カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 10月 13日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 一昨日11日のとある応援演説者のスケジュール 小泉進次郎 15:20~ 松戸駅西口前 枝野幸男 15:30~ 松戸駅西口前 立憲民主党側はどうやら小泉進次郎の演説にかぶせようと 15:10過ぎあたりから小西洋之に小泉進次郎より先に演説を行わせました。 一方、小泉進次郎は 「枝野さんの演説が終わるまで聞きましょう」 と、聴衆に向かって呼びかけ、枝野幸男の演説を黙って聞いていたものの、 枝野幸男陣営は小泉進次郎が この後別の場所での演説が予定されていることを把握していたためか 枝野幸男がわざと演説を終わらせずに延々と演説を続けるという作戦に出ました。 30分以上も黙って枝野の演説を聞いていた小泉進次郎もこれにしびれを切らせて 「枝野さんには大変申し訳ありませんが演説を開始させていただきます」 と断って演説を開始。 枝野幸男は進次郎が演説を開始したこと確認してすぐ演説終了となりました。 なお、枝野幸男は演説中まったく小泉進次郎に言及しない というケツの穴の小さい対応をしていました。 余裕のない人間枝野幸男と紳士対応をした小泉進次郎。 少なくとも松戸駅前に集まった人たちの間では完全に勝敗がついたと思います。 また、安倍首相がヤジを恐れて遊説先を公表しなかったなどと マスゴミが勝手なことを書いていますが、 和田政宗議員によりますと、 総理遊説先に総理をやじろうと集まっていた左翼(TBS取材クルー付き)どもが 暴力沙汰を起こしていたとのこと。 安全を考慮して遊説先を伏せていたとのことです。 選挙公示後であれば公職選挙法違反で逮捕できるため 以前のように遊説先を公表するようにしたようです。 都議選の時を思い返せばしばき隊とかが集まってたわけですから、 自分達の意見以外を絶対に認めない、多様性ゼロの狭量な彼らは いつも自分達が気に入らないものについては暴力も平気で使って排除する ということをやってきましたから、 不思議でもなんでもないといえますが、 そんな暴力集団と密接なおつきあいをしているTBSさんはさすがですねー。 お次は二重国籍、公選法違反容疑(真っ黒)でおなじみ 村田R4の記事。 【蓮舫氏「希望の党」「立憲民主党」「無所属」三つ股で応援行脚】 民進党の蓮舫前代表(49)は衆院選公示日の10日以降、「希望の党」「立憲民主党」「無所属」の三つ股をかけての応援行脚をしている。12日夜は、東京足立区の東武伊勢崎線西新井駅前で、東京13区から立憲民主党の公認候補として出馬した新人の北條智彦氏(34)を応援。「私が最も一緒にやりたいと思っている若い力!」と絶賛し、約300人の聴衆に支持を呼び掛けた。 蓮舫氏は「私は今も民進党の国会議員です。今まで私たちが訴えてきた声、掲げてきた思い、ぶれずにこの選挙で応援したいから志を共にする仲間だけを応援する選挙にさせて頂きたい」と自らのスタンスを説明した。 約15分間の演説の大半は、安倍政権批判に割き、その矛先は森友学園問題に関与した安倍昭恵夫人(55)にも向けられた。「公示日、安倍昭恵さんが総理の代わりにマイクを持って訴えました。『主人にこの国の大きな仕事をさせてもらいたい』と。自分の旦那を支持してもらいたいというのであれば、まず自分が間違えてないと説明することこそが総理夫人の仕事ではないでしょうか!」と訴えた。また安倍首相が「妻はだまされた」と釈明したことに触れて「だまされたのは国民だと私は言いたい!」と声を張り上げ、聴衆から喝采を浴びた。 ~以下省略~ (2017/10/12 スポーツ報知) 改めて書きます。 当ブログでは小池百合子が希望の党を作り、 合流する者を選別するとして保守政党アピールをしようとしました。 これは21年前の民主党立ち上げのときと全く同じやり方で、 名前が売れすぎているのを入れてしまうと 単に看板を掛け替えただけという実態がバレてしまうため このようなことをしたのです。 詳しくは当ブログ過去記事の 【21年前の焼き直しに過ぎない】 をお読み頂きたいです。 ですが、21年前に民主党として看板をかけかえるだけ ということについては小池百合子と同じ日本新党だった前原誠司も 覚えている話でした。 そして何よりも民進党の中心軸である旧社会党の系譜に連なる連中も 看板掛け替えで民主党として成功して政権まで取れた という成功体験として忘れるはずがありません。 そして民進党の両院議員総会で民進党議員全員が賛成して 希望の党へと抱きついて看板を変えて当選を目指し、 当選したら民進党として再結集できるように選択肢を残すために 党籍を民進党に残したまま希望の党から出馬するという 党全体で背乗りする事を目指しました。 しかしながらあまりにおおっぴらに全員で抱きつきにいったため 希望の党=民進党という事が一気に広まってしまい、 21年前のようにうまく隠すことができなくなりました。 一方で立憲民主党の方はというと・・・ 最高顧問 赤松・口蹄疫・広隆 菅・原発爆破・直人 代表 枝野・革マル・幸男 代表代行 長妻・ミスター年金(笑)・昭 幹事長 福山・キレ芸・哲郎 政務調査会長 辻元・セメンといて・清美 基本的には菅内閣です。 これでは浮動票を取るというのは相当に難しいと思われます。 二重国籍の村田R4が積極的に応援演説に回っていることで きっと「二重党籍」ということを有権者に意識させたいのでしょう。 二重党籍ってことで考えてみたら、 当時社民連だったはずの菅直人は さきがけへ二股して厚生大臣やってたんですよね。 それでもまだマスゴミがツッコミを入れてくれないので 国会審議中にスマホで競馬観戦などしていたホース小川敏夫が しびれを切らせたようです。 【<民進>参院で存続へ 小川会長「リベラル勢力を再結集」】 民進党の参院議員の一部が衆院選後、希望の党に合流せずに民進党に残り、民進党を党として維持する動きのあることがわかった。小川敏夫参院議員会長が11日、東京都内での街頭演説で「民進党は解党しない。民進党を守り、再びリベラル勢力を結集する」と語った。 立憲民主党や無所属で出馬した民進党の前衆院議員らとの連携を目指す。小川氏は「やむを得ず希望の党に行った人もいるので戻ってもらい、大きな器となりたい」と述べ、希望の党に合流した議員にも「復帰」を呼びかけた。 民進党は9月の両院議員総会で前衆院議員全員が離党して希望の党に合流する方針を決定した。参院議員は当面民進党に残るが、選挙後に希望の党に合流する前提だった。 しかし、希望の党が民進党からの合流希望者を選別したことで前提が崩れた。小川氏らは民進党を希望の党から排除された前職らの受け皿としたい考えだ。 ただし、民進党参院議員のなかにも希望の党に移る議員もいるとみられる。また前原誠司代表の方針とは異なるため、混乱する可能性もある。【鈴木美穂】 (2017/10/12 毎日新聞) ![]() ![]() 選挙後の民進党再結集のために民進党は今回の選挙で候補者を出していません。 小池人気がメッキがハゲてしまった以上、 小池百合子に頭を下げ続ける理由など全くありませんから 小川敏夫は選挙後に民進党として再集合する可能性を これでもかとアピールする作戦に出たようです。 民進党所属の国会議員が全員集まって全員が賛成したというのに そのことは希望の党が全員を受け入れなかった時点で崩れたからノーカン。 というのが小川敏夫の考えのようです。 ほんとどっかのキムチ半島のメンタリティと一緒です。 そうそう、選挙に夢中で ただでさえ遅滞している都政を放り出している状態の小池都知事の方は 【小池知事、肝入り築地再開発検討会議はあいさつのみ】 市場移転問題において東京都の小池百合子知事が出した「築地は守る」との基本方針の具現化へ向けて設置された「築地再開発検討会議」が12日、都庁で行われた。小池氏は冒頭のあいさつだけ出席し、衆院選の遊説のため、わずか約7分で退席した。 ~以下省略~ (2017/10/12 日刊スポーツ) かつて菅直人は東日本大震災と福一爆破の後に 次から次へとなんたら会議なんてものを立ち上げ、 短期間に25個も会議を作った事があります。 会議を作ること=仕事をしている。 というのが民主党の基本的思考です。 これが継承されているからこそ、 民進党は「XX対策調査チーム」なんてものを次から次へと立ち上げ 「全て必ず成果が無い」ということを繰り返しています。 ちなみに菅内閣で行われた会議乱立については ・一回だけ開催されたが菅直人による最初の挨拶だけのもの ・一度も開かれず会議メンバーの名簿だけが存在するもの がほとんどでした。 築地の今後についてのプランを考えるための会議は 小池都知事肝いりで設置されたものです。 それについて挨拶だけで退席してしまう小池都知事。 都政についてはもう飽きてしまったようです。 まさか菅直人を想起させて都政にやる気が無い事をアピール という高度な作戦でしょうか? ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]() バナー表示されない方はこちら(人気ブログランキング)をおねがいします。
by Ttensan
| 2017-10-13 12:23
| 政治
|
Comments(12)
![]()
>総理遊説先に総理をやじろうと集まっていた左翼(TBS取材クルー付き)ども
沖縄で11日にのヘリコプターCH53が炎上した事故で、検索したらちょうどNスタの動画配信が出てきたので見ていました。そこで電話取材に答えてた人物のしゃべり口調がもろにおかしかったのですが、名前がご丁寧に出ていたので検索したら・・・・ 出てくる出てくる、もろにアカの活動家! 検索一発で石嶺かおりという宮古島市市議と一緒に写っている動画まで出てきました。 この石嶺かおりという悪党は、自衛隊は強姦するというデマを流し、辞職勧告を受けた輩です。(それでも辞めていない!)そして福島瑞穂などと行動を共にしていて完全に半島由来の活動家です。 TBSの取材姿勢、行動原理が朝鮮半島由来で立ち位置が日本の敵だというのを裏付けるものですね。 日本のメディアが乗っ取られているというのをテレビ新聞族に早く気づいてもらいたいものです。 ちなみに、このヘリコプター事故は産経ニュースで依田啓二さん(すぐ近くに住んでいる)が取材を受けていて情報としては一番信頼できる内容でしょう。 さて・・・ この週末が選挙戦の一つの山場になろうかと思います。そして、今回の選挙は日本の将来を左右する選挙になるでしょう。天気も良くない状況が続きそうで投票率への影響もありそうです。産経など一部を省いてメディアが総じて日本の敵になっているこの状況での選挙ですから状況は厳しいと思います。 覚醒者の皆様が身内親類縁者、特に若者への投票を呼び掛けてもらうだけでも効果が出るかもしれません。 私は・・・ 菅直人が落選するのを見たい! 玉木雄一郎が落選するのを見たい! 枝野が、前原が、山尾が、辻元が・・・ 沢山過ぎて書ききれんわ!( ´∀` ) ぱよぱよち~ん! ![]()
枝野革マル、無駄に話が長すぎて人が倒れてるじゃん。www
昔、校長の朝礼訓示が毎度長くて、必ず一人は生徒が倒れるということがありましたw自分も一度倒れましたよwww 選挙妨害パヨク、昭恵夫人も出席を取りやめだそうですね。 あの手この手の手口、わかる人にはわかるでしょうが 知らないとそのまま過ごしてしまう人も多いのは、怖いことですね。 それにしても都会は熱いですね。 ![]()
自分が引っかき回し停滞させたというのに、築地再開発検討会議ですら冒頭のあいさつだけで退席したというのは呆れますが、
選挙区の少年スポーツ大会の開会式で祝辞後、いつも試合開始前に会場からいなくなり「何しにきたんだあのおばさん」と有名だった小池氏なので、さもありなんという感じです ![]()
>総理遊説先に総理をやじろうと集まっていた左翼(TBS取材クルー付き)どもが
暴力沙汰を起こしていたとのこと。 このこと自体を、マスコミは報道しないといけません。 総理の遊説先で暴力沙汰を起こすのは、テロを起こす可能性があります。 警察は、犯罪が起こってから逮捕すると言いますが、何もなくて良かったのではなく、テロを起こす輩を直接押さえ込まないと、彼等に嘗められて、また別の場所で暴力沙汰を起こします。 >小川敏夫は選挙後に民進党として再集合する可能性を これでもかとアピールする作戦に出たようです。 民進党の本音が出てきました。 民進党と言うだけで、支持をされないことが分かっているから、希望の党の軒先を借りて、選挙が終われば元の民進党へ戻ることも考えていたのです。 ですから、希望の党の党是などどうでも良く、小池の人気に乗っかって票を貰えば当選後は、自分の勝手と言うことなのでしょう。 早めに分かって、良かったです。 >かつて菅直人は東日本大震災と福一爆破の後に 次から次へとなんたら会議なんてものを立ち上げ、 短期間に25個も会議を作った事があります。 会議は立ち上げてからが仕事なのですが、会議を作ることを指示したら、それだけで会議のテーマは解決した気分になっていたのですから、当時の会議録は次の災害時に何の参考にもならない。 こんな連中に、会議の情報開示を求めたいものです。 もっとも、会議の中身はないから、公開できないというのは、理由が成り立たないので、きっと何か隠していることがある筈です。(情報公開を要求しましょう。) 民主党(民進党)は、籾井氏がNHKの会長の時に民主党の部屋で吊し上げをしたり、後藤祐一氏は自室に防衛省の事務官を呼び出して、監禁して詰問しました。 彼等のやったことは、必要な調査ではなく、彼等の求める結果を言うまで解放しないとの、拷問ではなかったでしょうか。 ![]()
自公政権は次の通常国会か臨時国会で比例で当選した議員が離党する場合、議員辞職しないといけなくなるように法改正した方がいいですね!
存在価値ない議員は少しでも減らさないといけません。 ![]()
本日も更新をありがとうございます。
選挙の様々な側面、実態が明白になり、有難く思います。 元民主、元民進の人達のさもしい様子、絶対に当選させてはいけないと思います。 香川の方、東京の方、千葉の方、福岡の方…数えたらキリがありませんが、皆様よろしくお願いいたします。 今回選挙で「支持政党なし」と言う政党が参戦してます。小選挙区で選択肢一番右側にあり党の略称は『支持なし』となります。 有権者が「支持する政党は無いんだよなぁ」と選び書いてしまったら、全て「支持政党なし」の党へ正規投票数がカウントされてしまう事態に…。 東京比例区4名擁立してますから、注意喚起 なさってください。 恥も外聞もなく、道徳心のない人達に騙されてはいけません。 「日本を、守り抜く。」党への支持、日々数名以上の方に再確認を促しております。油断大敵。お互い頑張りましょう。 ![]()
松戸市のスネークによると、枝野よりは観客を集めたものの、それでも小泉進次郎の集客力はやはり安倍総理には劣ったそうです。
フルアーマー永眠しろ枝野は、性格の悪さが顔ににじみ出ていますですね。 立件ゴミンスも、希望仮面ゴミンスも、み〜んな浪人にな〜れ☆ ![]()
>自公政権は次の通常国会か臨時国会で比例で当選した議員が離党する場合、議員辞職しないといけなくなるように法改正した方がいいですね!
それに加えて次も義務づけましょう。 ・立候補する際の経歴に過去の所属政党の明記(書かなければ経歴詐称) ・政党が合併する場合は前の政党名を残す(東京三菱ufj銀行や損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険は好例かもwww) こういう公約を示した候補者が居れば喜んで投票するのだが。 ![]()
先ほどニュース見てたら街頭演説で棄望(民進系)の候補が
「税金の使い方の見直し〜無駄な税金を省く」とかやってて 思わずご飯吹いちゃいましたよwww 一番の無駄が言うな!www 「気をつけろ! その候補者は 元民進」 それにしてもマスゴミのアナウンス効果に必死なのが ひしひしと伝わってきますね。 ![]()
実はネットを検索して知ったことなのですが、
フィンランドでベーシックインカムの実験的試行に取り組んだとか。 あくまでも試行であって決定ではありません。念のために。 そのフィンランドの、消費税は23%(商品によって相違あり)、所得税は10%。 その試行過程でもさまざまな課題が発見されているそうです。 翻って、日本。 A.「消費税アップ反対」 B.「ベーシックインカム導入」 このAとBを同時に「お訴え(最近、政治家は慇懃無礼な表現を乱用します)」できるのは、かなり悪質な嘘つきか、よほど酷い思考力の持ち主か。 いずれか、または両方でありましょう。 さて、その人物に対して、メディアは、「排除」、「さらさら・・・」の失言が引き金となって、失速と書き立てますが、そんな単純なことではなく、 一連の発言や生き方に胡散臭さを感じた有権者の嫌悪感、反発が顕現化したものが実際だと思います。 メディアに流されないように、害されないようにと思いながらも、ついつい汚染される危険性の警戒心を忘れてはならないようです。 ![]()
都知事の厚化粧おばちゃんって
「アテクシの政治手法は時代を先取りしすぎかしら? でもそれについて行けない方が悪いのよ。」 とか思ってそう。 ![]()
パチ倒さん、いつも更新ありがとうございます。
在外なので、さっそく投票へ行きました。在○日本大使館の周辺には、お着物を召されて投票場に駆け付けたご年配の方や、汗を拭き拭きやって来られた駐在員の方などが散見されました。日本国を離れてしまったからこそ、日本の現状をなんとかしたいと思う方々を垣間見た一瞬でした。
|
ファン申請 |
||