記事によると「安倍議員の地元後援会活動の中心は安倍議員ではなく、安倍洋子である」との趣旨の馬鹿げた捏造記事を上杉氏が書いています。 そして「『お腹が痛い』と政権を投げ出した安倍元総理でも母洋子が守る地盤は微動だにしなかった。政治家にとって不可欠な『選挙の洗礼』を実質的に回避していることが二世議員のひ弱さの原点なのだっ!」とまで下劣な表現で書いていますが、その根拠として次のような出来事を事実として挙げています。 続きは下記へ www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/326 文春無法様、昔から反安倍反自民に偏って捏造してまで陥れようとしてたんですね~ ![]()
第四の犬力共は息苦しいまま窒息死すれば良いんですよ。
最短結論:特亜の犬共は早く逝け! ![]()
『悪いことをしなきゃ息苦しくなるはずがないんですよ』
町のあちこちで見かける監視カメラに対し、プライバシーの侵害だのなんだのと、テロリスト予備軍のような連中がケチをつけるのも同じような構図かもしれませんねw ![]()
どうせ常識がないのなら古市の奴「四億円の虚偽記載の件についての説明はまだですか?」と聞けば良かったのに、常識はなくても保身本能は「まとも」だったのかそれはなかったですねー(棒)。
![]()
いつも私の浅薄な知識を刷り直して下さるブログをありがとうございます。
4月末に初めてドイツを旅して来ました。物見遊山のツアーでしたが、その中でマスコミがドイツを見習えという電力事情について感じた事を。 まず、ドイツの個人宅はエアコンの設置が殆どありません。また街中の自販機もなく、コンビニもない。商店は基本的に20時閉店、日曜日は休業日。勿論例外はありますが、基本線は法定との事。緯度が高いので、4月でも夜8時過ぎまで明るく、夏時間実施中でした。 日本とは消費電力が決定的に違うのでは??と思うのです。勿論大口電気消費者については知識がないのですが、原発廃止を訴える方々には、まずエアコン使用を止めて、コンビニ自販機利用も止めて、それでも生活支障ないです~とアピールしてもらいたいものだ、とつくづく思いました。 ![]()
トリミングとパッチワーク
解説という政治主張 嘘を小さじ1程度混ぜ込む 嘘字幕 ありますねぇ。 日テレは、BGMとナレーションの声色による演出による印象操作が得意。 TBSはボードや学習方式で偏った政治主張を混ぜるのが得意。 選挙前なので、素人に見える人にインタビューする手法もまた増えてきました。 相手のやり方を知った上で日々勉強する必要性を痛感します。 気づいたら洗脳されていた、という状態になりやすい環境です。
|
ファン申請 |
||