カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 01月 14日
今日、仕事帰りに秋葉原のハナマサへ行ったら尾赤アジが安かったです。
で、買って帰りました。 三枚におろして身を細かく刻み。 味噌、すり胡麻、細かく刻んだしょうがをあわせてよくまぜまぜします。 これでたたき終了。 ほんとはしそがあるといいんですけど、今日は買ってなかったので。 あるもので作りました。(しょうがは数日間味噌に漬け込んでありましたが) さて、これだけでも十分美味しいと思うのですが、 たくさん作ってあまった場合。 (尾赤アジは普通のアジより大きいので) つなぎに片栗粉を少し入れて(なくてもいいでしょうが) よく混ぜてから割り箸を芯にして、割り箸の周りにきりたんぽ(あるいは五平餅) のようにくっつけます。 よく混ぜておかないとここで崩れてしまいますので注意してください。 あとは焼き鳥を焼くように、コンロの火で直接焼きます。 焦げないように火との距離感とくるくる回しながら焼くのがポイントです。 酒にも合うと思いますのでこの時期オススメの一品です。
by Ttensan
| 2006-01-14 01:09
| グルメ/料理
|
Comments(3)
|
ファン申請 |
||