カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 01月 18日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ --------- インフルエンザが流行っております。 皆様もお気をつけ下さい。 昨日は民進党と希望の党の合併のための 民進党の両院議員総会が荒れて希望の党との合流が取りやめとなりました。 最大の理由は民進党内の偽装無所属集団である (なお、予想通り無所属の建前ながら民進党籍で政党助成金の申請は行っていた模様) 無所属の会の連中がこのまま合流したら 立憲民主党とも合流するという事ができなくなるため。 というものでした。 要するに政権を取るには再び一つの党としてまとまらないと駄目 というのが彼らにはあるようです。 ですが、立憲民主党の方はと言えば野党第一党(ただし微差)なので 野党控室の一番広い場所から他の民進党系を排除したりと 割とダメ人間集団のお手本のような事をしていて すでに余計な人間関係の溝を追加しつづけている状態です。 それこそ鳩山兄弟のように多額の合流資金を出すとか、 (ただし鳩山兄弟の金の出所は鳩山兄弟の母だった模様) そういう事ができる人間でなければ 一つに合流させるのは難しいでしょう。 ドケチの岡田克也がそんなことをするわけがないですしね。 すでに調子に乗りまくっている立憲民主党の方は 排除の理論を掲げて合流議員に踏み絵を踏ませているわけですしね。 ・・・あれ、なんで排除を掲げてるのに 希望の党と違って立憲民主党は叩かれないんだろうなぁ、不思議だなぁ(棒読み) ただ、立憲民主党としては 民進党と希望の党が合流されると野党第一党の座を奪い返されてしまうので 同じことをやり返されるという思いがあったので ホッとしているところだろうと思います。 (最初から余計なことをやらなきゃいいのにと思うのですが、その程度の人たちしかいませんから) さて、一昨日取り上げたICANはどうやらピースボートが本体のようですね。 そのためピースボート共同代表の川崎哲が委員を務めていますし、 ノーベル平和賞(笑)の受賞で急遽スピーチをしていたりしています。 で、このICANに参加している日本の団体ですが、 ピースボート(辻元清美の本業。ICAN創設時のバックボーン)) ヒューマンライツ・ナウ (国連などでのデマの流布が主な活動。解同系) 反核医師の会 (開業医系の中の放射脳医師の集団) 核戦争防止国際医師会議日本支部(日本支部は共産党の影響が強い模様) プロジェクト・ナウ(代表はピースボートの船旅で染まり、ピースボートの事務局で活動した人) もうなんというか数え役満ですよね。 そもそも数ヶ月以上前から予定が埋まっている総理に対して 事前にアポも取らずに一方的に押しかけてきて 会えなかったからと言いたい放題言うのは何様のつもりですかと。 で、このベアトリス・フィンとかいう雇われ代表ですが、 (日本英府が核兵器禁止条約に参加するようにさせるため)「国会内に調査委員会を設けてほしい」 「日本がとっている政策が条約の文言に違反しているのか洗い出してほしい。抵触しないのなら、なぜ参加しないのかという議論につながる。事実に基づく議論をするべきだ」 アポを取る事すら知らない頭の悪い方なので 日本の国会制度は知らないでしょう。 ですので辻元清美とかそのへんが吹き込んだのでしょう。 辻元清美はなぜかこのフィンにくっついて移動してましたしね。 そして全体主義サヨクのお得意の台詞も出ました。 【ICAN事務局長「日本は国際社会の仲間外れになる」】 ノーベル平和省を受賞したICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の事務局長が会見し、「日本は国際社会の仲間外れになり得る」と核兵器禁止条約の批准を日本政府に改めて訴えました。 ICAN、フィン事務局長:「政党の代表者たちに、日本は国際社会の仲間外れになる危険があると伝えることができてよかった」 来日中のベアトリス・フィン事務局長は16日夕方、国会議員との会談後に会見し、核兵器禁止条約に日本が参加していないことについて危機感を改めて示しました。そのうえで、会談の要請を断られた安倍総理大臣に対しても「条約に署名したからといって、同盟国との関係が崩れることはない」とこれからも批准を求めていく考えを示しました。また、日本が条約に参加するための問題点を検証する委員会の設置を提案し、国民を含めた幅広い議論を呼び掛けました。 (2018/1/17 ANN) 政治どころか社会人としてのイロハすら知らないアカのねーちゃんが 「条約に参加したからと言って同盟国との関係が崩れることはない」 だそうで。 それならなぜお前らは北朝鮮へ行かないんだ? 核で攻撃すると言って核実験を行ってミサイルを日本列島越しに繰り返し発射して 現在進行形で脅している北朝鮮に対してなぜ全く文句を付けにいかないのかね? 米朝は核問題を対話で解決すべきだって言ったのあんただぜ? だったら対話してこいよ。 日本と違ってスウェーデンは北朝鮮と国交があって大使館まであるじゃないか 渡航不可能だからなんて言い訳は絶対にできねえからな。 要するに彼らのバックにいる 特定アジアが好きで好きでたまらない反日団体のパペットで 「いかにして日本を丸裸にするか」 という活動のためにやっていますってだけでしかないと見るべきです。 安倍首相と会談できたとして議論なんかした日にはこんなパープリンでは どうやったって話にならないから あえてアポを取ってない状態で、しかも安倍首相が海外に出ている時を狙って 「面会しろ」と言い出しただけでしょう。 そして全体主義お得意の「仲間はずれになるぞ!」 ではここでICAN非支持国を見てみましょう。 wikipediaにちょうどよい画像があったので借りてきました。 赤とオレンジ以外は支持しなかった国です。 核保有国がどこも入っていないことがわかります。 日本に核を向けている中共と北朝鮮も入っていません。 1)核ミサイルを持っているぞ。お前らを核で滅ぼすと現在進行形で言っている国 2)独裁国家で周辺国と領土紛争を繰り返していて核兵器を持っている国 3)民主主義国家で核を持っていない上に現在核で脅されている国 どうしても核兵器をこの世から無くしたいという人達が この3つがある中で先に交渉しにいかなければいけない国はどこでしょうか? なお、ICANの主張どおり対話で解決できるという前提設定でお願いします。 (対話で解決できるものならとっくに解決できてるはずですけど) ・・・普通の人は1しか選択肢がないと思いますけどね。 だって1をなんとかしなきゃ下手すりゃ3も核武装されかねないんですから。 昨年12月13日に安倍首相のスケジュールが報じられはじめており、 安倍首相は年明けの12日~18日が東欧外遊になるであろうと報じられていました。 【首相、1月にバルト3国と東欧歴訪へ】 安倍首相は来年1月中旬、バルト3国のエストニア、ラトビア、リトアニアと東欧のブルガリア、ルーマニア、セルビアの6か国を歴訪する方向で調整に入った。 日本の首相がこれらの国々を訪問するのは初めて。長期政権の強みを生かして大国だけでなく中小国も訪問し、積極的な首脳外交を展開したい考えだ。 政府関係者によると、6か国歴訪は1月12~18日の日程を軸に検討している。首相は各国首脳と会談し、北朝鮮の圧力強化で結束を呼びかける方針だ。サイバー攻撃対策の技術力が高いエストニアとは、北朝鮮のサイバー攻撃への対処でも連携を確認したい考えだ。 (2017/12/13 読売新聞) そして年が明けてすぐの5日に正式に12~17日までの日程で外遊することが 発表されました。 (これにあわせて18日は日豪首脳会談を行うの 安倍首相がどうやら東欧訪問で12日~18日の間は都合がつかないぞということは 昨年12月半ばにはわかっていたわけです。 一方でICANは12月下旬になってから今年の1月12日~18日の予定での来日を発表。 あわせて外務省に文書で安倍首相への面会要請を出していました。 で、当たり前ですが総理は外遊予定があるわけですので 日程の都合が合わないので面会はできませんという回答が 外務省から送られています。 今年に入ってから安倍首相の日程が1日前にずれたものの、 18日に豪州のターンブル首相が来日しますので、 予定通りどうやっても安倍首相のスケジュールはあきません。 そこがICAN・・・・というかピースボートと共産党の狙いだったのでしょう。 最初から「安倍に断られた」という既成事実を作る為のヤラセだったわけです。 これにNHKや毎日新聞などが荷担していたわけで、 この二社については報道犯罪を行ったと言ってよいでしょう。 なお、ジャーナリストの石井孝明氏のツイートでは https://twitter.com/ishiitakaaki/status/953554091531149312 こんな写真が紹介されておりました。 くっついて歩いていた辻元清美。 握手する志位和男に嬉しそうな小西洋之、福島瑞穂。 定期的に炎上マーケティングを仕掛けていて たまたま政治ネタをやったら大成功したと思いこんで有頂天の村本大輔。 共産党の広告塔だったりする東ちづるとその反対側(写真右端)には 元志位るずで共産党プロデュースのヒバクシャ国際署名のリーダーの林田光弘(自称ヒバクシャ3世) 胸焼けを通り越して嘔吐してしまいそうなメンバーが並んでいます。 被爆者三世だの四世だのってもう全く被爆と関係ない世代だと思うのですが、 世襲化させて利権化させていこうとしている発想そのものがとても朝鮮的で ロッテリアがかつて日本でも発売したキムチシェーキ並の嫌悪感を感じます。 ICANの話しに戻ります。 ノーベル平和賞様だぞと調子に乗りまくっているフィンは (なお、自身の地元のスウェーデンもICANに参加していない) さて、先にご紹介したICANの賛成、反対マップですが あれは参加国ではありません。 あくまで支持を表明しただけです。 共産党系のいわゆる中国の核は綺麗な核理論をやっていた原水協のHPで 今年の1月16日にこんな記事が出ています。 【核兵器禁止条約批准国はメキシコが増えて4か国に!】 4カ国です。 代表を努めているフィンの地元のスウェーデンなんて 参加する手続きにすら入っていません。 それでいて偉そうに日本政府や首相を批判するような発言を行い。 挙句にこんなことまでほざきました。 【ICAN事務局長が広島で講演 「日本は足踏み外した」と批判】 昨年のノーベル平和賞を受賞した非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長(35)は15日、広島市で開かれた若者との対話集会で講演し、核兵器禁止条約に参加しない日本政府を「(核廃絶を求める)合理的な国際社会から足を踏み外した」と批判した。 集会には学生や被爆者ら約340人が参加した。フィン氏は、被爆国の日本が条約に反対していることに「広島、長崎以外で同じ過ちが繰り返されていいと思っているのではないか」と指摘。「被爆地と日本政府の隔たりは大きく、埋める必要がある」と訴えた。 (2018/1/15 共同通信) 自分の地元すら参加させることができないくせに 「日本は合理的な国際社会から足を踏み外した」(何様?) 「広島、長崎以外で同じ過ちが繰り返されていいと思っているのではないか」 自分の地元のスウェーデンですら参加するそぶりすら見せてないのに 参加しない事で日本をなじるばかりか、 とんでもない暴言まで吐いていました。 調子に乗ったバカが来て頭の悪いパフォーマンスをして帰っていった。 これだけなら気にしませんが、 さすがにこの発言はふざけんなよと思います。 これはむしろ拡散されるべきでしょう。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-01-18 15:36
| 政治
|
Comments(13)
Commented
by
平 八郎
at 2018-01-18 16:31
x
はぁ・・・
本当に胸焼けがしますね。 白人女性で操り人形… 自虐感溢れる在日メディアがお得意の白人至上主義から 印象作りまで、根底にある自分らの卑下した差別感情。 「キムチ臭 正体バレたら う●こ臭」
Commented
by
いつかの芋掘り
at 2018-01-18 16:35
x
icanの利権、分かりやすくてシビレました。
>野党控室の一番広い場所から他の民進党系を排除したりと .見えない情報は有難いです。いかにもヤりそうで説得力しかありません。 立憲ミンスって昔2月革命やったのと同じ名前ですから彼等なりの憧れが。歴史に「裏」をつけたがるのは、尾崎秀実みたいな連中ですから。っあ、尾崎ってゴシップ紙出身でしたっけ(笑) 毎日の読みやすい時勢の深堀りに感謝しております。
Commented
by
在日組織は恐ろしい!拡散しろ!
at 2018-01-18 17:09
x
●注 YouTube(ユーチューブ)で検索してください。
在日組織は恐ろしい!拡散しろ! 在日芸能 ← 検索 在日公務員 ← 検索 在日官僚 ← 検索 朝鮮進駐軍 ← 検索 在日特権 ← 検索 在日生活保護 不正受給 ← 検索 在日議員 ← 検索 嫌韓デモ ← 検索 不法滞在 ← 検索 背乗り 在日 ← 検索 ●注 YouTube(ユーチューブ)で検索してください。 反日議員は恐ろしい!拡散しろ! 辻元清美 の 正体 ← 検索 福島瑞穂 の 正体 ← 検索 山尾志桜里 の 正体 ← 検索 枝野幸男 の 正体 ← 検索 野田聖子 の 正体 ← 検索 石破茂 の 正体 ← 検索 在日組織 ← 検索
Commented
by
在日組織は恐ろしい!拡散しろ!
at 2018-01-18 17:11
x
●注 WEBで検索してください。
在日組織は恐ろしい!拡散しろ! 在日官僚 ← 検索 在日公務員が多い ← 検索
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2018-01-18 17:32
x
分かっていはいたけど最後の赤字の部分でブチ切れた!
フィンとかいうクズは●●へ●ちろ! ピースボートはまとめて●●へ●ちろ! 仲間のクズ共は●●へ●ちろ! 急に眼にはいるもの全てがムカつく! ・・・・いかいかん! 冷静にならねば!(; ・`д・´) まあ、イプシロンロケットが成功したからそれで気を紛らわすとでもしましょうか。 幻想的な写真がたくさん出回っていますね。 妄想で無理やり幸せ気分になります。 ぱよぱよち~ん!
Commented
by
雷神
at 2018-01-18 19:06
x
ICANが言う「アメリカも核抑止力も、世界にある1万5000発の核兵器も、北朝鮮の核開発を止められませんでした」は事実かもしれませんが、だからと言ってICANがやろうとしている方法で北朝鮮の核開発を止められる論拠にはなり得ません。
……ここまで書いて思い当たったんですが、これって処方薬が効かなくて苦しんでる病人に、怪しげな薬を売り付けようとする似非医療の理屈と同じなんですね。いや、似非医療でさえ効いた事例を示すこともある訳で、ICANは似非医療以下の考えしか持っていないのでしょうね。
Commented
by
ken
at 2018-01-18 19:32
x
似たようなもので、在フランス大使に通じますね。死刑バンバンの中国や、即射殺の自国の事は黙りで、反撃されない国で騒ぐ。
Commented
by
弓取り
at 2018-01-18 21:54
x
立憲民主も民進も希望も自由も、共産も、あきらめなさい。
政党支持率と内部の人間性は比例するか。 程度の低い者らの思考回路って、何十歳になっても変わらないのでしょうね。甘やかすとますます増長してレベルが下がっていくんですね。本を読まなくなるし、頭も神経も使わないと耄碌します。 すぐにパコりたがるとか、異性にだらしないのもみっともないけど、これとは別の基準で、ダメな奴はダメなんだなあ。前ちゃん読んでる? ぱこぱこち~ん。
Commented
by
弓取り
at 2018-01-18 22:09
x
スウェーデンとスイスは、冷戦の中、核開発を行っていたそうです。冷戦が終わった90年代に、停止したようです。
だいたい、両国とも武器の輸出国です。 >「広島、長崎以外で同じ過ちが繰り返されていいと思っているのではないか」 こいつは、スウェーデン以外で殺し合いが繰り返されてもいいと思っているのではないか。 自分のねぐらにもどって、「殺すより殺されろ」くらい主張してこい。 態度もずうたいもデカい白人 >「日本は合理的な国際社会から足を踏み外した」(何様?) どこの合理的な国際社会だよ! ねーよ、そんなもん。 ぱよぱよち~ん。
Commented
by
ぽんこつ
at 2018-01-19 00:28
x
辻元清美はフィンにくっついて移動してたのくだりで笑ってしまいました。フィン(ひれ)はお前かと。
Commented
by
“垢落とし”したい赤都市住民
at 2018-01-19 00:53
x
いつも的確な批評拝読しております。
オバマ以来キャンキャン五月蠅い季節が続き、明確な謝罪もない広島訪問後静かになったと思ったら、戌年の今年、またまたキャンキャン騒ぐ輩ICANが登場。空疎な「ノーベル平和賞」を引っ提げ、アジ演説で経験・知識・認識不足の「純粋まっすぐ君」高校・大学生らを洗脳しつつ、日本弱体化が目的かと疑う一連の言動ではあります。 ICANは長崎大学RECNA(レクナ)が招待したという。 RECNAは前学長の肝いりで設置されたが、メンバーは赤い活動家揃い。その彼らの主張をNHK長崎・民放は確信的に拡散垂れ流し、共同通信社編集委員(論説委員兼務)氏は、「客員教授」の肩書で全国放送のテレ朝やTBSに露出しまくっています。 RECNAとは > スタッフ紹介 http://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/about/staff
Commented
by
都民です。
at 2018-01-19 08:37
x
ピースボートと共産党の皆さんは、ICANを使って何としても北への制裁や攻撃を止めさせたくて仕方がないみたいですね。なぜ核と拉致の問題を起こしている北ではなくて、日米を批判するのでしょう。それよりも、北へ乗り込んでお得意の話し合いで、核放棄と拉致被害者の解放を説得するのが筋だと思います。
Commented
by
やす
at 2018-01-19 09:21
x
>アメリカも核抑止力も、世界にある1万5000発の核兵器も、北朝鮮の核開発を止められませんでした
これって「核抑止力」のすり替えだよね。 核攻撃の抑止がいつ核開発の抑止ということになったのか。 北ゴキは核抑止力を信じてるから核開発してきた。 アカいぱよちんは常に都合よく解釈して押し付ける。 なのに解釈改憲反対とか…。 自家撞着はぱよちんの特技だなwwwwwwwww
|
ファン申請 |
||