カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 08月 03日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- さすがは桜井誠 彼のブログを読むと彼の地元ではすでに有志が都議選に向けて動いているとのこと。 前回と知事選の田母神60万票は 田母神を含めた「主要4候補」として扱われて普通にメディアに露出していたこと。 石原慎太郎の支持が有った事は非常に大きいです。 それに比べ、今回は保守側が分裂し、 鳥越に勝たせてはならないという意識が働いた事もあり、 メディアが完全に隠蔽していた事も考えれば 桜井誠にとってはマイナス要素しかなかった選挙です。 それで11万票も取ったということが非常に大きいと考えています。 大逆風でも確実に桜井誠に票を入れるというのが11万あるということなのですから。 まだまだマスゴミの力というのは大きいのです。 ですが、選挙単発でおしまいというものではありません。 日本のこころ(以下略)が次世代の党の頃からだめなのは 地道な活動というのが無かったからです。 地道で泥臭い活動こそが次へ繋がります。 少なくとも桜井誠はその有志が始めるための畝作りをしたと思います。 後は、種を撒いて育てる作業を引き継ぐというところでしょう。 地道な積み重ねこそが次を作っていくのですから。 さて、今回の自民分裂選挙の原因を作った都連会長は・・ 【推薦候補の敗北、石原伸晃都連会長「党本部マター。お金も党本部が集めた。責任者は谷垣幹事長だ」】 自民党東京都連会長の石原伸晃経済再生担当相は2日午前の記者会見で、都知事選で党推薦の増田寛也氏が敗北した問題に絡み、「知事選は党本部マター。お金も都連でなく党本部が集めたのであり、責任者は幹事長だ」と述べた。 都連会長としてのみずからの責任については、「痛感している」としつつ、谷垣禎一幹事長が自転車事故で入院中であることを踏まえ、「(3日の党役員人事後の)新しい体制のみなさんと、まずは話をしなければならない。自民党が組織をあげて推薦をした人がなぜ敗れたか、しっかり総括して、その上で、責任論に真摯(しんし)にお答えしてく」と話した。 小池百合子氏の勝利については「増田氏に知事になってもらいたいと今でも思っているが、民意は厳粛に受け止める。新知事には、東京五輪に向け、山積する課題に一つ一つ対応してもらいたい」と述べた。 (2016/8/2 産経新聞) ![]() 谷垣のせいにして責任を誤魔化そうとしました。 そもそも都民に取って知名度のほとんどない増田寛也を担ぎ上げて 都連推薦だけじゃ勝てないから党本部に推薦させたんでしょうに・・・。 それを谷垣が入院していてその場にいないのを良いことにこの言い草。 しかも金集めまで谷垣にやらせていたとあっては 伸晃は実質なにもしていないに等しいです。 それでいて偉そうにふんぞり返っているのですから二重三重にクズです。 これほどまでプライドが高い以外に何も無い無能は 民進党(偽)こそ相応しいでしょう。 石原慎太郎という親バカはこんなクズを溺愛するあまり 森喜朗や古賀誠と手を組んで谷垣を陥れて総理にさせようとしていたんです。 谷垣を陥れたという筋の通らない事をやった伸晃は 今度は重傷で入院中の谷垣へまたこの仕打ち。 本当に人間としてクズです。 そして谷垣に責任を転嫁して居座ろうとしていた伸晃でしたが、 この会見の後に辞任することになったようです。 肝心の内田茂は一切辞任という話が出ないので スケープゴートとして辞任をさせられたのでしょう。 全く同情する余地がありませんが。 昨日は小池百合子の初登庁がありましたが、 出迎えた都議は2人だけ。 昔から伝統や礼節を徹底的に嫌って出迎えるということが無かった共産党は別としても ここまで露骨だとさすがに唖然とします。 そして、その後小池百合子が各会派に挨拶に行ったところ 【小池都知事が各会派にあいさつ 自民はナンバー3が対応】 就任した小池知事が都議会とどのような関係を築くのか注目が集まるなか、2日のあいさつ回りでは、主要各会派が幹事長による対応だったのに対し、都知事選挙で事実上の分裂選挙となった自民党は、幹事長は不在だとしてナンバー3の総務会長が応じ、各会派の対応に差がみられました。 小池知事は、今回の選挙戦で、都議会は議場の外で物事が決められているなどと批判し対決姿勢を強調しましたが、当選後は、都民のために接点を見いだしたいとして連携を呼びかけています。 小池知事は2日の就任にあたり、およそ30分かけて都議会の正副議長や各会派を訪れました。主な4つの会派のうち、公明・共産・民進の各会派は幹事長をはじめとする複数の幹部が出迎えたのに対し、事実上の分裂選挙となった最大会派の自民党では、幹事長と政務調査会長は不在だとしてナンバー3の総務会長が応じました。 自民党は、おととしの選挙で支援した舛添前知事が当選した際のあいさつ回りでは、幹部だけでなく議員全員が拍手で出迎えましたが、今回は、予定された5分に対し1分程度の対応になりました。 平成11年に党を割る形で立候補して初当選した石原都知事のあいさつ回りで、すべての議員が欠席したことにならい、今回も応じるべきではないという意見があったものの、最終的にはナンバー3の対応で決着したということです。 また、これに先だって行われた都議会の自民党の川井重勇議長と公明党の小磯善彦副議長との面会では、報道陣から3人並んでの記念撮影を求める声が上がり、小池知事が2人に歩み寄ろうとしましたが、川井議長が「報道陣の要望を聞く場ではない」と述べたため、撮影は行われませんでした。 (2016/8/2 NHK) さすが樺山たかしをイジメ殺した内田茂。 あからさまな居留守。 そして都民ではなく内田茂の顔色を伺う自民都議どもは 記念撮影されないように文句をつけたり、 「(小池の挨拶に応じたのは)たまたまここにいただけ」 「小池の方から手を出してきたから握手に応じただけ」 などと言う始末。 自民党都議どもは自分達が内田の子分だという意識しかないようです。 都議なのですから仕える相手は都民です。 その都民から300万票近い得票を得て当選した相手に対して 敬意を一切払わないこのやり口と言い草。 内田茂は小池をいじめていじめて土下座させたいのでしょうが都議選は来年です。 自民党都議どものこの醜い様を多くの都民が見ています。 テレビ各局がこのやり取りを報じているのです。 自民党は積極的支持ではなく、 仕方なしに投票してもらっている消極的支持に過ぎず、 すでに内田茂独裁という闇が暴かれたというのに それでも自民党都議は相変わらず都民ではなく内田茂という老害の顔色を伺っているだけ。 今回の都知事選で自民党支持層の6割以上が自民公認に票を入れなかったという 衝撃の調査結果を彼らはわかっていません。 内田は息子の直之に世襲させることまで考えているのでしょうが、 怖いからと内田茂のやりたい放題をこのまま容認し続けるか、 内田茂を引きずり下ろすか。 前者は間違いなく来年の都議選で逆風を受けて 落選の恐怖と戦いながら選挙を戦うことになるでしょう。 自民党都議連が腐敗しているのは判っていましたが、 ここまでクズだと同情する余地がないので「全員落選していいよ」とさらっと言えます。 議員は内田茂のようなチンピラ上がりに仕えるのではなく 都民に仕える公僕なのです。 有権者は内田茂に阿る自民党都議どもの人間としての態度を見ているのだと。 ・・・ま、老害どもには今更何を言っても意味はないでしょうけどね。 そしてこんな状況を狙ってか 【東京都議選候補を公募=おおさか維新】 おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は2日の記者会見で、2017年に予定される東京都議選の候補者公募を開始したと発表した。希望者は、党ホームページから公認申請書や志望動機を書く論文用紙などをダウンロードして応募する。馬場氏は「われこそはと思う人は手を挙げてほしい」と呼び掛けた。 (2016/08/02 時事通信) 自民党都連は内田茂とそのバックに見える森喜朗の影に黙って従っていますが、 彼らが見るべき、見なければならないのは都民です。 都連所属の下村博文は安倍首相が引き上げてくれていたのに 都連の五輪利権に逆らえず五輪の競技場やコストなどの問題を拡大させて味噌がついたからこそ 大臣を辞めざるをえなくなったわけです。 都連しかみてなくて有権者を見てないからこうなったに過ぎません。 それでもまだ下村は都知事選後に小池百合子の処分を真っ先に求めるなど やはりまだ現状が理解できていません。 石原伸晃にしても本来なら首相補佐官としての立場から黙っていなければならないのに 騒ぎ散らす萩生田にしてもそうですが、 この2回の都知事選でどれだけ彼らを支える自民党員が我慢してきたか、 今回の都知事選で自民党都連というテキ屋上がりのチンピラが支配する やくざ体質の組織が知られることになりました。 大阪では橋下が自民党府連を分断し乗っ取って大阪維新にしました。 でも議員先生でいたいだけの連中にとっては そうしなければ生き残れないほど大阪府民に不満を溜め込ませていたし、 橋下はそういうのを刺激するのが非常にうまかったというのもありますが、 自民党都連だっていつまでも調子に乗っていたら有権者からこいつらは絶対に落とすと、 悪党だとみなされることになります。 そうなってしまってはもう取り返しがつきません。 自民党で古賀誠がなぜ自分の派閥の中ですら人望を失ったのか。 自民党下野という状況が見えていたにもかかわらず、 コップの中の争いを優先して党内派閥争いを仕掛けていたからに他なりません。 議員は有権者が選んでくれたから議員でいられるのです。 そのことを忘れればしっぺ返しが来ます。 共産党みたいなカルト信者の組織票が確定しているのなら別ですが。 一般の政党はそうではないことをきちんと反省すべきでしょう。 さて、いろいろと問題だらけのリオ五輪ですが 【観光地で身ぐるみはがされる また邦人被害】 【リオデジャネイロ=天野健作】五輪開幕を目前に控えたブラジル・リオデジャネイロで2日午後7時(日本時間3日午前7時)、日本人男性が5人組の男に襲われ、現金やスマートフォンなどを奪われた。 在リオ総領事館によると、男性会社員が同僚と一緒に、リオの観光地、コパカバーナ海岸の砂浜を歩いていたところ、前から男たちが現れ、そのうちの一人が手にナイフをちらつかせたことから、すぐに振り返り逃げようとした。 ところが男性は転んでしまい、現金、スマホが入ったリュックや着用していた上着を奪われた。パスポートも所持していたが、腹巻きの中に隠していたため無事だったという。男性にけがはなかった。 コパカバーナ海岸では7月30日にも、短銃を持った強盗に日本人男性が被害にあっている。 (2016/8/3 産経新聞) 治安が悪い、ジカ熱危険。汚染も深刻。 観光気分で軽い気持ちで行くのは本当に危険だと思います。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2016-08-03 12:38
| 政治
|
Comments(23)
![]()
政治家なら、嫌いな相手でも、笑顔で握手しないと。それが出来ないようなら、リーダーにしたくないですね。
![]()
都民➕小池知事➕マスコミ VS 内田茂、石原馬鹿息子、内田の腰巾着
悪代官内田組の中から自殺者が出ると予想します。 ![]()
害務省は無能ぶりが相変わらずの平壌運転だね。
仕事しろ!!・・・って言っても無理だよね。 だって害務省だもの。 ![]()
>自民党の内田茂都議(77)は都連幹事長を引責辞任する意向を固めた
↑ 産経にこんな記事出てましたが? 問題は次の都議選挙で、悪党に変る候補者が出てくれるかどうかですね。そこをなんとかしないと、組織票で乗っ取られそうです。 ![]()
選挙が終わった途端、安倍・橋下会談があったというのは、来るべき東京都連解体に備え、保守票の受け皿作りなんかの相談もしたのでしょうかね?
まさか、水面下で桜井誠氏と話が出来てたりして…… ![]()
執行部総辞職を総辞職して出来レースで内田茂を再選出という筋書きなんて話が流れています。これを言っているのが内田茂本人らしく金玉を握られた輩は逆らえない様ですね。
しかし、電波メディアも内田茂を実名報道を始めたようですし、 猪瀬直樹氏の暴露が猛烈に効いているようです。 内田茂が東光電気の役員でしかも仕事を受注したのは違法とか・・・ 誰かか告訴とか告発とかしたのかな??? これ検察の仕事かな?・・・ 当該機関が何もしなかったらまずいんじゃない???・・・ それに山口敏夫氏が今度は都議選に意欲を見せているとか・・・ そして桜井誠氏を応援するようなタイプの有権者がこういったクソッタレな事を黙って見過ごすとはは思えず事あるごとに発信をすると思います。 とにかく・・ 内田茂、まさにここにクソ極まれり!ってな感じです。 昨日の小池小百合知事の記者会見では田島陽子が質問していました。 私ならあからさまに敵対心むき出しになりそうな相手ですが、冷静に内容の濃い受け答えをする小池知事は流石だなと思います。 都連のクソじじい連中が敵う相手では無いと思います。 小池小百合頑張れ! 来年の都議選までガンガン炙り出してください! さて・・・・ おい! 野良犬の野グソにわいた蛆がひったクソの様な都連のクソじじい連中め! あの非礼を有権者がどう思うかな? まるで俺が嫌いな共産党みたいじゃないか!? 都連のクソじじい連中は一生クソ食ってクソに倣って一生クソがお似合いだ! ぱよぱよちーん! ![]()
>金玉を握られた輩は逆らえない様ですね。
だから小池は逆らえたと言う訳でも無いのでしょうが…。 ぱよぱよち~ん! ![]()
>だから小池は逆らえたと言う訳でも無いのでしょうが…。
WWW(^ω^) 上手い! ついでに訂正いたします。 ×小池小百合 ○小池百合子 ごめんなさい。 ついでのついでに言い訳(;^ω^) 後で気づくのですが私の誤字とか酷いですがご容赦願います。 削除して再コメントした方が良いのかな??? こんな私でも一生懸命言いたいことを書いています。 ぱよぱよちーん! ![]()
折しも長岡の花火大会をテレビ中継している。テレビもつまらぬコメントを入れずすべからく事実のみを放映すればそれで良い。
閑話休題、夏の風物としての花火大会、浴衣姿の日本女子、つくづく日本に生まれてよかったと思う。訳も分からずミサイルをぶっ放し、国民が貧窮を極める隣国とは大違いだ。 精進湖や田貫湖からの富士山の展望、また駿河湾からの荘厳な景観も素晴らしい。これもまた日本人として感激のひと時だ。 秋の鴨川あたり、また五山送り火も遥か昔の古都を偲ばせる。 日本語と日本人、そして揺るぎない日本文化。 日の本の国よ永遠なれ。 ![]()
大怪我して入院中の人を指して言うセリフですか?人非人ですね、ノビテルは。改めて思いました。やはり内野安打略して内打と一緒に往生させるしかないです、このバカ息子は。
![]()
すでにネットでは、内田茂の汚さがパヨク以下だと認識されてますが、まあ、あの年代層によくいた「いくら狡くても勝てば良い(`∀´)」って野郎ですな。( ・`ω・´)
「神は死んだ」を、そのように都合よく解釈した年代層がいましてね。「黙ってりゃ分からねえって(`∀´)」って、談合も裏切りも平気な奴等なんです。( ・`д・´) そういう意味では、内田茂一派より、まだ新左翼や脱衣婆のほうが人として上かなと(-""-;) 60過ぎて、本来は若い者の見本にならなきゃいけない歳なのに、「何だ?こいつは?(-""-;)」っていう年寄りを見たことありませんか? 例えば、先が尖った傘の先を向かって歩いてくる人の目の高さに持ち上げて、自分は手元だけ見て歩きながら傘のスナップ留めているじいさんとか(-""-;) 今どき粉飾決算で大企業潰している経営者が正にその層ですから。( ・`ω・´) 力のある自民党だからこそ、そういう腐った部分を排除しなければ、また金竹小、山拓野中古賀の自民党に戻りますよ( ・`ω・´) きちんと絞めていきましょう。(´ー`)ノ 鬼女の皆様、内田茂一派のヲッチよろしくお願いいたします。_(._.)_ ぱよぱよち~ん!( ´,_ゝ`) 追伸 松戸市議会議員ですけど、衆院選などで安倍総理が応援演説に来られると、「自民党市議」と「別会派保守派」に分かれているのが気になるのですが、内田茂みたいな奴が自民党にいないか気になってます。(^_^;)? ![]()
谷垣幹事長自転車で転倒に依る入院で2Fが幹事長にの先祖がえり人事に唖然茫然。
慰安婦問題もなにやら、ぶれてるね~駄目だコリア。 一応評価できるのは稲田の防衛相か 女性も安全保障に関心を払えと云う意味でなら評価出来るが保守派への人気取りの為ならポピュリズムと云えるのでは無いか そう云う事 自民は頼りなさ過ぎ左に依り過ぎ、結局東西冷戦とは経済システムの戦いだったと認識してたんでしょうね。 経済の対立が終わればどんな悪魔とでも手を結ぶとか考えられない と云う事も有り日本の心に大いに期待を寄せる次第です。 頑張れ日本の心!! 因みににっここ党が正しい略称です。 アチラの略称の方は悪意有りを態と付け物だと思われます。お気付きでない方は要注意。 ![]()
はじめまして。毎日お書きになられる記事を拝読しております。
さて今回の都議会のドン内田なる彼ですが、彼が失脚しただけでは都議会自民は変わらないようです。 北区選出のおときた都議のブログに詳しく書かれているのですが、概要だけざっと説明しますと、都連内田幹事長以下自民都連幹部が退陣されたとしても、彼の後継者と目される前都議会議長の高島なおき都議がいるので、自民都連の闇は変わらないということのようです。この高島なおき都議ですが、自公都議以外がほぼ全員反対するという状況に遭いながらも、非常に強引な形で都議会議長になられたようです。 どのくらい強引かというと、通常、都議会議長の任期は2年で、これは絶対に崩してはいけないという「鉄の掟」なのだそうです。それをこの方の場合、前任者の任期がまだ途中であるにもかかわらず、前任を辞めさせて都議会議長になられたそうです。「鉄の掟」とやらを打ち破ってまで強引にその地位に就いたのですが相当なものだったのでしょうね(笑) さてここまでして強引に都議会議長になったのはなぜかというと、今内田都議が務める自民党都連の「幹事長」ポストは、都議会議長の経験者であることが暗黙の条件になっているそうです。 つまり内田茂都議が幹事長職を辞しても、高島なおき都議がそこに滑り込み、結果蜥蜴の尻尾切りのごとく何も変わらず。さらに小池知事に失礼な態度をとった一人の、現都議会議長の川井しげお都議もおり、自民都連の闇この先も全く晴れることのない安心感に包まれているという状況のようです(呆) ブログ主様には是非ともこれらのことも取り上げていただき、このことが都民全員に少しでも周知出来るようにご協力お願いしたく、長々と書かせていただきました。 乱文長文大変失礼いたしました。 ![]()
石原の腐った責任逃れは自分の無能証明のダメ押しに他なりません。
内田の私欲支配にまみれた都議連。負けは自分の負けと謙虚に反省して責任を取らないと、 都民の自民離れが途切れん。ははは・・・。 組織の疲労に右も左もないですね。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
主の票分析ぴったりでしたね。
にっころは参議院しか役割ないのに議席取れなかったら、正直吸収された方が良い。 右側の方々は論理的で正論なんだけど、 どうしても話が長くなるし、国家論とか優先度低くなるからな。 裏方にまわり、地道な活動する桜井氏に期待。 ![]()
>にっころ
今や定説化して来て居りますが、にっころだと何か「●本●ね」見たいで悪意を強く感じて縁起でも無いと云う事でしょうね と云う事も有りまして、にっここに絶賛訂正中です。 何故そう成るかは自分で考えよう~ ![]()
石原伸晃がたった一つ良い事をした。
伏魔殿、東京都議会の自民党東京都議のゴットファザー内田茂などを道連れにしたことです。 ![]()
にほんのこころは今回の選挙、増田候補というよりも内田氏にベットしたと思うのは私だけじゃないでしょう。
この鈍感さはもう無理では ![]()
世間に叩かれて慌てて卑怯馬鹿息子が辞任表明しましたな
![]()
> Commented by ななしさん2 at
政界渡り鳥で自民の公認も取って無い候補に乗りたがるマトモな政党は無いでしょう。 創価公明党の中で婦人部は小池支持と云われて居りましたが蓋を開けてみれば小池氏への得票は伸びてませんね。 自民支持層の票も割れた事には悔やまれますが圧倒的に小池氏を支持したのは無党派層ですね 小池氏が支持を伸ばした一因にはサヨク野党側が早早と鳥越に見切りを付けたのと悪代官設定の劇場型選挙が有権者に受けたのが原因ですね 小池氏は胡散臭い増田以上に胡散臭く信用が成らないと云う意味では与党系とにっここが政党お墨付きの増田支持に回ったのが理解出来きます。 この悪代官設定をくつがえす事が出来ず逆に肯定するような行動に出てしまったのが支持候補の票が割れ伸び悩み自民正規候補の敗因へと繋がった一番の原因でしょうね。 それに増田のさえ無い地味な容姿と無名さ左派的に見える行動も加わると云う訳です 一言で申せば敗因はズバリ劇場型選挙ポピュリズムに有り 支持政党別の得票率 http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/7/3/73090f17-s.jpg#ActualImage 小池氏渡り鳥史 最初は日本新党のバカ殿だった細川護煕を踏み台にして政界に進出し、細川が凋落したら、小沢一郎が率いる新進党に移った。その小沢が自由党を結成すると、彼女も豪腕の小沢に付き随い、妾の如くお側に控えたが、その親分とも決裂して保守党に鞍替えしたのである。ただし、保守党の野田毅には力量が無かったので、小池氏は直ぐさま見切りをつけて、雨宿り的に保守クラブに身を寄せたが、その狙いは自由民主党への移籍だった。塒(ねぐら)を自民党に変えた小池氏は、有望な色男である小泉純一郎に色目を使い、騎虎の勢いたる首相に跨がって権力を得たのである。今回、自民党の呪縛を振り切って都知事選に出馬したのは、もはや自民党内では出世が見込めないと悟ったからだろう。それに、小泉首相から学んだ勘の鋭さを実践し、小泉親分の啖呵(たんか)を真似れば、都知事も夢じゃない、と踏んだに違いない。 小池氏の選挙公約は27個くらいあるようだが公約とも言えないスローガンが目に付く上に胡散臭さい公約も有ると云う事で、そりゃー支持し難い或はしないでしょ。 ![]()
ゴミ捨てご免様、そういうもっともらしい政局分析が何やら日本のこころ周辺から立ち上ってきて、その冷静ぶった態度にみんな嫌気がさしてるんですよ
訴え方が違うでしょ ![]()
>Commented by ななしさん2 at 2016-08-04 15:19 x
もっともらしく冷静ぶった態度が日本の心周辺から立ち上ってる事が嫌われる原因? ハテサテ見た事も聞いた事が有りませんね。 他の保守系ブログでは全くネガティブに取り上げられてませんね。 しかも嫌われてるでは無く主要候補が居無く成った事と名称変更でのイメージ悪化等も加わり期待が薄れた、忘れかけられてる。または忘れ去られてるの間違えですね。 小池候補に関しては諸々な条件から単純に分析した迄ですね。 サテ、当てに成らない政界風見鶏渡り鳥を支持する根拠は、あの目立ちがりやな大阪維新です見付らないと云うのが政党としてならの正直な感想でしょう。 マトモな政党なら信用を大切にする物です。早速小池氏、選挙期間中からぶれてる事に気付いてませんか 政治とは信用をも含くめた物を指す事だと、あの政権交代劇で民主党が実証したじゃ有りませんか。 ![]()
東京都民も都議会の事がよくわかり又驚きだったと思う。日本全国の県市町村にも最大派閥は自民党が多いのも事実、内田のようなチンピラが全国には沢山いるのでマスコミが全国の内田を調査しマスコミが発表してほしいですね。
|
ファン申請 |
||