カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 12月 01日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
自称ジャーナリストの田中龍作のツイートから。 https://twitter.com/tanakaryusaku/status/935616758769008641 田中龍作 @tanakaryusaku 森友加計がいよいよヤバくなると、北朝鮮がミサイルを撃つ。いつものパターンが また・また・また・・・(数えきれないね)。 「待ってました!」とばかりに、アベシンゾーは早朝(5:50)から記者会見。きょうのマスコミ報道は北朝鮮一色になる。 どうもパヨク界隈は安倍首相が北朝鮮と組んでいるという事になっている模様。 東大にはどうもぱよぱよな教授が多くて 今年の夏にはこんなのが朝日新聞のwebronzaに載っていました。 【「安倍9条改憲」はここが危険だ(前編) 石川健治東京大教授に聞く――自衛隊に対する憲法上のコントロールをゼロにする提案だ】 (2017/7/21 webronza) この中から一部抜粋します。 ----- 実際、安保法制によって名実ともに日米同盟を完成させれば、中国や北朝鮮に対する抑止力が発生するという触れ込みでしたが、当初から指摘されていた通り、そうした立法事実は存在しませんでした。彼らの動きは、かえって活発化しています。 安倍政権の支持率が下降すると、必ず絶妙のタイミングで、北朝鮮からミサイルが寸止めの形で発射されてきます。敵対関係というよりはむしろ、お互いがお互いを必要とする、隠れた相互依存関係の存在すら感じられます。 ----- 北朝鮮も意のままに操る安倍晋三。 というのが彼らの中の設定のようです。 安倍「やれ!」 金正恩「はい」 山尾志桜里&倉持絶倫太郎「はい!」 安倍「ちょ、そこのフリンズ!おまえらは発射の意味が違っ・・」 こんなところでしょうか? 一方、野党側はといいますとアリバイ作りに集中審議を要求しました。 【野党6党 北朝鮮対応で与党に集中審議求める】 野党6党の国会対策委員長が会談し、北朝鮮による弾道ミサイルの発射を受けて、北朝鮮情勢をめぐる政府の対応をただす必要があるとして、安倍総理大臣らの出席を求めて、衆議院予算委員会で集中審議を行うよう与党側に求めていくことで一致しました。 民進党や立憲民主党など野党6党の国会対策委員長は29日午後、国会内で会談し、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことを受けて、対応を協議しました。 この中では、北朝鮮に強く抗議するとともに、北朝鮮情勢をめぐる政府の対応をただす必要があるとして、安倍総理大臣や関係閣僚の出席を求めて、衆議院予算委員会で集中審議を行うよう与党側に求めていくことで一致しました。 また、会談では衆議院本会議で北朝鮮に対する非難決議を行う際には、与野党の幹事長・書記局長らによる会談を開催するよう求めていくことも確認しました。 このあと立憲民主党の辻元国会対策委員長が自民党の森山国会対策委員長と会談し、予算委員会での集中審議の開催などを求めたのに対し、森山氏は「今の国会では日程がタイトで集中審議は難しい」などと応じられないという考えを伝えました。 希望 玉木代表「抗議、非難の国会決議ぜひやるべき」 希望の党の玉木代表は、国会内で記者団に対し、「決して容認できない行為だ。国際社会に対する大きな脅威であり、断固として抗議したい。北朝鮮の行動に対し、抗議、非難する国会決議をぜひやるべきで、各党の幹事長や書記局長、国会対策委員長による与野党を超えた会談の開催を私たちからも呼びかけたい」と述べました。 維新 馬場幹事長「できるだけ早く国会決議の実行を」 日本維新の会の馬場幹事長は記者会見で、「世界諸国への挑戦状ともいえるミサイル発射に対し、非常に遺憾だ。こういう問題はスピード感が大事なので、できるだけ早く、衆参両院での国会決議を実行して頂きたい」と述べました。 (2017/11/29 NHK) 現在の特別国会は11月1日に招集されました。 野党側・・というか民進党系が 「質問時間は野党8割以上じゃないと認めない」 とゴネつづけてまずしばらくまともな審議が開かれず。 「予算委員会は全閣僚出席で衆参2日間ずつだ!」 とゴネたので全閣僚のスケジュールを調整して、 ようやく今週残りの予算委員会が行われていたわけです。 さらに、北朝鮮がミサイルを飛ばしてきているというのに 「森加計で集中審議を開け!」 とごねてきました。 結局、審議に応じろという野党の要求を飲んで12月9日まで会期を確保したのに 野党がゴネまくって2週間以上ろくに審議が行われず もう日程が詰め込めない状態となってから 「北朝鮮問題で集中審議を開け!」 と言い出しているのです。 与党側としては 「いや、だって日程もう残ってないんですけど?」 と断るしかありません。 どうせ集中審議を開いたってモリカケをやるでしょうしね。 今までもずっとそうでしたからね。 モリカケ以外の名目での審議であっても必ずモリカケで騒いできたのが 民進、共産、社民、自由のいわゆる反日4野党でした。 この姿勢は全く変わっていません。 モリカケで集中審議開けっていうのを最優先にしているのを撤回して そこに北朝鮮問題での集中審議を入れてみてはどうかと提案すべきなのですが、 野党側はモリカケの方が重要でこの点を絶対に譲らないため、 審議時間を確保する事ができないのですからふざけた話です。 12月9日までの日程を考えたって ねじ込むのは難しい状況なのは野党側もわかっているでしょう。 「俺達は要求しているのに自民が拒否した」 という言い訳を作るためのパフォーマンスだと言ってよいでしょう。 お次は立件民主党のニュース。 【立憲・吉田氏の政党支部、妻名義ビルに家賃3250万円】 立憲民主党の吉田統彦(つねひこ)衆院議員(43)=比例東海=が代表の政党支部「民進党愛知県第1区総支部」が、吉田氏の妻が所有するビル(名古屋市北区)に事務所を置き、家賃として毎月52万5千円を支出していたことが朝日新聞の調べでわかった。事務所を移転した2012年1月以降、16年末までの5年間で、敷金を含めて総額3250万円を支払っていた。 愛知県選挙管理委員会が公表した政治資金収支報告書から判明した。政党支部の資金が妻側に「還流」した格好だが、吉田氏は取材に対し、事務所を通じて「賃料は相場より低い。他にもよい条件の引き合いもあるなか、政治活動に賛同してもらい、貸してもらった」と説明。「政治資金が資産形成に使われたとの指摘はあたらないと考える」と答えた。 不動産登記などによると、ビルは5階建ての事務所兼居宅。吉田氏の初当選から2年後の11年11月に妻名義で購入され、3千万円の抵当権がついた。約350メートル離れた民間ビルにあった事務所が移転して入居し、12年1月から家賃の支払いが始まった。抵当権は14年11月に解除されており、銀行への返済が終わったとみられる。 吉田氏は09年の衆院選で旧民主党から立候補して初当選したが、12年と14年は落選した。今年10月の衆院選では比例復活で2回目の当選を果たした。(保坂知晃、嶋田圭一郎) ■国民が納得できる説明を 《全国市民オンブズマン連絡会議事務局長の新海聡弁護士の話》 自身の政治活動に必要な事務所なのであれば、なぜ自身の名義で購入しなかったのか。政治資金を妻の借金返済の肩代わりに使ったと疑われかねない。国民が納得できる説明をするべきだ。 (2017/11/30 朝日新聞) どう考えても事務所費偽装ですね。 村田R4も複数回事務所費偽装がバレてますし、 先のハイハイ青山の赤ちゃんプレイセクハラもかなりのインパクトでしたが、 こちらは立派に不正蓄財という内容ですので、 立憲民主党がこれに対してろくに処罰しないで済ませようとしたのなら 先日ブログ主が書いた通り 「1月1日の政党助成金配分のための頭数稼ぎ」 ということが言えるでしょうし、 身内には激甘な民主党時代から全く何も変わっていない ということの証明にもなるでしょう。 お次はあのルーピー大統領だったアレがまた余計な事を始めた件。 【オバマ前大統領が習近平主席と会談へ トランプ氏に当て付けか】 オバマ前米大統領は28日、中国、インド、フランスの3カ国への歴訪を始めた。CNNテレビなどが伝えた。中国では習近平国家主席と面会する予定で、世界経済や地球温暖化などについて意見を交わすという。習氏とはトランプ大統領が今月9日に会談したばかり。直後のオバマ氏の訪中は温暖化対策への消極姿勢や保護主義が批判されるトランプ氏への当て付けとなりそうだ。 オバマ氏と習氏の面会は昨年9月に中国浙江省杭州市で首脳会談を行って以来。このとき両氏は温暖化対策の新枠組み「パリ協定」の批准を正式発表し、協定発効を前進させた。トランプ氏は今年6月にパリ協定からの離脱を表明した。 歴訪日程は5日間で、中国では上海と北京を訪問。その後にインドのニューデリーで講演し、モディ首相と面会する。パリでも講演する予定。(共同) (2017/11/29 産経新聞) そもそもオバマ本人も含めてチャイナマネー大好きな パンダハガー一色だったのがオバマ政権でした。 アジアの春などと言って中東を不安定化させ、 ブレジンスキーという老害を外交顧問にして老害の画餅を実現しようと ウクライナでクーデターを起こさせてたもののロシアにすぐに対応されてしまいました。 これでロシアの喉元に匕首を突きつける形にしてユーラシア大陸を押さえる というブレジンスキーが発表した覇権計画は頓挫したというのに 諦め切れずしつこく経済制裁を続け、 かつ対ロシアというだけでISIS山賊団の資金源になっていた トルコをイスラム原理主義国家にしようとしているエルドアンを利し、 エルドアンを利する為にISIS山賊団対策もアリバイ作りに定期的に 被害が出ないところにミサイルを飛ばすだけで根本解決は拒否。 地上部隊投入を国防長官が提言すると途端に罷免され次々と国防長官が罷免されました。 結果的にこれによってISIS山賊団は勢力を拡大しました。 オバマがエルドアンを利することで トルコはイスラム原理主義へと時代を逆戻りする強硬政策を進め、 中東からバルカンへさらなる不安定化と将来の問題を拡大させただけでなく、 支那の南シナ海の埋め立てなどもスルーし続けて手が付けられなくなり、 米国の同盟国から次々クレームが入ったらので 航行の自由作戦でとりあえず対中共で一応なんかやってますよとアリバイ作り。 ホワイトハウスから出すクリスマスカードを ホリデーカードなんてものに言い換えたり、 クリスマスなのにキリスト教的なオーナメントを展示させないようにしたりする 意識高い系パフォーマンス。 挙げ句に国内では不法移民を強引に合法化どころか、 重犯罪を犯して強制送還が決まっていた不法入国者すら特赦させて 米国内に解き放つということをやってたりしたのがオバマでした。 大統領を退任しての次の大統領選挙でも露骨に選挙に介入しまくったり、 トランプ当選後も口出ししたりと、本当に分をわきまえるということが全く無い人でした。 北朝鮮の首に鈴を付けることすらできなかったため 米国に対北での主導権を持って行かれた中国共産党が 今回オバマを利用して主導権をなんとか取り返そうという宣伝をするでしょう。 オバマはこの状況にありながらそれに乗る判断をした形です。 戦争を起こすとすればこういうバカが戦争の原因になるのです。 戦争を避ける為の圧力を無意味化させようという魂胆に乗っかってみたりして、 結果的に使えるカードを勝手に潰していくよけいな事をするのです。 使えるカードも使えないカードにさせられて、 手段がなくなるほど暴発の危険性はかえって高まるのです。 戦争というのは外交が行き詰まって起きますが、 外交が行き詰まるのは、 歴史を見れば多くの場合はこうして余計な事をするヤツが原因を作ったりしているのです。 そうそう、電波オークションの話が出て来ていますが、 マスゴミが側が必死です。 【日テレ社長 「電波オークション」けん制】 日本テレビの大久保好男社長は27日の定例記者会見で、政府の規制改革推進会議で議論している、電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」について、「応札金額の多寡で事業者を決める考え方が必要なのかどうか。最終的にどういう提言になるか分からないが、一般論としては反対だ」とけん制した。 反対の理由として「具体的ニーズや対象帯域が明確になっていない」と述べた上で、「(外資規制ができないという)安全保障上の問題も出てくる」と強調した。この問題を巡っては、日本民間放送連盟の井上弘会長(TBSテレビ名誉会長)が17日の会見で「我々は多かれ少なかれ公共性を伴う業務をやっており、心配がつきまとうオークション制度には反対したい」と表明していた。【犬飼直幸】 (2017/11/27 毎日新聞) そもそもこいつらが国民の財産である電波を不当に安い価格で ずっと独占し続けて来た事そのものが問題です。 この記事にある日テレ社長の反論とやらにブログ主がツッコミを入れます。 ・具体的ニーズや対象帯域が明確になっていない →そういうのはこれから詰める話なんだから現時点で明確でなくて当たり前。 ・外資規制ができないという安全保障上の問題も出てくる →すでに外資にがっつり株を握られていて法律では電波使用停止になってもおかしくないレベルです。 ですがテレビ局側の言い分は 「あいつら株がっつり握ってるけど議決権はギリギリ20%までは持てないように議決権のない株式にしてるから大丈夫」 というものです。 株は所有できたけど議決権だけタダで制限させるなんてことがあるはずがないわけで すでに外資に乗っ取られているようなものでしょう。 それも「特定アジア」という連中に。 ・公共性を伴う業務をやっているから心配がつきまとうオークション制は反対 →明らかに放送内容が偏向しまくっていて、 しかも平気で捏造も行われているのに公共性もへったくれもありません。 この程度の反論にすらなってない反論しかできないところに マスゴミの電波独占という既得権の中で 甘ったれて生きてきたその程度がうかがえると思います。 確か来年10月に放送免許の更新があったはずですが、 そこに間に合うのは現実的に難しいでしょうけど、 電波オークション制度を望む国民の声を みなさまの地元の議員にも訴えていきましょう。 マスゴミがなんとかして潰そうと担当大臣である野田聖子攻撃に出る なんて社も現れるかもしれません。 是非、仲良くつぶし合ってもらいたいです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2017-12-01 06:14
| 政治
|
Comments(17)
![]()
>北朝鮮も意のままに操る安倍晋三。
|д゚) なんと、我が国の総理はロケットマンも操る世界の黒幕だった。・・・とサヨク界隈では信心していることがよく分りました。本当は、総理の事が好きなんじゃないでしょうか? >現在の特別国会は11月1日に招集されました。 今回は与党の時間が増えたので、ちゃんと政策についての質疑が交わされて良かったです。それから、野党はあと何年くらいモリカケをやるつもりか聞いてみたい気がします。 >ロシアの喉元に匕首を突きつける形にしてユーラシア大陸を押さえるというブレジンスキーが発表した覇権計画は頓挫したというのに ブレジンスキーと言う人は、ロシアが嫌いで日本も嫌いだとハッキリしていましたね。晩年までオバマさんに自分の考えを吹き込み続けていて、執念を感じてしまいました。ただトルコが原理主義に回帰するような政策をした原因の一つは、EUが努力をし続けたトルコの加盟を認めなかったことが大きいと思います。 ![]()
在日組織は恐ろしい。拡散しろ!
●注 ユーチューブで検索してください。 在日芸能 ← 検索 在日公務員 ← 検索 在日官僚 ← 検索 朝鮮進駐軍 ← 検索 在日特権 ← 検索 在日生活保護 不正受給 ← 検索 在日議員 ← 検索 超大嫌韓 ← 検索 ●注 WEBで検索してください。 公務員に在日韓国人の帰化人 ← 検索 在日官僚 ← 検索 ![]()
日本人B層が帰化未帰化在日韓国人マスコミ各社によって韓国式誤誘導されないようにするために、自民党および保守諸派の地方行政体の首長の数および地方議会議員の数も更に更に大量増加させることは、とっても重要ですね。♡
![]()
>北朝鮮も意のままに操る安倍晋三
↑ ニュース記事コメ欄にも定番のように書き込まれてますね。 なら安倍批判したら北朝鮮から刺客が送り込まれておまエラ粛清されるんじゃね?って思いますけどw 何故かのうのうと息してます(=嘘をついてます)。 >立憲民主党の吉田統彦 ↑ この事件はあまりテレビで見かけませんね。 犬HKは政治資金のネタで与党貶しの印象操作仕込みに執着しているようです。 戦争についても相変わらずwwⅡ関連付けネタばかりで恐怖心だけ煽る作戦みたいです。 プロセスを省略するのも、いつもの手口と思考です。 電波オークション、業界人が「自分は公共中立ニダ」と自己都合主義なので、そこが真ん中と思えばそうなるのでしょう。例え左端に立っていても。 「世の中はウリを中心に回っているニダ」という何処かのミンジュク的発想ですね。 ![]()
>電波オークション制度を望む国民の声を
>みなさまの地元の議員にも訴えていきましょう。 ∠(`・ω・´)了解! >一方、野党側はといいますとアリバイ作りに集中審議を要求しました。 こんなのアリバイになんかさせてたまるもんか!ゴ(# ゚Д゚)ルァ!! 既に告発やらなにやらされている奴ら逃げ切れるとでも思ってるんか? とにかく色々なところで隠しきれないほど動きが始まっているんでしょう。だからアリバイ作りを始めたんだと思います。 こうなるとメディアも片っ端から火付けして胡麻化したいでしょうけど、そうは問屋が卸さないでしょう。 そういえば、熊本の子連れパヨク市議なんてNHKの偏向印象操作の報道にクレームがたくさん来そうですね。メディアが言っているからそれが世論だなんて嘘が全く通用しない状態になる日もそう遠くないと思います。う~む・・5年前には考えられなかったですね。良いことだ! これも心あるブログ主等のおかげだと思いまうす。 d(`・ω・´)b >お次はあのルーピー大統領だったアレがまた余計な事を始めた件。 北朝鮮をテロ国家指定から外したのはこのオバマでしたね。北朝鮮が核ミサイルを持てるようになった大きな原因の一つなのにノーベル平和賞とか呆れますね。 >おまえらは発射の意味が違っ・・ あぶねぇ~なぁ~ もぅ~ W ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! ![]()
東大、
国立大学筆頭、最高学府で在りながら、日の丸を掲げ無い乗っ取られた大学ですもんね。 教授等も変なのがようけ居てるし。 北朝鮮のボロ船がよく辿り着く秋田県の大学、特に私立の大学は外人学生がとても多くて、しかも入学後一、二カ月で居なくなる連中が多いとか。 国立が独立行政法人になり、私立大学が少子化なのに続々と開学するのは、文句在っか省の天下り先を増やすことに繋がるから、と。 しかし、 何でもかんでも、晋三ちゃんのせいだ、てのは自分達のボスから叱られないのかな? あ、黒電話クンじゃない方のボスの指示なのか⁉︎ なるほど。 ![]()
>山尾志桜里&倉持絶倫太郎「はい!」
そこは「交尾志桜里」が良かったwww ![]()
オークション談合も何も、クロスオーナーシップでしたっけ?仲良いからなぁ(笑)
既得権益の為なら何でもやるでしょうね。果たして輿論が賛成するかどうか。 オバマさんって米の歴代大統領で一番ミサイル撃ったって本当ですかね。それから習さんとの米での会談の時に、ずっと睨みつけていましたが、いつ仲直りしたんでしょうね。 今日の記事は笑いトラップが多過ぎてコーヒーが・・・ 毎日の時勢の深堀りをありがとうございます。 ![]()
>田中龍作 @tanakaryusaku
>森友加計がいよいよヤバくなると、北朝鮮がミサイルを撃つ。いつものパターンが また・また・また・・・(数えきれないね)。 >「待ってました!」とばかりに、アベシンゾーは早朝(5:50)から記者会見。 >きょうのマスコミ報道は北朝鮮一色になる。 この人は、この「アベとミサイルの法則」ネタがお好きらしいです。繰り返し同じことを書かれているようです。俺が発見者だぞお、みたいな。 だけどね、パヨク政治家-もりかけ騒動-ミサイルとの因果関係の方がよほど高いと思いますけどね。ためしに、もりかけ止めてみればわかるよ。 だいたい、なんで安倍首相がキムと連携しなきゃいかんのか。誰にどんなメリットがあるのか。 むしろ、 P「明日も、もりかけやりますから!」 Z「わかった、黒電話、いや若将軍に伝えるにだよ」 キ「ミサイル発射!」 ・・・という連携の方がよほど現実味があります。 安倍さんは、「あーあ、またバカどもがモリカケで言葉尻つかまえ揚げ足とりで執念深く絡んでくるんだろな。ということは、北が調子にのってミサイル撃ってくるんだろな」ということです。 オバマ・ケアはテロリストも甘やかした。アフターケアもばっちりってか。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
国会中継、ラジオで聞いていましたが、不毛ですね。
福島みずほ氏の虚偽答弁連呼は笑えましたが。 ぱよくの安倍首相陰謀論を纏めると、全能の超時空宰相となりますw それなら、朝鮮半島問題その他、その妄想パワーで納めているはずなんですがw 黒ルーピーもあれですが、本家ルーピーもなんか中共の代弁者として頑張っていますね。 一帯一路に絡めてAIIBに加われとw 幸いな事に、なぜか野党も無反応な事で、ヤバい案件というのは暗黙の了解なんでしょうかねw 電波オークション、まあ、獣医学部と同じ既得権益の砦ですからねぇw ここは、欧米を見習えと言っていた報道各社に、範を示して頂きたいところでね。 ![]()
大学にしろテレビ局にしろ新聞社にしろ(あと医者とか弁護士に多いという噂も)、中枢に入り込めるってのが逆にすごいですよね。少人数とか限られた資金で世の中を動かしてやろうというときに、どういう戦略をとるかという。
![]()
いつも、肝心なご指摘をありがとうございます。
電波オークション、もしくは新規参入の自由化は最速で必要ですね。周囲に呼びかけを心掛けます。 結論はいつも、『マスゴミは最低・最悪』『自分で考えよう』『侵略者と無法者は誰?』『日本にとって本当に必要なものは何?』なのですけど。待ったなしです。 私達は『したたかで、優しい日本人』になっていかないと…。 法律と規則はどの集団でもあります。いくら反日に入り込まれても、しっかりと処分をしていただかないと。偏向報道と偏向処分はいただけません。 師走と共に寒さもやってまいりました。お体ご自愛ください。 ![]()
自民党議員の、
野党よりは少ないとは言うものの、自民党議員の四割は日本人日本国の為に、と言うよりも他国の他国人の為に行動している者が居りますから。 国民が何でサッサとやらない、と思う様な事でもなかなか前に進みませんからねえ。 各選挙区での立候補者選別から始めないといけないし、どうしたものでしょうかねえ。 ちょっと腹立たしい思いです。 ![]()
タロー、
バイブ赤ババアのパーティに出席。 公私の公は、仕事。 公私の私は、思想。 て、か。 こういうところが、信じる事が出来ない原因ですね。 あ〜あ ![]()
日韓断交!
日本国は、韓国人の留学生、研究員、教員などを一切受け入れないでほしいです。 ![]()
>日韓断交
何処の酷使様かは存じませんが、パヨク貼り付け化け猫がしたような、無差別コピペは止めてください。 断交断交なんて容易く口にするもんじゃないでしょうに。 ![]()
>森友加計がいよいよヤバくなると、北朝鮮がミサイルを撃つ。
逆に、これにより、安倍首相が「北朝鮮」とは無関係である事が証明されましたね。統一教会云々の類も似たようなものだと思います。 理由は「背理法」で、仮に安倍首相が北とグルであると仮定し、ミサイルを撃つ事で首相の株価を上げているのだとすると、では、何故、確実に北と繋がっている立民とその支援者が、「安倍首相が北と繋がっている」と、非難しているのか理解できませんよね。「仲間」であるのならば、引きずりおろそうとするわけが無いですし、逆に非難が向かないように支援、工作をするでしょう。 酔って、安倍首相と着は関係なく、逆に北と繋がっているのが「立民とその支援者(この場合は、田中龍作クン)」である事が分かりましたよね。
|
ファン申請 |
||