カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 10月 11日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- サムスン爆弾ことギャラクシーノート7。 製造を一時停止するそうです。 これだけ問題を起こしまくっていてまだ販売中止しないあたりあきらめが悪いですね。 交換した方も爆発するとあってはトラップ以外のなにものでもありません。 では、まずはこんなのからいきます。 【宇都宮市LRT計画「中止を求める会」設立 /栃木】 宇都宮市などが導入を進める次世代型路面電車(LRT)の事業計画の中止を市民らに訴えることを目的とした「LRTの中止を求める会」(田城郁代表)の設立大会が6日、宇都宮市であった。 同団体は民進党県連副代表の田城氏が呼びかけ人となり、発足。民進、共産、社民など各政党の県組織と、市民団体「宇都宮市のLRTに反対し公共交通を考える会」など計6団体で構成されている。 設立大会で田城代表は「LRTを取り巻く諸問題を市民に広く訴え、(LRT計画を)中止し、もう一度民意に沿った交通網の再構築をしていきたい」と意気込みを語った。 同団体は、任期満了に伴う宇都宮市長選(11月13日告示、20日投開票)で、無所属での出馬を表明している新人の金子達氏(58)=民進、共産、社民推薦=の選挙活動をサポートしていく方針。 (2016/10/7 変態新聞) 今年の参院選で次点で落選した田代郁(革マル派創設者の最側近だった男)は 民進党栃木県連副代表なんてことになっていたようです。 民進党(偽)が「反対することが飯の種」の社民、共産が手を組んでいます。 宇都宮LRT計画については こちらに路線図(予定)がありました。 http://response.jp/article/2016/09/27/282442.html 宇都宮近辺にはいくつも工業団地があるのですが、 既存のバスが清原工業団地を通ってテクノポリスセンター、芳賀工業団地へ至る路線で、 LRTの路線図がもろにその路線の代替という形になっています。 バスが渋滞によって時間通りに運行できないことが頻繁に見られるので 安価で引きやすいLRTに代替していこうということでしょう。 そして田代郁はJRバス宇都宮支店の仲間達の雇用を守るために 営業開始までの計画がすでに決まって動き始めているLRT計画を阻止しようということのようです。 割と地下水の豊富な土地柄なので工業団地に向いているという地形的利点があり、 また国道4号線が通っているので都内へ出やすいルートも持っています。 あとは工業団地への移動の利便性ということになりますが、 どうしても既存のバスだと利便性がいまいち落ちます。 そこで安価で引きやすく渋滞の影響を低減できるLRTという選択になったのでしょう。 旧社会党系の労組は得意というと ・郵便番号7桁化→効率化によって労働強化に繋がる。人減らしされる!断固阻止! ・年金基本台帳の電子化 →効率化によって労働強化に繋がる。人減らしされる!断固阻止! ・年金基本台帳のオンライン化け →効率化によって(ry こういう闘争を次々と繰り返してきました。 特に年金データの不整合の主犯は間違いなく自治労です。 民進党(偽)も結局は共産党と同じくなんでも反対、なんでも批判。 それで仕事をしているつもりになっているだけで、邪魔をしているだけです。 お次はプロ市民ニュース。 【原発・憲法催し、相次ぐ自治体後援拒否 「中立へ配慮」】 原発や憲法などをめぐる市民主催の催しの名義後援を「政治的中立への配慮」などの理由で自治体が断る事例が相次いでいる。朝日新聞が都道府県、県庁所在地、政令指定都市、東京23区の計121自治体に取材したところ、2010年度以降、こうした理由で後援を断ったり取り消したりした例が少なくとも54自治体で計172件あった。 年度別では、10年度13件▽11年度14件▽12年度25件▽13年度41件▽14年度35件▽15年度(今年2月まで)40件と、増加傾向にある(日付不明が4件)。今年2~3月に対象の全自治体(教育委員会を含む)からアンケートの回答を得て、追加取材した。文書保存期間などを理由に5自治体からは一部の回答を得られなかった。 ~以下省略~ (2016/10/8 朝日新聞) プロ市民の反日企画展示が嫌われるのは ・とにかくイデオロギーを持ち込むので後援すると巻き込まれる。 ・使用を許すと禁止規約違反しまくっても気にしない。 ・近隣と揉めても自分達は正しいことをやっているのだと1ミリも譲らない。 あたりだと思うんですけどね。 異常にイデオロギーを持ち込むから揉めるし、 揉めても責任取らないどころか開き直るので 会場を貸している側にまでとばっちりが来るんですから そりゃ貸さなくなっていきますよ。 お次は幹部達のおつむのレベルの低さが目立つ朝日新聞から。 【(政治断簡)家族と改憲、自民草案の危うさ 編集委員・国分高史】 「戦略的沈黙」と言ったら大げさだろうか。 衆参両院で「改憲勢力」が3分の2を占めてから初の本格的な国会論戦だというのに、安倍晋三首相や自民党からは改憲に向けた具体論や道筋は聞こえてこない。 衆院予算委では、与党から憲法にからむ質問は一切なし。野党からどんなに水を向けられても、首相は積極姿勢を示… ~以下、会員専用記事のため省略~ (2016/10/9 朝日新聞) 民進党(偽)は憲法議論には応じないと審議拒否をずっと続けていますが、 予算委員会では予算の質問はせずに自民党憲法草案についての質問を繰り返しています。 憲法は憲法審査会でやればいい話ですがそこは彼らは審議拒否をしています。 そして予算委員会でありながら予算の話は出てきません。 それだけ民進党(偽)が頭の悪い集団だと言うわけですが、 朝日新聞の編集委員もまた同レベルでした。 記事中では 衆院予算委では、与党から憲法にからむ質問は一切なし。野党からどんなに水を向けられても、首相は積極姿勢を 示しつつ、「憲法審査会で静かに議論を」との構えから踏み出さない。 と書いています。 すし屋でハンバーグを注文しないと文句を付けているようなものです。 朝日新聞の編集委員の方はとても優秀なので 自分で書いていてそんなことにも気づかないようです。 民進党(偽)の議員先生方と同レベルです。 締めはやはり村田R4ネタでいきます。 【野党各党 衆院選にらみ存在感高める動き活発化】 民進党が、蓮舫代表の下に税金のむだづかいがないか調べる作業チームを設ける一方、日本維新の会は、今の国会で100本の法案提出を目指すなど、野党各党では、次の衆議院選挙もにらんで、党の存在感を高めようという動きが活発になっています。 民進党は、蓮舫代表のカラーを前面に打ち出して党勢の回復につなげようと、蓮舫氏の下に、税金のむだづかいがないか調べる作業チームを設置することを決めました。作業チームは、公共事業の必要性を現地で調査するなどして、必要性の低い予算を洗い出し、国会審議で政府を追及していく方針です。 また、民進党は、安倍政権との政策の違いを明確にするため、先の参議院選挙の際にまとめた政策集の見直しを進めることにしています。 一方、日本維新の会は、党が掲げる「身を切る改革」などの政策を実現するため、先に、衆議院の議員定数を3割削減するなどとした法案を参議院に提出したのに続き、近く、選挙に立候補できる年齢を18歳に引き下げるなどとする20本余りの法案も提出することにしていて、今の国会で合わせて100本の法案提出を目指しています。 このほか生活の党は、近く党名の変更も含め、党組織を抜本的に見直すことにしています。 衆議院の解散・総選挙をめぐる発言が、与野党双方から相次ぐ中、野党各党では、次の衆議院選挙もにらんで、党の存在感を高めようという動きが活発になっています。 (2016/10/10 NHK) 維新の会の身を切る改革ってのもポピュリズム政策の典型なので 相手にする価値はないんですが、 村田R4さんさすが、実績が「たわけの女王」しか無いですから、 再びその路線で来るようです。 民主党政権での仕分けは被害しか生んでいませんし、 将来への投資を潰しているだけで、種籾を撒かずに食べてるようなものでした。 むしろ今必要なのは大規模な公共投資で 個人消費が落ちているのを引っ張り上げることなんですけどね。 相変わらず国会内外で村田R4は 安倍の補正予算は公共投資ばかりで無駄だと言っていますから そもそも経済についてなんにも理解してないでしょう。 それに振り付け師が財務省に仕付けられた野田佳彦ですからね。 万に一つの希望もありません。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2016-10-11 08:44
| 政治
|
Comments(19)
Commented
by
平 八郎
at 2016-10-11 09:43
x
なんですか、この動画はwww
サムゲ弾ですか? パヨク下野党って「雇用を守れ」という、よく欧米などで聞かれるフレーズを、あまり耳にした記憶が無いのですが…気のせいですかね。 労働者の利益より別の利益の為に動いているからでしょうか。 相変わらずパヨクは酷いですね。 事ある毎に何でもかんでも政策政治批判に繋げてます。 以前ガンダムキャンペーンで作者が犯島を訪れて会見の場でさえ、関係の無い反日の話題を質問してましたね。 やはりやる事成す事が同列にしか見えません。 昨日はウジ系ニュース番組内特集コーナーで 中核派の今、みたいなのを流してましたよ。 メンバーに案内されてアジト内部にカメラが入った〜とか。 そこに出て来た「今の若いメンバー(嗤)」が 「自分はアニメ制作者になりたかった」などと話していて 思わず<うらら>と重なって見えてしまいましたwww なにがしたいのでしょうねw
Commented
by
MK
at 2016-10-11 10:49
x
> 村田R4さんさすが、実績が「たわけの女王」しか無いですから、
> 再びその路線で来るようです。 ブログ主様、早朝の更新を有難う御座います。 「たわけの女王」は壷でした、流石です! でわでわ、ぱよぱよち~ん!
Commented
by
芋掘りじいさん
at 2016-10-11 11:14
x
食い積めたホンショクの方々や過激派が至る所に入り込んでいますね、この国はギリギリ踏ん張っている状態ですが、最近は社内や学校内で政治話をする普通の方も増えているようで希望が持てますね。
村田さん(非公式)は自分じゃ止まりませんね、西朝鮮の100年マラソンと同じです。 毎日の更新、ありがとうございますm(__)m
Commented
by
CAVS
at 2016-10-11 11:54
x
ブログ主様 愛読の皆様 こんにちは。
杏様のコメントで非常に気になり、探しています。銀魂の232話「忘れっぽい奴は、忘れた頃にやってくる」を探しています。また、「ピースボート 悪行 震災」も調べています。物資が届かない話は聞いていましたが、横流しなどの悪行は知りませんでした。 今後もブログ更新をよろしくお願いします。
Commented
by
リラ
at 2016-10-11 12:07
x
安倍天皇がいいです。
明仁さんは目障り。 もさい野党はいらない。 日本人はどっちが権力側か知るべき。
Commented
by
Ttensan at 2016-10-11 12:15
ピースボートが横流ししていたかは知りませんが、民主党政権ではピースボートに稼がせるために全国から届いた支援物資の配給を一部ピースボートに仕切らせるなどしていました。
ピースボートにはノウハウがありませんから、支援物資は大量にいわきの競技場の駐車場スペースに積み上げられ、遅配によって行き届かない上に食料品については一部そのまま腐らせていたはずです。 さらに言うと民主党政権では「ボランティアを仕切る」という名目でピースボートに報酬を税金から出しています。 素人集団を仕切ったところで仕事がろくに進まないわけですが、 民主党にはプロ市民集団のNPOやNGOがごろごろくっついているので NPOにはそのようにして野放図に金を回せるようにして稼がせました。 その制度の穴を狙って本業の赤字を一気に解消させたのが 「大雪りばぁねっと」代表の岡田栄悟の弟です。 兄をスケープゴートにしてまんまと稼いで逃げました。
Commented
by
シロリーン
at 2016-10-11 12:44
x
「プロ市民ニュース」。やはり珍プレー、好プレーのコーナーもあるのでしょうか?たぶん珍プレーしかないでしょうけど。
Commented
by
杏
at 2016-10-11 12:49
x
>CAVS様
銀魂の動画はyoutubeにわんさとあるようですが、その中にあるかも知れません。 消されてなければ……ですが。
Commented
at 2016-10-11 13:00
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
wolf_of_street
at 2016-10-11 13:35
x
CAVS様、杏様。
件の銀魂の動画はYOUTUBEの中に存在するかもしれません。 あれは、確かに銀魂放送停止の理由になるのに十分な回でございました。 思いっきり笑えるんですけど。あの回。 政治家を激怒させるのにも十分だったな、あれ。
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2016-10-11 14:43
x
> CAVS 様
昨日の横流しという表現をコメントしたのは私なので考えを捕捉します。 本来なら無駄に足止めをされずに届いていたはずのものがピースボート辻元清美の都合で滅茶苦茶にされたわけです。 物資が不十分な状況を想定してみてください。届くはずのものが届かず別のところに届いたとしたら横取りされた、横流しされたと考えるのが妥当でしょう。 物資が潤沢に用意できた日本だから最悪の事態にならずに済んだといえます。 ブラックホークダウンという映画ありますが、その冒頭で物資を独り占めする悪の勢力が住民を機関銃で乱射する描写があります。私の中ではピースボート辻元清美がこの悪の勢力にぴったりはまるんですね。私には詐欺罪の前科があるピースボート辻元清美を信じろというのは無理です。 それから・・・ このところ色々特定亜細亜の問題が目につきます。 李明博の野郎が口を滑らせて日本乗っ取り完了なんて抜かしたのもわからないでもないです。 でも、今までもすぐ隣にいたけど気づかなかっただけで、 回りを見渡してみたらこんなに居たのか! というのが本当のところなんだと思います。 向こうもこっちの心を折ろうと必死で情報戦を仕掛けてきていますから益々やる気にガソリン投入って感じですね。(`・ω・´)シャキーン さて・・・ GTA 5 MOD - Samsung Galaxy Note 7 (Bomb)・・・(´∀`)W 最後でいつものぱよぱよちーん!で使おうと思っていたら先を越されてしまいました。 このギャラクシーノート爆弾で思い出したことがあります。 私の記憶だけの話ですが、ホンダの電池関連の開発担当者が韓国の企業に引き抜かれて、TVに出演していたのをしていたのを見た記憶があります。 テレビを見ていたころが懐かしい~・・・(´Д`) そのホンダはマグネシウム蓄電池実用化の目途を付けたとか・・・・ う~む、何かを感じますね! 生前の本田宗一郎は周囲に「韓国とは絶対に関わるな」と言いつけたそうです。 私が読んだ書物では後ろから殴るような奴らだと書いてあったと思うのですが・・・記憶があいまいです。 掘っても掘ってもロクデナシばかり出てくるあれ等はある意味凄い! 関わらなければの話ですが・・・そろそろ断交でも良いんじゃないかいな? ぱよぱよちーん!
Commented
by
ゆうこくちゃん
at 2016-10-11 16:29
x
ゴミンス(現民進党(偽))から新たなキャラ、
「ガーゼ大野」が誕生しましたw
Commented
by
CAVS
at 2016-10-11 17:07
x
wolf_of_street様 杏様 返信 ありがとうございます。
YOUTURBは盲点でした。確認します。レンタルビデオやCSのキッズステーション(現在61話)の方が頭に浮かびました。 今後もよろしくお願いします。
Commented
by
fuguemon
at 2016-10-11 18:30
>CAVS様、杏様、wolf_of_street様
気になったので探してしまいました。大笑いしました。 https://www.youtube.com/watch?v=LYVori7gig0 村田さんも消すと余計に殖える。の法則は学んだほうが良いと思うの。 >杏様 プライドの高いシナ人女スパイは馬鹿にされたと感じたのではないでしょうか、唐揚げ投げたり体育座りしたり…ですから…
Commented
by
nihonsansan
at 2016-10-11 22:00
銀魂’ 第232話「忘れっぽい奴は忘れた頃にやってくる」
のURLを書かれているのに気付かず、探してしまいましたw 書きかけた後に気付いてしまった 汗 ちょっとURLが違うのでこれも書いておきます。←努力の結果w ここから↓ 「観てないのですが多分これです。 http://www.nicovideo.jp/watch/1430188951 または https://www.youtube.com/watch?v=4HxO2kOEBw4」
Commented
by
弓取り
at 2016-10-11 23:11
x
読んでいる途中で「身を切る改革」というフレーズを思い出したのですが、維新の会で出てきました。民進と乗っ取り寄生虫商売の凶産はブーメランで身を切る改革で血まみれというオチが年末までにつきますように。
この人たちの背後には、平和運動(暴力装置付き)、夫婦別姓、家族制度否定、反原発、労働貴族の生活が第一、特あ優遇(洗脳あり)、多様化強制(不法滞在容認)の複数を掛け持ちしている地下人脈の臭いがぷんぷんします。 労働実態の怪しい大雪に限らず西早稲田にも結集しているNPO法ってざるでしょう。交付金の横流しか。社会的に実効性のあるものにしてほしいですね。身を切る民進(偽)に続け。 ぱよぱよち~ん。
Commented
by
治部少
at 2016-10-11 23:38
x
すし屋のハンバーグ
~おもちゃのチャチャチャ~より ※すし屋で飲茶 すし屋で飲茶 わたし飲茶に目がない※ 今日は楽しい国会で みんなすやすや眠ってる あの子は憲法取り出して 踊る国会審議 (※くり返し※) 鉛の脳みそイタタタタ 改憲勢力 多多多多多 与党はなんにも聞かないし だからあの子が質問 安倍ちゃん止むちゃ 安倍ちゃん止むちゃ ねねね改正止むちゃ 今日は絶対とっちめる みんなそろって叫びましょ ガソリンがぶがぶ 証拠はニャー 予算審議はノンノンノン 予算は止むちゃ 予算は止むちゃ 今日は憲法やるっちゃ 騒ぐうるせいやつらども 安倍を囲んで狂いだす 飲茶に帰る 台湾に 席はなくても 籍アル すし屋で飲茶 でもモノ足りぬ 締めはやっぱりハンバーグ
Commented
by
CAVS
at 2016-10-12 11:45
x
ブログ主様 愛読の皆様 おはようございます。
たまにはコメントします。様 返信 ありがとうございます。自分個人としては国民(日本人)の「生命と財産」が守られることを望んでいます。そのために国民(日本人)は「納税・労働・教育」という三大義務を背負っています。ピースボートの件はその妨害であり、犯罪として実証できないかと思っています。ブログ主様が言われるように犯罪行為とならないように「発注義務」としているものは難しいと思います。しかし、悪質な妨害は取り締まって欲しいと思っています。 今後もよろしくお願いします。
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2016-10-12 18:04
x
> CAVS 様
>国民(日本人)の「生命と財産」が守られる >犯罪として実証 私も全く以て同意見です。 ブログ主も記事にしていましたが、世論も同時に進行しないと難しいという現実もあると思います。 十人十色! でも「日本大好き」という根っこのところが繋がっていると思います。 私は自分にできることを無理せず続けていこうと思っています。 敬具。
|
ファン申請 |
||