カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 11月 05日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 「山本大臣、安倍内閣、与党、自民党、公明党は国会をばかにしすぎじゃないでしょうか。国会の日程をしっかり作りました。それを流したのは山本大臣の暴言じゃないでしょうか」 「農水相発言は論外、責任の重さもっと痛感を」 などなど、村田R4の発言は相変わらず必ずすべてがブーメランで 投げる前から頭に突き刺している状態となっています。 というか、国会の日程をしっかり作りましたって、 散々理事懇談会でゴネて11月4日まで引き伸ばし続けてきたのが おたくら民進党(偽)であって 日程を作ったんじゃなくてずるずると引き延ばしてきただけでしょうに。 ひたすら審議拒否で時間稼ぎしまくって とにかく参議院で審議時間を徹底的に潰すことで 会期を潰させて法案を自然成立できないようにし、 お得意の「強行採決だ!!」パフォーマンスを行うというのが狙いです。 たとえば無能が売りの玉木雄一郎は2日にこんなツイートをしています。 玉木雄一郎 @tamakiyuichiro 自民党国対に対して次の2点を要求。 ①山本大臣は辞任すべき、 ②委員会審議を進める環境ではなく本日の委員会には応じられない。 これに対して竹下国対委員長から、①の大臣辞任については官邸に伝える。②については本日のTPP委員会は取りやめるとの回答。 これで4日のTPP衆院通過はなくなった。 ほんと、泣けるほど無能なんですよね、この人も山井和則も。 「これで4日のTPP衆院通過はなくなった」って それが目的でゴネているだけで、山本大臣がパーティーの場で語った言葉は その難癖を付けるためのネタとしてマスゴミが探してきたわけです。 山本大臣も相当に頭の悪い人ですが、 このあたりはさすが石破派と言ったところでしょう。 石破の方もこの件について慎重に慎重に言葉を選んで あらゆる方面を警戒して保身のための言葉を並べた結果、 評論家風になった上で何を言いたいのかわからない発言となっており、 派閥の長としての意味がまったくありません。 おおよそ人の上に立つ資質のない人物です。 一つの仕事を与えてその実務に当たらせるというのが最も向いていると思います。 さて、今国会には非常に重要な法案が出ています。 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律案 長ったらしいですが 来年4月1日に消費税が引き上げられてしまうのを二年先に伸ばすというものです。 村田R4の舵取りをしている野田佳彦はこの法案に反対の姿勢をはっきりさせています。 野田佳彦としては2回も消費税の増税をさせれば、 経済は悪化し、国民の不満が爆発して自民党は再び下野させられる。 だからまた政権を奪うことができる。 という事をおそらく勝栄二郎に刷り込まれたのでしょう。 消費税増税法案を強行し、 野党転落後は一貫して自民に対して消費税を増税しろと言い続けてきました。 しかしながら、選挙になるとそのことを封印どころか 消費税先送りはやむを得ないという言い方で自分から票が逃げないようにしています。 これを卑怯者と呼ばずしてなんというのでしょうか? 人生をセコく無駄に生きてきた野田佳彦ならではの発想でしょう。 当然、安倍内閣で消費税を再び増税させて景気を悪化させて それを「自民党が政権から降りればバラ色の未来があるぞ」と また政権を取れるという考えがあるのでしょう。 もとより、民主党の頃からのこの戦術は小沢一郎が徹底させたもので 徹底的に国政運営を妨害することによって国民生活を悪化させ その不満を与党批判に転化させるという目的で 小沢一郎は徹底的に審議拒否を続けていました。 それで政権を取れたので今の民進党(偽)は徹底的に邪魔をすることだけが 国会戦術となっています。 その邪魔をしているという事実をごまかすために野田佳彦が考えたのが 「提案型」です。 提案という言葉を使うだけで実際には何も提案していないのに 提案しているようにマスゴミにMAD映像を作らせるというものです。 兎にも角にも、景気の足を引っ張ることで与党を倒そう というのは江田憲司も枝野幸男も、 とにかく民進党(偽)の連中の統一した考え方です。 ですので連中は安倍首相にひたすら消費税を増税しろと言い続けました。 与党の政権運営がうまく行ってしまっては 不満を煽ることができませんので、 日本では徹底的に与党の邪魔をすることに特化した形ですが、 この野党の愚行をマスゴミが叩くどころか褒めてきたおかげで この野党の行動が問題のないものとなってしまいました。 おかげで国会でまともな審議がほとんどないどころか、 民進党(偽)は徹底して国会審議を邪魔することだけが国会活動となっています。 TPPがーなんて自民批判しているのが民進党(偽)ですが、 もともとTPPって基地問題等々で米国がお冠になってしまい、 機嫌を取るために菅直人や野田佳彦が積極的に進めようとしてたものです。 しかも野田佳彦のときはオバマの機嫌を取ろうとして 英語ができない野田のためにわざわざ文書にしてオバマに持っていきました。 ホワイトハウスは野田が持ってきた文書を 「日本が文書ですべての品をTPPの交渉のテーブルに載せると提示してきた」 と言質を取ったとばかりに即プレスリリースにアップしました。 国会で散々守るべきは守るとか言っていたくせに 米国の機嫌を取ろうと守るものも一切無視して交渉材料にしますよと 売国をすることで機嫌を取ろうとしたのが野田佳彦です。 日本に譲歩した部分が多すぎるとして 米国内でTPP反対という声が大勢を占めるような そんな結果を出すほどの交渉をした甘利議員を批判する権利など 野田佳彦にも、ましてや民進党(偽)の議員たちにもありません。 さて、今日は話のすり替えを取り上げてみたいと思います。 こちらの日経新聞の記事から。 【インフレ知らず悲観的…物価2%、ゆとり世代が壁 消費より貯蓄優先】 1990年代後半以降のデフレ下で育ってきた若者の消費がさえない。収入があっても貯蓄にお金を回しがちで、中高年が夢中になった自動車やステレオなど見向きもしない。日銀の物価2%目標のメドがいっこうに立たないのは、そんな「ゆとり世代」の冷めた物価観や消費行動が一因かもしれない。 記者は1993年生まれの23歳。バブル経済もインフレも経験したことがない。物心ついたころには街中に100円ショップが立ち並び… ~以下有料会員限定~ (2016/10/31 日経新聞) 消費税の8%への増税により個人消費がズドンと落ちて その影響はリーマンショックなんて軽く超えて未だに景気の足を引っ張っています。 財務省は消費税増税のせいと絶対に言わない、言わせないために 様々な国際的な事象を景気減速の理由にこじつけています。 中でも特にひどいものに「悪天候が続いてたため」というものがあります。 そらまぁ天候だって一時的には景気に影響を与えるでしょうが、 年単位での影響はどう考えたって別の理由によるところでしょう。 兎にも角にも財務省は今後のエンドレス増税のためにも 消費税増税が犯人であるという事実を誤魔化そうとしています。 で、日経新聞に限らず、 この財務省の意を汲んでなのか、 景気悪化の犯人を最近は若者におしつけようとしています。 団塊の世代の雇用と高賃金を守るために 労組は若者の派遣使い捨てを全面的に容認し、 人件費を削る目的が達成できるので経団連は積極的に進めました。 これにより今日の派遣による使い捨てというのが横行するようになったと思います。 そして最近は自分たちおっさんどもは理解できないものは すべて若者に原因があることにしてやり過ごしてきたと思います。 ブログ主を含め、人間はある程度年を食ってくると、 若者の行動についていけず、 新しいものについていけないと感じることがあると思います。 たいていの場合は自分が知らない、ついていけない事柄を 理解しようとするのが面倒くさいことに理由をつけているのだと ブログ主は考えています。 たとえばマスゴミは何かあれば 凶悪犯罪=オタクなどという印象づけを行おうとしています。 お前らの時代にはラジオ作りとかにハマったりしてただろ、 今はいろんなサブカルが出てきて その人物がハマった対象がたまたまアニメだったというだけでしょ。 でおしまいです。 自分たちが理解できない事柄に対して、 自分以外のところから理由を見つけ出そうした結果が オタクを犯罪と結びつけようとしたり、 ロクな根拠のない若者批判なのだろうと思います。 かつて奥田硯が若者が車を買わないのはなぜなんだとほざいていました。 そしてマスゴミは今でも事あるごとに若者のXX離れなんて書いています。 奥田硯が積極的に進めたのは人件費カットです。 おかげで期間工なんて年収にして230万とかそういう次元でした。 この年収では車を積極的に買おうなんて思うはずがありません。 ユニクロの柳井が「努力が足りない若者は年収200万円を受け入れろ」 なんていかにも強者の立場から偉そうにものを言っていますが、 ユニクロの安かろう悪かろうカジュアルを買っていたのは まさに低収入の人たちでしょうに。 そこを値上げして、人件費カットに努めて利益を再びあげようとして 「安かろう悪かろう」から「悪かろう」だけが残って 売上がダウンしてるんでしょうに。 自分たちが人件費カットで利益を上げてきて、 さらに利益を上げるためにさらなる人件費カットだと考える。 そこで「若者は年収200万円だ。努力が足りない結果だ、受け入れろ」 なんて言ってしまうんですよね。 お前らのところで働いている人間だってお前らのところの客なんだぞ。 しかも最もお前らのところの商品を身近に感じてくれるはずの客なんだぞ。 と言ってやりたいです。 若者のXX離れなんて言って問題をごまかしていますが、 年収を下げられ続けて無駄遣いできる余力がほとんどなく さらに3社による価格カルテル発生中のスマホという金食い虫がいる状態で 可処分所得が減っているのですから、 無駄遣いなんてしてくれるはずがありません。 マスゴミはなにかにつけバブル景気を目安にしますが、 あんなもん気が狂ってるとしか思えません。 調子に乗ってF1のチームを持ってたのまで出て来るくらいでしたから。 若者が消費しないから景気が良くならないんだとか言われても 消費するためのお金がなきゃ消費してくれません。 そこにきて個人消費をズドンと落とす消費税増税が来たのですから 景気が良くならないのはむしろ当たり前でしょう。 国民の富の7割以上を持っている高齢層はどうかと言えば、 彼らがむしろお金を使わない。 これで景気が良くなるはずなどありません。 若者に責任転嫁をしている連中は それが最も楽な方法だからという自分たちの意識を反省すべきでしょう。 最近、ワタミなどのデフレ企業が息を吹き返してきています。 消費税増税でそれだけ負の影響があったのだと解釈すべきでしょう。 確かに景気は「気」、気分の部分も大きく影響しますが、 20年もの長きに渡ってデフレ不況が維持されてきたのです。 そしてその間経済紙ではデフレ経営者がひたすら持て囃されました。 金融工学を駆使したインチキで金を集めていたエンロンが フォーチュン誌で5年連続で最も革新的な企業として持ち上げていたように。 20年と言えば昔なら世代交代なんですよ。 だから伊勢神宮の遷宮は20年毎に行われているわけで、 これ以上長くなったら技術の継承が危うくなる。そういう数字です。 20年間もデフレ思考を刷り込まれてきた中で育ってきたら そりゃ無駄遣いなんてしてくれませんよ。 いまだに人件費カット、コストカッターが優秀な経営者だと思い込む この悪い癖が抜けないのだってある意味で当然なんですよ。 だからこそ、困ったら若者に責任転嫁することで 自分たちの責任を誤魔化そうなんてせずに、 我々の世代でこんなふざけた風潮を打ち切らないと次の世代に失礼だ。 そう考えるようにしてもらいたいものです。 次の時代を作るのは我々ではなく若者であり、 その若者に少しでも良い世の中を作って引き継ぐのが 本来のあるべき形だろうと思います。 なんでもかんでも「XXがー」とマスゴミの論調に乗っかって 現実逃避するのは実に簡単なことではありますが、 簡単なことに逃げれば逃げるほどそのおつりが返ってくるのです。 社会がー、自民がー、国民がー、若者がー。 そうやってなんでもかんでも責任転嫁して逃げ続けたらお前も民進党(偽)議員みたいな人間になるんだぞ! 子供にも大人にもそうやって躾けた方がいいと思います。 あ、ただ財務省が長引くデフレの犯人なのは間違いないので 財務省とそのパシリのメディアや議員の主張には耳を貸さずに きちんと自分で考える事は必要です。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2016-11-05 13:46
| 政治
|
Comments(11)
Commented
by
J
at 2016-11-05 14:25
x
フットワークカラーやレイトンハウス…まぁ夢のある時代だったとも言えるのかなぁ!
Commented
by
平 八郎
at 2016-11-05 15:33
x
低所得でもマスゴミに煽られ浪費するDQNとかが
「生活保護寄越せ」とか喚くように仕向けているとしか思えません。 なんだ、結局日本転覆狙いかよ。 よく労害(特に張本)などが「後進に道を譲れ」などと エラそうに喋りますが、 「お前こそ、そのご意見番の席を譲れ」と言いたいですね。 民進党(偽)も、こうして見ると、手口は狂惨党と大して変らない事がよく分かります。 国内に大事な問題山積なハズなのに、 何故かバ寒国ニュースが報道番組トップになるオカシさ…
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2016-11-05 18:51
x
>その若者に少しでも良い世の中を作って引き継ぐ・・・
東南アジアやアフリカなど紛争や植民地で破壊されてしまったり、特定亜細亜の様に宗主国と属国だったりした地域は他人から奪って生き延びる事ばかりでしょうから、そんな方達には理解されないかもしれません。 事実として金朴李(カネパクリ)全開OINKもありますしおすし・・・・ でも事実としてそういった野蛮な国が圧倒的に多いと気付いた時には衝撃だったし、何よりも日本ってとても素敵だー\(^o^)/ってなりました。 こういった野蛮なことを何百年も続けてきた文化では、 そんなことを言う人はお人よしだから”たかってやれ!”となるんだと思います。 そして事実として日本はゆすられたかられ続けています。 それに、”先進国”と言われる国でも他所の国の懐に手を突っ込んで財布を勝手に持っていこうとしていない国は日本だけじゃないかと思いますよ。 ”先進国”以外ならもっと酷いわけですしおすし・・・ 実際アウンサンスーチーを見てればよくわかりますよね。 しかし私はお人よしと言われても、たかられても、日本を日本人をやめる気にはなれませんし、益々日本って素敵だー!となるんです。 でもですねこのままだと破産してしまいますから排除すべき者には、 オコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!! の気持ちを足してあげればよいのだと思います。 良いものは残す!変えるべきは変える! そして、オコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!を足すのも在ってもよいでしょ! と思うのです。 欧米列強が破壊する前はもっと多くの立派な国や文化が在ったのだとおもいます。 偶然、奇跡、色々な言い方はあると思いますが日本は生き残ったわけです。 この日本を壊されずより良くして引き継ぐことが大人の仕事なんだと思います。 さて・・・ 実は本当に怖いのはアメリカなんだと思います。 アメリカ大統領選挙が終わったらいよいよ何かが始まるのかなと思います。 特定亜細亜がらみで二の舞はごめんですから、マスゴミ羽織ゴロに騙されないように本気の気合を入れないといけないと思うこの頃です。 駄目なもにはオコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!で行こうかと思います。 ぱよぱよちーん!
Commented
by
シロリーン
at 2016-11-05 20:58
x
タマキンのツイートを覗いたら、民進党(偽)の国会での姿勢への批判だらけでした。普通なら精神的に耐えられないはずなんですが、へこたれないところは、さすが民進党(偽)の人間ですね。
Commented
by
ジェットストリームアチャー
at 2016-11-05 21:22
x
>社会がー、自民がー、国民がー、若者がー。
>そうやってなんでもかんでも責任転嫁して逃げ続けたら、お前も民進党(偽)議員みたいな人間になるんだぞ! どこかで見たような記憶があるなー、と思ったら・・・ 「大統領ガー、財閥ガー、世界ガー、ヘル朝鮮ガー!・・・コウナッタノモ安倍ガー、チョッパリガー、日帝ガー!」 なんだ、お困りの国の定型句じゃないですか。 ならば、回答はより恐怖心を煽らないといけませんね。 「そうやってなんでもかんでも責任転嫁して逃げ続けたら、お前も朝鮮人みたいな嘘吐きヒトモドキになるんだぞ!」 ・・・自分で書いていて怖くなった、でも後悔はしていない。
Commented
by
たいがい
at 2016-11-05 22:46
x
日々の更新本当にお疲れ様です。
そしてありがとうございます。 それにしても民なんとか党とマスゴミの周回遅れ感は半端ないですね(・・;) よくピンチはチャンスといいますが、ピンチでは全くないが大チャンス状態なのは、日本人が苦手な状態かと思われます。 気を緩めることなく、コツコツと拡散して行きたいと思います。
Commented
by
素浪人
at 2016-11-05 23:15
x
財務宦官府を廃止すれば我が国のデフレの原因の8割は消滅するんじゃないですかね。それ程、無用どころか有害な宦官府です。
Commented
by
k
at 2016-11-06 00:45
x
カエル男に頼みますか。
Commented
by
弓取り
at 2016-11-06 01:51
x
民間で贅肉どころか筋肉まで削っているかも知れないコストカッターを、財務省あたりに送り込んでみたいですね。痛みを分かち合いましょう。
税収とともにアップするのは、日本中で財務省関係者の人事考課だけだろう。
Commented
by
tantan
at 2016-11-06 08:07
x
消費税は「インフレ抑制税」に名前を換えると、本来の「消費税」の意味が分かると思います。
現在のデフレ状況で「インフレ抑制税」を上げれば、デフレが酷くなるのは当然で、お金の流れが滞る。その為、現在の不景気が長く続いていると思います。 財務省は、省益を優先して考える為、税収を上げるより「税」の取れるところを多くしたいのでしょうから、「インフレ抑制税」の課税対象は消費税の対象以外の品目も含めてあらゆる物やサービスになります。 「インフレ抑制税」はインフレ対策としては優秀だと思うので、インフレ率の高い品目には高い税率を、低いものには低い税率を個別に掛け、数年毎に定期的に税率を上げ下げの見直しを財務省が検討すれば、省益(税率を決めるという、強い権限)にも適う上に、インフレ対策やデフレ対策を個別に用意する必要もありません。 デフレの景気低迷時は税率を下げてインフレ気味に、バブルの様な行き過ぎたインフレ時は、加熱気味のサービスや品目に高目の税率を掛ければインフレは収まるのではないでしょうか。
Commented
by
バブル期も知ってます。
at 2016-11-06 14:36
x
単純に考えたら「お金がないから」に行き着くのに、答えがそうはならない、そうしたくないのは、何か都合の悪いことでもあるのでしょうかね?
あと、若者が高額商品を買わなくなったのは、昔に比べたらブランド品の付加価値というか、ネームバリューが落ちたからだと思います。 若者とは呼べない私でも、「ブランド品がこの素材でこの値段なら、ファストファッションで3色大人買いしよう。」とかになってます。 私の消費マインドがこうなので、若者はより一層現実的なのだと思います。
|
ファン申請 |
||