カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 05月 15日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 日曜日の時事放談で玉木雄一郎ことタマキンが 「北朝鮮のミサイルは中国のおかげで自制している」 などとドヤ顔で発言していたところでこんなテロップが。 ある意味で芸術的とも言えます。 この間抜けぶりはある意味才能だろうと思います。 昨日、とある店で晩飯を食っていたら若い男女が入ってきて 女性の方はテストでほぼ最低点常連で、 片方は勉強はできる医学部生のようでしたがその女性に合わせようと 「数学なんていくら勉強したって将来何の役に立たないですよ」 なんて会話をしていました。 知識とかってのは意外と役に立ったりするものです。 ただし「知っていなければ思いつく事も出来ない」ので 頭の隅っこにでも残っていてくれる事が前提だと思います。 政府はアホ入試、じゃなかったAO入試についても学力テストを設けるとの方針のようです。 AO入試ってろくに試験もできないのをコネで入れたりしたり、 結局AO入試で入ったけどついていけなくて慶應大などの看板を使って プロ市民活動してるのがいたり、 AO入試ってロクなものがないというのがブログ主の印象なので やはり最低限の学力を有している事を条件にすべきでしょう。 現状ですら微積分ができないのに理系に入って結局ついていけない というケースも普通に起きているので そこからまず考え直してほしいとすら思っているブログ主です。 学力テストをすることでAO入試の意味がどうたらこうたら言い出す人が出るでしょうが、 そもそも合格を出したところでおそらく付いてこれない という人に合格を出すのはその人にとっても、 大学側にとっても良くないことです。 小学四年生の青木大和やスパーハカー(笑)のTehuなどを見ると 失敗に思えるAO入試ですが、 学力の高い子も入っているという話もあるので全否定はしません。 むしろ、学力の高い子もいるのであれば学力テストを課しても問題ないでしょう。 さて、それではまずは党支持率の低迷が続くのに 自分のせいだとは決して認めない村田R4の記事から。 【長島氏・細野氏の対応「最低だ」…蓮舫氏が批判】 民進党の蓮舫代表は14日、熊本市で開かれた党会合で、4月に離党届を提出した長島昭久・元防衛副大臣や代表代行を辞任した細野豪志・元環境相の対応について、「最低だと思っている」と厳しく批判した。 会合出席者から、両氏の対応が党の支持率低迷の原因と指摘されたのに答える形で述べた。その上で、「苦しくても、一緒に理想を掲げて議論をして仲間を増やしていく」と述べた。 (2017/5/14 読売新聞) 細野は静岡県知事選挙、都議選で村田R4が失脚したら党代表、 最悪党を割って新党結成という選択肢を天秤にかけられる状態を選んで 党の役職から逃げ出しただけでしょう。 また、長島昭久もこのままでは次の選挙で必ず落選するという状況なので 逃げ出したにすぎないとブログ主は考えています。 どちらも褒められたものではありませんが、 党のトップがこうやって支持率低迷時に公然と人の悪口はいけません。 村田R4に限らずなのですが、民進党の皆さんはまともに仕事ができないくせに 自己評価だけは異常なほど高いのです。 むしろ社会人として世間に出ていろいろと揉まれてくると、 異常な自己評価をひけらかすような真似はしなくなるんですが、 揉まれてこなかったし、そういうのを回避してきた人たちなので ある意味仕方ないところはあるのだろうと思います。 自民が下野して一番苦しい時に石破は手を挙げず、 谷垣が手を上げて党をまとめていましたが、 谷垣はめったにそうした悪口を言うようなことはしませんでした。 石原慎太郎が小池百合子を「厚化粧のばばあ」と中傷した事を 小池百合子は根に持っているようですが、 顔に傷があってそれを隠す意味でも化粧をしているので いくら馬鹿息子の石原伸晃がかわいいからと言っても バカ親丸出しで相手の悪口を言うのは後々マイナスになる という事を見事に見せつけてくれたと思います。 苦しい時こそなおさらトップの人間は個別の悪口など言わない方が良いのですが、 「自民がー」となんでもかんでも人のせいにしてきた上に そのことをマスゴミが褒めちぎってきたために R4がそういう分別がなくなっていることがよくわかります。 まぁ、民主党下野後の大反省会と銘打ったイベントで 「自民がー」「国民がー」を連呼して 結局、自分たちには全く責任は無いという考えを披露した政党ですから、 当然の流れなのかもしれません。 村田R4と野田佳彦のコンビでこのまま次の衆院選までがんばってほしいです。 確実に党が壊滅するか分裂するかするでしょうからね。 さてお次はキムチ・ザ・ムービングゴールポストのニュース。 【日本担当特使の韓国議員 慰安婦問題は別の打開策を模索】 韓国のムン・ジェイン(文在寅)政権で日本担当の特使になる国会議員が韓国メディアに対して、慰安婦問題をめぐるおととしの日韓合意について、ムン大統領が選挙期間中に掲げていた日本との再交渉ではなく、別の打開策を模索したいとする考えを明らかにしました。 韓国のムン・ジェイン大統領は選挙期間中、慰安婦問題を最終的かつ不可逆的に解決するとした、おととしの日韓合意について、「国民的な合意と被害者たちが受け入れられる水準の合意を導き出す」として、日本に対して再交渉を求めていくことを公約に掲げていました。 これについて公共放送KBSは、ムン・ジェイン政権で日本担当の特使になるムン・ヒサン(文喜相)議員が、日韓合意の再交渉は求めない代わりに、日本側が新しい談話を発表することなど、別の打開策を模索していきたいとする考えを示したと伝えました。 慰安婦問題をめぐっては、今月11日、安倍総理大臣がムン大統領と電話で会談し、日韓合意の着実な実施を求めたのに対し、ムン大統領は韓国国内で否定的な意見が強いなどと指摘していました。 ムン議員は16日に大統領と面会するということで、今後、日本を訪問し、どのようなメッセージを伝えるのか、韓国側の出方が注目されます。 現在6期目のムン議員は、国会の副議長を務めた重鎮で、韓日議員連盟の会長も務めるなど知日派として知られています。 (2017/5/15 NHK) 再交渉は国際世論的にも韓国が一方的に反故にしようとする行為であるため、 日本側に新たな談話などを出させて日本側から 「最終的に不可逆的に解決した」 という条件をなし崩しにさせようというのが狙いだとわかります。 日本側に韓国側が付け入るための新たな談話を出させようと 河野談話などと同じパターンを狙っているわけです。 とにかくもうゴールが決まったにもかかわらず、 韓国側はゴールを認めずにゴールポストを動かして 「賠償と謝罪を永遠に要求しつづけるニダ」 なわけです。 そのために日本側に「今回だけはゴールの位置が違ったと言って欲しいニダ」 と嘘泣きで泣きつくのが目に見えています。 安倍首相と麻生副首相であるかぎりはこれを認めることはないでしょう。 ただ、麻生副首相も年が年ですし、安倍首相もいつまでも首相でいるわけではありません。 世論を味方にするためには情報拡散を続けていくしかないでしょう。 お次は野田佳彦の記事。 【「危機管理、まずは首相は公邸に住んで」 民進・野田氏】 ■野田佳彦・民進党幹事長 (憲法9条に自衛隊を明記するとした安倍晋三首相の提案について)今の9条のままでも、できることはいっぱいある。専守防衛に徹して、自衛隊の役割、政府の役割、いろいろありますよね。やるべきことをちゃんとやることが何よりも大事であって、憲法改正ができなければ(北朝鮮の脅威が高まる)今の状況に対応できないなんていう、そんな国であるはずがありません。これは別の問題だと思います。 憲法改正というような遠大なテーマを言う以前に、まずは政府の危機管理を徹底してほしい。首相はちゃんと、私邸ではなく公邸に住む。高いレベルの警戒態勢と言っても、この間もゴルフ、やっていましたよね。国民に求めている割には、危機管理の意識が政府は足りない。ゴールデンウィークにも多くの閣僚、政務三役が海外に行っていました。そういうことの襟を正す方が先じゃないか、と思います。(復興状況の聞き取りで訪れた福島市内で記者団に) (2017/5/14 朝日新聞) 2012年の下野直後から民進党はずっと 安倍は総理なのだから首相公邸に引っ越せと要求し続けています。 民主党政権時代は官邸に人民解放軍の駐在武官やら韓国大使やら 果ては前科のある極左や山口組系暴力団員までが官邸に出入りしていました。 そのため暴力団関係者が官邸に雇用されていて逮捕されたため、 官邸にガサ入れが入るという不祥事まで起こしています。 民進党はよっぽど安倍に首相公邸に住まわせたい理由があるのだと、 異常なほどしつこく要求し続けていることでよくわかります。 おまけに菅直人や野田佳彦に至っては、 首相公邸で暮らしていても大規模災害の時に連休を優先して何もしなかった。 という実績を作っているので、説得力がありません。 一方、そんな野田佳彦の声など完全に無視している安倍首相は 【<首相改憲案>起草委を設置へ 自民・下村幹事長代行】 自民党の下村博文幹事長代行は14日のNHK番組で、安倍晋三首相(党総裁)が改正憲法の2020年施行を目指すと表明したことを受け、党憲法改正推進本部(保岡興治本部長)の下に起草委員会を設ける考えを示した。 下村氏は、9条1、2項を維持したまま自衛隊を明記する首相の案が、9条に「国防軍」の規定をおく党改憲草案(12年策定)とは異なることに言及。そのうえで、「1、2項と矛盾がない表現を書き込むことで、安保法制との整合性を取るのは必要だ」と述べ、安全保障関連法との整合性を図りながら党内で議論すべきだと指摘した。 これに関連し、党幹部は同日、起草委には改憲草案でも起草委員を務めた石破茂元幹事長も入るべきだとの考えを示した。検討項目としては、9条への自衛隊の明記▽高等教育無償化▽大規模災害時などに国会議員任期を延長する緊急事態条項--の3項目について案をまとめるよう首相指示を受けたと説明した。起草委の下に、項目ごとに検討チームを作ることも検討するという。【小田中大】 (2017/5/14 変態新聞) マスゴミに阿って安倍の足を引っ張ろうと発言をした石破に 踏み絵を迫るなんて汚い、さすが安倍汚い。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2017-05-15 14:02
| 政治
|
Comments(18)
Commented
by
MK
at 2017-05-15 14:36
x
>日曜日の時事放談で玉木雄一郎ことタマキンが
>「北朝鮮のミサイルは中国のおかげで自制している」 >などとドヤ顔で発言していたところでこんなテロップが。 念の為、皮肉表現である事を前もってお伝えした上で発言させて頂きます。これは「北朝鮮、GJ!」です。石原ノブテル氏が「人も住んでないのに尖閣なんかに攻めてくるなんてあり得ない」の発言と激しくデジャブーでした。ただし、彼の度重なる自爆発言が安倍総理の再登板へと繋がったので、石原ノブテル氏は安倍政権誕生のキーパーソンだった事に【運命の悪戯】と言うか、絶望と希望は紙一重なんだなと思う次第です。意味不明な投稿、誠に相済みません。 ぱよぱよち~ん!
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2017-05-15 14:55
x
>現状ですら微積分ができないのに理系に入って結局ついていけない
現代では微積分の応用が無ければ成り立たない事がいたるところにあると思います。 これは文系でも理系でも必要な知識なんだと思います。 企業が業績をグラフ化していくつかの点で上向きなのか?下向きなのか?なんて判断は微積分の応用だし、機械の入出力でデータから一定の範囲に制御するなんて判断も微積分の応用でしょう。ちょっと先を予測するのには必要不可欠だと思います。 でも・・・いま微積分の問題を解けと言われても無理!W 「頭良いな!」と思う人は習ったことを忘れずにいつでも使いこなす人だなぁ~・・ と凡人の私はいつも悔しい思いをしています。W 要は概念が分かっているってのが大切なんだと思います。 何を言っているかは分かる。だから実力は足りなくても組織とかの一員として目的に向かって一緒に仕事が出来るってのが大切なんだと思います。 それが凡人の私ですら「こいつはちょっとあれだなぁ~」と思う人が結構います。 いや・・・沢山いることに気づいてめまいがしています。 反日の4野党とか・・・ テロリストみたいなジャーナリストとか・・・ 悪党弁護士とか・・・ なんというかうまく表現できませんが、相対的な関係から判断とか、時系列の事実から判断とか、普通は本能的に当たり前の事すら駄目な人っているんですよね。 で・・・こういう理解不可能な人ってのは何故という考えで対応しない方が良い事が圧倒的に多かったりします。単純に敵対していて訳の分からんことを言っているんだな!という事が多いかもしれません。 なんだか微積分から脱線し過ぎましたが、要するに日本大好きな私としては日本の敵は許せん!という事です。・・・よし!無理やりまとめたぞ!W >自分のせいだとは決して認めない村田R4の記事から。 この人は本当に最低な奴だなぁ~と思います。 常に誰かのせい!常に国会の邪魔! 敵だからしょうがないな! 早く落選させてあげよう! と思えばストレスも少なく・・・・済まないですな! ◇×ばいいのに! さて・・・ >さてお次はキムチ・ザ・ムービングゴールポストのニュース。 これも・・・ 敵だからしょうがないな! 断交しませう!オコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!! ぱよぱよちーん!
Commented
by
平 八郎
at 2017-05-15 15:05
x
無慈悲な豚BSwww
どうせ録画なんだからカットするとか緊急放送とかで誤魔化せばいいのにw いつもやってるくせにw AO入試って大学がAKA思想の学生を集める為じゃないですかね。馬鹿も集めりゃ数になる。馬鹿ほど洗脳しやすいし、まともに反論出来ないし、教授等にとって扱いやすいと思っているのでしょう。中には積極的な馬鹿が居て思惑通りに進まないのでしょうけど。 >「最低だと思っている」と厳しく批判した。 ↑ 自分の事を相手の事のようにすり替える、いつもの手口。悪口を言う人間を支持する人は、日頃から自分も他人の悪口を言う。 >自己評価だけは異常なほど高いのです。 ↑ ハイ、かの国民度と同じ。 民進党(偽)の連中が、今後惨敗した時、全部村田R4のせいにして逃げ口上に使うのも目に見えてます。 ゴールポストを動かしても、ネットに引っ掛って、中のボールも一緒に動いていきますがwww 万が一、再び反日政党が実権を握る事にでもなれば、ボールを掻き出しビデオ映像を消去し、無かった事にするでしょう。絶対にそうならないようにするのが国民の務めです。 民進党(偽)の危機管理意識って、本当に金メダル級のアホとしか言いようがないですね。 災い転じて福となす 石破とか与党内の必要悪なんですかね。使えるものは何でも使う。モッタイナイ精神ですか。
Commented
by
戦後生まれ
at 2017-05-15 15:46
x
AKB入試か、AHO入試か、東大入試の沖縄県枠や
司法試験、難関資格試験の下駄履き枠での外国人 達への優遇配慮でしょうか? 在日弁護士は、最初の打合せ、会話の途中で同じ 事務所の日本人弁護士を紹介し、この者が担当し ます、と言って自身は関与しません。 会話の内容から、この人は本当に司法試験を受け 合格したの、と思う程のレベルに感じられました。 あ、はん、そういう事ねと…。
Commented
by
怪しい公邸
at 2017-05-15 16:30
x
これだけ首相公邸にコダワルのは何か仕掛けがあるんでしょうな.
8/15の一晩を公邸で各部屋に,ネトウヨが一人で過ごすイベントを開催すると, 何かを見つけるかもな.
Commented
by
ろっしふみ
at 2017-05-15 16:38
x
何か、一方的に日本側が妥協する事を求めてくるね。日本側にどういうメリットがあるんだ?日本側が妥協するまで首脳会談は行わない!ってか?
もうね、こういう国とは関わっちゃダメだね。
Commented
by
ナニワの激オコおばちゃん
at 2017-05-15 18:59
x
>党幹部は同日、起草委には改憲草案でも起草委員を務めた石破茂元幹事長も入るべきだとの考えを示した。
昨日あたりから石破さん、テレビに出まくってますね。しかしこの人、人相悪いなあ。で、憲法の起草委、入るんかな?ホンマ策士やねえ、安倍ちゃんは(笑)。
Commented
by
焼きまんじゅう
at 2017-05-15 19:17
x
知識と情報は個人資産です。
資産運用=知恵を絞る です。 運用利益は経験として蓄積され、個人資産は増えていきます。 それが人生の成熟、ということなんだと考えます。 日々の暮らしの中でも、成熟していない人、実に多いです。 幸福で豊かな人生を送るためにも、知識と情報は… って、こちらのブログをご覧になっていらっしゃる皆様には釈迦に説法というものですが。
Commented
by
774
at 2017-05-15 19:36
x
素直に小池百合子推しは誤りでしたって、言えばいいのに。
>石原慎太郎が小池百合子を「厚化粧のばばあ」と中傷した事を >小池百合子は根に持っているようですが、 > 顔に傷があってそれを隠す意味でも化粧をしているので >いくら馬鹿息子の石原伸晃がかわいいからと言っても >バカ親丸出しで相手の悪口を言うのは後々マイナスになる >という事を見事に見せつけてくれたと思います。 いちいち言葉尻を捉えて、批判するのはあんまり実りのあることとは思えない。 実際、厚化粧は事実なんでしょ? 有権者は政策で、具体的に批判したいものです。 折角、ネットの使える環境にあるのですから、ブログを鵜呑みにせず、自分で検索してみる癖をつけるといいかもしれません。 管理人さん、いつもブログ読ませていただいてます。 更新、楽しみにしています。 毎日ご苦労様です。ありがとうございます。
Commented
by
いつかのジジイ
at 2017-05-15 20:14
x
最後の一文で吹きました(笑)
合意の件は、アチラは教育されていますから止まりませんが、寧ろ良い流れかと思いました。ネットを見ない層に、コレデモカ!という程のoinkを見せ付けてくれることを期待しております。 微積分・・・(爆) 毎日良い記事をありがとうございます。
Commented
by
ひなちかずち
at 2017-05-16 03:07
x
谷垣さんはもう再起不能なんですかねー
安部さんの次かななんて思ってましたが。
Commented
by
未熟者
at 2017-05-16 03:47
x
日韓慰安婦合意について、
>これについて公共放送KBSは、ムン・ジェイン政権で日本担当の特使になるムン・ヒサン(文喜相)議員が、日韓合意の再交渉は求めない代わりに、日本側が新しい談話を発表することなど、別の打開策を模索していきたいとする考えを示したと伝えました。 と韓国側は言っているそうですが、今まで散々「これが最後の〜」と、閉店しない閉店セールのようなものを何十年と行ってきたので、全く必要ありませんね。 そして、仮に談話を出す事になったとしても、今の安倍政権なら、米国議会で喝采を浴びた演説内容や、戦後70年の節目の談話でのハイセンスな言葉選びの例もあるので、民主党政権以前の政権のような「付け入る隙を与える言葉選び」はしないでいてくれるのでは?と期待しています。
Commented
by
Max
at 2017-05-16 06:12
x
そう言えば、
共産党の志井は、「北朝鮮にはリアルな危機はない」と言ってましたね。 「対話」によって核開発の時間を与え、 「太陽政策」の資金はミサイルに化けてしまいました。 かくしてこのような発言、提案をした連中は一切、責任をとらず。口を噤んでいます。 さらに「対話を」をと喚いている連中もいます。 かかる勢力は、一言、日本の敵としか言いようがありません。 はっきりと「敵」としての対応が日本の活路だと思います。
Commented
by
平 八郎
at 2017-05-16 09:56
x
中国系「対話ン人」か…
Commented
by
A敦子
at 2017-05-16 11:40
x
米国は、【文 在寅が韓国から第三国へ韓国式逃げ出し亡命させること】および【金 正雲が北朝鮮から第三国へ韓国式逃げ出し亡命させること】を狙っているのでしょうね。
----- 【文 在寅が韓国から第三国へ韓国式逃げ出し亡命すること】および【金 正雲が北朝鮮から第三国へ韓国式逃げ出し亡命すること】は、帰化未帰化在日韓国人たち、創価学(帰化在日韓国人宗教団体)会員たち、帰化未帰化在カナダ韓国人たち、帰化未帰化在米韓国人たち、韓国人たち、北朝鮮人たち、共産シナ朝鮮人たちなどを含む朝鮮族全員にとって、最も痛手ですよね。 それで、米国は、期限を切って、「文 在寅よ!韓国から第三国へ韓国式逃げ出し亡命しろよ!」および「金 正雲よ!韓国から第三国へ韓国式逃げ出し亡命しろよ!」と迫っているのだと思います。 ところで、 (1) カザフスタン大統領ナザルバエフ氏は、日本国自民党麻生政権時代に、「韓国人たち全員をカザフスタン国内の灌漑設備建設労働者たちとして受け入れる」と宣言しています。 (2) 帰化未帰化在カナダ韓国人たちからロシア朝鮮族NPO経由で韓国式工作資金を受け取り反プーチン工作、反ドイツ工作、反日本国工作をやりまくっている現ロシア首相メドヴェージェフ氏でさえも、ロシア大統領在任時、「韓国人たち全員が韓国からカザフスタンへ移住した後、(スターリンが極東ロシアへ大量移住させた)ウクライナ系ロシア人たちのうち450万人を韓国領域へ移住(入植)させる」と宣言しています。
Commented
by
弓取り
at 2017-05-16 12:54
x
>「北朝鮮のミサイルは中国のおかげで自制している」
玉木の実態がタマキンであることは、ブログ主のおかげでよく理解できました。 「中国のおかげ」って根拠示せないよね。輸入制限は論破されてるし。北が「自制」もしてません。香川県2区のみなさん、タマキンはこんなお笑い芸人なんですよ。民進の他の人士は、これ以下とみなしておきましょう。 韓国新大統領は、例によって民族の特徴のひとつである、ご都合主義の遡及法を使うつもりですね。それも上から目線で。 >日本担当の特使になるムン・ヒサン(文喜相)議員が、日韓合意の再交渉は求めない代わりに、日本側が新しい談話を発表することなど、別の打開策を模索していきたいとする考えを示した ・・・・・・・・・・・・・・・・・ おかしな談話なので、翻訳してもおかしな日本語になってます。頼む方が上からのもの言いをします。 たぶん、もっと韓国にやさしい誠意を見せる内容(カネを積め)を要求したいらしいですね。10億ぽっち、叩き返してくれるわ、くらい言うならともかく。それはR4の国籍問題と同じく、クチが避けても言わないところが浅ましい特あ魂。こういった厚顔さが民進(偽)の玉木いや、タマキンに似ています。 苦しくても頑張るって、村田R4党首は、その苦しい現状分析と対策をしないとね。それができなくて、精神論と内外の人に八つ当たりで保身するしかないんだね。 日韓合意は、スワップと同じでもうお仕舞い。AIIBは中共シナが独り相撲でこける。民進(偽)は政局を悪口雑言で乗り切ろうとして滅ぶ。 ぱよぱよち~ん。
Commented
by
ローム
at 2017-05-17 01:46
x
>AO入試
自分は、現行の「学校教育」や「試験制度」自体にやや問題があると考えている為、単純な「一般入試」で通過して来る学生の中に、「試験勉強だけ」が取り柄の「受験オタク」を排除するためのシステムとしては、AOの趣旨は「有り」かなとは思っています。 実際、受験する大学や学部などを選ぶ際に、単純に「偏差値」だけで決めてしまったり、周りが進学するから何となく進学すると言った、主体性が無いような学生などがいますから、そういった学生が、大学に対して何か勘違いを起こしている為か、入学後に幻滅したり、入学後も授業以外では試験勉強以外の事はやらずに、課外活動(コンパとか飲み会のような遊びの類ではありません)もせずに無為に過ごしたりして、いざ「就職(もしくは大学院進学)」となった時に、「履歴書に学歴以外に書くことが無い」といった事態になってしまう事もあると思います。 民進党の議員などを見ればわかる通り、何故か「学歴だけは一人前」で、社会人としては明らかに「無能(何故でしょうね?)」もいますから、変な学生(試験の勉強が「本質的な勉強」だと思っていたり、大学生になっても「偏差値」でしか学問を見れず、研究や教養、卒業後に就く職業の勉強などをしない等人物など)が入学しないように、こういったシステムを導入するのは一理あるとは思いますね。 ただ、それでもペーパーテストを排除してしまうのは危険だと思いますね。最低限の学力を持っていなければ「ドロップアウト組」に転落するのは間違いないでしょうから、それは避けるべきだと思います。 現行の試験制度では、「試験バカ」を多く作り出しているという点で、問題もありますが、だからといって、ペーパーテストの客観性も蔑にしてはいけないという事ですね。
Commented
by
福本誠二郎
at 2017-05-20 21:04
x
福本誠二郎
陳哲郎は、帰化して名前を福山哲郎に改め、日本国籍を取得して日本の国会議員にまでなっているものの、やはり「息を吐くように嘘を吐く朝鮮人」のDNAは変えることはできない。
|
ファン申請 |
||