カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 05月 23日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 玉木雄一郎が獣医師会から献金をもらっていたことや 獣医師会の利権のために獣医学部設置を阻止すると言っていた事を 産経が記事にしました。 というか産経だけが記事にしていますね。 他紙はなに勝手に「忖度」をしているんでしょうか? マスゴミに言わせれば忖度ってのは悪いことなはずですよねー。 安倍昭恵を証人喚問すべきだ。 という話にするために「忖度」というものがものすごく悪いものであるかのように 騒いできたマスゴミは相変わらずの二重基準ですね。 で、玉木雄一郎が自分のブログの今日の記事で反論しています。 国会で反論したらいかがでしょうか?(そのほうがVTRが残るし反論されて木っ端微塵になるでしょうけど) http://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12277116913.html 私が質問したのは、日本獣医師会の既得権益を守るためか? 産経新聞が、まるで、私が日本獣医師政治連盟から100万円もらって、加計学園の獣医学部設立を阻止するために質問したというふうに報じています。 すごいですね。。。 確かに、私の父と弟は獣医師です。また、民主党政権時代、党の獣医師問題議員連盟の事務局長を務め、獣医師の先生方の協力も得ながら、口蹄疫や鳥インフルエンザ対策、そして、東日本大震災時の被災ペットの救護活動の問題などに取り組みました。被災地の獣医さんには、大変お世話になりました。 そして、2012年末の衆議院選挙の際には、日本獣医師会政治連盟から100万円の献金をいただきましたが、関係法令に基づいて適切に処理されており、何の問題もありません。 日本獣医師政治連盟から献金を受けたのは、この年だけです。これは、5年前の話。安倍政権になってからは一度もありません。 私が、国家戦略特区での獣医学部新設を叩くために、献金をもらったとの指摘がありますが、そもそも、献金を受けた民主党政権時代(2012年)には、国家戦略特区制度がまだ存在していません。国家戦略特区法が施行されたのは、第2次安倍内閣成立から約1年後の2013年12月13日です。 また、2015年6月22日の日本獣医師会定期大会に参加した際の発言についても一部で取り上げられていますが、これも、完全な印象操作です。 会の冒頭、蔵内会長から国家戦略特区への懸念を表明する挨拶があり、先に挨拶された与党の議員から心配ないとの挨拶があったので、私は「与党の先生が言っているから大丈夫だと思うが、仮におかしなことになれば、私もしっかりチェックしたい」旨は述べました。 ただ、当時まさか「おかしなこと」が実際に起こるとは思ってもいませんでした。 しかし、今年2017年に入って、懸念していた「おかしなこと」が起きたのです。 石破前大臣さえ「なぜ大臣が変わることでこんなに進むのか不思議だ」と驚くほど急に物事が進み、加計学園が、なぜか「1校に限って」選ばれたのです。しかも、なぜか「開校は来年4月」という急ピッチのスケジュール。 ~以下省略~ タマキンいわく「献金をもらったのは一度だけです!」 一度だろうと金をもらって獣医師会のお偉方の指示どおりに獣医学部を潰しにかかっているのは 一円ももらってないのに森友学園に便宜を図ったことにされているよりも 確実にアウトな話でしょう。 昭恵夫人から100万円の寄付をもらった(言ってるのは詐欺師の籠池とノイホイ) この理由でなぜか叩かれる安倍昭恵首相夫人。 100万円もらっておいて、俺を叩くのはおかしいと、印象操作だ! とごまかす国会議員として公権力を持つ玉木雄一郎。 今回の件では民進党は玉木を今すぐ議員辞職させてトカゲの尻尾切りしたほうがいいですよ。 >私が、国家戦略特区での獣医学部新設を叩くために、献金をもらったとの指摘がありますが、 >そもそも、献金を受けた民主党政権時代(2012年)には、国家戦略特区制度がまだ存在していません。 >国家戦略特区法が施行されたのは、第2次安倍内閣成立から約1年後の2013年12月13日です。 ここもうまく話を誤魔化そうとしています。 江田五月の働きかけで民主党政権の時から規制改革特区の検討事案になってたでしょうに。 まして10年以上前から今治市はずっと政府に働きかけてたんですから。 また、タマキンがに言わせると 「しっかり止める」と獣医学部の新設阻止を誓っていたことを チェックというのだそうです。 当ブログの一昨日の記事を御覧いただければ、 玉木のこの言い訳も嘘だとわかるでしょう。 さらにこの記事で石破がどうたらこうたら言っていますが、 ブログ主はその部分についても、例の怪文書の内容と絡ませて反論したいと思います。 余裕のある方は後でお読みください。 国家戦略特区WGの15/6/8文科省ヒアリング http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150608_gijiyoushi_02.pdf 国家戦略特区WGの16/9/16文科省ヒアリング http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf 石破が大臣だった時に今治市に獣医学部を設置する方向で話が進んでいました。 そしてこの国家戦略特区WGのヒアリングがあった月の22日に あの玉木雄一郎の「獣医学部の新設をしっかり止めます」発言があります。 この年の8月には年度内に設置のための条件整備をすることで決定したのです・・・が。 そこから1年以上も後、山本大臣に交代してからの平成28年9月のWGのヒアリングでは 前年度中に文科省がしなければいけない仕事を 文科省が一切やらずにつるし案件にしていた事が追求されています。 そこで文科省は獣医師会の主張と全く同じ 「獣医師の需給問題があるので」 と言い訳をはじめました。 ただでさえ獣医師が偏在していて西日本では獣医師不足が固定化しており だからこそ獣医学部の新設要望がずっとあるわけです。 獣医師といったってピンからキリまであるわけです。 獣医師の供給が増える事でやる気のある獣医師が増えてしまうと、 努力しないで美味しい生活をしていた連中が、 努力しなければ淘汰される状況になりかねないという状況を作らせない。 それが獣医師会の方針です。 この獣医師会の総会には文科省の担当者も呼ばれていましたが、 獣医師会がそういうところにまで長年影響力を持ってきたからこそ 何十年も獣医学部が新設されないできたわけです。 一方で、石破茂は石破4条件なんてものを言い出していたくせに 自分はこの話が1年以上も店晒しにされていたのに何もしていません。 こう考えると石破4条件というものそのものが「既得権を守るため」にでっち上げたもの。 という見方も可能です。 玉木は突然に今治の獣医学部設置の話が進んだというような言い方をしていますが、 それは「獣医師会族議員」としての主張です。 なにせずっと文科省が何もせずにつるしにしてきた案件だったのに 担当大臣が変わってから昨年9月に 「ごちゃごちゃごねてないで言われた仕事をやれ。1年以上店晒しにしてたんだから急いでやれ。」 と文科省が怒られて仕事を急げと。 この部分があの玉木雄一郎が入手先は明かせないと言っている怪文書の内容と符号します。 獣医師会や族議員としては仲間である文科省がこの件をつるしにしていたので 獣医学部の新設の許可がおりないのでいくら工事したところで開校できない。 そう考えて安心していたのに 大臣が変わって文科省がサボタージュしていた事を見破られて仕事をするようにさせられてしまったのです。 なので玉木は「急に話が進んだ事はおかしい」 なんてことを言い訳にしているのです。 逆です。急に話が進んだのではなく 「獣医師会に飼われていた一部の文科省官僚が話をずっと止めていた」 ので全く進んでいなかったから本来のスケジュールに少しでも追いつくように怒られたのです。 玉木雄一郎が獣医師会族議員として 自分の利権のために重医学部新設を阻止しようとしている事は間違いありません。 タマキンの言い訳などすぐに論破される程度のごまかしでしかありません。 あと、石破茂は石破4条件なんてかっこつけたものの 結局は2年も大臣やってて成果0だったわけです。 この人はマスゴミ受けのコメントをしようとするだけで中身がありません。 では、おつぎは朝日新聞が火病を起こしたので ふぁっびょーんネタを取り上げます。 【安倍首相「朝日新聞は言論テロ」に「いいね!」 朝日記者が官房長官に事実関係ただす】 学校法人「加計学園」(岡山市)の朝日新聞の報道をめぐり、安倍晋三首相が「朝日新聞は言論テロ」などと書き込んだ知人のフェイスブックの投稿を評価する「いいね!」ボタンを押したことについて、朝日新聞の記者が22日の菅義偉官房長官の記者会見で事実関係をただす場面があった。 首相が「いいね!」をしたのは、今月19日に劇作家の男性が朝日新聞について「言論テロといっていいんじゃないか。およそ『報道』ではないし、狂ってる」との書き込み。首相を含め500人以上が「いいね!」をしている。 これについて朝日記者は菅氏に「首相が『いいね!』をしたことがネット上で話題になっている。事実関係を承知しているか」と質問。菅氏は記者が質問を言い終える前に「承知していない」と即答した。 朝日新聞は、18、19両日の一面トップで「加計学園」の国家戦略特区への獣医学部新設計画をめぐり、内閣府から「首相の意向」などと伝えられたとする記録を文部科学省が文書に残していたなどと報じていた。 (2017/5/22 朝日新聞) 朝日新聞は言論テロ。 まともな人なら誰でもそう考えますよね。 朝日新聞が報道の特権を悪用していままでどれだけの扇動を行ってきたか、 どれだけの嘘を垂れ流してきたか。 そして責任は何一つとらないでやり過ごしてきたのですから、 朝日新聞は言論テロというのはもはや「常識」でしょう。 事実に対して火病を起こす。 それなら言論テロやらなきゃいいだけの話でしょう。 言論テロと言ったらおそらくほとんどの人が無条件で「朝日新聞」 とイメージするほど悪名が定着していますし、 それだけの実績を積み重ねてきたのですから。 朝日新聞は首相や官邸に噛みつくのではなく、 日本国民に土下座謝罪して会社を清算して、 その上で社員全員が北朝鮮へ強制送還されても おそらく「当然だ」と思う人がまだ多いというレベルです。 自分達は言論を握っている支配者のつもりでまだいますけど、 ネットが普及し、朝日新聞に限らずマスゴミの報道が次々と 「取材しないで書いている創作記事」であることがバレているのが現状です。 それでも彼らはその態度を改めません。 いや、もう捏造が当たり前すぎて、 (そりゃ100年以上前からの伝統なのですから) それ以外のやり方を知らないのでしょう。 お次は言論テロではなく実際にテロリストを幇助してきたTBSがグループの毎日新聞の記事。 【<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」】 天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。 ~以下捏造記事のため省略~ (2017/5/21 変態新聞) 変態新聞としてはとにかく皇室を亡き者にしたいので 譲位を恒久法にさせて皇室を不安定にし、いつでも政治介入できるようにすること。 そして恒久法となれば改悪を細かくやって少しずつ皇室を潰すために着実に話が進められる。 これで在日マネーをもらってた連中(石破茂も総連関連から献金を受けていた過去がある) なんて与党にも野党にもごろごろいるでしょうから、 そういうのが政権を取ったら政治の力で一気にいじれる・・と。 そのためにはなんとしても特例法で今回限りとされては困るわけです。 ですので毎日新聞はこうして皇室の威を勝手に悪用して 政治をねじ曲げようと記事を書いたのでしょう。 【宮内庁、毎日新聞「陛下 公務否定に衝撃」報道を否定】 毎日新聞が21日付朝刊で天皇陛下の譲位に関する政府の有識者会議内での一部意見について、陛下が強い不満を漏らされていたとの記事を掲載したことを受け、宮内庁の西村泰彦次長は22日の定例会見で「天皇陛下のご発言の報道があったが、そうした事実はない」と全面的に否定した。 毎日新聞の記事は、「陛下 公務否定に衝撃」「『一代限り』に不満」などの見出しで1面トップで掲載。昨年11月の有識者会議のヒアリングで、保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「批判をされたことがショックだった」と強い不満を漏らされていたと紹介した。 また、有識者会議の議論が陛下一代限りでの譲位を実現する方向で進んでいたことについても、陛下は「自分の意志が曲げられるとは思っていなかった」と話し、政府の方針に不満を示したとしている。 記事は、陛下のお考えが宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられたとしているが、西村次長は「陛下が(お考えを)話された事実はなく、従って、宮内庁として内閣に報告していない」と重ねて否定。「極めて遺憾だ」と述べた。 毎日新聞社長室広報担当は「十分な取材に基づいて報道しております」とのコメントを出した。 (2017/5/22 産経新聞) すぐさま宮内庁が行った会見で変態新聞の記事が捏造だと否定されています。 日本のマスゴミはいくらでも捏造報道ができるため 今回も毎日新聞は「十分な取材に基づいて報道しております」 と捏造を否定しています。 誰がそんな発言をしたと言ったのか、 あるいは毎日新聞の記者が直接考えて書いたのか たとえ直接創作したとしても、 「関係者からの情報」ということにしていくらでも誤魔化せます。 こうしていくら嘘をついても全く処罰されないで何十年とやってこれたのです。 もうそろそろマスゴミを処罰する法制度を作ってもよいのではないかと思います。 玉木雄一郎が獣医学部の新設を阻止しようと出してきた文書についても 朝日新聞は翌日にはネットの批判を反映した新たな文書を記事にしました。 批判に応えて証拠が一晩でアップデートされました。 これだけでもう捏造確定だと言ってよいでしょう。 だいたい、「文部科学省関係者」からの情報なんて書いてましたが、 マスゴミ用語では「関係者」と入れた場合は記者自身も含みますし、 それこそ文科省の委託で清掃業務をやっている業者だって 「文科省関係者」です。 日本のマスゴミが捏造記事を書く際には「関係者」と書けば いくらでも捏造やり放題なんですから、 これは調査を行ってきちんと処罰する第三者機関を作るべきだと思います。 また、法律もきちんと整備して フェイクニュースだった場合は最低でも 一定期間その記事と同等以上のスペースを使って フェイクニュースであったことを謝罪、訂正する記事を 掲載し続けなければならないようにすべきでしょう。 廃止されてしまった戦前の新聞紙法では 新聞が嘘を書くことを織り込み済みでこうした罰則が設けられていました。 今は新聞に対する処罰法が無い、放送に対する罰則がろくに整備されてない。 完全に彼らを特権化している欠陥法となっていますので 今すぐにでも法整備すべきです。 さて、お次は皇室をなんとか破壊しようと その部分だけ異常な執着を見せている自称保守の嘘つき野田佳彦の記事。 【首相は公邸居住を=民進・野田氏】 民進党の野田佳彦幹事長は22日の記者会見で、北朝鮮の相次ぐミサイル発射に関し、危機管理の観点から安倍晋三首相は東京・富ケ谷の私邸ではなく首相官邸に隣接する公邸に住むべきだと主張した。 野田氏は「私邸から(官邸まで)順調でも車で15分ほどだ。北朝鮮が日本にミサイルを撃ったら10分以内に着弾する。歩いてゼロ分の公邸に住むのが鉄則だ」と述べた。野田氏は首相当時、公邸に住んでいた。 (2017/05/22 時事通信) 第二次安倍政権発足直後から民進党はずっと「安倍は首相公邸に引っ越ししろ!」 と言い続けて来ました。 民主党政権では極左や人民解放軍の駐在武官やら暴力団やらが フリーパス状態で官邸に出切りできていました。 そこと直結する首相公邸の安全などもう 建て直さない限りは確保できないレベルでしょう。 首相公邸に引っ越さない安倍首相に対して 業を煮やした民進党は辻元清美は 「おばけが怖いから引っ越さないんだろ!」 と国会で首相をバカにするということまでやりました。 (バカにすれば意地になって引っ越すかもと考えてるあたりさすが民進党) なにを言われようとも安倍首相は民主党政権で内部がリフォームされている事もわかっているので (鳩山幸が麻生が暮らしてたのを嫌がって内部を税金でリフォーム) 野田佳彦はよほど自信があるのだろうと思います。 安倍を首相公邸に引っ越しさえさせれば、 安倍をつぶせるという「何か」が仕掛けられているということでしょうか。 下手をすれば暗殺ってことだってあり得るでしょうけどね。 (地下の退避路等の間取りも中共にバレてるでしょうからね) 首相公邸は歴史的な建物で建て替えるわけにもいきませんので 安全を考えれば徹底的に放置する以外にはない状況です。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2017-05-23 12:49
| 政治
|
Comments(16)
![]()
今回も、野田幹事長が主張する、安部首相の私邸の件がありますが、このブログで何度も指摘されているので、読者の私たちは背景がわかる一方、その理解がない人が読むと、なんとなく「そうかな~」と思ってしまう話ですよね。
しかし、反政府側がこれだけしつこく言ってくるということは、この程度しか策がないのか、ブログ主さんの言うとおり相当な共謀された計画があるということなのでしょうか・・・。 ![]()
>タマキンいわく「献金をもらったのは一度だけです!」
↑ 玉金メダル級のバカですねw 浮気も一度なら許して貰えるとか思っているのでしょうかw 味噌糞一緒の思考爆発です。 それでは、一度罪に問われて頂きましょうw 「玉きんは<違法性ある犯罪者>です」 そういえば、文科省の天下りが話題になったのも記憶に新しいですね。利権利害関係の継続にも、天下りは有効でしょう。それをわざわざ穿り返したのが民進党(偽)でしたっけ? 森友の土地を穿り返して辻元生コン清美が出てきてしまったのと被りますねぇw アカ日新聞は「言論テロ」でなくて何と言うのでしょう。 ♪アカは厠の糞拭き紙〜・・・・扇動小唄かっ! 「創作こそアカ日の伝統ニダ」 天皇陛下が「ショック」なんて俗な言い方で仰いますかね? そこだけで既に創作バレバレです。 最近ウチの自治体もゴミの分別が一層細くなりました。 マスゴミもキチンと分別する時期が来たと思います。 ま、政府主導で行うと、また反日パヨクが火病るでしょうから、ここはやはり国民の手でアカ日新聞等の葬式を出すべきでしょうね。 ![]()
>「十分な取材に基づいて報道しております」
まさか「取材をした時間が十分間」という意味じゃなかろうな? ![]()
>【宮内庁、毎日新聞「陛下 公務否定に衝撃」報道を否定】
私の記憶では『 NHKスペシャル 「御前会議」 太平洋戦争開戦はこうして決められた』というなかで、誰もが戦争反対だったのに戦争へ踏み切った理由に「世論が許さな」的なものが有りました。 これは事実でしょう。 世論を形成する者が間違えば取り返しのつかないことが起きるという歴史の教訓としないといけません。 報道犯罪に対してはしっかりと処罰をする法律の整備が必要ですね。 当時は戦争ネタは儲かる! これがマスゴミの本心だったのは間違いないでしょう。 今はどうなんでしょうかね? 反日が儲かるのでしょうか? 反日なら電通がじゃぶじゃぶお金をくれるんですかね? 反日じゃないとTBSが乗っ取られたように怖い人がカチ込んでくるんですかね? ここを見ているマスゴミの方が居たらぜひ真実を証拠付きで教えていただきたいものです。 >今回の件では民進党は玉木を今すぐ議員辞職させてトカゲの尻尾切りしたほうがいいですよ。 村田蓮舫という二重国籍の違法人が党首に居座っているくらいだから何も処分しないでしょう!困りましたね! あ~玉木がこのまま居座るなんてとても脅威だなぁ~!(棒 民進党(偽)の支持率が上がったらどうしよう~!(棒 >ふぁっびょーんネタを取り上げます。 WWW(´∀`) 「朝日新聞は言論テロ。」 これに尽きます! さて・・・ >フェイクニュースだった場合は最低でも >一定期間その記事と同等以上のスペースを使って >フェイクニュースであったことを謝罪、訂正する記事を >掲載し続けなければならないようにすべきでしょう。 これですね! ぱよぱよちーん! ![]()
>さらにこの記事で石破がどうたらこうたら言っていますが、
>ブログ主はその部分についても、例の怪文書の内容と絡ま >せて反論したいと思います。 ブログ主様、国家戦略特区WGの文科省ヒアリングの発掘、お見事です。タマキンと文科省と石破の屑っぷりが良く解りました。いつも読み応えのある記事の投稿を有難うございます。 ぱよぱよち~ん! ![]()
>朝日新聞は言論テロ。(昨夜は「言論テロ」は禁止ワードだった・・・)
変態、東京も同じく。 「関係者」 その人じつは 姦計者 >こうしていくら嘘をついても全く処罰されないで何十年とやってこれたのです。 偏向の自由、報道しない自由は、処罰されない特権で担保されているのですね。確かに処罰が必要。そのために読者、視聴者の支持率でもあるといいですけどね。売り上げは「押し紙」で参考にならないけど。 それにつけても、 タマキン議員は、身の潔白を徹底的に証明しる! (求む!「関係者」の証言、ってとこかな?出てきたら笑っちゃいますね。) ぱよぱよち~ん。 ![]()
連投すみません。
もしかしたら・・・ちょっと良く覚えていないので不確かな事をかいて申し訳ないのですが、NHKスペシャルは『日本人はなぜ戦争へと向かったのか』だったかもしれません。 ![]()
人民日報で正しいのは、日付だけ。
朝日で正しいのは、日付だけ。 ![]()
江田は辞めても名前が出る程のワルですね。玉木の背景を知って、何故彼が省庁に入れたのか何となく分かりました。
報道は今や売るためですらない、タダの怪文書だと思っております。 毎日良い記事をありがとうございます。 ![]()
玉木議員、ブログにて産経の記事に反論? らしき言い訳。
ツイッターでも報告したもんだから、炎上していますね。 で、2chに載るは、まとめサイトで拡散するはで、えらい事にw そもそも出発点が、安倍首相と加計学園の理事長が友人という、ただそれだけから始めたんですよね。 (森友で野盗が盛り上がっている中で・・・みずぽだっけ?) で、森友が尻つぼみ(政権にダメージ無し)なんで、乗り換えたと。 元々無理筋に加えて、捏造「怪文書」を持って来たのは、やけくそなんですかねぇ。 そう言えば加計学園、朝日も怪文書で一枚噛んでいましたねw 権論テロにして報道犯罪ですなw ![]()
垢日も毎日変態もやはり全社員を公開縛り首に処するべきと思いますがね。土下座じゃあ一万回した所で奴らの罪はあがなえませんね。
![]()
ぱよちんが暮らす偽善ワールドでは
偽善と分かっていても偽善を押し通すことが尊いという コンセンサスがあるようです。 偽善=ぱよちんのステイタス といった側面もあります。 現実の圧力に屈せず、理想を追求するオレってカッケー そんな自己陶酔も実に偽善的なのです。 一度はまるとなかなか抜け出せない 偽善は覚せい剤と同じなのかもしれないと最近思っています。 ![]()
>やす 様
まるで変態宗教の教義みたいですね。 やはりそういう傾向の人が集まるのでしょうね。 ![]()
>やす様
セルバンテスの「ドンキホーテ」を見てください。 ぱよちんは世界共通、時代共通なのです。 ![]()
玉木おまとめ記事(5/19~23)で時系列に民進党の本質がわかります。ありがとうございます。
公邸はもったいないから、午後から入場料100円で見学させたりしては??オタクな日本人が内装工作を発見したりして!(笑) ”ケッタイナ”外国人の内政干渉は見苦しく無意味です。もう少しお勉強してください。 ”酷”連は、リベラル同好会=世界民族破壊クラブですね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||