カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 07月 20日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- まずは朝日新聞の自慢記事から。 【朝日新聞社の森友・加計スクープにJCJ大賞】 日本ジャーナリスト会議(JCJ)は19日、優れたジャーナリズム活動や作品に贈る今年のJCJ賞を発表し、大賞に朝日新聞社の「『森友学園』への国有地売却と『加計学園』獣医学部新設問題を巡るスクープと一連の報道」を選んだ。 選考理由で「国政を揺るがす両問題を最初に報じた後、関連各省の記録文書の存在などを報道し続けた」「民主主義の原則を掘り崩そうとした問題の取材・調査報道の積み重ねの価値は大きく、メディアの存在感・信頼を高めた」と評価。安倍晋三首相夫妻の関与への疑惑が、両問題に共通しているとも指摘した。 朝日新聞は2月9日付朝刊で、財務省近畿財務局が学校法人「森友学園」への国有地の売却価格を非公表とし、その金額が近隣国有地の10分の1である1億3400万円だったことを調査報道で掘り起こした。また5月17日付朝刊で、首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」による獣医学部新設計画で、文部科学省が、内閣府から「総理のご意向」と言われたとする記録文書を作成していたとスクープした。 JCJは新聞や放送、出版など各分野のジャーナリストから成る統一組織。JCJ賞の発表は今回で60回目を迎えた。その他の受賞は次の通り。 JCJ賞=創元社「『日米合同委員会』の研究 謎の権力構造の正体に迫る」(吉田敏浩氏著)▽沖縄タイムス社「高江・辺野古 新基地強行を問う報道」▽北日本新聞社「政務活動費不正のスクープと地方議会改革の一連のキャンペーン」▽チューリップテレビ「富山市議会における政務活動費の不正を明らかにした調査報道」 (2017/7/20 朝日新聞) まず日本ジャーナリスト会議というものについてです。 以前、安保法制を阻止しようと日本ジャーナリスト会議も共産党とセットで騒いでいた時に 日本ジャーナリスト会議の事務所として使われている都内の雑居ビルへ 行った時の写真ですがご覧ください。 ![]() 入り口のドアはこんな感じで9条の会系列、 共産党系の息がかかった真っ赤な人達だと言う事がわかるかと思います。 過去にもあの女性国際戦犯法廷なんてものをやったVAWW-NETジャパンを特別賞にするなど はっきり言って「反日の自称ジャーナリストなバカが集まっている」だけです。 朝日新聞社の森友・加計の一連の報道犯罪を 「民主主義の原則を掘り崩そうとした問題の取材・調査報道の積み重ねの価値は大きく、メディアの存在感・信頼を高めた」 なんて理由で大賞にしている事は 思想の右左関係なく 「僕たちは報道についてよくわからないくるくるパーでーす」 と言っているようなものです。 森友学園も加計学園も報道としてはやってはいけない禁じ手です。 あらゆる情報について 「あえて裏取りをしないで疑惑だとして騒ぐ」 というのが朝日新聞を始めとして本邦マスゴミの取った手法でした。 しかもマスゴミが散々騒いだけど問題ですらなかったことは 森友でも加計学園でもすぐに情報としてあがっていました。 しかし、その「都合の悪い情報」を一切無視して 「疑惑はさらに深まった!アベは説明責任を果たしてない!」 と騒ぎ続けています。 初報が間違っていたのなら続報で訂正すればいいでしょう。 ですが初報から「全く裏を取っていない情報」を垂れ流し、 初報がただのデマであるということがわかったら、 初報を訂正するどころかさらに嘘や情報の隠蔽によって 「やはりアベは怪しい!」 とデマを拡大させているだけです。 朝日「森友でアベがお友達のために不正に土地を割引させた!」 安倍「全く関わってません」 ~全く関わっていない事が首相動静などから判明~ 朝日「森友は教育内容がー!!!」 ~野党四党が籠池夫妻と密談~ 朝日「森友は安倍の被害者!」 朝日「安倍が寄付をしたと言っている!安倍は誤魔化すな!」 朝日「わーわー!安倍は誤魔化すな!後ろめたい事があるから説明できないんだな!」 という感じです。 箇条書きにして時系列にならべて考えれば どんなバカな人でも話が破綻していることがわかるのです。 最初は安倍首相の斡旋利得収賄という話に思わせていたのがマスゴミと野党です。 ですが、籠池の証言はデタラメそのもので 安倍首相との直接の接点がゼロだったことや 安倍首相の名前を勝手に使って金集めをしていたことも明らかになりました。 一方で根拠となる情報がゼロだった野党4党が 籠池と接触して密談をした直後から 野党4党は森友学園も安倍のお友達だとして徹底的に叩いていたものが 急に手の平を返して森友学園も安倍の被害者だというような言い方にかわりました。 そして籠池康博から「安倍首相から100万円の寄付を貰った」発言が出て来ました。 ところがこれだと一番最初の話である 「土地の大幅値引きを安倍が指示した」上に 安倍首相からさらに籠池夫妻に金を渡したということになり、 最初の話の設定であった斡旋収賄という話は完全に否定されました。 口利きをした見返りに安倍首相が金銭を受け取っているという話でなければ 違法にならないわけです。 ところが籠池康博は安倍首相から寄付をもらったと言い出してしまいました。 万が一安倍首相側から森友学園側に寄付をしていたとして何ら違法にはなりません。 ところがマスゴミは一斉にこれを怪しいと騒ぎ出しました。 一切違法にならない話のどこに問題があるのでしょうか? もうマスゴミにとって話が破綻していようが関係ないわけです。 視聴者に対してひたすら繰り返し 「安倍は怪しい!」「とにかく安倍は説明責任を果たしていないの!安倍は怪しいの!」 と叫び続けただけです。 簡単に時系列で発言を並べて整理するだけで、 マスゴミの主張は完全にキチガイのそれでしかないことがわかります。 それこそ精神病院にたたき込んでいいレベルだろうと思います。 だからこそ安倍首相は「印象操作だ!」と反論し続けているわけです。 話を裏付ける証拠や状況を確認するための裏取りを 完全に行わないでとにかく「安倍は不正をやってるの!」 と印象操作し続けたものを、 「メディアの存在感、信頼を高めた」 なんてのは呆れるしかありません。 たしかに「メディアの存在感」は高まったでしょう。 なにせデマを声高に叫び続けてなんら裏付けるための取材をしないのですから。 今米国でメディアが一丸となってロシアゲートで叫んでトランプ叩きしているのと 全く同じ構図です。 ・マスゴミ側の主張する疑惑とやらを裏付ける証拠ゼロ ・証拠が全く無い事を無視して怪しいと叫び続ける 挙げ句に挙証責任は疑われた側にあると言い張るわけです。 朝日新聞に至っては社説にまでそう書きました。 疑われているのだから安倍首相側に挙証責任がある・・・と。 ブログ主は朝日新聞社に100億円を貸しています。 朝日新聞社は今すぐ100億円を返してください。 え?借りてないって?朝日新聞社は嘘をつかないでください! 借りていないというのなら借りていないという証拠を出しなさい! 疑惑は疑われた側に挙証責任があるんです! 朝日新聞は社説でもそう書いてるじゃないか! ですから朝日新聞社は私から100億円を借りていないという完全な証拠を出せないのならば 私から100億円を借りている事を否定できないのですから 私に100億円を返さなければなりません。 なんて言いがかりをつけてもブログ主の主張が正しいということになります。 日本ジャーナリスト会議とやらは 森友・加計学園についての一連の報道犯罪を 少しでも疑問に持つ国民を減らそうと権威付けを狙っただけでしょう。 一切の裏取り取材をしないでただ騒ぐだけで大賞がもらえるのですから ツイッターで噂話をツイートしまくってるような人は もっとすごい賞をもらえないとおかしいですね。 あ、そういえば「権威付け」で誤魔化そうという記事を別に見つけたので そちらもピックアップしておきます。 【テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」】 テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。 首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に、1997年から10年ごとに、ほぼ同じ質問内容でアンケート調査しており、2017年は、2月15日~3月21日にかけ800人(各学年160人)に調査した(訪問留置自記入法)。 17年の調査結果では、メディアの信頼性について、「テレビの話は本当のことが多い」と答えた子が71.3%と過去最高に。「インターネットの話は本当のことが多い」は29.0%と、10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。 流行への興味は低下。「はやっているもの(こと)を人よりも早く知りたい方だ」は45.9%と過去最低だ。新商品への関心についても、「流行に関心がある」は55.4%、「新しい商品が出るとすぐほしくなることが多い」は41.6%と、それぞれ過去最低だった。 ~以下省略~ (2017/7/19 ITmedia) テレビばっかり見てたらバカになっちゃうぞと子供の時に おばあちゃんとかに言われた経験のある人もいると思います。 あれは至言だったわけです。 ま、最近では話をしてちょっと様子のおかしい事を言っている人に 「お前、もしかして新聞購読してたりしない?やっぱりね。言ってる事おかしいもん」 と言っても問題のない次元になっていることは間違いないでしょう。 さて、お次は昨日の村田R4の件に触れておきます。 昨日も指摘しましたが、 ぶっちゃけREN4としては国民を欺く必要がどうしてもあるのかもしれません。 仮にブログ主が国際結婚したとして、 嫁も自分も日本国籍にして拠点も日本。 この状況でなぜ子供達だけ別国籍を取らせる必要があったのでしょうか? また、別国籍を取れるようになるまで待つ必要があったのでしょうか? この点については昨日ブログ主が書いた村田R4が祖母~父の資産を引き継いでいた という仮定で考えればありうる話かと思います。 ましてやREN4が財産を引き継いだとされる時期はまだ日本では 相続税最高税率70%の時期でした。 台湾は相続税率10%であるため 日本国籍で引き継ぐ事はまず考えないでしょう。 しかしながら日本はテロ等準備罪が成立し、 国際的な枠組みに参加することができました。 これによって8月10日からは情報共有が行えるわけで 台湾の謝蓮舫 と 日本の村田蓮舫 これを結びつけて国際的な課税審査ができることになろうかと思います。 父親の財産はゼロだった。何もなかったと、 父について語る時はなぜか聞かれなくても財産が無い事については 先に説明してくれてきた村田R4ですから、 財産が無かったなんてとても思えません。 というか簡単にゼロになるほどの金だったら 支那、台湾、日本の参加国を股に掛けて政界に食い込むなんて無理でしょう。 そして村田R4の出してきた国籍喪失許可証書は 他の人のそれと比べると普通はあり得ない 斜めの角度、フォトショで加工済みの民進党ポスターで使った写真です。 まして日付どおりであれば9月6日に申請してたった一週間で 全ての手続きを終えたことになります。 すでにネットでは不審点だらけだと指摘がされまくっています。 こうして別の人の実物の証書と並べてみると確かにだいぶ違います。 ![]() ![]() というかなんでコピー機でカラーコピーをしたのであろうものが 妙な歪み方してるんですかね? すでに村田R4が公職選挙法違反の「虚偽の事実の記載」をしていたことは確定ですが、 さらに公文書偽造とかいうことになったら大問題どころの話ではないでしょう。 しかも場合によっては総理大臣になれるかもしれない人物が 他国の公文書を偽造したとなれば大問題どころの話ではありません。 あ、ちなみに選挙で使っていたプロフィールが嘘だったことは確定していますが、 過去にはペパーダイン大学卒業なんてのが騒がれた事がありました。 あれも「虚偽の経歴を記載していた」事をもって公職選挙法違反と告発され、 学歴詐称が確認されたことで公職選挙法違反となりました。 本人は強制的に失職になる前に辞職していますが、 村田R4のそれも「経歴詐称」ですから全く同様の構図になるはずです。 しかも村田R4は「うっかりしていた」「気付かなかった」で済まそうとしています。 ですが過去に繰り返し二重国籍を自覚していたとわかる発言を繰り返しており、 テレビではそういう都合の悪い情報も含めて「報道しない」事で守っていますが、 ネットではすでに多くの人に知られている事実です。 村田R4こそさらに疑惑が深まっただけなので きちんとマスコミは追及しなければならない話です。 なにせこちらは「公職選挙法違反」が裏付けられて違法状態がわかっている上に 公文書偽造などの疑惑まで追加されたのですからね。 何も無い所をひたすら「怪しい」と騒がれる安倍首相と違い 明らかな違法案件がある村田R4の件については マスゴミがお得意の談合でスルーしているのですから テレビなんて存在価値はありません。さっさと電波を自由化すべきでしょう。 そして村田R4の話題を誤魔化そうと 「防衛省が日報を隠蔽していた!」 という話を各社が一斉に騒ぎ出しました。 たとえばNHKだとこんな感じです。 【日報 公表しない考えで防衛省上層部は一致】 破棄したとしていたPKO部隊の日報を陸上自衛隊が実際には保管していた問題で、ことし2月に防衛省の事務次官や陸上幕僚長など上層部が集まって日報の取り扱いについて協議し、公表する必要はないという考えで一致していたことが、防衛省関係者への取材でわかりました。 防衛省は、南スーダンで去年7月、大規模な武力衝突が起きた際のPKO部隊の日報について、陸上自衛隊が破棄したと説明しましたが、実際には陸上自衛隊の司令部に保管されていたことがことし3月明らかになりました。 防衛省関係者によりますと、この日報の取り扱いをめぐってことし2月15日、防衛省の黒江事務次官や陸上自衛隊の岡部陸上幕僚長、それに統合幕僚監部の辰己総括官ら上層部が事務次官室に集まったということです。 この中で、破棄したとしていた日報のデータが陸上自衛隊司令部のパソコンに一貫して保管されていることが、岡部陸上幕僚長から黒江事務次官に説明されたということです。そのうえで、「保管されていた日報は隊員たちがそれぞれパソコンに残している個人データであり、公開すべき行政文書に当たるかどうか不明だ」などとして、公表の必要はないという考えで一致したということです。 一方、防衛省関係者によりますとこの会議とは別に、同じ2月15日に防衛大臣室で、稲田大臣と黒江事務次官や岡部陸上幕僚長らが会議を開いたということです。この中では陸上自衛隊の情報公開に関して説明が行われ、稲田大臣からは、今回、情報公開請求を受けてから日報を探すまでにどのような対応をとったのかなどについて質問があったということです。 稲田防衛大臣は19日朝、陸上自衛隊が日報を保管していたことを公表しない方針を了承していたなどと一部で報じられたことについて、「隠蔽や非公表を了承した事実は全くない」と述べました。防衛省は、日報の問題をめぐる一連の経緯を明らかにするため、3月から特別防衛監察を行っていて、今月中にも報告書を出す方向で調整が進められています。 稲田大臣「緊急会議の事実はない」 稲田防衛大臣は19日夕方、防衛省を出る際、記者団に対し、「2月15日に断続的に国会の対応について打ち合わせをしていたのは事実だが、その中で対応を決めるための緊急会議を開催したという事実はない。また打ち合わせで陸上幕僚長が来たことはあったと思うが、陸上幕僚長から何か報告があったということはない」と述べました。そのうえで、稲田大臣は記者団が陸上自衛隊が日報のデータを保管していたことを認識していたか質問したのに対し「その点についての認識はなかった」と述べました。 黒江次官「コメントできない」 ことし2月に防衛省の黒江事務次官や岡部陸上幕僚長ら上層部が集まって陸上自衛隊に保管されていた日報を公表する必要はないという考えで一致したかどうかについて、黒江次官はNHKの取材に対し、「特別防衛監察が行われているところであり、コメントできない」と述べました。 日報問題の経緯 問題の発端となったのは、去年10月、南スーダンのPKO部隊の日報を情報公開請求されたのに対し、防衛省が「日報はすでに破棄され存在しない」と回答したことでした。 請求された日報は、南スーダンで政府軍と反政府勢力による大規模な武力衝突が起きた去年7月7日から12日までの6日分です。この日報について防衛省は「派遣部隊と、その指揮にあたる司令部がそれぞれ破棄していて、すでに存在しない」として、去年12月、「不開示」と通知しました。 これについて自民党の国会議員から疑問が示され、再調査が行われた結果、陸海空の各自衛隊を運用する統合幕僚監部に電子データで保管されているのがわかったとして、防衛省はことし2月7日、日報を公開しました。一方で、陸上自衛隊には存在しないという説明を続けていました。 しかし、ことし3月、陸上自衛隊が日報の電子データを保管していることを把握しながら公表していなかったことが報道で明らかになり、稲田防衛大臣の指示で詳しい経緯を調べるための異例の特別防衛監察が行われています。 (2017/7/20 NHK) 共同通信などの記事を確認してもすべて情報元については 「防衛省関係者」とかになっています。 ブログ主が以前から書いている通り日本のマスゴミは 記者自身を入れる場合は「関係者」「関係筋」という表現を使います。 記者が話をでっちあげる時はたいてい「関係者」による情報という言い方をするのです。 この件では朝日新聞系列のアベマTVの公式アカウントが 面白いツイートをしていました。 https://twitter.com/AbemaTV/status/887606471160078336 AbemaTV@今日の番組表から @AbemaTV 【ニュース】#アベプラ ①稲田大臣が最窮地!?"日報問題"暴露記者が怒りの生出演 ②安倍支持率急落!民進党に大復活はあるのか?原口一博議員&小西洋之議員と激論 ③国際政治学者・三浦瑠麗が徹底解説 平日よる9時から生放送です 通知予約?http://bit.ly/2tFipoH どこの記事をみても「防衛省関係者」への取材という話であったわけです。 アベマTVは「マスゴミが使う関係者というのは記者自身のこと」 っていうのをバラしちゃってどうすんですかね? 南スーダンの日報の件については そもそも今年の国会の冒頭に民進党が稲田攻撃を狙って持ち出した話です。 そして日報がある事が判明して稲田大臣が発言を一部撤回し、 今年2月7日に日報はすべて公開となりました。 今回マスゴミがお得意の談合のため情報が一致しているのでそれを参考にします。 それによれば2月15日に防衛省の事務次官や統幕長による会議で 非公開を決めたという話になっています。 2月7日にすでに行政文書と見なされるものは政府方針により公開されているのです。 たとえば今年2月7日の朝日新聞の以下の記事では 【PKO停止の可能性を指摘 南スーダン戦闘で陸自文書】 福井悠介2017年2月7日12時15分 国連平和維持活動(PKO)が展開されている南スーダンの首都ジュバで、昨年7月に発生した政府軍と反政府勢力の大規模な戦闘について、防衛省は7日、陸上自衛隊の現地派遣部隊が情勢を記録した文書などを公表した。戦闘激化でPKOが停止したり、隊員が巻き込まれたりする可能性を指摘しており、戦闘の深刻化を認識していた様子が浮かび上がった。 公表された文書は、派遣部隊が作成する日報「南スーダン派遣施設隊 日々報告」のうち、現地で戦闘が続いていた昨年7月11日付と12日付の分と、現地部隊から報告を受けた陸自中央即応集団(CRF)が作成する「モーニングレポート」。 日報やレポートでは、ジュバでの衝突の激化により「UN(国連)活動の停止」に至る可能性があると指摘。また、「(昨年7月)10・11日も戦車や迫撃砲を使用した激しい戦闘がUNハウス・(陸自部隊が駐屯する)UNトンピン周辺で確認される等、緊張は継続」とした上で、「宿営地周辺での射撃事案に伴う流れ弾への巻き込まれ、ジュバ市内での突発的な戦闘への巻き込まれに注意が必要」などとしていた。 防衛省によると、派遣部隊の日報については昨年秋に情報公開請求があったが、同省は文書を探した結果、破棄していたとして、同12月に不開示とした。これに対し河野太郎衆院議員(自民)が再調査を求め、範囲を広げて再度調べたところ、同省統合幕僚監部で見つかったという。(福井悠介) 日報が2月7日に開示されたことがわかると思います。 行政文書とみなされるものは2月7日の時点で公表されているのです。 ですので2月15日の会議で統幕長達が話あったとするのなら 「追加で文書が見つかったけどこれ個人のメモじゃね?行政文書にはみなせないよな。」 という程度の話合いがあったと考えるのが普通でしょう。 そもそもこの2月15日に会議が有ったことすら確認できません。 マスゴミ側は会議が有った事を示す証拠も含めて 「防衛省関係者への取材でわかった」 としているだけなのです。 日報の件についてはすでに調査で見つけたものについては2月7日に公開している。 このことを隠して森友や加計学園のそれと同じ 印象操作でとにかく政府が何か隠し事をしている。悪い事をしている。 そう思わせようと一斉にマスゴミが騒いでいる形です。 そして騒ぐ事でさらに安倍内閣への不信感を作り、 なおかつ村田R4という違法人を守ろうという魂胆でしょう。 これは「印象操作」であって報道ではありません。報道犯罪です。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]() バナー表示されない方はこちら(人気ブログランキング)をおねがいします。
by Ttensan
| 2017-07-20 15:36
| 政治
|
Comments(23)
![]()
こういう報道の、
組織的犯罪を日本では、ナアナアで済ます、とても軽い刑ですます、そういう事が多く、それが次第に基礎となり、もっと軽いお叱りで終わってしまう事に成り果ててしまいました。 さて、晋三ちゃん指揮による、初の凶暴罪摘発案件は何時誰になるのか、とてもワクワクして居ります。 期待に応えてね。 ![]()
> 日本ジャーナリスト会議の事務所として使われている
> 都内の雑居ビルへ行った時の写真ですがご覧ください。 一目見ただけで香ばしい方々の集まりだと理解できます。 現場に実際に足を運んで写真を撮影してる事に脱帽です。 ぱよぱよち~ん! ![]()
変態宗教は広く一般に信者を募るのではなく
信者になってくれそうな人(なりそうな人)を信者にします。 変態マスゴミは広く一般に購読者(視聴者)を増やすのではなく フェイクニュースに簡単に騙されそうな人(騙せそうな人)を読者にしようとします。 嘘でも捏造でも真実事実はどうでもよく そういった煽りに乗ってくれて、一緒に喚き散らしてくれる人の為にニュースを捏造ります。 ![]()
>日報の件についてはすでに調査で見つけたものについては2月7日に公開している。
一連のマスゴミさんの暴挙には、目に余るものがあります。 ちゅーか、地上波で政治ネタを見なくなって数年。 新聞もあまり読まなくなり。 日本の動向が見えるようになって来たと感じています。 まあ、新聞を読むのは、読まないと調べられないからでもあるんですけど。 スポンサーに「お問い合わせ」をすることで、豚BSが悲鳴をあげているようです。 ワタクシもたまにはテレビの報道ねつ造バラエティを見て、スポンサーに「お問い合わせ」してみようかしら。 ![]()
最近、とても分かりやすい記事のファンになり、読ませていただいています^^
蓮舫の台湾国籍喪失許可証書ですが、台湾内政部が発行の事実を確認した、と台湾(?)の三立新聞網というメディアが報じているようです。 https://twitter.com/uzume5/status/887878672786407424 もしこの報道が本当ならどういう力が働いたのでしょうね。 ![]()
>【テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」】
この年代は「操りやすい」からね、いろんな意味で。 それに関しては20年経っても変化しないと思うね。 ![]()
防衛省の保存文書があったとか、なかったとかの話が余りにもくだらないと思います。
今回の場合、公文書の日報は南スーダンの派遣施設隊内の部隊長への決裁と、部隊長への決裁後に部隊から防衛省へ送付分の決裁の二通りがあると思います。そして、その他のものはメモです。 メモがあるのは当然だと思いますし、必要だとも考えます。 メモが何故必要かと言いますと、南スーダンの派遣施設隊では日々、様々なことが発生しています。その中には、1ヶ月前のことなら隊員の記憶にありますが、1年前、2年前のことが業務上で必要になることもあります。そのときに、保存期限が切れたから保存文書を廃棄していて、業務に必要なことが誰にも分からないでは、仕事ができません。 そんな文書がメモとして残っているのは、当然のことだと思いますし、そのことを取り立てて騒ぐ方が理解できません。 もっとも、決裁をあげた保存文書は保存期限に従って、処理されると考えます。 これは、加計学園問題において公文書の保存フォルダに、意図的にいつの間にか入っていた文書とは全く異なります。 加計学園の文書は、会議に出席していた何者かが課長補佐に指示して公文書の体裁をなしていない文書を保存文書のフォルダに入れたのですから、悪意を感じます。 この文書の情報を流した者と、文書(正誤不明)を作成して保存文書フォルダに入れた者は、職務経験が豊富で職級が高いことから己が何をしているかを承知しており、これは懲戒処分となることを知っていたと思います。 だけど、民主党政権の時には、保存されるべき文書がなかったことがありました。 中山成彰氏が言っていましたけれど、東日本大震災においてボランティア関連の3,000億円以上が不明で、関係文書がないとのことです。 ![]()
>【朝日新聞社の森友・加計スクープにJCJ大賞】
狂ってる!これは狂気の沙汰! こういう輩達はまともに躾もしてもらえなかったのかな? こうやって一生を人様に迷惑をかけ続けるんでしょうね。 可哀そうだけど救いようもないクズなんですな! >あ、そういえば「権威付け」で誤魔化そうという記事を別に見つけたので >そちらもピックアップしておきます。 ( ´∀` )W マスメディアに権威なんて有るんかいな??? 一億円で何とか大賞みたいな次元にしかみえませんけどね!W 産経新聞や八重山日報はこの茶番を思い切り正すような記事を書いたらどうでしょうかね?やれるはずだしそれを待ち望んでいる読者は多いと思います。 >「防衛省が日報を隠蔽していた!」 >という話を各社が一斉に騒ぎ出しました。 村田蓮舫の違法行為とこの事実無根の火付けとでは比べようが無い程に村田蓮舫の悪質性が際立っています。マスゴミがあまりにも酷すぎて笑えないですね。 さて・・・ そういえば村田蓮舫の疑惑、疑獄なんて報道機関の取材力なら一日も在れば確認できるものばかりです。これを記事にしたら間違いなく売れるはずですがやりません。正にマスゴミ!マスゴミは日本の敵! これは直接当該機関に問い合わせするしか解決できない様ですな。そりゃインターネットは嘘も多いよね!だから疑うことも学べるんです!朝日は嘘つきとか分かる様になるんですよね! 蓮舫の疑惑、疑獄については不確かな情報が錯綜していますね!W 今のところ中華民国駐韓大使館での旅券発行は確認できていません。内政部の人間の発言なんてのも全く確認がとれませんな! いやはや・・・池田信夫さん凸ってくれないかな? ぱよぱよちーん! ![]()
わかりやすいマトメで流れが良く分かりました。
妄想ですが、村田は「気が付かなかった」から情状酌量の余地をオネダリして、反日司法が「違法とは言えない」トカ言い出してくれないかなぁ と期待してます。 総理は閉会中審査を「徹底的にやる」と発言した様なので期待が膨らんでおります。 反日界隈では、国防軍が既に先読みされている事に感心しました、自国を防衛させたくない心が滲んでいて笑えます。 毎日良い記事をありがとうございます。 ![]()
なんかもうショーンKがかわいくみえますね。向こうはまだ法には触れてなかったし。
![]()
許せん。
この怒りはスポンサー企業にぶつけます。 ![]()
許せん。
この怒りはスポンサー企業にぶつけます。 ![]()
どなたかの指摘にあったので、今日、テレビの番組欄をしっかりと見ました。
「蓮舫」の文字は皆無。 なるほど、露骨なことです。 今に見ておれ! 本日の雄叫び、 稲田、踏ん張れ! 蓮舫、くたばれ! ![]()
パチンコ屋の倒産を応援するブログさん、マスゴミの間違いや印象操作に関して、非常に詳しい解説や様々の証拠をありがとうございます。
延々と続く偏向報道と安倍内閣への印象操作に毎日ストレスが溜まる一方でした。友人たちは、いくら説明しても、完全にメディアに洗脳されているせいで、私の話に聞く耳を持たなくなり、本当のことを言うと、どちらかというと鬱陶しがられて、やるせない日々が続いていました。 私のブログは殆ど誰も見る人は居ない様ですが、それでも、安倍内閣を、何らかの形で支えずには居られないので、そこに、言いたい事を書き連ねていますが、パチンコ屋の倒産を応援するブログさんのブログ、今日の分と、昨日の分、勝手にコピペさせて頂きました。毎日、楽しみになりそうです。 ![]()
>>スポンサーに「お問い合わせ」
テンプレートがあるといいな。 ![]()
マスゴミの「偏向報道」、「捏造報道」への対策は、「電波競売(電波オークション)」を導入する事ですね。これが通れば、あまり勝手な事などできないでしょうし、「嫌なら見なければいい」も通用するようになります(現在は、払うべき税を払っていないので通用しません)。
この事実を知らない人が多すぎるんですよね。なのに、「テレビは信じられる」などと、考える人が多いというのは、本当に卒倒しそうになります。 別にその結果、いくつかのテレビが無くなったところで問題などありません。問題を起こす方が悪いのですから。 新聞も押し紙問題等、酷い有様ですが、少なくとも「新聞」を熱心に読んで、自分で考えた事では無く、新聞の受け売り(コピペ)しか言えないレベルの言論人は、一定水準以上の人(情報の取捨選択ができている人)には、相手にもならないという事だろうと思いますね。 >17年の調査結果では、メディアの信頼性について、「テレビの話は本当のことが多い」と答えた子が71.3%と過去最高に。「インターネットの話は本当のことが多い」は29.0%と、10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。 まあ、10代前半辺りでは、「学校の先生が言う事は正しい」と考える人から徐々に、「教師や大人の言う事は間違っている」という考えにシフトしていきますけど、「何となく反社会的な事を言うのが正しい」とか「何となく反社会的な事を言うとさも正しい事を言っているかのような優越感に浸れる」といった「中二病的発想(未熟で責任を取るような立場にいないにもかかわらず、大人はその辺りの事情を知っているからこそ、責任感もありますし、あまり言わないのですが)」もあってか。こういう結果になるのはある程度仕方ないと思います。 悪質なのは、こうした手法で、何となく「10代の若者の味方」を装って、「洗脳」を行おうとするメディアの方ですね。 一定層は、洗脳に引っかかりやすい特徴を持っている集団ですからね(社会経験に疎い、反社会的思想を持つ等が主)。 この結果が自画自賛用の「やらせ調査」の可能性も高いとは思いますが、10代あたりで「洗脳」を受けている時点で、あまり頭が良い人を選んでいるわけではないのかもしれないな、と思いますね。 ![]()
さっき、違法人蓮舫さんが野田さんを交代させることにしたと報道されていました。都議選惨敗の責任をとらせるそうです。全部、他人のせいなんですね~!
マスコミは、捏造報道で賞をとり、子供がレレビを信頼しているとして自画自賛でうっとりしているみたいですね。そう言えば、私も昔はライダーベルトを付ければ、本郷猛のように仮面ライダーに変身できると信じていましたし、子供は右京さんのような警視庁特命係になりたいと言っていました。 しかし現実は、総務省の平成28年10月19日付け諮問第24号「視聴環境の変化に対応した放送コンテンツの製作・流通の 促進方策の在り方」に、若者がそもそもテレビを持たないし観ない傾向にあると書かれています。 >日本はテロ等準備罪が成立し、国際的な枠組みに参加することができました。これによって8月10日からは情報共有が行える これは、8月10日以降が楽しみになって来ました。蓮舫さんは、お婆さんの代から色々と黒い噂が続行けいますから期待できそうです。 ![]()
m(_ _)m(誤)黒い噂が続行けいます⇒(正)黒い噂が続いています
昨日、(もっと)ばかになるリスクを冒してワイドショーを観てみたら「”小沢一郎”・・・獣医師会に揺さぶりを行い、獣医師会からの献金攻勢を呼び込んだ」、「民主党が2012年の総選挙で破れ、政権が自民に移った途端に”石破茂”が獣医師会から献金を受け取っている」と先日書かれた記事は、 #報道犯罪者 にとって都合が悪かったのか掌返しを始めたようで、最初に批判しておいて「本当に必要であれば問題はない」と発言していました。 しかし#報道犯罪者 が、”小沢一郎”&”石破茂”が獣医学会から献金を貰ってたって報道しないのはなぜなんでしょう?不思議です。 加計学園は ![]()
TBS(帰化未帰化在日韓国人創価学会テレビ局 兼 帰化未帰化在日韓国人テレビ局)の放送免許剥奪について、日本国民は、総務大臣へどしどし要求しまくりましょう!
![]()
「JCJ賞」って別名「フェイクニュース大賞」じゃないか?
それにしても違法人の嘘吐きカマキリ女村田R4の神経のず太さはすさまじい。 自分だけ居残って他の全役員を更迭するとは、びっくり仰天の人事だね。 これはアカならではの「粛清」と呼ぶにふさわしいかも。 自己愛性人格障害が顕著なクズ王小西あたりが執行部入りしたら 面白いことになりそう。 安倍政権を支える鉄壁の布陣、期待してまっせ!! ![]()
ロームさん、
そんな調査結果を間に受けてはいけないですよ。 何処の誰に何万人に問うたのか、さっぱりな作り物みたいな調査ですから。 それを信用している時点で、それこそロームさん自身が、テレビや新聞に洗脳されている証拠みたいなものです。 気を付けましょう。 おお、画像認証の数字が、8000番だあああ。 ![]()
戦後生まれさん
別に、自分は調査結果なんて信用していませんよ。やらせ調査の可能性が高いと思っていますし(実際、メディアの方がやたらと高いのはおかしいですからね)。 現代ならば、ネットがあるので、小学生ぐらいの年齢であっても疑問を持てば調べる事ができる分だけ、メディアの洗脳に引っかかりにくいとは思います。 ただ、それでも「残念な子供(得た情報を鵜呑みをする子供)」というのはいつの時代にもいるので、テレビと新聞の方が信用できると思っている子供も一定数は存在します(新聞の投書欄とか見ると、時々いますね)。 反抗期の子供に対して、「正しい情報」を「取捨選択する能力」を付けさせるというのは重要ですけど、何となく社会批判を行っていて「格好いい」とか、「正しい事を言っている」なんて、子供の年齢では分かりにくい事なのに、中二病的優越感に浸らせ、新聞やテレビの味方を増やさせようという、「マスゴミ」の魂胆はゲスを通り越して「悪魔」だと思いますね。 調査結果自体は信用していませんけど、それでも何となく「テレビと新聞は信頼できる」という項目を選んでいる子供は増えているのか減っているのか分かりづらいのも事実ですね。 こういった子供に対して、有害な「メディア」の情報を与えすぎるのは危険すぎるのではないかと思いますから、やはり「テレビや新聞」の「洗脳」から子供を守らなければならないと思います。 ![]()
PKO日報問題(大した問題ではないが)、加計学園獣医師会記録、いずれもその情報源が負け犬組から、前者は陸自、後者は獣医師会。それを一生懸命に言いふらすマスコミ。すぐボロが出る。
案の定、『日経電子版2017/7/23 1:09 山本担当相、京都に言及 面会記録で獣医師会側が訂正 ・・・候補地として京都府にも言及していたことを示す記述が同会の面会記録に残っていたことが22日、分かった。面会に同席した日本獣医師連盟委員長の北村直人元衆院議員が明らかにした。・・・新設を今治市の1校だけに限定するよう求める北村氏に山本氏が「そこはしっかりやる」と応じたとの記述も残っていた。北村氏は「加計ありきだったことには変わりない」としている。』(最後は北村の負け惜しみですね) http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H3L_S7A720C1CC1000/ 追記:今朝の日経新聞(紙)では、社会面にて報ず、ただし最後の3行はカットしていた。
|
ファン申請 |
||