カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 07月 04日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 昨日長々と書いた事を別の書き方にしてみます。 森喜朗「次の都知事にサヨク取られると困るからもう1期やってよ」 石原慎太郎「いや、俺もう年だし。あ、そうだ。交換条件で次の総裁は総理になるだろうから息子の伸晃総理でヨロ」 森喜朗「おk」 古賀誠&山崎拓&森喜朗ほか古い自民の面々 「次の自民総裁は総理になるから俺達で傀儡出して実権握ろうぜ」 伸晃「うはwwwwwおkwwwww」 谷垣「え?マジで?だまし討ちとか最悪」 ~古賀誠が古賀派の議員達に谷垣に総裁選の推薦をさせなかったため谷垣は総裁選出られず~ 自民党員「え?なにやってんの?幹事長が総裁を裏切るとか筋とおらねーだろ」 古賀派の中の谷垣支持の議員達 「筋通らなすぎ、俺達派閥離脱して谷垣派作るわ」→古賀派分裂 石破「おっし、これなら勝てそう、総理になりたいから総裁に手をあげるわ」 安倍支持派(派閥横断的結集)「今こそ安倍再登板だ!」 安倍「わかった。そこまで言うのなら再び」 ※なお、この筋の通らなさに山崎派の実質的トップだった甘利明が山崎派を離脱し安倍を応援へ 伸晃「総裁を支えるためにやってきたわけではない」 自民党員「おめー谷垣総裁の下で幹事長だったろ!」 伸晃「尖閣になんて中国は攻めてきませんよ~。誰も住んでいないんだから」 自民党員「はあああああ?」 ~旧田中派、山崎派、古賀派で多数派工作をしていたはずの伸晃が失言連発で票が逃げ総裁選敗退~ ~安倍奇跡の総裁返り咲き~ 石原慎太郎「ふざけんなっ!森!てめー伸晃を総理にするって言った約束どうした!」 森喜朗「だって負けたもんは仕方ないだろ」 石原慎太郎「伸晃を総理にするって言ったからもう1期都知事を引き受けたつーのに約束まもらねーんなら都知事なんてやめてやる!」 ~石原慎太郎都知事投げ出し~ ~副知事としてすでに実質的に都政を担っていた猪瀬直樹が後継として知事に~ 自民支持層「ほっ、サヨクが都知事じゃなくて安心できた」 ~猪瀬直樹に徳州会からの5000万円融通が発覚~ 内田茂「俺猪瀬きらいだからまもらねーよ」 ~自民党都議連、猪瀬直樹に助言すらせず放置~ 猪瀬「このとおり借り入れだからっ!」 ~猪瀬、謎の借用書を提示、むしろこの書類が虚偽の証拠になって首が絞まる~ 舛添要一「お、猪瀬これで逃げられなくなったな、よし次の知事を狙おう、公明党さんよろしく」 内田茂「猪瀬切ろうぜ、俺あいつ嫌いだし」 ~自民党都議連、猪瀬を切る為に百条委員会設置に賛成、退路を断たれた猪瀬直樹辞任~ 内田茂「さて、次の都知事どうすっか?まだなーんにも決めてねーわ」 舛添要一「内田さん。公明党から支持の内定取り着けましたんで自民党の候補にしてください」 内田茂「公明党さんが言うのなら決まりだな。よし、候補者は舛添で決定」 田母神俊雄「安倍さん、都知事選応援してください。」 安倍首相「いや、なんかもう都連で候補者決まってるみたいですよ?」 自民党支持層「え?自民は舛添なの?散々自民の誹謗中傷して党を割ろうとして除名されたヤツが詫びの一つも無しで自民党の候補者決定ってどういうこと?」 自民支持層、極左(中核派)がバックの宇都宮健児に勝たせるわけにもいかず 嫌々ながらも投票用紙に「舛添要一」 ~舛添要一の豪華外遊三昧が発覚~ ~舛添要一の美術品私物化発覚などなど、舛添要一の公私混同、私費への流用が次々に発覚~ ~舛添要一が新宿区の都有地を韓国に超格安で30年貸出の話を独断で進めるが、自民党都連はこれを容認~ 都民「ふざけんな!!!今すぐ辞めろ!!」 内田茂「今辞められると次の都知事選が五輪直前になって都合が悪いから舛添の居座りを擁護しとくわ」 自民党都連「内田さんがそう言うならそのとおりっすね」 都民「ふざけんな!今すぐ辞めろ!」 マスゴミ「このとおり自民が選んだ舛添も自民も腐ってます」 舛添「辞めませーんwww」(自民都連が後ろ盾になっていたので居座れた) 安倍「おいこら!伸晃!(都連会長)参議院選挙期間中まで延々とネガキャンされるじゃねーか!」 伸晃「サーセンwwwww」(でも何もしない伸晃) 安倍&菅官房長官「いい加減にしろ!」 内田茂「やべー、総理と官邸おこらせちゃったよ。仕方ない、舛添を辞めさせるか」 ~内田茂、舛添要一を説得、居座り続けるための後ろ盾になっていた自民党都連が退いたため、仕方なく舛添は辞任~ 小池百合子「はい!次の都知事やりたいです!」 内田茂「俺あいつ嫌いだから」→無視 伸晃「内田さんがそう言うんなら」→やっぱり小池を無視 安倍「知名度あるし選挙区都内にもってるし小池でいいじゃん」 自民党都連「都の事は都連で決めますから」 安倍「あ、そう。そう言うなら任せるけど」 ~都知事選告示1週間前~ 安倍&菅「まだ決めてないのかよ!もう小池でいいだろ!」 伸晃「・・・(内田の方を見る)」 内田茂「嫌です。意地でも別の候補者を探します」 ~都知事選告示直前~ 内田茂「候補者決めました。元総務大臣の増なんとか寛也」 伸晃「増田ひろみさんです」(ほんとに言い間違えた) ※事前準備が全くできない直前に決まった候補だけに 応援演説をする人も資料をもらえない状況で自民党の応援弁士は名前を間違えまくった。 以下、間違えたバリエーション。 「まちだひろや」「ますだたくや」「ますだたかや」「ますだたかし」「ますだひろし」「ますだひろみ」 ちょっとしたイジメ状態に。 自民党都連での内田茂独裁の露骨なイジメの数々が発覚。 「小池百合子を応援したらそれが家族であっても処罰する」と都連内に通達を出していた事もバレた。 自民党支持層「内田茂は都連の独裁者で真っ黒じゃねーか。おまけに候補者の増田ってだれだよ」 ~自民党支持層の半分以上の票が小池に流れて小池百合子当選~ 自民党都連は当選直後に挨拶に来た小池百合子を無視。握手拒否などなど、 小池百合子と親しくしたら内田茂に目を付けられるので 徹底的に小池イジメを行う自民党都議達。 ここから先は皆様もご存知のストーリーです。 ただでさえ猪瀬~舛添という流れがあって 自民党都連に対する不満が蓄積されていたところに 内田茂お得意のわがままを見せつけられ 自分達が投票した小池百合子の当選直後からの露骨なイジメ。 内田茂はイジメ潰して辞めさせればいいと考えていたのでしょうが、 自分達が投票した候補者を当選した直後からイジメる腐った姿を見せつけられて 「内田茂とその仲間どもは徹底的に懲らしめないとダメだ!」 となって自民支持から離反したんだということが都知事選の最も大きな 自民党の敗因でしょう。 2009年の都議選で落選して無職になったというのに 内田茂は幹事長をそのまま続けて権力を拡大してきましたが、 内田茂の名前が表に出てしまって 自民党都連の腐敗の最大要因かつ頂点ということが知られてしまい、 今度ばかりは責任を取って幹事長を辞めるしかなくなりました。 ところが内田茂は実権を握り続けていて、 自分のイエスマンを都連会長、都連幹事長にすえました。 そして都連会長になった下村博文は内田茂の意向に従い、 「小池を処罰しろ!」と党本部に要請。一方で小池との協力は拒否。 安倍、菅官房長官、二階幹事長らは小池百合子とすぐに手打ちをして 協力してやっていったほうがいいと助言をするも、 自民党都連は総理よりも内田茂の方を重視しており、 前述のとおりの露骨なイジメを行うなど敵対路線を明確にしました。 協力しようと言っていた小池百合子がこれで方針転換。 徹底的に自民党都連を潰す方向へとこの一年動いてきました。 それがが都議会議員選挙のあの結果です。 政権批判をしていた民進党は大幅に票を減らすなど、 都政でありながら国政マターをひたすら演説しまくっていた 民進党や共産党はほとんど伸びない代わりに、 自民党支持層が「こんな都連はお灸を据えなきゃダメだ!」 となったために自民党が大負けしたという形でしょう。 また、自民党の都議達が選挙をナメていて 共倒れになろうともそれぞれが身を引く気など一切なく、 共倒れになる選挙区が相次ぎました。 公明党は73万票で23議席ですが、 自民党は120万票で23議席です。 どれだけ無駄な票を作ったかわかると思います。 ちなみに共産党が少し票を伸ばしていますが、 民進党はもう入れたくない、でも小池ってタカ派だったから小池には入れたくない。 という一部サヨク層の票が流れたのでしょう。 公明党はほんと票読みと票割りだけは正確無比です。 最小限できっちり全員当選するあたり、 どう考えてもお得意の住民票移動をやっているとしか思えません。 自民党の都議達はバカなので内田茂に従っていれば良いと思っていたのでしょう。 以前から書いている通り、選ぶのは有権者であって 内田茂が票を持ってくるわけではありません。 ましてや内田茂は選挙に弱いんです。 内田茂のワガママで自民党から追い出して対立候補を立てたところは 連戦連敗なんです。 内田本人も落選したりしているように、彼には票を集めてくる能力などありません。 ですが自民党の都議達の多くがマヌケなので 内田茂の顔色さえ伺っていれば良いということをやり続けました。 自民党は地方のことは地方の自主性に任せる伝統なので 伝統を大切にして地方の自主性に任せ続けてきましたが、 そのおかげで自民党都連のような腐りきった状態というのは 他の地方でも起きているでしょう。 2013年の都議選では全員が当選したため マスゴミはだんまりでしたが、 今回の選挙では大敗したために マスゴミは国政で2009年の政権交代再びとばかりに 与党叩きと世論誘導にこれを利用しています。 地方と国政は違うと言って地方組織の自主性に任せて手を出さない なんて続けていて勝ったらマスゴミは黙るだけで 負けたらマスゴミが自民潰しの為に利用してたたき出す。 地方と国政は違うはずなのにマスゴミは必ず国政に延焼させようとするわけです。 ですので自民党都連のように明らかにクズ集団となっていることが 誰の目にも分かる状態であれば党本部は介入していくべきだと思います。 今回のことで完全に内田茂を追放できる体制はできているのですから 森喜朗の影響とともに内田茂の影響力を徹底的に切った方がよいでしょう。 どうせもう内田茂の狙いだった 「院政を敷いてこれまでどおり美味しい立場を続ける」 ということは23議席では不可能なんですから。 また、自民党の都議達も今回落選した候補の多くが内田派閥と言ってよく、 そういうのに限ってやはり頭が悪いんだなというのがブログ主の感想です。 なぜかと言えば、選挙というのは選挙戦が始まる前に大勢がほぼ決して居るのです。 普段から泥臭くどぶ板やってないと票なんて固められないのに 自民党の都議のほとんどが「選挙の時だけ出てくる」状態でした。 テストの時だけがんばったって従前からこつこつ勉強してないヤツが テストで良い点取れるのは難しいんです。 選挙の為の準備はなんにもしていなかったのですから落選して当然です。 さて、都議会議員選挙が明けた翌日には小池都知事は 小池ファーストの会の代表を辞任しました。 野田数を筆頭にスキャンダルを掘り起こされたら爆発炎上しかねないネタが ごろごろしている有象無象の集団が勝ちすぎてしまいましたから、 自分に火の粉が被らないようにすぐに代表をやめたのでしょう。 ただ、笑えるのは小池を応援してたパヨクどもが手の平を返されている所です。 パヨク「安倍に勝ったぞ!」 ↓ 小池百合子「国政では安倍首相と協力します。あと、代表辞めるわ」 ↓ 野田数(新代表)「おっす!オラ極右!」 パヨクさん達おめでとう。 こうなるとマスゴミさん達がいつ都民ファースト潰しに走るかでしょうね。 今すぐ始めたらそれまでの報道からの手の平返しが早すぎて、 テレビ不信を広げることになるでしょうね。 そうそう、前々回54議席→前回15議席→今回5議席。 これで自分が居座り続ける為に 村田代表に責任を取らせないようにした野田佳彦はさすがですね。 自分はそれでいいかもしれませんが、 村田&野田の状態ではどうやっても支持が下がるだけで 次の選挙に勝てないと見てさっそく藤末健三が離党するようです。 次々と離党者が出るでしょう。 そして離党した連中は小池人気にのっかって新たな国政政党を作らせたい、 それにのっかりたいというだけでしょう。 藤末健三みたいに「9条を改正して集団的自衛権を完全に否定するべき」 とかいうのが「民進党は左だ」なんて言ってます。 サヨクだということが票になるどころか票が逃げる理由になってきた。 国民の意識が変わってきた証拠でしょう。 でも立正佼成会の票で当選してきた藤末が小池とくっつくのは無理でしょう。 立正佼成会の票を捨ててでも小池人気の方が票になると考えているのかもしれませんけど。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ バナー表示されない方はこちら(人気ブログランキング)をおねがいします。
by Ttensan
| 2017-07-04 12:18
| 政治
|
Comments(34)
Commented
by
レッドキラー
at 2017-07-04 13:22
x
早速恥知らずがテロ朝「ワイドスクランブル」で観られましたよ。小泉純一郎と同期とかいう自民党都連の「自称・重鎮」深谷隆司が、
「官邸に(閣僚の失言などについて)投票まで間もなかったですが苦言を呈したんですよ」 とかのたまってましたよ。モチロン内田茂には触れもしないでね。お前たち大物ヅラの老害共が「テキヤのポチ」やってたから首相と官邸に大損害与えたんだろ!恥知らずも甚だしいですからコッソリ除籍処分にでもしないと、これから先も示しがつかないですね。
Commented
by
Ttensan at 2017-07-04 13:26
>レッドキラー様
しかも深谷は自民党都連ですしね。 今回票が逃げた理由の都連の汚い部分を隠して安倍叩きしても次の都議選でさらに負けるだけなんですけど、ほんとわかってない老害ですね。
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2017-07-04 13:32
x
>共倒れになる選挙区が相次ぎました。
ほんとに阿呆としか言えませんよね! >自民党の都議のほとんどが「選挙の時だけ出てくる」状態でした。 ほんとにこれ! もう選挙終わったから言っちゃいますけど、 「あんなんで勝てるわけねぇえよ!馬鹿自民都連め!」 昨日も書きましたが・・・ 選挙直前になって来て「誰だありゃ?」と言われたあと・・・ 「自民も酷いとこらるけど、他も酷いんですよ・・・」 と始めなければなりません。 どっちがより駄目かの自慢話なんですよ! もうね、阿呆を擁護すること程に馬鹿らしいことったりゃありゃしませんよ! 馬鹿自民都連め! 駅前では奪衣婆がしょっちゅう居ますが、みんなアカの系統です。呑気な人は良く見る人だというだけで親近感持っちゃうんですよ!生活者ネットワークがどれほど危険な組織かなんて多くの人が知らないんですよ!共産党の殺人、犯罪の歴史何て多くの人が知らないんですよ!こういうった事をたまに会う人に右翼のレッテル張りをされない様に説明するのはとてもとても難しい事なんです! 馬鹿自民都連め! >こうなるとマスゴミさん達がいつ都民ファースト潰しに走るかでしょうね。 マスゴミが火付けを始める前にとっとと重要な案件は通さないと大変なことになると思います。 それに・・・ 私立学校の無償化とか色々おかしなことを言っていいたことを忘れてませんよ! 金持ちの為に税金を投入するなんて話の筋が通らないと思います。 とにかく・・・ 良い事なら応援しましょう! 駄目なら噛みつくしかないですね! さて・・・ 野田数(新代表)「おっす!オラ極右!」 これ期待して良いのかな??? 朝鮮総連排除! 朝鮮大学校の認可取り消し! パチンコ禁止条例! 外国人への生活保護も即時停止! そういえば北朝鮮がまたミサイルで攻撃してきましたね! 国会では本当に必要なことが全く進まなかったこの状況は危機的だと思います。 朝鮮学校、朝鮮総連は排除しましょう! ぱよぱよちーん!
Commented
by
Max
at 2017-07-04 13:36
x
更新、お疲れ様です。
相変わらずの筆致、筆力、いつもながら感心しております。 「彼方のブログ」というタイトルでブログを書かれている方がいらっしゃいます。 その方が、「 ~ 様々なブログを拝読して、選挙結果を最も正確に、詳しく説明されていたのがこちらのブログでした。http://ttensan.exblog.jp/24703360/ ~(以下略) 」と記述されていました。 ブログを書く人が、その観点から他のブログを読み、評価する。かなり精度の高い評価と言えましょう。 保守ブログの中には、ランキングは高いもののメディア提供のニュースを引き合いに出して、感想を述べる程度というものもあります。話題性があるので、コメントの食いつきは多いのですが、提起内容が薄いのでコメント欄もサロン化しがちで、げんなりするものもあります。 ネットが力を持つためには、問題意識と分析力、そして表現力があってこそと思います。 Yahooニュースの1ページは、朝日、毎日の記事が多く使用されています。最近、この傾向が強いですね。このような状況では、「ネットが旧来のメディアに勝つ」とは簡単に言えなくなります。課題や突破すべき障害物が山積していますが、多くの知恵と力を結集して、打ち破っていかねばと思います。 >公明党は73万票で23議席ですが、 >自民党は120万票で23議席です 早速、票数に注目しての分析、とても大切な側面ですね。少し、投票行動を計量的に見てみようという気になりました。示唆をいただきました。 本日のタイトルは、「負けにはきっちり理由がある」ですが、これに対比的にアレンジした言葉、「勝つにはしっかりした筋道がいる」を内心、加えております。 今回の都議選、鬱屈した気持ちの方も多いのではないでしょうか。単なる敗北感で終わることなく、これを質量ともに飛躍する転換点にしたいと思うものです。 これからも骨太いご提議をお願いします。
Commented
by
MK
at 2017-07-04 14:02
x
ブログ主様、日々の更新を有難うございます。今日は引用記事無しの前文書き下ろし、面白かったです。
ぱよぱよち~ん!
Commented
by
YamatoG
at 2017-07-04 14:38
x
お初にお目にかかります。パヨクは既に詰んでます。
メディアは安倍降ろし旋風がぁとやりたいのだが、小池新党が保守系であるのは間違いない。 なので、潰してしまいたいのだが急旋回はあまりにもあからさますぎる。そこでええもんみっけ~と自民内部にいる民進党レベルの低脳半端左派にロックオン。(気を付けよう石庭どん)おそらくメディアはそっちを煽って反安倍構造を作るんだろう。ここはともかく堪えてもらわないと。悪夢(民主政権)の再来だけは避けねば。新党はそこを救うことになるかもしれないな、最良は、保守2大政党の時代の誕生か?やっと普通の国になれるかもだ。
Commented
by
しょうちゃんのつぶやき
at 2017-07-04 14:38
x
都議会選挙まるわかり編ですね。良く理解できました。東京都の自民党員は情報弱者か!”あなたたちに首都を任せられないね”と思っていました。一安心です。
有本香さんも説得力がありましたがやや最近の情報のみで長い間の深堀ができていませんでした。 都議会自民の惨敗は安倍政権の強化に繋がることでしょうね。自民の出来損ないまで法務大臣やらあれやこれやと抜擢?の必要がありましたから。これからは自由にやってもらいものです。 自民ももう一度下野した時の思いでやってもらいたいですね。リベラルが党を分裂させてくれれば良いのですけど。そんな気概が彼らにはないでしょうけど。。。 情報に強くなります。どうもありがとうございました。
Commented
by
平 八郎
at 2017-07-04 14:49
x
いろいろ考えさせられますね。
都政も後ろ盾、というか、古い縄張りなどで、決して表面化しない闇の力と、それに通じるバイヤーとかエージェントとしての議員も居るのでしょうね。 こうしてネットで直にその地方の様相を知る人はまだ良いでしょうが、ローカルなんて当然のようにマスゴミの貼ったレッテル通りの台本で熱心に洗脳やってます。 大村糞狸愛知県知事や河村名古屋市長なんか落選させたい第一候補ですが、何せ対抗馬がさらに最悪なのばかりと云う悲惨さですからね。 河村は石原にも橋下にも無下にされたので、小池緑に厚化粧でもお構いなしに色目使ってますよ。 こうして、本来一地方選挙の筈が、国政選挙の印象操作にすり替えられていく過程をまざまざと見せつけられてます。 お花B層は、実に素直にマスゴミ世論誘導に追従する姿はカルガモの如しでしょうか。 しかし… 丁度台風情報や北朝鮮ミサイル攻撃ニュースで、 ふと思ったのですが、 地方自治はいざ知らず、 大災害や軍事攻撃に対応対処する為には より安定した政権与党でないと無理ですよ。 しかもあの忌まわしい東北や阪神淡路大震災を引き合いに出すまでもなく、大災害を大人災にしてしまうのは パヨク政党その人たちなんですよね。 今回もろくに考えもせず、安易に反日アンチ脳で凶賛党なんかに票を入れてしまっている方は 災害時に救助、救援されない身になるかも、と思わないでしょうね。 何しろ「自衛隊は人殺し」で、救援救助を妨害阻止するでしょうから。 或いは「自衛隊は人で無し」とばかりに使い捨てのように過酷な活動を無計画に続けさせ、疲労疲弊させ殺しかねません。 そんな政党に票を入れる神経を今一度聞いてみたいものです。 ま、一般市民を救うより「オレ様優先」で党役員幹部だけ先に助けろ、と言うのでしょうけどね。 マスゴミ印象世論誘導にまんまと乗せられている方は よくよく考えて投票行動をして頂きたいものです。 今回支援する与党敗北ですが、良識ある都民の皆様方におかれましては、例え都F議員であろうと、言うべきことはしっかり訴え伝えていって頂きたく存じます。 これは他の地方の方々も同様です。
Commented
by
平 八郎
at 2017-07-04 14:54
x
書き忘れましたが
小池緑は何故か靖国参拝のネタをマスゴミに突っ込まれませんね。 アカ日新聞の社旗が旭日旗なのに突っ込まれないのと同じでしょうか。
Commented
by
弓取り
at 2017-07-04 15:21
x
自民の都議会ポリティカルストーリー面白かったです。乙。
これはとても安倍首相おろしにつながらねえだろ、という構図も見えやすいし、背後から撃ってきた奴、これからも撃ちそうな奴もますます明確になりました。 組織腐敗の主な要因は、たいてい組織内を強固な縄張りにして、肩書き以上の実質権力を持つ人物でしょうね。人事権を掌握している者とか。勘違い野郎もいますけどね・・・ 渡り鳥小池の安倍首相との協力宣言で、パヨクらのぬか喜びの展開も視覚化されました。 今回の自民落選者の多くは内田とともに去りぬで、忘れ去られるわけやね。昨夏の都知事立候補者は、ほんとうのところ増田なにさんでしたっけ(笑)。 そして、これからの都議会では、弛緩した空気の中で、チルドレンの嬌声(&お昼寝やスマフォいじり)が展開することでしょう。それが何年続くのか。都のお役人は子守りに追われるわけです。かわいそう。 野田すうが頑張って、内田の後がまを目指すのかなあ、みたいなのも見ものですね。 民進は、これまでどおりR4と野田で死滅一直線で突き進んでもらいましょう。 安定のカルト煎餅集団。 >どう考えてもお得意の住民票移動をやっているとしか思えません。 はい、これは選挙制度の前提と公平性を揺るがす以前からの大問題ですね。 住民票の移動後1年間は選挙投票権はありません、ぐらいに改正すべきです。もしくは住民税を1回払わないとダメとか。実際、居住地域のことがわからないでしょう。安定的に居住して住民税を支払続けて地域と共生している居住者との公平性が保たれません。 横行する選挙妨害の取り締まりがぬるいなどとともに、日本は寛容すぎると思います。 きむち臭いパヨクどもが「民意の声」を代表するかのように擬制しますが、今後は、肌の色の違う偽装帰化外国人を使った「住民票移動」”ビジネス”が出てくると予測します。 定職にありつけない貧困者が「自分が貧しいのは日本の伝統社会と制度が閉鎖的なせいであって、貧しい者は日本に多少の不法を働いて権利を主張しても、許容されねばならない」と自己正当化しても黙認される空気があります。現実的に法の網にかかりにくいですからね。 「彼ら」は躊躇なくやってきます。 ぱよぱよち~ん。
Commented
by
N
at 2017-07-04 16:36
x
本日もおまとめをありがとうございます。
皆様のコメントも含めて、今後が見えてくる感じです。 >共倒れになる選挙区が相次ぎました。 >どれだけ無駄な票を作ったかわかると思います。 ↑とても分かり易い都連の実態だと思います。 同時に今回当選した素人・口パク議員は違反があれば、どんどん失職させればいいと思います。少し位居なくなっても平気です。都Fも10人くらい欠けても気にしないでしょう。(笑)肩書に騙されずに! 小池知事は演説で「過去25年間で議員提出の条例案で可決されたのは一本だけ」と言ったそうですが、間違っています。 『29年3本 28年2本 27年3本 26年1本 25年4本』の議員提出条例が可決されています。都合のいい嘘をしらっと言われてもねぇ。 下村氏と平氏の真偽は見ものですね。手打ちせずに法廷に持ち込んでください。選挙に影響があったのですから。 豊田議員の秘書、全く素性が出てこないのも不思議ですね~。普通ならどんな人が騒ぐはず…。 マスコミは「もり・かけ」を再度使おうとしていますが、玉木、辻元、陳、芝も今度は道連れになるでしょうね。選挙は当分関係ないのですから。 IR法案を潰したい勢力が動いているようですが、適当なコメントをしていると、 『パチンコ屋の倒産を応援する』ことに変わりますから。(笑) 既存のコメント屋では、パチンコ屋のイメージを払拭できません。何があっても。 ネットはマスコミの10%以下の視聴者かもしれませんが、事実を認識していれば、有事や危機に必ず生き残れます。嘘の矛盾に最後は勝ります。
Commented
by
ナニワの激オコおばちゃん
at 2017-07-04 17:50
x
いつもながらの見事なまとめ、有難うございます。私らみたいに、まだ目覚めて4年ぐらいのもんには、以前の経緯がわからんもんやから、めっちゃ参考になりました。ノビテルがアホなんはすぐわかりましたけどね(笑)。
それにしても小池知事、見事な変身ですね。自民の都連はボコボコにしたったけど、安倍ちゃんとは別に喧嘩なんかしてへんで。これからうまいことやるわ、みたいな。たしかにパヨクは目をパチクリ、やね。 あ、さっそくテレビは下村vs平を大きく取り上げ始めましたね。かけ、もりもまだやってるけど、そろそろ視聴者もうんざりなんとちゃうかな。ホンマに何かすごい大きなうねりがあるような気がします。 とりとめもないことですんません。
Commented
by
NJ
at 2017-07-04 18:01
x
「公明党お得意の住民票移動」は事実無根のデマです。確かに過去に個人的に勝手にそういう事をして逮捕された人間もいます。ですが組織的に大量の住民票を移動したのなら、その地域の人口推移を調べればすぐに分かるでしょう。公明党の票読みが正確なのは、調査と分析をし対策を打っているからです。また当選の見込みの無い選挙区には候補を立てません。これは国政選挙でも同じです。
なお、創価学会は1996年頃に宗教法人を東京都から文科省管轄に移行しています。調べて頂ければ分かると思いますが東京都の宗教法人一覧に創価学会は記載されておりません。ですので学会を有利にするための都議選重視という論理は成り立たないと思います。
Commented
by
いつかのジジイ
at 2017-07-04 20:19
x
分かりやすい復習、腑に落ちました。
小池都政、まだ見えぬリーダーシップですが小池さんがハヤイという事ダケは良くわかりました。 毎日良い記事をありがとうございます。
Commented
by
路傍の薬師
at 2017-07-04 20:57
x
「おっす!オラ極右!」で不覚にも笑ってしまいましたww
主様のギャグセンスには脱帽ですww
Commented
by
赤白
at 2017-07-05 06:12
x
いつも、素晴らしい解説に感動まで覚えてます。
しかし、一点だけ。 公明の住民移動などは、やっていません。 私は、学会三世ですが、そんな話は聞いたこともありませんし事実無根です。 選挙に強いのは、票の掘り起こしと、票読みが上手いのと 負けそうな候補がいると、全国から応援がはいったり、 親戚や友人など、とにかく当たっては砕けろで応援してるからです。
Commented
by
ゆうこくちゃん
at 2017-07-05 07:49
x
たった一行
「住民票移動怪しい」 って書いただけで反応しすぎ。
Commented
by
都民です。
at 2017-07-05 08:08
x
>野田数を筆頭にスキャンダルを掘り起こされたら爆発炎上しかねないネタがごろごろしている有象無象の集団が勝ちすぎてしまいましたから、自分に火の粉が被らないようにすぐに代表をやめたのでしょう。
それで辞任したなら、都民ふぁ~は捨て石ですか?そう言えば、おときたさんはこの件だけじゃなくて、ずっと小池さんから情報を貰えないみたいでお気の毒様です。政界渡り鳥って凄いですね。
Commented
by
N
at 2017-07-05 08:13
x
おはようございます。
やはり、追記を失礼します。 S会、彼らの根付き方、ストイックな努力となりふり構わず陣地を拡大する手法には恐れ入ります。マーケティングは理解できるので、凄いものがあると察しています。でもね、いろいろと裏で手をまわすから。。。過去の経緯が簡単に変わるとは思え無い。「微調整」は得意でしょ。 今回は上層部と都Fとだから、本隊ではないよね。 選挙前後はネットを見張り、ササッとコメに上がる当たりの監視網は素晴らしい。会をフルネームで書く所も。(笑) 胡坐をかいてきた都連は本気で心機一転しないといけませんね。
Commented
by
夏の日
at 2017-07-05 09:18
x
S会が、いろいろと手をまわすとは、どういう意味でしょうか。
なにか証拠でもある話ですか。 選挙になると、あちこちで変な噂が飛び交いますね。 どちらしても、噂話をマスコミは自民たたきのために使い、偏向報道を繰りかえました。 加計など、なんの問題もない話だったのに、安倍が理事長と友人だから便宜を払ったんだと。 都議連の役員の萩生田さんと下村さんにも、飛び火させ。 前川さんの話しにしろ、そうだと思う。そうかもしれないという仮定ばかり。 文部科学省が、告示という行為で獣医学部の新設も、増設も一切、認めなかったために産業獣医が足りないというまま放置されてきた。 これを突破する為に特区を使ったのに、マスコミは、お友達内閣だからとすり替えて報道。 今回、自民党はマスゴミの偏向報道も痛手になり、 大敗しましたが、公明の票を失ったのも大きかったのでしょう。 小池さんは、公明の組織票をとりこむことに成功。 代表のままでは、不祥事があると責任問題になるので、 既に辞任。選挙上手だと思いますね。 自民党都議会は、選挙対策が甘いのではないかと思いますね。 今回は、あくまで都議選なので、次の国政選挙までには、しっかり立て直してもらいたいと思います。
Commented
by
やす
at 2017-07-05 09:50
x
たとえ住民異動がなくても関係者を総動員した戸別訪問をやっているから
ソーカの公選法違反は明白。 そもそも政教分離を無視するコーメイは違憲団体だよ。
Commented
by
快晴
at 2017-07-05 10:15
x
宗教団体と一体の政党というか、非常に密接な関係にある、そのような政党に属する公職の候補者が、その宗教団体の推薦、支持を受けて公職に就任(当選)し、国政を担当するにいたる場合でも、その宗教団体と国政を担当する(閣僚就任)ものとは、法律的には別個の存在である。従って、宗教団体が『政治上の権力』を行使していることにはならない
歴代内閣は、政教分離について違憲ではないと判断してます。 戸別訪問も知りあいを回るのは、違反ではありません。 まあ、学校の同級生や昔の知り合いなどに選挙の時だけ、連絡したりするのは、不快に感じる人もいるでしょうが・・・。 学会でも、公明に投票しない人もいるし強制してるわけではないですが、真面目な会員が多いでしょうね。
Commented
by
戦後生まれ
at 2017-07-05 10:43
x
あら、
ガッカリ会の方々が、都議選が終わってお暇になったから書き込みに参加します、てな状況ですか? 二つ上の方なんか、晋三ちゃんだけは、安倍、と敬称略。 分かりやすいですね。 さすがに、アベ、とは書かなくても心根が〜、でしょうか? (断言すると後が、ね) 住民票のみ移動なんて、そこらじゅうに在りますがな。 で、公明党のバックが、とは書いていませんからね。 協賛・かも知れないし、ね? で、で、最近は市町村によっては、一戸、一部屋に10人住んでいても住民票が各自世帯主になれるんだね。 こういう昔は出来なかった事を自分達に都合良くなし崩しにしているんだね。 やはり、市町村長の出自、関係者を洗い、例えば帰化人の立候補は五代経たねば駄目とか、犯罪者の公民権は30年停止とかしないと、非日本人のなすがままになっちゃいますね。 いやだいやだ。
Commented
by
N
at 2017-07-05 10:53
x
いろいろと教えてくださって、ありがとうございます。参考になります。
皆様、そういうことだそうです。 そう、おっしやりたい方のご意見は理解いたします。 こちらの読者の皆様は賢明な方が多く、訪問者の方々の言わんとすることも、ご理解されているでしょう。主観のない意見はありません。どちらかが全て正しいということもないことも認識されています。 どうぞ、普段から、真正面から見たご自身のコメントを書いてくださると有難く思います。このブログでは、極端な誹謗中傷でない限り歓迎されると思います。勿論、ブログ主様が管理する多大な労力をご理解された上で。 では、これにて。
Commented
by
やす
at 2017-07-05 11:27
x
案の定、こう言われたら、こう反論しろという
マニュアル通りのコメントが来てるね。 カルトらしい反応だわ。 一つ教えてくれる? ソーカの会員じゃない公明党議員はいるの? いたら何人ぐらい?
Commented
by
快晴
at 2017-07-05 11:53
x
公明の議員が、どんな宗教をしてるかは、プライべートなことなので公表してるわけではないし、全国データとかもありませんからね。
学会だから、必ず公明にいれないといけないわけではないし、公務員の人は選挙活動はしないように控えてます。 公明の話は、ブログ主様が、お話ししたいとこから、 ずれていってしまってるので・・・・。
Commented
by
MK
at 2017-07-05 12:30
x
東京都議選と衆議院選の【W選挙】ってやってみたい!(ニヤリ)
ぱよぱよち~ん!
Commented
by
Adno
at 2017-07-05 12:58
x
伸晃、元がいまだに堂々といられる自民党。
古くは河野洋平、野中広務、古賀誠などを登場させてきた自民党。 保守と言われながらこれほど反対の重鎮たちを生んだ自民党。 そういう意味では民進党に場違いにいた長島氏とか。 そこから見れば小池ファーストに少し違うかなという議員がいてもどこも同じということだろう。 ただ、共産党、社民党はそうではない。 日本の接続海域に北朝鮮のミサイルが落下。 操業中の漁船にでも破片が当たったら、今の日本では当たり損。
Commented
by
ゆうこくちゃん
at 2017-07-05 14:11
x
住民票移動うんぬんよりも公明はその時の時勢が有利な方に簡単に鞍替えするってことの方が個人的にはツボなんだけど。
政策より政局を重視するってことでしょ?
Commented
by
urma
at 2017-07-06 06:23
x
いつも拝見してます。以前ブログ主様には非公開にてコメントさせていただきました。
私は元S会ですが、住民票移動の表だった指示はなかったですね。 ただ、選挙に向けての動きが恐ろしく早いんで、たとえば春に転勤予定の人が近隣の選挙区内へあえて引っ越すとか、熱心な会員なら進んでやりますよ。超重点区はほとんど決まってます。 あとは、学生さんなら選挙まで住民票を移動させないとか。 いずれも上からの指示はないですが、そういう空気を読んだり、熱心な会員が自分からってのはあります。この、組織からは指示がないというのがS会のやり方です。選挙違反したのは会員でーす、上は知りませーんって切るんです。昔からそうです。 票読みも、けっこう前から報告上げさせてますから、会員数+αを見込んで候補者を立ててます。 まあ、わりと選挙区が固定化してるので、あまり賭けには出ません。 会員も「祈って勝つ!」ですから、運営側の信濃町としてもあまり負けると信仰(笑)にも影響しますんで、そこはきっちりやってますね。 政策より政局重視ってのは、それはもうわかりやすいですよね。S会の教えと改憲は相反するのに支持し続けられるんですから、何を大切にしているのかよーくわかりますよ。 最近は「師の教えに背く!」と離反する会員も増えてきました。たいていパヨク臭漂う人たちです。公明党の票が減るならそれもアリだなと個人的には思ってます。 S会自体もパヨク勢力と似たようなもんで、若い人の減少が激しいです。今の主軸は60代です。パヨクの仕組み同様、今まで知らなかったことをネットで簡単に知れるようになったのが大きいです。 支持母体がそんな有り様ですから、公明党はこの先議席を減らしていくのは間違いありません。 住民票移動をネタにしていると「そーらみろネットはデマばかりだ!」と、こんな素晴らしいブログをこき下ろすようなことを言い出す輩が出てくるので、一言申し上げた次第です。
Commented
by
都民です。
at 2017-07-06 08:07
x
urma 様
知らない事ばかりで、貴重な情報を有難うございました。強酸党が若い人が少なくなっている傾向だとよく言われますが、公明党も同じ状況だというのはネットで玉石金剛の情報を見分ける世代が増えてきたと言うのは心強いです。
Commented
by
戦後生まれ
at 2017-07-06 10:35
x
urmaさん、
究極の忖度ですな。 飲み屋、それも今のクラブ〜じゃなく、銀座、新地の高級クラブのオネーチャン方はお隣の国の子や学会の子がとても多いです。 店のオーナーママや実質経営者が、そういう人達が多いので当然でしょう。 で、私らは年寄りで古いものですから、新しい女の子にズケズケと聞きます。 あんた、学会か? 外国の血が入ってるな? って。 学会の子に聞くと、小学生か十代の頃に何も知らず入信して、今では脱会したいけど親が〜、と。 まあ、私が聞いたから当たり障りのない答えを言うのだろうけど、親達には地区ごとの連絡で指示されているから、自分は顔を合わさない様にしている、選挙は行くが白紙だったり他の人をかいたり、と。 大多数は、しょうがなしに公明党候補に投票しているんでしょうね、アホやな〜。 ちなみに私は、20年ほど前に公明党と多分共産党にも、あ、社会党?社民党?にも名前を載せられた可能性が在ります。 同級生や知人が、青年何やらに名前を使いたいけどエエカって言われて、拒否したのに。 後で怒りましたが、実際に選挙応援署名名簿以外の何に記載したのかしら。 こまったもんです。
Commented
by
urma
at 2017-07-06 15:51
x
戦後生まれさん
おそらく支持者カードとかその類じゃないでしょうか。S会の組織のほうでおりてくるんですよ。地区で何枚とか決まってます。 超重点区に知り合いがいたら最後、幹部からロックオンされて、なんとか名前を書いてもらえないか言われます。 親がやってて仕方なく~みたいな若い人は、そういうのはのらりくらりとかわしますから、一番タダ働きさせられるのは末端の幹部です。 祈って祈って勇気出して電話して、相手から生返事でも「まあいーよ」と言われたら、嬉々として活動報告するんです。 あとは選挙前の署名活動ですかね。会員が動きやすいようにという組織からのありがたいお達しです。 署名の内容は色々ですが私の頃は子宮頸がんワクチンもありましたね。あれも公明党の某議員のコネだか癒着だかと言われてますが。 はっきり言って署名内容はどうでもいいんです。とにかく会員を、選挙活動にかり出すためのものですから。確実な票をこうして積み上げていくんです。 会員のなかにどれだけ政策について語れる人がいますかね?多くは信仰心や組織のしがらみから応援しているだけですよ。 もっと大幹部がいろいろぶっちゃけてくれると面白いんですけどね。私みたいな末端の元会員じゃわからないような、えげつないこともやってるはずですよ。
Commented
by
やす
at 2017-07-07 10:50
x
>どんな宗教をしてるかは、プライべートなことなので公表してるわけではないし…
国会議員の所属宗教団体がプライベート情報? 嗤っちゃうね。公表したくないだけじゃん。 >学会だから、必ず公明にいれないといけないわけではないし、公務員の人は選挙活動はしないように控えてます。 当方の知り合い(もちろんソーカ)は市役所勤務の時代から選挙活動には熱心だったよ。今は早期退職して県本部の役員やってる。 それに実際、公明に投票したかどうかが分からないだけだろ。 でも事前の票読みから大きく減っていたら、支部単位でなんらかのペナルティーはあるんじゃないの?
|
ファン申請 |
||