カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 01月 01日
こんなニュースですか?
<米政権>「靖国」に懸念 アジア戦略「日本に見直し要求」 【平田崇浩、ワシントン及川正也】(毎日新聞) - 1月1日3時9分更新 >ブッシュ大統領のアジア歴訪に同行したマイケル・グリーン前米国家安全保障会議(NSC) >アジア上級部長は12月28日、毎日新聞のインタビューで「中国は歴史問題で >日本を悪玉に仕立て、孤立化させるカードとして使っているが、 >日本にはこれに対抗する戦略が十分ではない」と指摘。 >大統領発言は日本にアジア戦略の見直しを急ぐよう求める意図があったことを明らかにした。 要するに日本のやり方ははっきりしていないから 強硬な姿勢を取っている中国がおとなしくなるはずが無いわけで、 「もうちっとしっかりせいよ。」 という意味だと思いますし、それなら私も同感です。 が、どうして書き出しが >ブッシュ米政権が小泉純一郎首相の靖国神社参拝による日中関係の悪化に懸念を強め、 >アジア戦略の見直しを日本政府に強く求めていたことが明らかになった。 なのか・・・。 しかもこれ、昨年10月とか11月の時の話です。 それをこの新年に持ってきていること自体、 今年の靖国参拝への牽制を毎日新聞が打ってきた。 という穿った見方ができてしまいます。 朝日新聞と毎日新聞は同じ日に同じ内容の社説を書いてましたよね。 (mumur様のブログ参照) 何処かからの意図を汲んでいるものでない限り、 そんな偶然が起こる確率なんてほとんどありえないでしょう。 毎日新聞さんは「今度は元旦早々にやっておけば朝日とバッティングしないだろう。」 って読みなんでしょうかね?
by Ttensan
| 2006-01-01 16:18
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||