カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 06月 07日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- まずは民進党公式HPから。 【<独自入手>決定前に今治市に獣医学部を新設する前提での想定問答を作成か】 民進党は6日午後、「加計学園疑惑調査チーム」の会合を国会内で開いた。 共同座長の桜井充参院議員は冒頭、いわゆる偽メール問題について触れ、「出どころの知らないメールはあの時も一緒。でもあの当時は、ここが違うから偽メールだと証明したにも関わらず、今回は出どころが分からないといって調べないというのは、非常におかしな話。なぜそういう差が出てくるのか」と、文部科学省に回答を求めた。 これに対し、文部科学省の担当者は、「あまた出所不明のものがあるので、それについては再調査しない」と答え、その差についての回答はなかった。 また党が独自に入手した、昨年11月9日の国家戦略特区諮問会議の想定問答とされる資料について質問。この時点では獣医学部の設置が今治市に決まっていないにも関わらず、「今治市において獣医学部を設置する特定事業者はどのように選定されるのか」などの記載がある。今治市に獣医学部を新設する前提での想定問答なのか確認した。 担当者は、「文書(想定問答)は承知していない。それを前提で11月9日時点で今治市ありきではなかった」と説明した。 「今治を中心にこういう質問が出るということを想定していたということか」との質問には、「いろいろな可能性はシミュレーションしている」と説明した。 「想定問答は行政文書か」との質問には、「ケースバイケース。あくまでも自分の個人メモとして使っている場合はある」と述べ、今回の想定問答を行政文書として公表しないためとも受け取れる回答をした。 こうしたやりとりをふまえ、11月9日の国家戦略特区諮問会議の開催に関する残っている行政文書をすべて提出することなどを求めて会議を終えた。 (2017/6/6 民進党公式HP) こちらの解説の前に、 玉木メールについてのまとめた記事がありましたので そちらを紹介させていただきます。 【【加工学園】捏造だとネットで断定された、民進党が公開した文科省メール 他にも疑問点が・・【アノニマスポスト コラム】】 リンク先をお読みいただければわかると思いますが、 メールを印刷したかのように見せていたものの、 例えば複数のメールアドレスを入れるときの区切りが 「;」セミコロンだったり「,」カンマだったり。 片方は文科省標準と言われるNotesに見せかけていますが Notes風の何かに仕上がっていたりという状態です。 添付ファイルの部分だけ明らかに解像度が低かったり、 文面を見ても「構想」 の部分だけが上から解像度の低い文字を切り貼りしたような状態になっています。 玉木メールについては玉木雄一郎が入手したと 野田佳彦が明らかにしていました。 文書も5月17日のテレビ番組出演で玉木が自分が入手したと言っているので 民進党が証拠だと言っている一連の文書やメールはすべて玉木雄一郎が入手した事になります。 明らかに不自然な加工後がそこかしこにうかがえる事を考えれば 玉木雄一郎サイドでの加工、あるいは玉木へ提供している人間が加工している という可能性が極めて強いと言えます。 そして加工されている時点で証拠能力としてはゼロだと言ってよいでしょう。 ですので玉木はメールの入手先について明らかにする必要があるでしょう。 また、NHKが「文書は文科省内の共有フォルダにある事がわかった」 というニュースを流したりしていますが、 公文書でなくても文科省の中の人間であれば 文科省の共有フォルダにデータをアップロードする事などたやすいでしょう。 そして文書の内容は先日から繰り返しているとおり、 「文科省が獣医学部設置を妨害するためにサボタージュを続けすぎたので 地方創生担当事務局が激怒している。 今治市の獣医学部設置の案件から外されそうになっている。 なんとしても文科省がこの件に関与し続ける為に、 今まで(1年3ヶ月以上)放置していた仕事をすぐに実行し、 農水省や厚労省ではなく文科省主導でこの案件に残るぞ。」 というものであって首相や官邸側の違法性は全く無い内容です。 ですのであのメモ(公文書として管理番号等が無い以上メモでしかない)が 後から玉木雄一郎の協力者によって文科省の共有フォルダにアップロードされていたとしても、 それは官邸サイドに不正があった証拠にもなんにもなりません。 永田メールの時は入手先が詐欺師という事ですぐにペテンだと 誰もが気付きましたが、 今回は入手先を明らかにしないことで 永田メールの時のようにならないようにと玉木は考えているのでしょう。 また、マスゴミは森友学園のときに 全く裏の取れない信憑性ゼロの籠池の主張を垂れ流し、 「怪しい!安倍は怪しい!」 とひたすら騒ぐ事に徹しました。 決してその情報の信憑性を検証するようなことはしてきませんでした。 この森友学園の時に使われた手法と全く同じ方法で 首相側の不正を裏付ける証拠は一切無いが 「怪しい、とにかく怪しい」 と騒いでいるのがマスゴミと民進党の現状だと言えます。 さて、冒頭に紹介した民進党の公式HPでの発表を見ると 「想定問答集と思われる物を入手した」 と言っているだけで、今回は一切その証拠を提示していません。 玉木メールがすぐにネットの有志によって解析され、 不自然な加工の痕跡が次々に指摘され 切り貼りを行って加工している事がほぼ間違いない事が明らかになりました。 そのため、今回は証拠とやらを出さないのでしょう。 また。その日付として平成26年11月9日というのもポイントです。 先の玉木メールのうちはっきり日付がわかるようにされているのは3つ。 平成28年の9月26日、9月27日のものと11月8日のものがあります。 2015年6月に国家戦略特区WGから 「獣医師の定員管理がー」 とあまりにしつこく粘っていた文科省などに対して 「それじゃ需給予測作れるよね」 と言われて2015年度内に作成する話になっていたものの 2016年9月16日のWGのヒアリングでも 文科省は需給予測を全く作っておらず出しませんでした。 この事が地方創生担当事務局の知るところとなってしまい、 9月26日に事務局の担当者から文科省の課長が呼び出しをくらって叱責され、 「今治市の獣医学部設置の案件から文科省が外されそうになっている。 サボってた仕事を今すぐできれば週内に片付けて出してくれ。 農水省と厚労省の協力が得られなければ、両省の責任にしてしまえばよい。」 と、省内の担当者に慌てて連絡している。 というのが9月26日および27日の日付のメールおよび 「官邸の最高レベルが言っている事」 などと書いてある文書の内容になります。 そして11月8日の日付のメールおよびその時の文書と思われるものの方は 獣医学部設置を阻止する為に 大臣及び局長より、 (おそらく文科大臣と担当局長と思われる) 加計学園からの現時点の構想(この構想のところだけ文字の解像度が低く切り貼りと思われる) では不十分であると早急に厳しく伝えるべきという指示がありました。 (局長からは絶対に今日中に伝えろと言われたとのこと) として例の「総理のご意向と聞いている」と書かれた文書が 添付されていたという事になっています。 (添付の画像だけ解像度が低いのでこれも加工したのでしょうけど) 大臣と局長も文科省の省益を守る側に立っている事がわかります。 おそらくこの大臣とは松野博一文科大臣で間違いないでしょう。 で、民進党が今回入手したとしている想定問答集とやらは11月9日の 国家戦略特区諮問会議を対象としたものであるとなっています。 これなら話の辻褄が合います。 すでに今治市の獣医学部設置で話は進んでいましたから、 11月8日にあわてて翌日の国家戦略特区諮問会議で 今治市への獣医学部設置を標的とした想定問答集を 文科省が作っているのは当然のことでしょう。 なにせ今治市の案件をいかに潰すかということを 前日にメールで打ち合わせてるのですから。 ですので想定問答集があったとして、むしろ官僚なら当然の仕事です。 まして文科省の既得権を守るために とにかく今治市の獣医学部設置を阻止しなければならないと 前日に打ち合わせていたのですから、 そのための想定問答集を予め作っておくのはむしろ当然です。 想定問答集があったから不正の証拠だとはさすがに無理がありすぎます。 ただ、語るに落ちるというのはこのことだなと思うのは 冒頭に紹介した民進党の発表で櫻井充が いわゆる偽メール問題について触れ、「出どころの知らないメールはあの時も一緒。でもあの当時は、ここが違うから偽メールだと証明したにも関わらず、今回は出どころが分からないといって調べないというのは、非常におかしな話。なぜそういう差が出てくるのか」 とやっているところです。 永田メールのときはすぐに偽物だとバレたから 今回はバレないように入手元を不明にしているからしっぽをつかませないぞと。 そういう意図を持って発言している事がうかがえます。 どこから入手したのか、 少なくとも公文書ではない「メモ」をわざわざ共有フォルダにアップロードし、 文科省内のメールなどを玉木雄一郎にリークした内部協力者がいる というのは間違いのないことでしょう。 そこかしこに加工の痕跡が見られるメールについて 文科省側が「どこから入手したのかわからないなら調べようがないからわからない」 という説明は正しいです。 むしろ既得権を守りたい文科省側と民進党がグルになっていると考えれば、 文科省側は自分達が責任を負わないようにこういう主張を繰り返すのは当然でしょう。 民進党の方はこれらの文書やメールが 安倍首相の不正をなんら裏付けるものではないことは百も承知でしょうし、 ましてや違法性についてはと問われればゼロですと言うしかない内容ですから、 「とにかく怪しい!安倍は怪しい!疑われたのだから潔白を証明しろ!」 という森友学園メソッドを使って国会審議の妨害や印象操作を行い続けるのが狙いでしょう。 そこでわかりやすいのは フェイクニュースの伝統で知られる朝日新聞の今日の社説です。 【(社説)加計学園問題 説明責任は首相にある】 記事の中身は載せません。載せる価値のない駄文ですから。 疑った側には挙証責任はなく、疑われたら疑われた側が潔白を証明しなければならない。 朝日新聞は堂々と社説を使ってこう言ってきました。 これが全てです。 民進党もマスゴミも加計学園ネタで騒いでいるものの 結局は 「怪しい!俺達は安倍を疑っている!疑われたのだから安倍は説明責任を果たせ!潔白を証明しろ!」 という森友学園ネタの時と全くおなじ方法を使っているだけなのです。 むしろこの件でわかりやすい記事としては 駒崎弘樹が書いたこちらの記事です。 【加計学園問題、国家戦略特区が悪いのではない】 この記事で駒崎弘樹氏が自身の実体験を端的に書いている部分がありますので引用します。 ----- エピソードをお話ししましょう。某省のある管理職の方とこういうやりとりをしました。 官僚:「駒崎さん。特区とかじゃなくて、普通に提案してくださいよ。僕たちも聞く耳持ってないわけじゃないんですから。」 駒崎:「でも、審議会でも提案しましたし、こうやって直接ご提案も差し上げています。にも関わらず、進捗が見えないので、国家戦略特区で出すしか道が無いのです」 官僚:「特区出したら、それこそ全力で抵抗しますよ」 駒崎:「なぜそんなに特区が嫌いなんです?」 官僚:「あいつら、霞ヶ関中の嫌われ者ですよ。何も分かってないのに、人の領域に土足で踏み込んできて・・・」 この官僚の方はとても優秀な方で、いつもはそんなに激しい言葉遣いをする方でもなかったので、逆に印象に残りました。 官僚の世界には、省庁間で厳密にナワバリに線が引かれていて、それを犯すことはタブーです。しかし、国家戦略特区は、そのタブーを犯し、省庁の縄張りにヨソ者が入っていて、「これおかしくない?」「意味あるの、これ?」とツッコミを入れていくわけです。 ----- 今回の今治市の獣医学部設置の件もそうです。 農水省と文科省は長年にわたり日本獣医師会と結託し、 「定員管理が絶対に必要だ!」と言い張って、 実に52年間も獣医学部を新規に作らせないできました。 農水省は平成19年に獣医師の需給予測を出していますが、 その中では東海、四国、九州において産業獣医師の充足率がどんどん低下していく という予測がでています。 ところが農水省も文科省も獣医学部の新設については 抵抗勢力として徹底的に「獣医師は足りている」と言い張って阻止してきました。 だからこそ 「お前らが獣医師の定員管理から考えたら獣医学部設置はダメだというのなら需給予測作ってもってこい」 と国家戦略特区WGから言われたわけです。 そして農水省も文科省もこの資料を作りませんでした。 具体的な数字をあえて出さないで「ペットの数は減っていきますから」 等の抽象的な説明でもって 「獣医師の定員管理を我々が行わなければならない。獣医学部の新設はダメだ」 という従来の主張を繰り返し続けたのです。 既得権を死守したい文科省側と既得権を打破しようとする官邸側の対立の構図があります。 獣医師会の利権を守ろうという獣医師会の族議員である玉木雄一郎が 文科省内の連中と組んで 「怪しい!だから獣医学部設置は認めてはならない」 となんとしても時計の針を戻そうとしているのが現在の状況です。 テロ等準備罪が片付いたら、 さすがに官邸も文科省や文科省の手先として動いていたクズの処分をどうしようかと そういう動きを取ると思います。 省益を死守するためなら仕事を平気でサボタージュするどころか 内部から情報提供を続けるなどして手段を選ばないのですから、 文科省の権限を削った方がよいでしょうからね。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2017-06-07 09:00
| 政治
|
Comments(18)
![]()
アカヒの論法によると、
アカヒは支那の手先と疑われているのだから 挙証責任はアカヒにあるということになる。 じゃあ、アカヒはすぐやれよ。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
あれ?間違って非公開にしてしまいましたか?
そのつもりは全くないのですが公開にする術がわかりません。 ブログ主さんのお手を煩わせるのもなんですので 手が空いた時に、よろしければ、ということで…汗。。。
それでは平様の指示どおりにこちらに転載させていただきます。
Commented by 平 八郎 at 2017-06-07 09:56 x 疑わしいと言っている奴の発言が疑わしいので その疑わしい奴は疑わしい事を証明しなければならない … なんかバカボンのパパ状態になりそうですねw 文科省(他の省庁も?)が天下りである種の息のかかった組織集団化しようとするのも頷けますね。 こうやって裏組織化し、闇の支配勢力を作るのは ある意味インテリ層の十八番でしょうか。 今朝の犬HK 特集コーナーでリポート記者名が「李〇〇」でした。 何食わぬ顔で日本の公共放送に反日国出自がのうのうと放送されることが異常です。 別コーナーには一般人?みたいな人が「〇〇に影響された人」として出てましたが、その人通名によくある苗字で、最近その苗字、やたら別のコーナー等でも見かけるんですよねぇ。 ![]()
毎日、楽しくブログを読んでおりますが、自身の書き込みは毎度「マスゴミはクズ、民進党(偽)はクソ」の内容しかなかったので、自重しておりました。
昨日の「捏造ステーション」。毎度の野党の程度の低い質問が終わり、安倍総理が「あ~あ、またくだらない質問で終わっちゃったね。」とつぶやいたのを、問題発言のように取り扱おうと企んでましたね。誰がそんな手に乗るかよ!やっぱりマスゴミはクズ!! ![]()
さすが、ブログ主さん!
有難うございます。 文科省と比較にならない仕事の早さ!!w お手数をお掛けしまして申し訳ございませんでした。 ![]()
追記;
あ、別に忖度した訳じゃありませんよw ![]()
あははは、
平 八郎さん、ワロタワロタ。 座布団代わりに損企み口止め、差しあげます。 昔〜昔〜、某霞が関にてのお話。 電話では、なかなか仕事の進捗状況が担当者不在で、とか出張で、とかで分からないので、直接担当課に出向きました。 さっさと、担当者が出て来るかと思っていましたら、何と担当者は半年近く前に、打つ、撃つ、鬱で入院した、と。 おい、おい、この案件はもうじき2年が経過するんだぞ、何しとるんや…、と怒りまくりました。(言葉に出さず心で…) で、次の担当者が電話を掛けてきたのが、3ヶ月後。 しかも、書類が無い、無い、何処に在るか不明、ってナンジャラホイ。 官僚、いや完了までに、計2年と10ヶ月。 地方からは雲の上のお上って、困難なのね、いやこんなんなのね、と担当の女の子と泣き笑いでした。 私らが仕事が出来ないみたいじゃないか。 天下りも出来ない身分なのに、悲しい。 ![]()
疑われた方が潔白を証明しなければならない…痴漢冤罪と似た構図ですね。
![]()
加計学園の件が表に出て来たのは検索してみると・・・
発端はリテラの2017.03.02の記事かな?と思います。 そして騒ぎ始めたのが3月8日の衆院文部科学委員会で、民進党の福島伸享が最初なのかな?3月13日に福島ミズホが国会でバカ丸出しの質問をして安倍首相に怒られてたのはまとめサイトが取り上げたので私はその時に気づきました。 このころは37億円の土地がうんちゃかんちゃらとやっていたように思いますね。 そして玉キード事件で一気にお笑い劇場へと向かってゆくわけですが・・・・ それに、いまだに情報がだだ洩れなのを考えれば文科省内部に共犯者がいるでしょうね! で、話が急に変わってペットのブリーダーというやつなんですが・・・ Zかな?と疑っている場所が有るんです・・・・ 酷いブリーダーが居るという話はたまに出てきますよね! その類なんですが・・・・ 私はブリーダーにも免許制度が必要だと考えています。 そうすると色々な面でやはり獣医学の充実は必要になるんじゃないかと思います。 もしかしてブリーダーがその手の巣窟だったら・・・ テロ等準備罪や獣医学の充実に妨害をかけるでしょう! 免許ってのは国籍が重要ですからね!W と妄想を書いてみました。W とにかく、森友から始まってこの加計の騒ぎまで一貫しているのが 「テロ等準備罪の成立阻止が目的!」 という事なんですよね。 反対する奴らはサヨクとザイニチです。 その後ろには敵性国家が居るのはもう分かりきっていることです。 大ボスは中国、中ボスは北朝鮮、・・・韓国は雑魚キャラと言う感じですかね? ここまで書くともう私が書きたいことはこれです! 日本人拉致をした朝鮮総連や朝鮮学校を排除しましょう! 中国とは断交しましょう!韓国とは断交しましょう! さて・・・・ 沖縄でその手の間では有名な大袈裟太郎という活動家が居るんですが、そいつが使っている口座が凍結されたようです! 思わず「素晴らしい!」と口走ってしまいました。 でも二つ口座が有って、もう一つがまだ使えるみたいなのでがっかりです。 こっちも早く凍結してほしいですね! ぱよぱよちーん! ![]()
50年もガチガチに固まった岩盤に
穴を開けるのは大変なことですな。 15年くらい努力続けてきて 今は単に政局の道具に使われている 今治市、愛媛県民の意見が聞きたい。 ![]()
恐るべき岩盤規制!
「民進党、7日に特区停止法案提出へ」←これ、どうなりましたかね? 単純に「獣医師会怖ぇぇ・・・」「民進党怖ぇぇ・・・」「マスゴミえげつねぇ・・・」としか思わない。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
本日も更新をありがとうございます。
平常運転、このブログの安定感に感謝いたします。 今日の国会、この様子を見て気づけない有権者は、もう無理でしょう。無駄な時間を費やし、税金を垂れ流しにすることは、地域を問わず今後は容赦されないでしょう。 捏造をまき散らした民進党議員と完全反日の共産党は糾弾を最後までしていくべきと思います。 玉木君~。辻元さ~ん。陳君も~。 ![]()
民進(偽)は、「独自入手」したのなら、出処はすぐにわかるだろうに。トレースできない文書は証拠にならないでしょう。
答えのないクイズみたいな展開にして何になるのか。ばかばかしい。 民進は、気が済むまで文科省とプロレスやってなさい。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
これ,売ってましたねえ。公文書なら売れませんよねえ。
![]()
こういう捏造文書による工作活動は、法的に取り締まれないのでしょうか?
国会なり審議なりという業務を妨害しているわけですし、首相、大臣のクビをとろうというのであれば、サボタージュであり、もはやテロ行為ではないでしょうか?国家に対する犯罪でしょう? ![]()
【加計学園「総理のご意向」文書全文をAmazonなどで配信】
だって。 もう公文書じゃなく怪文書だってのが確定したね。
|
ファン申請 |
||