カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 06月 23日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 籠池が2万円のメモ帳ことニセの100万円札束を作っていた件で 偽物だとすぐにバレたためか、 翌日になってから籠池がカメラの前で別の本物の100万円を出して あれはわざと作っていった偽物という事にしていました。 これでパヨク界隈が 「別に100万円を用意していたから偽物とか言ってたヤツはデマ!」 ということにしていますが、 こういうのを世間では恥の上塗りと言います。 それだったらなんでニセの札束の封筒を渡そうとしてたんですか? 偽物だとバレてしまってから翌日に 「実はこうでしたー。みんなバカじゃねーの!?」 なんてやってるのは実に愚かな事です。 やっている当事者達はそれで誤魔化せているし、 むしろ反撃できると思っているのでしょうが、 周りの人達は自分達が思っている以上に呆れている ということに気付かないものです。哀れですね。 そもそも100万円寄付を貰ったという話だって そのうちから10万円はその場で昭恵夫人に渡したので 90万円というのは籠池自身が言っていた話です。 その設定を自分で壊しているのですから笑わせてくれます。 こんなのの話を信用出来るとか言い張って 国会の内外で偉そうにしゃべっているのが民進党、共産党、社民党、自由党の議員達です。 いま改めて聞いてみたいですね? 「信用出来るって言い切りましたよね」と。 籠池は封筒にこんにゃくを入れて鴻池に渡しに行けばウケたでしょうに。 さて、維新の会から比例で当選させてもらっていた渡辺喜美が除名されるようです。 小池人気に便乗して再びキャスティングボートを握る立場になろうと 小池に協力するために離党するということで、 これが維新の会の怒りを買ったようです。 渡辺喜美と言えばいまだに地元で渡辺美智雄Jrと言われる事があるほど 親の七光りで食ってきただけの人です。 ブログ主は人物評をするにあたってはその人物の軌跡を大切にします。 人間というのは短期間で変わる人も希にいますが、 その本質的な部分というのは大きくは変わりません。 ですので過去にどういうことをやってきたかで考えます。 かつてリクルート事件というものがありました。 多くの有力政治家がリクルートから未公開株を受け取っていた件ですが、 総理有力候補の一人だった渡辺美智雄はこの事件の際には 彼は受け取ってはいませんでした。 ところが当時、渡辺美智雄の秘書をやっていた渡辺喜美は、 父にも知らせずこっそりと未公開株を受け取っていました。 この事が表に出てしまい、息子を守る為に渡辺美智雄が実質的に責任を被りました。 これでせっかくリクルート事件で周りの有力者が軒並み転んでいて 総理の椅子が近づいたと思っていた渡辺美智雄から総理の座が飛んでいってしまいました。 この後、渡辺美智雄は病に倒れ、渡辺喜美が世襲として地盤を引き継ぎました。 渡辺喜美は第一次安倍内閣で行革担当大臣に就任しました。 また、福田内閣では特命大臣として金融担当に就任しました。 一方、このとき米国ではサブプライムローンがいつはじけるかわからない という問題が浮上していました。 そこで米国は日本の金に目を付けました。 金融担当だった渡辺喜美は勝手に米国側に日本の外貨準備金を提供する約束をする というゴマすりをしてきました。 これに慌てた福田首相は内閣改造で渡辺喜美を担当大臣から外しました。 それでも一度美味しい約束を取り付けたと思っていた米国が諦めるはずもなく、 結局改造後1ヶ月で福田康夫は辞任。 これにより日本側の窓口を実質的に不在にしました。 この頃、韓国はデフォルトの危機にありました。 そこでサブプライムローンの爆弾をなんとか誤魔化したい米国を騙そうと リーマンブラザーズを引き受けるという話に手を挙げました。 これで機嫌を良くした米国は韓国の債権の返済に猶予を付けるなどしました。 うまく米国の機嫌を取ってデフォルトを回避できた途端に韓国は 「やっぱリーマンイラネ」 とリーマンブラザーズの件について白紙撤回しました。 これによってリーマンブラザーズの破綻から 世界的に衝撃をあたえたリーマンショックが発生しました。 福田の次に首相になった麻生の組閣の際に 自分は再び大臣になれるはずだと考えていた渡辺喜美でしたが、 福田康夫からの助言があったようで一切役職をもらえませんでした。 一方でマスゴミはというと民主党政権を作るため、 そして保守系の麻生を潰す為に徹底的なネガキャンをすぐさま始めました。 渡辺喜美はこれに乗っかってすぐに後ろから麻生を撃ち始めました。 マスゴミはこれを利用できると次の総理にしたい人の一位が渡辺喜美。 というキャンペーンを行うなどしました。 これに調子に乗った渡辺喜美はさらに政権を後ろから撃ちまくります。 一方、今すぐにでも権力が欲しい小沢一郎が何もしないはずがなく渡辺喜美に接触。 小沢としては自民を割らせて今すぐにでも権力を握りたいという考えだったのでしょう。 渡辺喜美は自民党を割るという動きを取り始めました。 マスゴミに持ち上げられて調子に乗っていた彼は 自分の力で自民を割って与党過半数割れにして 自分がキャスティングボートを握る事で総理になれると考えたようです。 渡辺喜美は麻生首相が国会で審議に立っているので官邸に居ない事を知りながら、 テレビカメラとともに改革の意見書を持って官邸に入らせろと言い出して、 警備の人間に「いまは不在ですのでお会いできません」と面会を拒否させ 「意見をする人間には全く会おうともしない麻生太郎」 という茶番を報じさせました。 ま、当時の警備は 「総理でしたらいま国会の方に出られていますのでお話があるのならそちらへ」 と言っていたのですが、マスゴミはトリミングしましたね。 渡辺喜美は自民党を割ろうと離党しますが、 ついてくる人はほとんどおらず、 政党を作ろうにも政党要件を満たすことができず、 とりあえず橋本龍太郎の元秘書官でありながら 自民の不人気の際に離党して無所属になっていた江田憲司と手を組みました。 一時的にとは言え、マスゴミに持ち上げられまくったこともあり、 (単に自民を割らせる為におだてられたと理解できない程度が喜美の器の限界) 2009年の総選挙ではみんなの党は政党要件を満たすことに成功しました。 首班指名においては野党でありながら 隙あらば与党入りしようと目論んで鳩山由紀夫に投票したり、 民主党政権が強行した宮内庁所蔵の「朝鮮王室儀軌(写本)」を 韓国に引き渡す国会決議に党を挙げて賛成に回るなどしていました。 マスコミがそうした部分を報じるはずなどなく、 2008年末から一定期間持ち上げられてきた事の影響もあり、 みんなの党は党勢を拡大していきました。 民主党政権の時に行われた党首討論では 谷垣禎一の好意により自民党の持ち時間を分けてもらう形で 党首討論に参加させてもらったのに 開口一番に自民批判をして自分はそんなクソな自民より価値があるのだというアピールをしようとするも これが大ブーイングを浴びる結果となりました。 (自民から討論時間を分けてもらったのにいきなり自民批判ですから当然でしょう) また、世襲議員でありながら世襲批判を繰り返すということもやっていましたが、 2013年の参院選には甥っ子の渡辺美知太郎を参院選に擁立しました。 その頃、調子に乗り始めた渡辺喜美の嫁は公私混同が激しく、 党のお金やら党内の意思決定にまで関与するようになるものの 渡辺喜美はこれを一切止められませんでした。 傲慢でエリートを鼻に掛ける田憲司がこの状況で黙っているはずがなく、 党内で内々に苦言を呈するのではなくテレビカメラの前で暴露しました。 また、8億円の熊手などと揶揄された暴露話なども出始めてしまい、 渡辺喜美は江田憲司一派を除名するなどしましたが、 渡辺喜美は党代表の辞任を余儀なくされました。 基本的に選挙互助会として集まっていた党であったため 人気を失った党に未練などあるはずもなく、 離党者が相次ぎみんなの党は崩壊。 2014年の総選挙の前にみんなの党は消滅し、渡辺喜美も一無所属議員となりました。 ただでさえ渡辺美智雄の七光りだけでやってきた渡辺喜美だけに 虚飾が剥がされた渡辺喜美に残された実際には実績ゼロという現実。 2014年の総選挙では安倍人気に便乗しようと、 安倍と仲良しみたいなことをアピールしたり、 安倍の改革は自分が必要みたいなことを言い出したりと 必死に地元の票集めを始めました しかし、マスゴミが自民を割らせる為に持ち上げていたことによる熱が冷めた地元有権者は 渡辺喜美を落選させました。 その後、2015年から活動を再開し始めた渡辺喜美は 2016年の参議院選挙で維新の会の比例から出馬し当選して今に至ります。 今回離党するにあたっては かつてみんなの党の時に離党者に対して 「比例で当選した議員は議席を返せ」 と言っていた事を蒸し返しておきましょう。 自分をアピールする為には人を批判する事くらいしか能が無く欲深い。 人には厳しいが自分についてはとことん甘い。 それが渡辺喜美です。 今回は小池が都議選で勝って国会でのキャスティングボートも握ろうと 国政に刺客を擁立してくるはずだから その時には自分がその先頭に乗っかってやろうと そういう考えからの離党でしょう。 新聞とテレビしかみていないとこの程度の判断になるんだろうと思います。 豊洲に不要な工事を追加することで時間を稼ぎつつ移転&築地も活用 (でも結局は判断は都議選以降ということで先送り) という今回の小池都知事の 移転派も移転反対派もともに小池を批判する事になった ある意味で奇跡の一手によって 反日サヨクグループを勝たせたいがために小池を持ち上げていたテレビですら 小池都知事を擁護しきれなくなっていますので 小池ファーストの会も崩壊はそれほど遠くないとブログ主は考えています。 40ヶ月で工事するはずだった環状2号線が 小池都知事が時間を浪費することによって 24ヶ月での突貫工事かつ、本来の計画通りではないので (地下を通すはずが地上になる予定になったため) 五輪後に再び工事するという事になり時間と金の無駄です。 サンスポの取材に小池知事は 「豊洲に移転することばかりを書かれてきましたが、私の心は築地にあるんです。築地再開発のための豊洲ということです」 と発言しているようです。 豊洲移転派も移転反対派もバカにされてると思っちゃうでしょうね。 豊洲移転反対派の中心は「移転したくないから豊洲移転反対」 というものなので 豊洲に移転してから5年後をめどに再び築地なんて考えていないでしょう。 先送りして良い問題と先送りしてはいけない問題があり、 小池都知事は先送りしてはいけないものを選挙に利用しようとして 先送りし続けた上に「さらなる時間稼ぎを決定」しただけです。 どう考えても最悪の一手です。 これでうまくいくとはとても思えません。 当初は小池人気に乗っかって安泰と思っていた公明党も あわてて電話作戦などを強化しようとしています。 みなさんも選挙の時によくある創価の人が OB面して突然連絡を取ってくるとか職場に顔を出してくるとかあると思いますので 適当に聞き流しておきましょう。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]() バナー表示されない方はこちら(人気ブログランキング)をおねがいします。
by Ttensan
| 2017-06-23 06:58
| 政治
|
Comments(21)
![]()
おお、
ここのところ、大変早起き、いえ早朝のブログ更新ですね。 十年前とはいえ、記憶が消えつつ在る部分の記事による再確認をありがとうございます。 ヨシミ、本当にアホなボンボンでしたねえ。 親父は、ホンマもんとも言える実力者だったのに、不肖の倅でその命、政治家としての、どころか人生さえも絶たれちゃいましたねえ。 うう〜ん ![]()
渡辺喜美さんが、Ψ( `▽´ )Ψ「逆神」だという事がとてもよく分りました。ありがとうございます。
むかし確か山手線の中でSPに囲まれたミッチーを知人がみて、「誰だか分からないけど凄い存在感だったわ。あとで渡邉美智雄ってわかった。」と言っていました。マスコミを通しての印象ですが、頑張っていたのに息子さんの不始末でお気の毒でした。 ![]()
おはようございます。流石、時系列のプロ!です。参考になります。
都議選、始まりましたね。 政策として、豊洲=築地問題はNG! 保育所問題も未解決! ダイバーシティ?全く具体案ない! スマートシテイ?五輪準備が滞ってることで問題増! これが都民Fです。信用してはいけません。選挙期間中も口パクですよ! 〖都民愚弄ファースト〗〖税金消耗ファースト〗〖問題先送りファースト〗 騙されない!乗せられない!演出に惑わされない! これで見極めましょう。(維新は動きが早いですね。) ![]()
緑から赤く変色した小池の最近の行動は、最悪の時に最悪の選択をする超汚染犯盗人みたい。
ミンスの三年三ケ月、変色小池の一年を体験しながら都F(小池F)がそこそこの議席を取るのか?…都民の良識が問われるようです。 ![]()
>封筒にこんにゃくを入れて鴻池に渡しに行けばウケた
↑ またまたコーヒー吹いちゃいましたwww 籠池の自慰行為なんですかね。 オチなかったコントを無理矢理オトそうとして苦笑すら起きずに完全に静まり返った客席を思わせます。 パヨクは折角台本からキャストまで仕込んだのに 上手くいかずに無理矢理感ばかり突出する状況が、まさにそれですね。 「嘘は真実になるまで言い続けないと嘘になるニダ」 って、いつまでも妄想に明け暮れるんですね。 渡辺喜美… その頃禿添もマスゴミマンセーされて同じような事やって 離党してくれました。 こうして徐々に洗浄出来れば日本国民にとって、これ以上の安心安定はないのではないでしょうか。 政府与党 ミソを付けても 糞よりはマシ 公明党も反反日の風潮を察したのか、何故か凶賛党の真実を公言し出しましたね。 今日は「禿〜!」のネタで、マスゴミ(特にwショー)一斉仰々しいタイトル横並びですね。 ![]()
小池百合子といい各は違いますが渡辺義美といいやはり政党を渡り歩く人材にはホンマモンはいないという事が良くわかりました。
かつてみんなの党員になり民主党にも投票し小池百合子にも後援会に入りたいなどとネット社会になって以降もマスゴミに編まされ続けている自分がホトホト嫌になります。 いつも貴重なブログありがとうございます。 ![]()
今日も良い記事ありがとうございます。
流石ですね! >ある意味で奇跡の一手によって そうですよねぇ~W アカい緑の小池が総理を狙ってるとか言っている人も居ますが、今回の豊洲の体たらくでアカい緑の小池に任せては絶対に駄目だ!というのがはっきりしたのである意味良かったのかもしれません。 以前、ある方が「アカい緑の小池は知らないことを知っていると言った!」とダメ出しを食らったのだと言っていたのを思い出します。当時は舛添、インコー鳥越を追い落とすためには仕方が無かったけどここまで酷いとは予想できなかったですね。 高い授業料でした! なので損害賠償請求をどんどんかけてやれば良いと思います。 >これに慌てた福田首相は内閣改造で渡辺喜美を担当大臣から外しました。 福田元首相の印象はあまりよく無いのですがこれはあっぱれ!?なのかな? 当時の私はまだ覚醒前でしたから今でいう情弱と同様でした。福田元首相の事はよくしらないんですよね・・・ 若者には新聞を読めなんて偉そうに言っていたのがとても恥ずかしいですね!(*ノωノ) しかし、韓国はお金に困って助けてもらった相手に最悪の裏切りをしたわけですが、どう考えてもわざとやったとしか思えないんですよね! リーマンショックを起こした韓国! 日本は身を削って必死に世界経済を支えたわけですが、持ちこたえられたのは麻生首相が打った政策が功を奏したからです。 しかしこの後に悪夢の民主党政権が出てくるわけで・・・・ 日本は良く持ちこたえたな・・・と思います。 少なくとも日米は韓国に対して全力で鉄槌を食らわせても良いくらいだと思います。実際そうしたいと思っている方は多いでしょうね! リーマンショックを起こした韓国! 文は胸に手を当ててこのことを良く考えて発言しないといけませんが・・・ 北の手先に成り果てて既に慰安婦ドーピング! あの民族は本当にヤバいな!と思います。 リーマンショックを起こした韓国! ヤバい国がお隣さんだとは/(^o^)\ナンテコッタイ 全力でオコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!します! >籠池は封筒にこんにゃくを入れて鴻池に渡しに行けばウケたでしょうに。 WWW 鴻池さん照れながら懐からレンガ出してぶん殴ったらまた懐に納めそう・・・かな? ぱよぱよちーん! ![]()
>たまにはコメントしてみます。 様
>当時は舛添、インコー鳥越を追い落とすためには仕方が無かった ↑ その通りですが、ただ、その後の自民の対応の拙さもありますね。表向きにも小池緑は手を組むパフォーマンスを見せていたのに、自民(丼系)が低レベルで意地を張りましたからね。 ここはガバナンス力の差を見せつけるべきだったと思います。(丼には無さげですけど) 今回もあっさり豊洲移転を打ち出すくらいですから、 使いよう次第で(本人は自分が主導してるつもりにさせて) 裏でしっかり舵をとる事も出来たのでは?と感じます。 基盤が盤石なら独裁で無い限り、都知事はいずれ替えられます。 政治には「肉を切らせて骨を断つ」くらいの度量が無いと 渡世、もとい、都政はやってけないでしょう。 と感じます…偉そうにすいません。 ![]()
平八郎さん、
緑赤オバさんとは、晋三ちゃんから裏から良い関係を持ち掛けるかしていたのではないですか? 自民党と言っても、都連は別物、別働隊ですから、オバさんがシャットアウトしたのではないか、と。 まあ、良い関係を、と言っても都連が晋三ちゃん叩きに参加する可能性も出てきますから、表立って晋三ちゃんも動けませんから、無かったものと。 今日、23日が公示日でしたか? 立候補者が届けを出し終わってから、色んなスキャンダルが出て来そうな感じがしますね。 投票日の3、4日前あたりに一番デカイものが炸裂したりして。 金銭面でも個人的生活面でも怪しさ満載ですもの。
安倍首相や二階はすぐに小池と手打ちするようにと示していました。
ところが内田茂にものを言えないバカな自民党都連は 安倍首相よりも内田茂を優先する無能な下村博文が 内田茂の意向を忖度して小池百合子を処分しろと言い出しました。 また、自民党の都議たちは内田茂の顔色を伺って各自が露骨に小池いじめを開始しました。 都知事選が終わった時点で自民都連がワビを入れて協力体制になっていれば、無策の小池だけに自民党ペースで移転などの話は進んでいたでしょう。 自民党が首に鈴をつける事ができるチャンスでした。 しかしながら猪瀬の時と同じく内田茂の 「小池が気に入らないから後先考えず辞めさせたい」 というくだらない意向が実行されました。 これで小池が徹底的に自民党都連を敵にするべく 全ての自民都連政策の反対へと突っ走りました。 なんでも反対の共産党や生活者ネット(中核派)と手を組めた理由でもあります。 自民党都連は内田茂が今回、都議から引退しますが実権は相変わらず握ったままです。 むしろ小池は内田茂が引退が近い事を考えてしたたかに待っていれば、内田茂の引退とともに内田茂支配を崩すことも出来たかもしれません。 ![]()
ブログ主さま、
早速の分かりやすいご説明をありがとうございます。 晋三ちゃん側というか、明らかに内田何某の息のかかる者以外のマトモな自民党公認候補は何人居るのでしょうか? 私の投稿を拒否のブログ主さんは、投稿拒否は外しましたが、掲載承認はせず。 有名ブロガーさんなのに、肝た…、が明辛の玉キン並かよ。 で、共同運営?記載者に、豊田オバはんの案件による自民党候補者サゲの対抗策として、都議選の候補者の応援に最近の不祥事議員達数人を集めて土下座謝罪を、などと冗談もしくは自民下ろし、晋三内閣潰しとしか受け取れないコトを書いています。 保守と唄う方々も何か裏で金銭のやり取りでもして、政権交代を狙って居るのかしらね。 飯塚さん鳥取さん、ガンバってるの? ![]()
リーマンショックに絡んだ南鮮の動きは彼等を理解する助けになります。良いマトメに感謝します。
まぁ米も米なんですがね、あの頃はPNBパリバもイケイケでした。 毎日良い記事をありがとうございます。 ![]()
> 平 八郎 様
> 戦後生まれ 様 > Ttensan 様 え~と・・・ 既に私の出る幕は無いですね・・・W 当時には私にもこんな状況は全く予想できなかったし正直に言って偉そうなことを言える立場では無いのですが・・・ 私はアカい緑の小池の人間性についてちょこっと妄想を書いてみます。 先にもコメントした通り「知らないことを知っていると言った!」と言うのは彼女の人間性を表していると思います。 強がりとでも言えばよいのでしょうか?それが内田や都連との全面対決を招いただろうし、押されたら引く、引いたら押すみたいな柔道の様な戦いが出来ない人なんだと思います。 結果的にあの手この手、人脈を使って戦略的に落としどころを見つけることが出来なかった!人望が無くて優秀な人脈が無かったと言った方が良いのかな? しかも、くっついてきた特定のしかも反日連中だけには押されたら”忖度”して政局にしてしまったのは政治家としては視野が狭く判断力に問題が有ったと思います。 今年の一月に安倍首相と小池百は会談しています。 このころは二階も小池は自民党だと釘をさすくらい援護してもらっていたのにその意味を全く理解していなかったという事でしょう。と言うより、小池ははなから自民を踏み台くらいにしか考えていなかったのかもしれません。 その後は対決の方向へまっしぐら! 石原元都知事を人民裁判様に吊るしあげたのは最悪でした。 証拠もないのに「浜渦氏偽証告発」も最悪です。 おおよそ日本的、民主主義的なものとはかけ離れた感性の持ち主だという事がはっきりしました。 アカい緑の小池は自分の人気が転がり込んできたもので実力で得たものでは無かったという事を自覚できていないのでしょう。 強がりゆえに既に引くともできない! 最悪です。 そして、もう一つ! 石破などが後から何をしていたかが良く分かりません。 小池の暴走に関係しているかもしれないですね! 安倍首相の足を引っ張りたい輩からアドバイスをもらっていたという妄想も激しくなるばかりです。 ちょこっとと言いながらアカい緑の小池を全力でぶっ潰したい私はこんなに書いてしまってごめんなさい。 という妄想でした。 ぱよぱよちーん! ![]()
> 戦後生まれ 様
> Ttensan 様 >たまにはコメントしてみます。様 一言で言えば「これが政治」というやつですかね。 あまり引っ張ると際限無くなりそうですね。 自民vs.自分Fのマスゴミ煽りで、逆に都民が辟易して ちゃっかりテロリス党などが増殖しないよう 注意しなければいけませんね。 ![]()
いやいや、あまりにも議員が、それも一地域のみならず国民に選ばれた国会議員が、学歴は高けれど頭脳のレベルが低い人達が増えてしまいましたねえ。
ブログ主さん始め、皆様方が議員を為さったら良い日本が戻って来るのではないかと思います。 それにしても、馬鹿議員ばっか。 なんとかしたいですね。 ![]()
> 平 八郎 様
>ちゃっかりテロリス党などが増殖しないよう >注意しなければいけませんね。 おっしゃる通り! これですね! 気を付けよう!その候補は・・・ですね! ついでに・・・・ ボギー大佐こと手登根さんの呟きで知ったのですが・・・・ https://twitter.com/fm21wannuumui/status/877918929221373952 2万円のメモ帳が自慢の籠池をエスコートしていたのが沖縄では有名なパヨクだった様です! いやはや・・・ 森友フレンズ相関図だけじゃ全く足りない繋がりが沢山ある様です。 ぱよぱよちーん! ![]()
今日のメイン記事と外れるけど、詐欺師系お笑い芸人の体(命?)を張った凸激パフォ(アホ?)の時の隣に同行した奴、中核派のメンバーだって。
![]()
中核派って、つい先日も
「暴力革命の必要性が増した」とか喚いてましたね。 ペテン師ー反日ーテロ集団ー変態宗教ー支那朝鮮・・・ 徒党を組む悪党ですか。 政治とメディアと経済を制圧すれば国を乗っ取れる。 超アブねー。 ![]()
あっ、もう既にブログ主様が書いてた。すんまそん(^_^;)
でもこれは超重要案件なんでもう少しコメしときましょうかね。 【籠池に同行してたホネカワ横川は中核派のメンバー】 【籠池に同行してたホネカワ横川は中核派のメンバー】 【籠池に同行してたホネカワ横川は中核派のメンバー】 失礼しました。 ![]()
ブログ主様 スゴイです、渡辺喜美の過去を暴く。
維新を離党ですか、バカだな~。 ホント民進党議員、豊田、上西バカばっかり。 籠池にも呆れて、失笑。 選挙プランナ-の三浦博史氏の6月20日のブログから 都議選予測 ・自民48議席 ・都F41 ・公明23 ・共産12 ・民進1 ・生活ネ 1・維新1(中略) 都民ファーストが第一党なのでは?という質問もありますが、実は都民ファーストにも風は吹いていないのです。例えば毎日の小池知事の支持は前回の70から44に落ち込んでいます。何が言いたいかと言えば自民党離れもある反面、それらの票が民進党はもとより都民ファーストにもそんなに流れるわけではなく、棄権票が増えるとみています。投票率が上がらないと(当選の水位が下がると)組織票のある自民党や公明党が強くなるわけです。私は小池知事一人劇場ブームは終わったと読んでいます。 都議選の結果、楽しみですね。 ![]()
失言首相のミッチーさんというと、黒人は破産しても「アッケラカンのカーン」を思い出します。無遠慮すぎて笑ってしまいます。どんな流れで出てきたのかはともかく、例によって、身内の集まりでの冗談の言葉尻を取られたのかも知れません。
こんなの、いつまでも繰り返されてますけどね。ほぼ自民限定でね。 息子さんは、親の足を引っ張ったあげくに渡り鳥ですか。自民を出ていった議員は他にも多いけど、あまりいい人はいません。 汚沢やら細川やら羽田やらポッポさんやら岡田フランケンやら。悪さしたのか、非主流や亜流が一旗あげようとしたのか、尻すぼみ。 小池が汚池に。喜美さん、沈むか浮かぶか。周囲のメンツをよく見ないとね。 ぱよぱよち~ん。
|
ファン申請 |
||