カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 07月 18日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- エキサイトさんのメンテが長引いて投稿できない状態でした。 ここのところ3連休とかの明けにメンテナンスで 毎回トラブってるようですけどエキサイトさんしっかりしてください。 あと、コメント欄の禁止キーワードについては公開してください。 コメント欄自由にしている当ブログとしては 勝手にコメント規制をやっていてその規制内容すら非公表というのは 承服し難い話ですから。 これでもある日突然ブログ記事が消される他のブログサービスに比べたら ずっと安定しているので使い続けてますけどね。 共同通信では支持率35.8%だそうです。 いくら反日が基本とは言えど共同通信は 極端に数字をいじったりすることがないので やはりマスゴミの「報道しない」「捏造報道」の影響は大きいなと思います。 そして予想通り、テレ朝は当分の間大きな選挙がないので数字を下げてきたようです。 【安倍内閣支持率がついに20%台に ANN世論調査】 ANNの世論調査で、安倍内閣の支持率が29.2%に下落しました。「危険水域」と言われる3割を切ったのは、2012年の第2次安倍政権発足以来、初めてのことです。 調査は、15日と16日に行われました。それによりますと、内閣支持率は29.2%で、先月の前回調査から8.7ポイント下落しました。一方で、支持しないとした人は54.5%で、前回より12.9ポイントの大幅上昇です。安倍総理大臣は、来月初めに内閣改造を行う考えですが、これに「期待する」と答えた人は38%だったのに対し、「期待しない」とした人は54%に上りました。加計学園を巡る問題については、先週の参考人招致でも、行政がゆがめられた疑いは解消されたと思わないとした人が74%に上り、さらに76%の人が安倍総理が説明する必要があると答えました。 (2017/7/17 ANN) 支持率が下がった。危険水域になったという事で騒ぐことで 自民党内で調子に乗って党内での反安倍を調子づかせ その醜さを見せつけることや 数字が下がったということで世間に支持しないほうがいいんだよと さらに支持率が下がるように誘導するというのが狙いでしょう。 麻生内閣のときにまさにそれをやっていたんですからね。 あのときは毎日どこかの社が支持率調査の数字を発表して マスゴミが競い合うような形で「また下がった!」なんてやっていました。 時事通信が「とりあえず30%割ったことにしとこうぜ」と 29.9%にしてきたので テレ朝としては29.2%にしたというところでしょうか。 また、加計学園の件では加戸前愛媛県知事の説明ですべてが決着しているのですが、 テレ朝系列はろくに報じていません。 いくらはっきりと加計学園問題がでっち上げだとわかるように説明しても マスゴミがそれを報じないで 「安倍首相は説明がたりない」 とテレビの中で叫び続けているのですから それを見ている連中が「説明が足りない」と思い込むのは当然です。 そう思い込むように報道犯罪をしているわけですから。 先週の閉会中審査での加戸元愛媛県知事の発言。 「お友達の何が悪いのですか?議員と加計が友達だから今治に誘致できたのです」 「愛媛県は12年間ずっと“加計ありき”ですよ。東京の私立にまで声をかけさせたが手を上げてくれたのは加計学園だけだった。」 「特区が岩盤規制に穴を開け、歪められた行政が正されたと感じています」 そして先週金曜の京産大の獣医学部断念の会見での説明が以下。 山田京都府知事 「残念だが我々は努力、準備が足りなかった。今治市は本当に必死でやってこられた」 黒坂京産大副学長 「“広域”だけで対象外になったとは思っていない。開設の時期も京産大外しと認識していない」 「不透明な決定という感触も無い。選定の経過がおかしいとは感じなかった」 これらの発言だけですべて解決してしまう程度の話です。 文部科学省が獣医師会と結託し、 利権を維持するために52年間も獣医学部設置を阻んできたのです。 ゴミみたいな大学を次から次へと認可させて 天下り先にしている文部科学省が 獣医学部については申請すらさせなかったのですから 行政がどれだけ歪められてきたかという話であり、 文部科学省と獣医師会によってとんでもない岩盤を作られていたものが 国家戦略特区でようやく動いたという話なのです。 都合の悪い「事実」を報道しないことで 疑惑ですらないものを何ヶ月も延々と疑惑だ疑惑だと言い続け そして安倍内閣を倒すために利用してきたのがマスゴミです。 加戸前知事が国会で言った 「YouTubeこそ真実」 この言葉の重みをマスゴミは理解できないでしょう。 そして都合が悪いのでこの発言についてはとくに永遠にテレビで流すことはないでしょう。 変更マスゴミは安倍内閣を倒すために事実を歪曲し続ける という放送法違反を徹底して続けています。 そしてそれはマスゴミが「国民を騙し続けている」厳然たる証拠であり、 マスゴミの自殺でしかありません。 自分達が情報の支配者であると考えているから 自分達よりも先に安倍を倒せば再び自分達がやりたい放題し続けられる また自分達が完全に支配する世界に戻せると考えているのでしょう。 それが通用するテレビで育った世代はすでに老人となっていて これから減っていくだけです。 新たな層を取り込まなければなりませんが すでに新たな層はテレビが嘘つきであることを知っています。 そしてその認識はさらに拡大していくでしょう。 特定アジアの支配下と言ってよい日本のマスゴミと 日本国民は今や戦争状態なのです。 武器を使うだけが戦争ではありません。 この戦争に我々が勝利するためには 地道に情報の拡散と共有を続けることで マスゴミの主張こそ嘘であるという事を「常識」にさせることです。 「テレビばかりみてたら本当のバカになっちゃうぞ」と。 また、民放キー局がBSのチャンネルまでも独占している事は法的に規制すべきでしょう。 BSのチャンネルをなぜキー局が持っているかというと 「新規参入を阻止するため」 なんです。 ・地上波、BSチャンネル複数を同社が持つことの禁止 ・テレビ、新聞、ラジオのクロスオーナーシップ禁止 ・電波の開放。多チャンネル化。 ・テレビの電波使用についてはオークションを実施 こういうあたりのまさに「改革」が必要です。 競争原理の導入や既得権益の打破を叫んで来たマスゴミこそ戦後最大の既得権なのですから。 さて、我々にこれだけしか武器がないわけではありません。 平成30年に機関放送事業者の免許更新がきます。 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000076.html そして総務省は前回の更新にあたり「要請」を行っています。 その要請内容には 放送番組の編集及び放送に当たっては、放送法の規定及び自ら定めた番組基準を遵守し、 真実・公平な報道等を通じて我が国の健全な民主主義の発達に資するとともに、豊かな放 送文化の創造に寄与すること。 なんていう文言もあったりします。 きちんと要請が遵守されたでしょうか? ブログ主は全くそうは思いません。 総務省は天下りでマスゴミとは懇ろな関係を持っている部分もありますが、 各自が地元の政治家に対して 「総務省の要請は守られていない。明らかな情報の歪曲を行って政治的公平性を無視している」 と陳情するのは憲法で保証されている行為です。 そもそも放送法4条を守っていないとみられる事例がそこかしこにあり 意図的にでなければこのような情報の切り取り、 一方的な意見だけの垂れ流し、 特定の意見だけに偏った放送は明らかな放送法違反ではないのか? あたりまえの意見を主張することになんの問題もありません。 さて、加計学園の件に戻りましょう。 おそらく今週からは報道を控え始めると思います。 なぜならせっかく安倍を引きずり降ろさせようとして持ち上げている 石破茂こそ獣医師会の利権のために石破4条件を言いだした等が 産経でも記事になったからです。 これでも朝日系列は方針を曲げないでしょうけどね。 朝日は俺達が潰される前に徹底的な捏造で安倍を潰すという姿勢でしょうから。 【新設認めぬ「石破4条件」は獣医師会の政界工作の「成果」だった! 民主党政権でも献金攻勢…】 こちらの産経の記事では 民主党政権で利権を全て自民から引き剥がして民主党のものにしようとしていた 小沢一郎によって今治市の獣医学部設置の件をあえて「実現に向けて検討」 と格上げすることで獣医師会に揺さぶりを行い、 獣医師会からの献金攻勢を呼び込んだことまで書かれています。 そして民主党内に城島を会長とする 「民主党獣医師問題議員連盟」 を発足させたことも書かれています。 さらに民主党が2012年の総選挙で破れ、政権が自民に移った途端に 石破茂が獣医師会から献金を受け取っている事も記事にされています。 この産経の7月18日の記事はある意味で 獣医学部設置阻止で動き回ってきた獣医師会と石破茂にとどめを刺す内容となっています。 良い記事です。 ま、フジテレビの方があんななのでこの記事も早めに消されそうな気がしますが。 さて、さらに産経の記事に便乗する形で情報を補強しようと思います。 公益財団法人・ 動物臨床医学研究所 http://www.dourinken.com/introduction/syoukai.html 人と動物の会(※間違ってたので修正しました) http://www.haac.or.jp/member.aspx この2団体はともに理事長が獣医師会の前理事長である山根義久となっており、 獣医師会の関連団体であることがわかります。 そしてこの2団体とも理事には先の産経の記事で名前が出た 城島光力と石破茂を顧問にしています。 また、平成27年の獣医師会第4回理事会の議事録では http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06811/a2.pdf なお,昨日,藏内会長とともに石破 茂地方創生大臣と 2 時間にわたり意見交換をする機会を得た.その際,大臣から今回の成長戦略における大学,学部の新設の条件については,大変苦慮したが,練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした旨お聞きした. とはっきり書かれており、 石破4条件なるものが獣医師会との結託によって 実質的に獣医学部を実現できないようにするためのものだったことがわかります。 今行われるべきは石破茂の参考人招致でしょう。 こうした背景があるため、 石破に都合の悪い情報を隠しつつ、 「首相の説明責任がー」 などという話にするのではないかと考えます。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]() バナー表示されない方はこちら(人気ブログランキング)をおねがいします。
by Ttensan
| 2017-07-18 18:16
| 政治
|
Comments(30)
![]()
ブログ主様、長時間の待機、お疲れ様でした。
>今行われるべきは石破茂の参考人招致でしょう。 禿同です。 ぱよぱよち~ん! ![]()
ブログ主様。
長期の待機、お疲れ様です。 最近、ワタクシ、メインをPCからスマホに変えました。 閲覧には非常に便利ですが、いざコメントになりますと(^^) ともかく、ネットが真相を語りつつあるというのは事実だと体感しています。 語りつつあるというのは、語弊かな? 大昔は右往無双の情報の山から、真相を探さなかったものが、簡単に手に入れられるようになりました。 もはや、この考え自体が、古いのかもしれないんですが(^^)。 ![]()
加戸愛媛県前知事は加計学園の獣医学部新設について、安倍第一次政権では誰に請願したのでしょうか? また、民主党政権のときには誰に請願したのでしょうか?
これについて、安倍第一次政権のときには文部科学省への請願又は自民党を通じて文部科学省に請願を回送していたら門前払いだったと思います。 また、民主党政権では請願を党幹事長に一本化していましたから当時の党幹事長だったと思います。この時の感触が良かったから、加戸氏は民主党があと2年続けば加計学園の獣医学部は新設できたと話していました。 しかし、民主党が請願について幹事長だけにしたときのことを、思い出してください。 憲法第16条では、「何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。」として、請願者を保護しているのですが、これを幹事長に一本化して請願するように制限を加えたのです。 民主党政権ではこの請願だけでなく、憲法における天皇の国事行為も局解することで、当時は中国の代表者ではなかった習近平氏を30日ルールも無視して天皇陛下に面会させています。(この時小沢氏は、記者達に対して君たちは憲法も知らないのかとしかっていました。) 脱線しました。戻します。 幹事長から党へ獣医学部新設のことが回ったら、玉木議員が慌てて止めたと思いますから、結局できなかったでしょう。 加計学園の獣医学部が新設できたのは、民主党の特区にした後、特区の仕事を放置したからで、この放置の案件を安倍第二次政権が、前政権の放任案件の処理に動いたからだと思います。 理性的に考えれば、50年以上も獣医師の増加を考えなかったから、これが必要か否かを検討すれば新設になったと思いますが、獣医師会が自らの利益の維持を図ったことと、これに某かの理由で文部科学省も乗っかったと思います。 考えてみれば、いくらがんじがらめに妨害してても、ものごと五十年もあれば、何処かの隙間から動くようになると言うことだなと思いました。 ![]()
近隣で情報統制をしているのは中共と北ですから、報道による情報統制、仰る通りだと思います。
産経の記事と電波に関する提言、勉強になりました。やれる事をやって行こうと思います。 毎日良い記事をありがとうございます。 ![]()
>石破を参考人招致すべきでしょ
ですよねぇ~! 加計学園の一連の騒動は石破が一枚かんでいるとしないとしっくり来ません! 中国共産党の御用達が石破だとすればマスゴミの石破押しもしっくり来ます。玉木が突っ込まれて直後に石破4条件なんてゲロったのは不自然だと思っていましたがこれも石破が糸を引いていればしっくりきます。石破自身も悪あがきする最後のチャンスです。 どれもこれも極めて異常な状況です。 見方を変えれば第二次安部政権以降に日本がやっとまともになり始めたのが特亜三国にとっては脅威だという事でしょう。だからなりふり構わずこんな事をしているんだと思います。 そして怖いなと思うことが有ります。日本には沢山のパヨク組織が有りますが、これらは反日であれば勝手に力を合わせて騒ぎを起こすように出来上がっていることです。その号令役がマスゴミとすればしっくり来ますね。 >地道に情報の拡散と共有を続けることで >マスゴミの主張こそ嘘であるという事を「常識」にさせることです。 ∠(`・ω・´)ラジャー!! さてと・・・・ 村田蓮舫が言い訳になっていない言い訳をした様ですね!WWW 後で動画でもチェックしてみようか思います。 あぁ~・・・あの面見るのはとっても嫌なのですがW たまにはいいかな! ぱよぱよちーん!
毎日必ず読ませていただいております。このような質の高い情報を本当にありがたく感じております。あなた様のご努力が本来の日本を取り戻すことに大きく貢献し、必ず日本がよみがえると信じております。不肖私も及ばすながらできる限りの努力をするつもりです。今後もこの情報発信を続けられることを切に願っております。本当にこのブログは日本の宝です。過去記事も価値が高く重要です。
![]()
毎日の更新お疲れ様です。初めてコメントさせていただきます。
この数か月、うんざりしていたこの加計学園問題もようやく終わりが見えてきて、なによりです。 しかし、この問題で加計学園が受けた報道被害は甚大なものだと思います。 これからも、サヨクからの嫌がらせは続くでしょうし、一般にも「何か悪いことをしていた」程度の印象を持っている人も結構いるでしょうから、来年度の生徒の募集にも影響するでしょう。何も悪いことはしていないのに。 そもそも、この問題で仮に、安部総理が獣医学部の新設に関与してたとしても、違法性は見当たらないので、昔からある「有力政治家の地元に道路が通りました」というのと変わらないと思うのですが。 しかも、愛媛県は総理の地元ですらないわけで、例えるなら「外務省の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアルにゴルゴ13がコラボしたのは、ゴルゴ13を愛読している麻生副総理がごり押ししたに違いない」とか言っているのと同レベルだと思います。 小林よしのりは、このことに関しても「わしの漫画が採用されなかったのは、官僚が麻生に忖度したからだ」とか言わなければなりません。 ![]()
エキサイト、何やってるんでしょうね。怪しい…
村田蓮舫が一斉に突っ込まれない工作かと勘ぐっちゃいますね。 案の定村田蓮舫の会見で「益々疑惑が深まった」ですが。w 一言一言が全部ブーメランって、どんだけ〜www まさかの犬HKが報じましたが、これまた案の定「報じただけ」でした。 ウジも産経があれだけ突っ込んでるのに「報じて」「ちょっと軽いコメント」と「問題点逸らし」という有様。 何の問題もない加計問題も「政府の丁寧な説明が無いから国民に理解されない」のではなく マスゴミが「マトモに報道しない」「偏向報道」と「報道しない自由」のせいで国民に伝わらないだけ、ということがよくわかりました。 村田蓮舫もこの報じられ方では、マスゴミにいいように操られているお花B層には何が問題なのかすら伝わらないでしょうね。 内閣支持率とかやってますが 政党別支持率見れば一目瞭然。 自民支持が支持政党なしにほぼ流れただけという これ、選挙になれば棄権が増えるってことではないでしょうか。 都Fみたいにどこかのタイミングで新党立ち上げマンセー工作があるかもしれませんが 石破とか主導なら噴飯ものですね。 ![]()
7月18日のNHKの夜9時のニュース
トップは日野原先生の死亡ニュース。まるで用意していたかのようにご本人の今までの経緯などビデオを基に特集していました。 たしかに日野原先生の死は残念ですが、これがNHKのトップニュースとしてふさわしいのでしょうか。 次が東京でヒョウが降ったという。 これは珍しいですが、はっきり言って東京の人しか関係ないように思います。 そして、次は例の支持率が下がった安倍政権どうするのかというニュース。 閉会中審査について民進党と3点の項目について折り合いが合わない。 一つは日程、ひとつは質問時間、そして、最後は招致する参考人・・・ などと具体的ご丁寧に説明。 民進党の国対がこの条件をのまなければいけないと主張。 この前に総理も官房長官も丁寧な説明をするといったことを前振りしているので、 このパッチワークにより、政府は丁寧に説明するといいながら、難癖つけて閉会中審査に応じないという印象操作。 今回の疑惑は説明する責任がある自民側が5:5の質問時間を提案しているのは妥当のはず。 説明するためには、その説明をするための質問時間がなくては説明したくても説明できないのですから。 民進党ばかりが質問しても、政府が説明したい内容を質問するはずがありません。 最後にアナウンサーが政府は丁寧な説明をしてほしいですね・・・で締めくくりました。 ファクトを説明するアナウンサーがわざわざ政府が説明するのに「丁寧な」という形容詞をつける必要はないのです。 丁寧かどうかは主観の問題であり、そのような形容詞をつける必要はありませんし、つけることこそ、印象操作に他ありません。 そして、ようやく民進党のR4さんの国籍問題です。 国籍問題について説明した、なぜ今国籍について公表したのか、その理由の説明に時間を割いて、内容にはほとんど触れません。 さらりとR4さんの話題もちゃんと言ったよというアリバイづくりですね。 さりげなく聞いているとわかりせんでしたが、よくよく聞くと、短時間なのにほんとにうまく構成されています。 ![]()
ヤフーニュースでは、戸籍謄本には、本人が日本国籍選択を宣言した日は「2016年10月7日」だとのことです。
あれ? これって、国籍も決めないまま国会議員になっているってことですね。 これって、法律上問題ないのでしょうか。 法律上問題なくても、コンプライアンスとしてどうなのでしょうか。 親日的ニュースなら、アナウンサーは最後に 「この国籍選択日については、今後、議論を呼びそうです」 と印象操作でくくるべきですね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
待機の上、更新をありがとうございます。
多くの方が、このブログを心待ちにされていることも更に分かり、出版社は稼ぎを見逃しているな、と思います。(笑) >今行われるべきは石破茂の参考人招致でしょう。 前回の国会以後、ある程度の経緯を知った場合、普通に石破茂呼べば、って思うでしょう。(愛媛選出の村上誠一郎は地元のくせに酷いですねぇ。増税論者) 所属に関わらず、足元が赤やパヨで汚鮮されている人は浅薄ですね。 「雉も鳴かずば撃たれまい」・・・玉木君も来てね~! >「YouTubeこそ真実」 >この言葉の重みをマスゴミは理解できないでしょう。 加戸氏の紳士的な態度と、常に国益を考えて仕事をして来られた賢く深い言動に感動された方も多いでしょう。年齢に関係なく、本質は見ようとする人には見えるのです。 平成30年に免許更新なんですね。了解しました。 昨日のコメントにもありましたが、マスコミの出演者全てに責任があると思います。この顔の面々を二度と信用してはいけないでしょう。 嘘が隠し通せない時代になりました。都議も次々と失職してくださればいいと。 ゆとり教育によって思考を潰された世代が教職員になり、正しい歴史認識を殆どできないままに現場で困惑しているらしいです。 そういう原因を作り続けた「文部省も闇のひとつ」なのでしょう。もう解体って方向で。 >特定アジアの支配下と言ってよい日本のマスゴミと >日本国民は今や戦争状態なのです。 当に激戦の真っ只中だと思います。ひるむことなく進むしかないと。 ![]()
エキサイトのNGワードが分かりました。先程のコメントを書き替えている中でわかりました。
とりあえず確定は、 都民ファースト、小池百合子、これらに関する略語や野次は全てダメです。選挙中の後半、そして昨日からまたフィルターがかかったようです。草加煎餅よりも、こちらが酷いと分かりました。具体的に書くと、非公開でも送信ができませんでした。 ご報告まで。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
政治カテゴリ上位のブログに有りましたが、番組スポンサーへ、偏向報道について是正を申し入れ、受け入れられなければ商品の不買運動を起こす旨、意見しましょう。スポンサーの無いNHKをどうするか?
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
今月に入ってから読み始めた新参ものですが、素晴らしいブログですね!もう何年か保守系ブログやらまとめやら見ていますが、一番のお気に入りになりました。これからも楽しみにしています。
![]()
今頃、R4は、「無事に乗り切った」と思い、野田は、「蓮舫さんは頑張った」などと言いながら酒でも飲んでいるのでしょうか。
ともに「難局」を乗り切ったつもりかもしれませんが、そうはいきません。 このテーマについては、改めて提起されることでしょうから、その折りに考えを書かせてもらおうと思っています。 皆様のコメントを拝読しながら、この時点で強く思うことは、 「都民ファースト」を早く、弱体化させましょう! もっと露骨に言えば、正体を晒してしんぜましょう。 メディアは民進党への期待感は流石になくなっています。その代わりに「都民ファースト」の存在を自民総攻撃への足がかりにしています。 「都民ファースト」の大勝でこの傾向が一気に加速しました。 自民の支持を都民ファーストに流し、自民を潰したところで、都民ファーストを叩き、潰す。そして、メディア傀儡の政党に権力を集中させるという筋と見るものであります。だから、叩けば埃が大量に出る都民ファーストなのに、今のところは放置状態。いずれ・・・。というところでしょう。 「メディアからのインタビューを受けてはいけない」との大号令が親分から発せられているようですが、とんでもない話です。 小池チルドレンならぬ、、お前達は小池スレーブス(slaves:奴隷)か!? Green Slavesか! 我々には、この小池スレーブスに隠された情報を世間の皆様に公開する必要があります。 平の件も有耶無耶のままのような・・・。 森愛の発言も・・・。 公党の代表のポストは、気楽に秘書に禅譲・・・。 突っ込みどころ満載です。 世間の皆様にお知らせ申し上げましょう。
主様、毎日為になる記事をありがとうございます。
通りすがり様 まさにおっしゃるとおりだと思います。 あちこちの保守ブログで書かれていますが 今年はメディアとの全面戦争だ~! 私も普段はROM専ですが、ここぞ!と思うときは官邸宛メールなどしてきました。 現役時代ISO9001だとか14001だとかで苦労させられましたが 偏向番組のスポンサーに苦情を入れるときには役立つようです。 苦情ではなく、ISO的に見てどうなのか?と問い合わせをすれば企業として回答せざるを得ないようです。 憲法改正をイッパツで決めるためにも皆様のお力が必要と思います。 ネット、親族友人ご近所さんへの口コミ、地元議員への陳情など出来ることをコツコツと(などと言っている時間はなさそうですが)やって行きましょう。 ![]()
以前から安倍政権退陣の為なら日本国民の生活や生命を蔑ろにするマスゴミンスがショッカーにしか思えてなかったのですが、石破が加わったからゲルショッカーに進化したってとこですかね。
ほんと、こんな連中に負ける訳にはいきませんな。 仮面ライダーは最後まで諦めませんでした。私達もそうありたいものです。 ![]()
「正義の見方」のコメントで「小野田議員も二重国籍のまま国会議員をしていたのだからR4と同じく責任を取るべき」手のがありましたが実際その可能性はあるのでしょうか?
パヨクが今後R4擁護の為に矛先を小野田議員に向けそうですな。
いつも貴重なご意見、ありがたく拝読しております。ブログ主様の見識の高さ、視点の鋭さには、勉強になる点は多いです。
さて、ブログの内容と全く関係ありませんが、exblogをやめて、レンタルサーバ上にご自身のドメインでウェブサイトを作成されてはいかがでしょうか? 以前からブログ主様は商業目的でブログをやっているわけではない、と仰っているのを承知の上で、敢えて申し上げております。 ウェブサイトに最低限の広告を張れば、貴ブログであれば年間のレンタルサーバ代くらいは余裕で稼げると思います。どうせexblogでも広告は表示されるのですから、読書にとっては広告はそれほど気にならないと思います。 私がそう考える理由は、市井のブロガーがブログを商業化し、成功すれば、それだけでマスゴミに対するカウンターとして機能するからです。つまり、マスゴミの偏向報道を糺すために、ブログを商業化して頂きたいのです。 是非、ブログ主様におかれましては、心の片隅にブログ商業化を置いて頂けると幸いです。 ![]()
>石破茂こそ獣医師会の利権のために石破4条件を言いだした
地方創生大臣は、とても大事な仕事なのにこんなことをしていたんですね。高い理想を振りかざしながら、実際は小沢さんの獣医学会からの献金を引き継いでいたというのは何ともはや・・・ それにしても、倒閣運動で一番先に名乗りを上げたのに、アッと言う間に失速というのも凄いですね。まるで、「風の谷のナウシカ」の巨神兵のシーンみたいです。 ![]()
Nさん、
テストです。 創価学会の信者と噂される都民ファーストの元代表、小池百合子女史は、…。 ![]()
んー?
通過しました。 私の投稿が引っかかった時の文章を思い出して居るのですが、未だに何が問題の文言だったのか分かりません。 皇室関係ブログでは、オリックスから米国に渡った野球選手の名前をフルネームで書き、その妻も同じく、小池女史と同じ様に信者、外国人のウワサが巷で在ると書いたらはねられまして、苗字だけ書き直ししたら、投稿できました。 さて。 ![]()
エキサイトの今回のメンテ、本当にひどかったですね。メーラーなぞは24時間以上使えず、うちの姉は4回も書いたメールを送信しなおしたと言っておりました。
最初はまだ調子がお悪いのかと思っておりましたが途中からエキサイトの糞メンテのせいだと分かりましたですよ。 もう梅雨が明けてしまったような暑さですがどうぞご自愛下さいませ。 さて、ゲルがゴミンスの執行部じゃない前ばりさんらとの会談を取りやめたのはネットの力もあると思いますよ。 ここの主様の記事のおかげで子分の後藤田に怒りが沸き、自民党へのご意見。で議員宛で名指しで自民党支持者を舐めるのも大概にしとけや。と書いて送りました。 わたしが書いたくらいですから、他にも同様の行動に出た方は大勢おられたのではないかと思います。子分共から親分、ヤバいっすよ。めっちゃ嫌われてますぜ、俺ら。くらいな注進はいったのではないかとゲスパー致します。 ランキングトップの美味しい珈琲さんのブログでもT豚Sがスポンサーへの問い合わせ、止めて!と泣きが入ったことを記事にされていましたですね。今後も粛々とパヨクの手法を朴れるところは朴って、奴らに少数派であることを思い知らせないといけませんね。 スポンサーのない犬HKは総務省、総務大臣、自民党。へのご意見どっさり。が良いのではないかと思います。 365日24時間、テレビやラジオを監視できる方はまず居ないと思いますので、ご自分が目にし耳に聞いた範囲内でこれは問題。と思ったら具体例、日時、発言者名を明記して送り続ければ、政治家も動かざるを得ないと思います。 ![]()
毎日、ブログを拝見しています。
更新お疲れ様です。 確認後訂正した方がいいですよ。 http://snjpn.net/archives/4927 この件だけは、ブログ主の態度は残念です。 ![]()
戦後生まれ様
補足をありがとうございます。 私が過去に何度もハネられた時は、そう、都ファがイメージを気にしていた時など。 昨日は、都Fを消して、ゆりBBA(以前ネットで見かけた言葉)を消したらアップ出来ました。笑 何か笑ってしまうでしょ。 ひょっとしたら、管理スタッフによってハードルが違うのかも。(某銀行名もダメな時がありました。) 都民ファ-ス系は名称をそのままだとセーフで、あだ名っぽいとアウト?という感じかも。 でも、同日で時間差だけで、前出した言葉でも私が全くアップ出来ない日が選挙期間中にありましたから、適当に何かの要素で分けているのかも。 (所謂、差別や脅迫の用語は使用していません。) 私はブログの応援も兼ねて参加をしています。 アップされなくて、面倒~疲れる~ってありますが、本文が閲覧可能なら満足とも言えます。 まぁ、ネット環境で何が起こるかで、逆に反日の思惑を推測出来るのかもしれません。 ![]()
今はアップ出来ましたね。笑
午後も、良い日でありますように。
|
ファン申請 |
||