カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 01月 03日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ --------- 総理大臣なんてそう簡単になれるものではありません。 大災害なんてのは誰だってそう簡単に経験できるものではありません。 そんな状況を 「なにぶん始めてのことなので」 と阪神大震災への対応の不手際をそう言い訳したのは村山富市でした。 経済、内政、外交、安全保障、すべてにおいて最低だった民主党政権。 特に菅直人は東日本大震災では福島原発を爆破するに至りました。 同じく初めてのことだったのでという言い訳をしていました。 鳩山由紀夫、菅直人、玄葉光一郎、荒井聰、枝野幸男、前原誠司、小平忠正などは 自社さ連立政権でさきがけに所属していて 阪神大震災では与党でした。 (赤松広隆ら旧社会党勢も連立与党でした) はじめての事ではありませんでした。 ※すいません。阪神大震災と東日本大震災を間違ってました。 菅直人らの醜い言い訳に対してツッコミを入れる社は一社も出ませんでした。 記者が勉強不足なのか、民主党政権を守りたいからなのか。 はたまた両方なのかはわかりません。 ですが、国民が忘れてはいけない話であるはずです。 その後、社会党が無能ぶりを晒して支持を一気に失うと 山花貞夫や赤松広隆らは裏で民主党結成に動き回っていました。 そして社会党を分裂させ、残った連中が作った社会民主党に 社会党の汚名を全て押しつけて自分達は「民主党のXXでございます」と宣伝し、 またさきがけの連中も同様に武村正義にすべての汚名を押しつけて 「民主党のXXでございます」をやって 1996年の総選挙で菅直人や鳩山由紀夫らは見事に当選しました。 こんなのでもブームに乗って当選できたのですから、 いかに国民が情報を連続した点として俯瞰して見る習慣が無いかがわかります。 かつて民主党という新党詐欺で大成功した経験を持っていた民進党(偽)の連中は 希望の党へ看板を変える事で再び政権を握って与党だ! また権力を濫用して美味しい思いができる! と全員が希望の党への合流に賛成しました。 1996年の時は村山富市や武村正義など名前が売れすぎた連中を排除することで 全く別の新党であると思わせる事に成功したからうまくいったのですが、 前原誠司ら民進党(偽)の議員達にそんな頭はありませんでした。 一方で小池百合子は1996年の民主党の成功で 与党過半数割れを実現した当時の戦略の焼き直しを狙って 最初から名前の売れている議員を排除する事を表明していました。 細野豪志らもこの流れに乗っかって与党を過半数割れさせて 連立与党として乗っかって権力を手に入れるつもりだったはずです。 ですが、まさかの民進党(偽)全員合流という事態に混乱してしまい、 いつのまにやら若狭勝と細野豪志でやっていたはずの候補者選定に 玄葉光一郎が参加しているなどしました。 小池百合子は自分以外の誰も信用しておらず、 若狭勝や細野豪志らにもきちんと指示を出したり細かく連絡を取ったりなどしておらず、 こうした混乱に対して全く対応できませんでした。 世間からは希望の党は民進党が看板を変えただけ という事がこれでもかと知られてしまい、 一気に支持を失っていきました。 なんとかしようと小池百合子は お得意のその場の思いつきで次々と意味不明な政策を主張したりしますが、 自民党から票を削る事で与党になる事を狙っていたため 民進党の合流に保守系の票が逃げてしまい、 今度は左側から票を取ろうと 「安倍を打倒しなければならないんです!」 と、モリカケをヒステリックに叫ぶだけとなりました。 ですが、極左が集まった立件民主党をマスゴミが一斉に応援し始めると 元々左側を敵視する主張をしていた事もあり、 左側の票が伸びず希望の党は見事に失敗に終わりました。 そして予想通りに民進党に乗っ取られました。 今年も通常国会はモリカケ+スパコンで追及していく方針とのことです。 これは立件民主党も民進党も同じです。 民進党系の連中なので結局は自分で政策を提案できないのでこうなるのでしょう。 結果的に民進党系の勢力拡大を成功させた前原誠司を 民進党の連中が批判しまくっていますが、 数字を見れば民進党がそのままで選挙に突入するよりも 確実に民進党系議員を増やしたのですから、 むしろ前原誠司を褒めるべきでしょう。 しかも一つは党を完全に乗っ取ったわけですし。 さて、年始にあたっては経団連や連合も会長が一応挨拶をするわけですが、 以下記事を並べます。 【3%賃上げに積極対応の意向…経団連会長】 (2018/1/1 読売新聞) 安倍首相「3%の賃上げやってください」 榊原「3%の賃上げを目指します」 【連合会長 「働き方改革」も春闘の焦点】 (2018/1/1 NHK) 一部抜粋します。 ----- 連合は、ことしの春闘で従業員全体の基本給などを引き上げる「ベースアップ」に相当する賃上げを2%程度を基準に要求する方針です。 ----- 連合はずっと労使結託で経団連の都合を優先させ、 労働者の待遇改善など全くやろうとしてきませんでした。 それどころか派遣の自由化に賛成することで 自分達労働貴族と中堅組合員を守る事を優先させ 若者を使い捨てにさせることで経団連と手を組んだ過去があります。 今まで自民党は連合に忖度して労働行政についてあまり手を付けないできました。 ですが、第二次安倍政権になってからは 連合が全く本来の役割には興味がなく、 労働貴族として自分達の政治遊びにだけ熱心であることからか、 安倍首相は連合への配慮をやめて財界側に直接賃上げを要求するようになりました。 これで 「賃上げを直接要請する政府」と「賃上げはまだ必要ないとの主張を続ける連合」 という奇妙な構図になりました。 労働者の敵になっていたのは連合だったことがよりはっきりしたと思います。 連合はその癖がいまでも抜けていないので 財界に配慮して2%という数字にしてきたのでしょう。 民主党政権で多くの企業が倒産の憂き目に遭い、 あのパナソニックですら破綻寸前まで追い込まれて大リストラを行うなどしましたが、 それでも連合は民主党を支持し続けました。 元々利益相反関係にある民間系労組と公務員系労組の野合集団であることから こうした事態によって民間系労組の離脱が燻っていました。 安倍首相の財界への賃上げ要請に対して連合が否定する見解を発表する という珍妙な構図によって連合の歪みがより強調されることで この燻りは拡大しました。 そして化学総連が連合から離脱。 あわてた連合は組織内で最大勢力の一角である 民間系労組のUAゼンセン同盟を引き留める事に執心しています。 ですが、連合は相変わらず労働者の敵でサヨク思想というのは崩していないようで 今でも連合内部ではUAゼンセン同盟の離脱は燻り続けています。 来年に向けてこの亀裂を大きくしていくのは 労組に金をむしられている多くの労働者であると思います。 策略でもなんでもなく組合員があたりまえの主張をするだけで 現状の連合の政策を否定する事になるのですから 連合が方針を撤回修正しない限りは 「組合費をむしり取られている労働者の当たり前の主張」 これだけで連合への揺さぶりになると思います。 皆様が自分の範囲でできることをやっていく ただそれだけで大きな力になるというのは今年も全く変わらない状況です。 それだけサヨクの主張が歪みきっている証でもあるわけですが、 小さな事でもテレビの中の人達と違って私達は数が多いです。 マスゴミやサヨクは個人を特定して言論を潰しにかかりますが、 圧倒的に多い私達一般の国民を全員弾圧することなど不可能です。 まぁ、だからこそ彼らはヘイトスピーチ規制を強化しろと 民潭とともに要求をしているのですけどね。 利は私達にあるのですから大いに機会を利用しましょう。 当たり前の事をみなさんが一言だけでも言う。 ただそれだけで大きな意味を持ちます。 幸いにして民進党系は3つに分裂していて (偽装無所属系も入れれば4つですがあれは民進党籍のままなので民進党扱いにします) 連合がどう立ち回ってよいのか困っているようですから、 付け入る穴は大きくなっていると言えます。 連合が分裂することで反日サヨク議員の基盤が分裂する。 これができたらとても大きな成果だと思われます。 そして今連合は彼らの存在意義を全く果たしていないという事を 安倍政権がこれでもかと見せつけてくれています。 利用しない手はありません。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-01-03 15:57
| 政治
|
Comments(7)
Commented
by
弓取り
at 2018-01-03 17:07
x
連日ごくろうさまです。
自民もへたれな歴史はありますが、共産、社会、社会民主、民主、その後の有象無象の離合集散の戦後政治史は、デタラメ過ぎますね。日本国民に奉仕するつもりあるのかな。 前記事の押し紙にしろ、共産党議員の役所の人員への赤紙購入の営業活動にしろ、大企業入社員への強制的組合加入にしろ、マスゴミのテレビ視聴強制および税金のような視聴料徴収にしろ、赤の手口は皆同じです。 日本国民を全員「組合員」状態にして、カネを巻き上げる感覚が共通しています。日本国籍はどうでもいいし、思想もどうでもいいから、アカい集金組織の末端人民に任命する、というわけですかね。 それは独占寡占と強制加入とカネよこせの義務化です。独占禁止も景品表示法も消費者保護も契約法も、へったくれもないわい。 反対しずらい小理屈(ポリコレ)を並べれば、自分に正義があるかのようにドヤ顔さらす。革新性はあるようでありません。 そして、アカい貴族か両班の搾取体質か、はたまた革命家きどりの拝金主義です。追いつめられたら、すぐに幼児化します。 そんな体質を暴いていただいてありがとうございます。彼らの「商売」も矛盾をさらして、正しい情報と民主的手続きで選ばれた政権に、日本人の生活を維持させねばなりませんね。 そのためには、我々日本の有権者が賢くならねばならないと再認識しました。 ぱよぱよち~ん。
Commented
by
いつかの芋掘り
at 2018-01-03 17:51
x
賃金を上げたがらない労組(笑)
そう言えば獣医を増やしたがらない獣医師連盟があったり、亡命を示唆した国会議員(国民棄民宣言)が居たり、真実をそのまんま伝えられない報道が視聴者からお金取ったり、エラくなると自己放棄する一定の界隈がありますね。 貪欲の上に築かれたレールは程々を知りませんからクラッシュするまで止まらないんだと思います。 毎日の時勢の深堀りを、ありがとうございます。
Commented
by
KY
at 2018-01-03 19:53
x
>東日本大震災発生時は与党でした
「阪神大震災」では? 私の思い込みだったらすみません。
Commented
by
kicks
at 2018-01-03 19:55
x
村山富市総理の震災対応。
「うちじゃ無理だから」といって、自民党の小里氏を呼んで、現場対応を任せた村山総理。「責任はこちらで持つから、あんたがやってくれないか」と。
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2018-01-03 20:40
x
>そして今連合は彼らの存在意義を全く果たしていないという事を
>安倍政権がこれでもかと見せつけてくれています。 >利用しない手はありません。 比較的まともなところは既に連合から離れていますから、これからも連合離れが加速してほしいですね。 労働者の権利は法律で守られているし、そうしなければならない現実は有ります。残念ながらそれを最大限悪用しているのが労組の現状でしょう。 なんでこんな奴が当選するんだ? という原因が連合、労組の悪行ですからね。 労組はアカの巣窟です。例えば沖縄で集まるクズ共の中に有名どころの労組の旗があったり、韓国のデモにまで遠征して旗を振っているのもばれています。他にも日教組なんてのはもろにアカですからね。教員に赤旗読者がかなり居るんじゃないかと思います。 しかし、日教組離れがどんどん進んでいることも事実です。 これからも心ある先生がどんどん増えてほしいですね。 まあ・・・専従なんてのを見たらまともな人ならぶん殴りたくなると思います。W そういえば共産党のネット工作は専従が多いのかな? もしかしてこのブログも見てるんか?W 専従の阿呆のみなさん明けましておめでとうございます。W ぱよぱよち~ん!
Commented
by
平 八郎
at 2018-01-03 22:01
x
東日本大震災時には村田あーる4も「なにぶん初めてなもので」と言ってましたね。
元の(血?)筋は同じですね。 パヨクマスゴミも、なかなか思い通りにいかないので、あれこれ暗中模索してあの手この手で工作して来そうです。 そういう空気が年末始の番組内にも見え隠れしてますね。 策を講じるも、結局過去の成功体験から脱却できないみたいですが。
Commented
by
しょうちゃんのつぶやき
at 2018-01-03 22:19
x
連合も労働者の権利を主張する組合と言いながらも牛耳っているのは首切りにあうこともなく税金でぬくぬくと暮らしている自治労や日教組の専従役員でしょう。
経済界のリーダーである経団連の会長と副会長が朝鮮人で連合の役員が税金で生活する労働貴族であれば日本が良くなる筈はないのです。 ブログ主さんがおっしゃるとおり民間組合員が連合からの離脱を主張すべきでしょう。大半の組合費が労働貴族の買春バー通いに使用されていることに憤りを感じるべきです。 日本の子供達を教育する文科省の次官がそんな場所に入り浸っているのですから。。。
|
ファン申請 |
||