カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 08月 15日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- コメント欄に高校野球について触れたものがありましたが、 「野球と其害毒」 というデマによる特集記事を書いておきながら 朝日新聞は高校野球を感動ポルノとして商売にしてきました。 また、日本ではアマチュアの世界とプロの世界が常に対立関係にあったりしてきました。 (単にくだらない利権の縄張り争いをしていただけと言っていいでしょう) おかげで高校野球なんかではたとえば先日負けた下関国際の監督のように 昭和初期のありえない精神論がいまでもまかり通っています。 スポーツの世界は究極的な所では精神力が確かに有効ではありますが、 だらだらと長すぎる練習や場合によっては今でも練習中は絶対に水を飲むな とかやっているのは時代遅れどころの話ではありません。 むしろ熱中症になってしまっては一大事なので 水分と塩分の補給は適度に行えという話になるべきだと思います。 水の飲み過ぎでお腹がちゃぽんちゃぽんしちゃってたらそりゃ問題ですけど。 暑い苦しい中で無垢な子供達が必死に戦ってがんばりました。 という感動を売り物にする感動ポルノのために 甲子園では選手がサングラスを使う事も許されません。 甲子園球場に行った事がある人はわかると思いますが、 あそこはスタンドに居ても一日中日光で焼かれるような状態になっていて グラウンドは全く強烈な日光からの逃げ場がありません。 選手達はそういう中で強烈な紫外線から目を保護する事も否定されているわけです。 若いうちだからこそ、強烈な紫外線から目を保護させてやるべきだと思います。 無垢な高校生達が必死に戦うイメージ。 しかも、大人達の商売のためにイメージを優先するという理由で 不要な規制が行われているとブログ主は考えています。 伝統だの何だのと言う人もいますが、神事等ならその考えで良いでしょう。 ですが野球は神事ではありません。 まして野球をやると犯罪者になるとか障碍者になるとか散々デマ記事を書き続けた朝日新聞が むしろ子供達に無理をさせてその感動を商売の種にしているのですから そのことを批判する人間が出ない事の方がおかしいと思います。 ある程度の規律、規則はあるべきですが、 高校生の段階でその後の選手生命を潰すような事は避けるべきです。 ここ数年、終戦記念日のマスゴミの傾向に大きな特徴が出ているように思います。 終戦記念番組なんてやったところで数字が取れないので敬遠する民放各社。 逆に終戦記念日前後に徹底して反日思想を刷り込もうと捏造番組に力を入れるNHK。 民放は一応営利企業なのであまりに数字が取れないので縮小 というのは当然の流れで 終戦記念日に反日思想をゴリゴリと刷り込もうとするほど 視聴者が逃げて数字が下がるのでもうこれ以上続けられないという事情はわかります。 しかしながらNHKについては採算なんぞ無視できるのでデタラメを続け放題です。 本当にNHKについては完全民営化で切り離さないとダメでしょう。 そして電波については改めてオークション化して 複数チャンネルの独占を禁じないといけません。 今はわざわざ副音声用なんて言い張って余分に取られている状態なので 多チャンネルすらできないようにされていますから。 マスゴミだけでなく日教組などもそうですが、 一部では子供達にものすごくグロイ映画を見せてトラウマを植え付けています。 この点に於いて反日勢力の目的は以下の2点だと考えて良いでしょう。 ・日本人に有りもしない罪悪感を植え付ける ・戦争は悪い物、気持ちの悪い物とトラウマを植え付ける 前者は特にGHQが行ったウォーギルトインフォメーションプログラムや それを悪用、便乗したものが今でも行われています。 NHKが日本の無辜の市民が米国の爆撃の犠牲になったのは 日本が重慶爆撃をやったからだなんてデマを流していますが、デマの典型です。 後者の方は広教組なんかは特に常態化させています。 大人よりも感受性が遙かに高く、また予備的な知識も持ち合わせていない子供に 洗脳の為に衝撃映像を見せるわけです。 そしてトラウマを受け付けるのが日教組の目的だと言って良いでしょう。 厭戦気分を高めることによって国防から目を逸らさせるという目的でしょう。 その後ろに特定アジアが居る事は容易に想像が付きます。 落語家の桂歌丸が 「戦争を知らない政治家が戦争に触れるなと言いたい。あるいは戦争を知らなかったら戦争をもっと研究しろと。戦争はいいものなのか悪いものなのかきっちり判断をしろと言いたい。上辺だけで喋ってるからおかしくなる。いいものと思ってる政治家だったら我々は絶対に選ばない」 とか言っていたそうで 「戦争が良い物か悪い物か」 なんて話をしているレベルでがっかりですね。 楽太郎(あんなのは圓楽として認めない)が安倍の悪口を言ってはドヤ顔をするのも酷いのですが、 本当に浅すぎる認識だと思います。 戦争というのは外交の行き詰まりなんです。 まして国力10倍差という状態で強烈な人種差別主義者であるフランクリン・ルーズベルトは 戦争に参加する理由を作る為になんとしても日本を戦争を仕掛けさせようとしました。 そして日本がキレて戦争を仕掛けてくるまで 徹底的に日本に要求を続ける姿勢でした。 日本は座して死を待つか、戦って死ぬか。そういう状態に追い込まれていたのです。 ドイツとの同盟なんてものを進めた陸軍などの馬鹿連中と、 日本が追い込まれているというのに利権争いで政局を起こし続ける馬鹿どもが 日本国内にいたことも大きな原因ではありますが。 あと、近衛文麿というウルトラルーピーが 大きな原因を作っていたことは言うまでもありません。 戦争は悪い物などという程度の浅い認識しかないからこそ 政治について知ったような言い方をして偉ぶってしまうのでしょう。 戦争というのは可能な限り回避しなければなりません。 しかし、相手が仕掛けてきたりしたら 戦争は悪い物だから戦争するななんてアホな理屈は通じません。 外交によって状況を変えていく必要があります。 ただ何か言っているだけではなんの影響力もありません。 外交の影響力を支える為には経済力だったりそれこそ武力を背景にした圧力だったりと、 我が国が可能な限りの選択肢を持つ等の環境整備が必要となります。 中国共産党を見れば、経済によってEUを味方に付け、 武力を背景に周辺国に脅しをかけ続けているという事実があります。 そして日本はというと日本を侵略する国を守る目的で作られた9条があり、 日本の手足を縛り続けています。 日本は冷戦構造で東側が崩壊するなど、日米同盟で西側にいたなどの条件があって いままでなんとかしてこれたというだけでしかありません。 だからこそ戦後レジームから脱却し、 平和を嫌う野蛮な周辺国からの草刈場 という現実から脱しなければならないと思います。 さて、在日朝鮮人新聞として知られる神奈川新聞ですが、 終戦の日に合わせてこんな記事を出してきました。 【「国民にとって実に不幸」 河野洋平氏が安倍外交を批判】 【時代の正体取材班=石橋学、牧野昌智】自民党総裁や官房長官、外相、衆院議長を歴任した河野洋平氏(80)が戦後72年の終戦記念日を前に神奈川新聞社のインタビューに応じ、安倍晋三政権の政権運営や外交政策を批判した。かつての自民党ハト派の重鎮は「政治とは戦争をしないことだが、その逆をやっている」と断じ、対米追従一辺倒の姿勢に警鐘を鳴らした。 河野氏は官房長官だった1993年、慰安婦問題で旧日本軍の関与と強制性を認めた「河野談話」を出すなど、2009年に政界を引退するまでアジア重視、保守穏健派の代表格として知られた。 インタビューは7月下旬に行われたが、その後の内閣改造で外相に就任した長男、太郎氏(54)への忠告といえるものになっている。護憲、軍縮、核廃絶に取り組んできた立場から「戦争で問題は解決しない。外交や政府開発援助(ODA)など経済的手段で解決するしかない」と持論を語り、「中国や韓国との関係改善を望む気持ちは国民の中にあると思う。わが国を攻める国があるのなら、そうした国と仲良くして攻められないようにすればよい」とアジア外交の重要性を説いた。 集団的自衛権の行使容認に転じ、憲法9条の改正を提唱するなど対米追従を強める安倍政権の安全保障政策に対し「米国の軍事的要求を断ってきた9条というかんぬきを自ら緩めている。米国は相当好戦的な国だ。トランプ大統領も平和主義者に見えない。どこへ連れて行かれるのか」と危機感を募らせた。 緊迫する北朝鮮問題にも言及し、核・ミサイル開発と拉致問題の解決のためには中国に働き掛けを求めるべきだと唱え、「米国に同調し制裁しているだけは危機は減らない。拉致問題解決のためにも外交を中心に据えるべきで、今すぐは無理だが、国交の樹立は解決の足掛かりになる」とも語った。 さらに沖縄・辺野古の新基地建設問題についても触れ、「新たに基地が造られれば沖縄に100年先も米軍基地が存在することになる。独立国とはいえない」と批判。安倍政権を「国民に寄り添わず自分のやりたいことをする政権という印象だ。4年も5年も国民の希望や期待とかけ離れた政治が行われ、国民にとって実に不幸なことだ」と酷評した。 (2017/8/15 神奈川新聞) 河野談話は日本と日本国民を不幸にしました。 しかも河野談話は宮沢内閣総辞職がすでに決定していた時に 内閣として責任能力がすでに無い時期にやり逃げ的な形で出されたものです。 中国共産党のポチとなることで稼いで来たのが河野洋平です。 国貿促の会長として彼は売国をビジネスとしてやってきただけであり、 今でも売国ビジネスの首魁の一人として居座っています。 ですので徹底して中国共産党の都合から発言をしているだけです。 このインタビューは7月下旬に行われたもので、 河野太郎が外相になるなんて思ってもいなかったでしょう。 神奈川新聞としては河野洋平の反日売国ビジネスとは 正反対の安倍外交の外務大臣として振る舞っている河野太郎大臣を見て、 河野太郎を板挟みにしてでも 河野太郎に安倍外交を売国外交に変更させようという考えで このインタビュー記事を出してきたのだろうと思います。 河野洋平はいくら売国ビジネスを続けていると言っても 自分の息子を虐めてまでも売国ビジネスをつづけ・・・ようとするだろうなぁあいつ真性のクズだし。 今後マスゴミは 「父親との板挟み」 ということで河野太郎外相を揺さぶるという方向に出てくるでしょう。 むしろ存在そのものが有害な老害が自分の息子の邪魔をし続ける という事そのものを批判していくのがこちら側受け手の対応になろうかと思います。 とっくに引退したクソ爺が自分の反日売国ビジネスのためなら 息子に迷惑をかけようとかまわないなんて本当に人間のクズだと、 やはり河野洋平はどうしようもないクズなんだと。 感情論で揺さぶりに来たのなら政策ではなく筋論で返すのが正しい手法だと思います。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]() バナー表示されない方はこちら(人気ブログランキング)をおねがいします。
by Ttensan
| 2017-08-15 14:09
| 政治
|
Comments(17)
![]()
戦争も外交の一つ
![]()
893相手に話し合いだけで解決すると思ってるのでしょうか。
パヨちんの理屈は本当に理解不能。 自分らの主張を言いたい放題喚き散らした挙句、反論されるとそれに答えられず、火病を起こして駄々をこねる。 それでも思い通りにいかなければ暴れる。 それこそが戦争ではないでしょうか。 自分らが戦争の元凶でしょうに。 GHQに毛沢東思想を混ぜて支配侵略洗脳工作。 桂歌丸のような死に損ないに「じゃあ北朝鮮はどうするの?」と聞いてみる人は居ないのでしょうか。 ま、お決まりの「対話」とか言い出すでしょうけどw この状況で、金塊が売れたり、ビットコインの価格上昇らしいですね。まさか裏で金の流れが…それも目的の挑発だとしたら相当なもんですね。 ![]()
戦争は話し合いで全て回避できるとほざくアホは
日本に「侵略」されたという支那朝鮮は 話し合いをしようともしなかったバカ揃いの国だ と言いたいんでしょうかね? ![]()
今日はやはりいつもとは違った気持ちになりますね。
戦禍に命を落とされた御霊に心からお祈り申し上げます。 >外交の影響力を支える為には経済力だったりそれこそ武力を背景にした圧力だったりと、 >我が国が可能な限りの選択肢を持つ等の環境整備が必要となります。 仰る通りだと思います。 やはり、9条の改正は必要です。他にも色々とたくさんのことが必要です。 この目的を見失わないためにマスゴミの雑音に惑わされないように気を付けて行かないといけない!と思うこの頃です。 憲法改正を阻止しようと戦後レジューム思考の馬鹿どもが怒涛を組んで邪魔をしているという構図がはっきりしました。 森友学園詐欺師籠池は財務省のリーク。 クズの前川加計学園は文科省のリーク。 自衛隊日報問題は防衛相のリーク。 残念ながら防衛相ですらロクデナシが居るということです。 ほかの省庁も同様でしょう。 こういった事実を知ると暗澹たる気持ちになりがちですが、前からす~っと戦後レジューム思考の馬鹿どもが重要なところへ居座っていたんです。 これからも改憲の邪魔を全力でしてくるでしょう。 それをさせないためにも日本のための世論を作り上げられるように覚醒者がコツコツと発信をして行くのが最善なのだと思います。 それに5年前から思えばずいぶん好転してきたと思います。 急がば回れで行こうと思います。 さて・・・ >息子に迷惑をかけようとかまわないなんて本当に人間のクズだと、 >やはり河野洋平はどうしようもないクズなんだと。 中国の傭兵は子供のことすらどうとも思わないクズなんじゃないですかね? そういえばこいつはその昔に新自由クラブなんて横文字が入った政党を立ち上げていました。なんとかファーストも横文字が入っているし同類だったりして!?W ぱよぱよちーん! ![]()
歌丸さんのその発言はTBS報道特集ですね、ちょうど見ていてました。
「戦争っていうのは良い物なのか悪い物なのか、この判断をきっちりとしろって言いたくなるんです。それをただ上辺だけで話しているからおかしくなっちゃうんです。」 と言っているご本人も小学校に上がったかくらいのコドモでしょう、戦争を上辺で語るなと言ってるご本人が上辺で語っているのだからなんだかねえ、歌丸さんもそんなもんなんだねえという感じでした。番組は仲代達矢さんにも「戦争を体験したこともない人たちに、最期に「戦争反対」っていうのを唱えて死んでいきたいですね。」と言わせていました。 戦争を体験したうえで「戦争反対」とお題目を唱えていれば平和が訪れると、本気で思っているんですかね、お二方とも。 ![]()
正午に黙祷を捧げました。
かろうじて戦没者慰霊祭をNHKが中継してましたが、他局は「食い物」、「政権批判」、「タレントのゴシップ」、「北のミサイル発射予想合戦」、「通販」というところでしょうか。 森友は、とっくの昔に終了。加計も日報も尻すぼみ。手先に使った「野党第一党」の党首も自縛、逃走してしまいました。 都民ファーストも勢いが落ち、集まりそうな顔ぶれを見て、国民はしらけムードに入っています。 さて、反日メディアに残された道は、何か。 先ずは、自民党内の分断工作。裏切りそうな連中を煽り、OBと称する老害に介入させる。 みえみえの手法です。 加えて、天皇陛下の本心と政権の齟齬をでっちあげ。 こんな状態です。 今日は戦没者慰霊祭が行われましたが、戦没者は過去の話ではありません。 新たな戦没者を生みだす可能性、危険性が最大限に高まっています。 北の狂気の独裁者は、日本人に向かって「お前、殺すぞ」と脅しています。 正当防衛の策があって当然です。 そんな中、隣国では売春婦象をバスに乗せ、一人興奮しています。愚かなものです。 頼りにならない隣国に見切りをつけ、新たな戦没者を出さない分岐点が今ではないでしょうか。 ![]()
日本人で、日本人を、縛り上げる。
![]()
>平和を嫌う野蛮な周辺国からの草刈場という現実から脱しなければならないと思います。
この部分に非常に共感致しました。国内で日本を食い潰している連中が淘汰される状況が捗り始めた様で身が引き締まります。 北の坊やが涙目で土下座しながら何か言ってますが、駄目でしょうね、小手先でかわせる時期をスルーしてしまいましたから。 毎日良い記事をありがとうございます。 ![]()
高校野球、
解説ありがとうございます。 共食いをする、日本人以外の人類には話し合いで平和を、なんて無理、無駄な事です。 他人のものを強奪する事を当然と考えている様な、日本人とは異なる生物学上の人もどきの外国人に、日本人と同じ様に考えるなど愚かです。 姿形が似ているだけの野蛮な、別のセイブツと認識しましょう。 そして、日本人面した野蛮人を見分けて、シッカリ対処しましょう。 そうしないと、日本の国、国土は日本人のものではなくなります。 ![]()
民法は地方ニュースの方はNHKに倣え状態でしたから抑えたかといえば全くそんなことはないですよ
むしろイベントだ広告だで地方に金までたかってる分在京キー局より更に悪質です ![]()
ブログ主殿が毎日更新されるのは、本当に頭が下がる思いです。私も一言、コメントを残したいと思います。
今日という日は特別な気持ちになります。 わずか数十年前、日本が日本という国の存立をかけてそれこそ命がけで戦った歴史が今では侵略戦争で、二度とあやまちはおかしません。 平和が第一なんだそうです。 なんていうことをいう国になってしまったのかな。 当時のアメリカのウォーギルトプログラムがなぜにこれほどまでに日本人に嵌ったのか、不思議ね。 このあと、アメリカはいろんな国と戦争しました。 しかし、勝ったとしても、その後のウォーギルトプログラムはみんな成功していません。 日本だけに効果があった・・・ とても残念なことです。 国を否定して一人ひとりが生きていけるわけがないのに、そんな単純なことも、分からない国民にさせてしまった・・・ 日本が・・・ と言ったらもう右翼というレッテル・・・ 情けない状況に悔し涙が止まりません。 ところで、8/12の辛坊さんのズームそこまで言うかというラジオでの話です。 読売と早稲田の共同調査で、政党のイメージを聞いたそうです。 30代くらいの人だと、一番左のイメージが維新の党、真ん中が民進党、保守が自民と共産、最も右が公明だという結果だそうです。 共産は保守なんだそうです。 ああ、だれかなんとかできないのでしょうか。 早く対メディア戦にシフトしなくては・・・ とりあえず、北朝鮮も中国もいいです。 ![]()
2017年8月15日
NEW! 韓国経済、〔ABCD包囲網再びか〕国連の対北朝鮮追加制裁に石油供給停止含める可能性=外交 2017年8月15日 NEW! 韓国経済、〔セウォル号遺族の勝利〕文大統領 あすセウォル号事故被害者の遺族に直接謝罪 2017年8月15日 NEW! 韓国経済、〔朝鮮半島有事〕北朝鮮ICBMエンジン ウクライナの工場で製造か 2017年8月15日 NEW! 韓国経済、〔朝鮮半島有事〕北朝鮮がグアムへのミサイル発射計画を中止、米紙報道 2017年8月15日 NEW! 韓国経済、〔日韓慰安婦合意〕菅官房長官「発言する気にもならない」 韓国少女像バスに不快感 2017年8月14日 NEW! 韓国経済、韓国CDSが急上昇、中国を4年ぶりに上回る 北朝鮮リスク警戒 2017年8月14日 韓国経済、〔日韓慰安婦合意〕少女像レプリカ、ソウルの路線バスに 市が設置認める 2017年8月14日 韓国経済、元徴用工ら韓国政府に賠償請求 日本から韓国政府に支払われた3億ドルの無償提供金をめぐり 2017年8月14日 韓国経済、〔韓国自動車危機〕現代・起亜車の収益が悪化…世界「最下位圏」に 2017年8月14日 韓国経済、IOC委員候補の大韓体育会会長、執行委の推薦得られず IOC委員選定でFIFA・IAAFが2年連続「冷遇」 2017年8月14日 韓国経済、〔朝鮮半島有事〕高まる中印対立、インド軍が国境地域に兵士4万5000人増派―仏メディア 2017年8月13日 韓国経済、〔朝鮮半島有事〕韓国メディアが核武装を提案 「韓国は数ヶ月で核爆弾を製造できる」 2017年8月13日 韓国経済、〔朝鮮半島有事〕「米本土を目標に発射待機」 2017年8月13日 韓国経済、〔朝鮮半島有事〕韓国10企業グループの時価総額 4.5兆円減=北朝鮮リスクで 2017年8月13日 韓国経済、〔韓国平昌五輪〕平昌五輪まで半年、熱高まらず チケットは目標の2割 ソウルの女子高生「冬季五輪は興味が湧かない」 kankokukeizai.kill.jp/wordpress/ ![]()
今年の靖国は、どしゃ降りの雨でした。8月15日には20年近く参拝しておりますが、初めての雨でした。それでも多くの参拝者が訪れていました。皆さん年に1度くらいは参拝しましょうね。テレビでは政治家が参拝したと中国、韓国に報告しております。そしてわざわざ中国、韓国の反応を放送しております、中国と韓国が怒っていると。一度くらい周辺の道路を封鎖しなければならないくらい参拝者が訪れないかなと思います。その時、マスゴミはどんな放送をするのか見てみたいですね。
![]()
本日も更新をありがとうございます。
昼間は戦争で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしました。 日本人にとって、今日は特別な日であると思います。 本日も的を射たキーワードが幾つも並び、マスコミがその一つでも深く取り上げれば、日本人はより良い選択肢を考えられるのに・・・と思います。 過去を嘆いても時間は戻りません。気味の悪い映像より、前向きな歴史認識と事実の把握を放送すべきでしょう。 今日も安倍政権を批判する言葉遣いを思いっきりするマスゴミ。最低最悪。 戦争を仕掛けられない国となるように、あらゆる選択肢を考える時期です。 我が子を踏みにじっても平気な政治家が国民のことを考えるはずがありません。ゾッとします。(子供を自分のために使う人達も) 「自分ファースト」が目立つ官僚と政治家、人事敗戦?に成り果てないように。 ![]()
高校野球絡みで毎度おなじみの批判からさせて貰いますれば、野球留学(他のスポーツもそうでしょうけど)の禁止若しくは制限、一勝の格差(高野連加盟の高校が少ない県程出場校が有利)の問題、の二つでしょうか。球児達の体調管理に関しては主様の書かれている通りと思います。過ちを改むるにはばかることなかれ、というやつでしょう。
特亜犬に関しては、主様と完全に意見が異なります。民営化?民間のカスゴミが一つ増えるだけではないですか(資金面では苦しむでしょうけど)? 解体という荒療治以外に無いでしょう。 ![]()
反日かつ平和主義の人たちの叫ぶ「平和」が、どんな形なのか、彼らは具体的に説明しません。
戦争がない世界?曖昧で説明になってませんよね。世界は日本と特アだけではありません。本日敗戦の日の世界の反応は中韓のそれを誇張して伝える。台湾でも工作員・従中派がデモったようですが。他のアジア諸国の反応を平等に気にしなくていいのだろうか。 そして、平和の道のりとやらを、日本の非武装のみに限定するだけで、それ以外の具体策をさっぱり提案しません。まるでフクシマみずぽとか民進(偽)の元投手蓮舫みたいです。 >戦争は外交の一つでしかない 同意です。我が日本国は、対シナ、対欧米、対アジア、対国連に外交交渉を尽くしましたね。外交戦をやりました。国際連盟を脱退をせずに思い留まって、満州を連盟統治にするか「中華民国」に返せば、以後の歴史は思いっきり変わったのでしょうね。 対等な外交戦のない戦争は、明確に純粋な「侵略」だと思います。その実例は、日本ではなく世界のあちこちにあります。西洋中心史と中国サマの歴史のなかに豊富に発見できることでしょう。 シナや半島国と国内偏向メディアが仕掛ける歴史戦・情報戦は「侵略」の色が濃厚です。彼らの言う「話し合い」は日本の譲歩ありきですから。 朝日らは、日本の戦争だけに拘泥して若者が犠牲になったと煽ります。その彼らが高校野球児の過酷さを軽減しません。自分たちの都合を「日本国民の熱烈な要望」「高校球児たちの夢」にすり替えていますよね。 国際連盟全権の松岡洋右は、本心は脱退に反対で、まずいことになったと苦悩したけど、帰国してみると、なぜか日本国民はよくやったと歓迎したそうな。いわゆる精神的な勝利に酔ってしまったか。これからが大変だというのに、美酒を飲ませたのは誰だ~。 ぱよぱよち~ん。 敗戦の日に私も黙祷を奉げ、過ちを繰り返させないと誓いました。 ![]()
外交とは外交官による戦争であり、戦争とは軍隊による外交であるというのは、多少なりとも軍事を学べば理解できることです。外交交渉で解決できない問題を、軍隊でドンパチやってカタを付けるのが戦争です。
国があれば、利害関係が生じる以上、戦争という外交について良いも悪いもなく、負けた側は領土を割譲するなり、賠償金を払うなりして、講和を結べ手打ちにするというのが近代国家でした。別に反省する必要はありません。反省するとしたら、何故負けたのか?と自問し、負けた原因を科学的に分析して、次の戦争(外交)で負けないようにすればいいだけのことです。
|
ファン申請 |
||