カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 03月 13日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ --------- 森友学園の土地売買を巡る決裁文書関連で 財務省が国会に資料を提出したことではっきりしたことは ・佐川国税庁長官が理財局長時代に行った答弁に合わせるために文書を書き換えた。 ・書き換える前の文書も保管しており、検察に提出したものもこれ。 ・国会に提出した他の文書には「特殊性」「特例」などの文言が普通に残っていた。 佐川理財局長の答弁に合わせる形で書類を書き換えたりしていた。 書き換えをしたくせに変更前のものも残していた上に 会計検査院などに提出していたので書き換えに気付かれていた。 財務省がものすごく間抜けなことをやっていたというわけです。 なんというかあまりに情けなすぎて、 しかもこのせいで無駄に野党が国会で妨害し続ける材料を作られたかと思うと 財務省にはがっつりとペナルティを課した方がいいと感じます。 そして政治家の名前というのも 中山成彬、平沼赳夫、鳩山邦夫、杉田水脈、上西小百合など、 「森友学園への議員等の来訪状況」 という説明部分に入っている形ですし、 籠池が参加していたと自称していた日本会議大阪代表という件で 日本会議という団体の説明として 所属する麻生太郎、安倍晋三、平沼赳夫の名前があるというような形です。 森友の土地取得の件で便宜を図ったとかそういうのとは無関係です。 当ブログで一昨日書いたとおり、 大騒ぎしたものの中身があまりにもしょぼい というオチが判明したと言ってよいと思います。 文書の書き換えをやっておきながら、 原本を処分していなくて検察や会計検査院に見せていたというあたりも 非常に間抜けな話です。 こんな状況ではどうやっても安倍首相や昭恵夫人が 土地購入の件で便宜を図ったなんて話にできるはずもなく・・・。 ですがマスゴミは引き続き印象操作で押し切るつもりのようです。 たとえば共同通信はこんなセコイことをやっています。 【「いい土地だから進めて」と昭恵夫人】 財務省の調査結果によると、書き換え前の文書には昭恵首相夫人から、いい土地ですから前に進めてくださいとのお言葉をいただいたと、森友側が発言していたとの記載があった。 (2018/3/12 共同通信) 【安倍首相の名前記載部分も削除】 決裁文書では籠池泰典前理事長を「(保守系団体の)日本会議大阪に関与」と紹介し、関連の日本会議国会議員懇談会を「副会長に安倍晋三総理らが就任」と説明した部分も削除されていた。 (2018/3/12 共同通信) 【「首相夫人が教育方針に感涙」削除】 土地貸し付けの経緯を説明した文書からは、「安倍首相夫人が森友学園に訪問した際に、学園の教育方針に感涙した」とのインターネット記事内容が削除されていた。 (2018/3/12 共同通信) NHKや朝日新聞など他社も似たような記事の書き方ですが・・・。 「昭恵夫人がいい土地だから進めて」(と籠池が言っていた) 「安倍首相の名前があった」(日本会議についての説明部分に安倍首相の名前があっただけ) 「首相夫人が感涙した」(とインターネットの記事にありました。という記述) 典型的な見出しで読者を騙すというやり方です。 一部では「まとめサイトみたいなやり方」 と指摘している人もいましたが逆でしょう。 まとめサイトがこうした従来からのマスゴミの手法を逆輸入してきただけでしょう。 今回提出された資料の一部画像を見ますと、 ![]() 籠池が言っているハッタリを そのまま籠池と森友学園についての説明に入れていたという形です。 日本会議大阪代表なんて名乗ってたものの 日本会議側から「いやそんなの知りません」とばっさり否定されていましたし、 皇室の名前を利用していましたが、当然これも嘘でした。 ![]() ![]() ![]() 籠池が 「わいはこんなに政治家さんと付き合いあるねんで」 と近畿財務局の連中にハッタリをカマして 土地取得に有利な条件を引き出そうとしていただけなのに、 近畿財務局の連中は裏取りを一つもせずにこれにびびり、 そのまんまを書類に書いてしまっていた・・・と。 近畿財務局は裏取りもしない情報で右往左往して いいように籠池に踊らされていたという恥ずかしい話の部分が 国会提出の時に削除されたという話だったりします。 で、重要な事は朝日新聞が書き換えを確認したと言っている決裁文書は 2015年の借地契約 2016年の売買契約 とがあるということです。 土地の埋設ゴミの問題が出て来て 籠池に脅されて慌てて8億円の値引き鑑定を行った時のものは2016年の方です。 では、マスゴミや野党が散々騒いだ 昭恵夫人の谷秘書のFAXとやらを見てください。 ![]() 「定期借地契約に関して」と書いてあります。 貸し付け延長契約の2015年のさらに前年の2014年の話です。 籠池が埋まっていたゴミの話を利用して 近畿財務局を脅してタダで土地を取得しようとして、 8億円の値引きを引き出した売買契約とは関係ありません。 また、ゼロ回答であるので なおさら昭恵夫人が籠池に違法に便宜を図ったなどという話にはなりません。 陳情は国民の権利であり、これは憲法にも書かれている事です。 籠池が土地を借りる際にも有利な条件を引きだそうと、 いろんな議員に声をかけていたというだけで、 昭恵夫人についてもその1人だったということでしかないと思います。 そして財務省に問い合わせたけど 貸付期間延長は無理でしたというゼロ回答になりました。 森友学園の土地購入を巡る8億円値引きの件は ・政治家の名前を使って脅迫していた籠池 ・曰く付きの土地の事情を隠し、そこに付け込まれ、 しかも籠池のハッタリをろくに調べもせずびびってチョンボをしたあげくに 自分達の失態を隠そうと文書書き換えまで行った財務省 ・なぜか小学校設置認可の基準を満たしていなかった森友に認可を出した大阪府 の3者の問題でしかないと言っていいでしょう。 財務省が文書を提出するとわかって 大阪府の松井一郎知事は12日の定例会見を突然キャンセルして逃げたみたいですけど。 で、理財局長よりも下のところで文書書き換えが行われていたとのことですが、 そうであるとするのならば 森友との交渉で大失態をした近畿財務局が そのことを誤魔化す為に嘘の報告を上げ、 佐川が理財局長としてそのまま答弁してしまったので、 辻褄を合わせる為に書き換えた・・・と言ったところなのかもしれません。 マスゴミと反日野党は これで安倍首相の首を取りにいこうとしていますが、 勝手に名前を使っていた人間よりも、 ろくに調べもせずに勝手に名前を文書に書いて後で消した人間よりも、 勝手に名前を使われた人間が圧倒的に悪い、とんでもない悪だ! というのが今のマスゴミと反日野党6党の主張です。 ひたすらに印象操作でこの構図を刷り込もうとしていますが、 冷静に考えれば無茶苦茶な話だとわかるはずです。 近畿財務局のお粗末な文書書き換えを考えれば、 お役所の中でデジタル機器についていけない人達が 未だに紙ベースでの管理を基本としたやり方を変えさせないのも どうかと思います。 文書管理制度の改正と管理の徹底。 稟議や決裁なんて今時グループウェアでも可能なのですから 文書管理はデジタルへシフトすべきでしょう。 森友の土地売買を巡る話は近畿財務局のミスとそれを誤魔化そうとした情けない話で、 あと解明すべきは ・大阪府がなぜ基準を満たさないのに認可を出したのか? というところだけでしょう。 そして再発防止のための制度改正などを考えて 実行するのが国会のやるべきお仕事です。 あ、そうそう。 玉木雄一郎とかいうのがこんなツイートをしていました。 https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/973053344129236993 ![]() 籠池が昭恵夫人と写ってる写真を使って 財務省に脅しをかけたというだけに過ぎないのに こんな事を言っています。 それじゃ並んで写ってる写真。 玉木雄一郎についても提示しておいてあげたほうがいいですね。 ![]() 渡辺弘(元日テレ専務、現日テレHD顧問、日テレアックスオン会長)の妻の 渡辺満子が玉木雄一郎の秘書でメディア対策も行っています。 日テレが玉木を何があっても叩かないのはこういう理由のようです。 反日野党6党は今回の財務省が出した文書類を 不服として明日以降も審議拒否を継続するそうです。 反日野党6党は問題を究明するとか、再発を防ぐとか そういうことには全く興味が無くて、 「安倍の首を取れる証拠でなかったから納得できない」 というだけです。 もうこんなのほっといてどんどん法案審議進めてほしいです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-03-13 05:04
| 政治
|
Comments(24)
![]()
官僚OBがツイッターで言っていましたが、どっちに転んでも楽しい状況。朝日は命拾いをしましたね。
ただ、主様ご指摘の通り、近畿財務局の問題、で、佐川氏など上層部が絡めば、財務省の問題。まあ、財務大臣の責任は、と成り得ますが、民主党時代の事例を引っ張り出せば、辞任には当たらず。 これは表面で、裏で財務省いじめが進むかもw なんにせよ、腐れ野党が相も変わらず、馬鹿の一つ覚えで審議拒否とは・・・w 政権取る気有るのか? ![]()
おはようございます。
ブログ主はこの昨晩で突合したの?(゚д゚)! 仕事早い!d(`・ω・´) 流石ですな! 朝日デジタルで公開されたのを読んで、 「なぁ~んだ!やっぱり籠池の話じゃん!」 で、それに、反日野党連合の合同ヒヤリングも無理やり政府に指示されたことにしたくて聞くに堪えない質問を繰り返していました。 これに耐え切れず・・・寝落ちしてしまいました。W(´・ω・`) ブログ主言う通りでマスゴミの印象操作は酷過ぎ! 全文を公開せず、例の首相夫人の記載部分だけを切り取って何としても逆の方向へ持ってゆこうとしているのがバレバレです。 マスゴミは情報の洪水で押し切ろうという戦法でしょう。 全文をじゃんじゃん拡散するのが一番良いのではないかと思います。 公開文書も昨晩の時点では朝日デジタルの公開のみだったようです。 あれにたどり着いた人どれくらいいるんだろうか??? あ、ちなみに、 「森友学園への国有地売却の決裁文書をめぐる財務省の調査結果」 という記事でPDFで公開されてますね。 https://www.asahi.com/articles/ASL3D5H10L3DUTIL041.html (半角に直してくださいね!案の定直接リンクは貼れません) HNのリンクから飛んでください。 さて・・・ 財務省はこの期に及んで反日野党やマスゴミとつるんで日本の妨害するつもりか? 財務省よ覚悟しておけよ! ぱよぱよち~ん ![]()
本当に見出しで釣る記事が多いですよね。
そして中身読んでないのかわざとなのか、野党が見出しだけ読んだら感じるようなことを主張して責任追及。 いい加減うんざりですわ。 ![]()
>昭恵夫人の谷秘書のFAX
これを読めば、ブログ主様の仰るように明恵夫人は便宜を図っていないのが良く分かりますね。それなのに騒ぐマスコミは、いい加減うんざりです。 財務省が出した調査結果を読むと、削除されたという「特例的な内容」とは、地下3mよりも下に家庭ごみ等を含むゴミが出て来たので、それをもとに損害賠償の裁判をおこされるのを回避する為に、特例的に「貸し付け契約を合意がい除して借地権を消滅させてから売り払いを行う。」ことのようですね。 >・大阪府がなぜ基準を満たさないのに認可を出したのか? 『決裁文書についての調査結果』より (7)6.・・・平成26年12月18日開催の定例審議会で、児童確保の根拠や収支計画の妥当性等について、適切な説明がない等の理由から「??審議」(*審議の前が読めません。)とされたが、平成27年1月27日に開催された臨時会において、条件を付して任か適当と認めるとの答申が得られたもの。 【なお、負された条件の内容は、「小学校建設に関わる工事請負契約の締結状況・・・大阪府もこれらの進捗状況を注視するとしているが、「認可適当」の答申は得ていることから、学園が小学校開設に向けて取り組むことに問題はなく・・・】・・・・・・引用終わり 上記の、大阪府が出した条件の内容の記載されている【】の文章が削除されていますね。それに、平成26年12月18日開催の定例審議会で、児童確保の根拠や収支計画の妥当性等について、適切な説明がないとされたのに、平成27年1月27日に開催された臨時会において、その適切な説明がないままに「認可適当」とされたのか、当事者として大阪府には説明責任がありますね。 ![]()
(誤)合意がい除⇒(正)合意解除 でした。m(_ _)m
![]()
>たとえば共同通信はこんなセコイことをやっています。
配給元がこれでは リヴァイバルーーーチャンネル桜掲示板・・・平成19.10.21. 考えるところがあり、何年か前にインターネット掲示板に書きこんだもののいくつかを、再度書かせていただきます。〔「朝叩き板=朝日新聞をみんなで叩き潰す掲示板」、「チャンネル桜、板」、「NC4=日本茶掲示板」、「デモ行進によらない掲示板=ネット発声を挙げよう、板」、「正気煥発掲示板=作る会・山形板」、「史の会掲示板」、に書いたもの。〕 一回書いたものは、二度と書くべきでない、という美学もありましょうが、書きこみさせていただきます。 『配給元がこれでは。』 「WILL」、2007年11月号 谷沢永一 《すぐばれる小沢一郎の正体》、より。 〔公務員の特権が消える日〕 我が国の心ある論客が、全国紙の甚だしい偏向を黙視する能わず、批判の声を挙げること久しいけれども、日本に全国紙なんて無いのである。いわゆる全国紙が多大な占有率(シェア)、を占めているのは、東京と大阪と山口と他にもう一県くらいあるかしら。 他の道府県に於いては、すべて地方新聞が決定的なシェアを固守している。徳島新聞にいたっては90%の普及率である。京都府では京都新聞、兵庫県では神戸新聞、以下、何処も同じ。 この地方紙に記事を配信しているのが、共同通信および時事通信社である。これらが、朝日新聞そっくりの記事と論調を流しているあいだ、日本の世論は彼等の思うままに誘導されているにすぎない。 それでは、通信社はよほど広く細やかに、情報を掬い上げているのかな。どういたしまして。この忙しい時代に誰がそんな手間閑をかけるものか。世は挙げて省エネの時代である。何事にせよ手を取り合って行こう。そのために、各省庁は、記者クラブを設営しているじゃないか。 ![]() 記者クラブという特権階級の共同体が存続するかぎり、いわゆる全国紙も地方紙も、現在の偏向が是正される望みは全く無い。辛うじて期待が持てるのは、国民がテレビで情報を得ている以上、新聞購読費は家計の邪魔であり、不必要で無駄な出費であると悟って、新聞の購読費を払わなくなる場合だけだ。 それでなくても日経は、団塊の世代が退職すると同時に購読打ち切りとなるのは不可避と見通して、北京政府にすりよって、近い将来、北京新聞として生き長らえようと、あらゆる手を打って準備している。 日本人は、生活習慣をなかなか変更しようとしないけれど、いったん国民の動きがおおきなうねりとなれば、昨日までのことはすっかり忘れて君子豹変する。その決定的な或る日が時々刻々と迫っている。 真っ先に、「毎日」、が潰れるであろう。あとは将棋倒しに一瀉千里、朝日も読売も産経も倒産は必至だ。世界の大勢を見るがよい。日本から新聞がなくなる日、それが民主主義への最短距離である。 新聞がなくなってくれれば、新聞を支配している官僚もまた手足をもぎとられる。国家公務員が終身雇用である間は、日本を民主主義国とは評価できない。・・・・・ ![]()
>たとえば共同通信はこんなセコイことをやっています。
先日、「セレネ」、というミニコミ紙を読んでいたら、「共同通信・元文化部長」、の松本克美なる人物が書いた、「市民派の哲学者」、なる文章が目にとまりました。 この文章は以下の書き出しで始まっています。 「だれが何時書くか、と思っていた待望の書が、最近ようやく出版された。平凡社新書の、『人間・久野収』、である。筆者は元朝日 新聞記者の村上義雄氏。市民派の哲学者久野収さんを、「朝日ジャーナル」、によく引っ張り出した人だ。久野収さんといっても知らない人も多いと思うが、久野さんの弟子と称する人はいっぱいいる。かくいう小生も弟子の一人と思っている。」 久野収は、戦後進歩的文化人の代表の一人であり、谷沢永一著、「悪魔の思想」、クレスト社、の中で、大内兵衛、丸山真男、横田喜三郎、安江良介、等十二人の一人として、取り上げられています。 題名は、「恫喝が得意な権力意識の化身」、となっていて、左翼雑誌の編集に影響をおよぼすという、隠微な手段を通じて、左翼陣営の奥の院に鎮座した、久野の反日左翼ぶりが描かれています。久野はかって、「週金」、(週刊金曜日)、の編集委員もやっていました。 このような、久野の弟子を自認する人間が、文化部長をやっている共同通信社では、当然、左翼思想はあくまで正しく、それに反対の人間は悪、という空気が支配していることと思われます。「共同通信」、が左翼の立場から、「築地」、と似たような捏造、歪曲報道を行うのも無理も無いと考えます。去年だったか一昨年だったか、中川昭一・農水大臣の記者会見の部屋に日の丸の国旗を持ち込ませぬよう、体を張って反対したのが、「築地」、「道新」、(北海道新聞)、「共同」、三社の記者だったのもワラえます。〔しかし、他所の国では絶対に考えられぬ、酷い話です。〕 大臣が自分の部屋に国旗を飾るのが許せない、というのは他人の権利の侵害であり、それほど嫌なら、取材しなければよいでしょう。 ![]()
>反日野党6党は今回の財務省が出した文書類を
不服として明日以降も審議拒否を継続するそうです。 もうこんなのほっといてどんどん法案審議進めてほしいです。 調べましても、法的に、与党が審議拒否(欠席)した状態で、国会審議 をすすめてはいけないということではないようです。 昔ならいざしらず、今は多くの国民が、審議拒否する野党の方が 「給料泥棒」だと感じているはずです。 それをしない、またはできない理由はなんなのでしょうか? ![]()
マスゴミ、特に安直に情報を見られるテレビなどから得ようとする層には完全に印象操作に嵌るだけですね。
昨日から見てても酷いもんです。 今日のWショー系も同様でしょう。 諸悪の根源、稀代の詐欺師籠池が完全に消えてます。 で、論調はと言えば「辞めろ」連呼。 反日活動団体の抗議デモをわざわざ国民の声などと とても日本人のデモと呼べないような様子ばかり流してますね。 支持率見ても、下落幅に対して、異様にマスゴミが煽る「辞任すべき」は高いというのも不思議です。 これまでもマスゴミが煽る部分だけはいつも高いという不思議現象ですw 野合野党のコメントでセメントいて辻元(一応党役だから仕方ないか)や村田R4がエラそうなしてやったり顔して画面に出してるのは、視聴者の嗤いを誘う演出でしょうか。 果たして理財局当事者連中に、自ら腹を斬るだけの覚悟はあるのでしょうか。 大阪の実態を話せば、野田中央公園まで行くのでしょうか。 ![]()
ブログ主さん、渾身の徹夜のまとめ、ありがとうございます!
そもそも新聞記者がこういう記事を書くべきでしょうに。 まあ最初から倒閣なり反日なりの目的しかない奴らに望んでも詮無いことですね。 財務省解体!消費税停止!までいってほしいなあ。 ![]()
一番残念なのはアカヒのフェイクではなかった点だ。
アカヒは命拾いしたなw ![]()
時系列で整理していただいて、問題点が明らかになりました。
解明すべき点で追加するとしたら、朝日のいつもの「関係者(=同志)(リーク工作員)」は結局誰よ?という点かな。 それから、他の方の指摘どおり「辻元公園」などなど他の売却についての忖度っぷりでしょう。 それから、民族学校なんぞに日本の公有地をタダ同然に半永久的な貸与とか。(これは地方自治体の問題か) あとは、国会休んだら業務放棄と見なして、大減俸にすべき。庶民はノーワーク・ノーペイです。抗議でお休みとか、ありえないから。宗主国首脳への挨拶に、国会無視!とかも。日本の野党にはお似合いですけど。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
>解明すべき点で追加するとしたら、朝日のいつもの「関係者(=同志)(リーク工作員)」は結局誰よ?という点
↑ まさか、自殺してませんよね… ![]()
今回の書き換え騒動、詳細に本質をまとめて下さり、とても分かり易かったです。
結局現場の不手際ですか。これでトップの責任ならゴシップ紙なんて社長が複数常任されていないと経営できません(笑) コネだけで渡ってきた感が溢れかえるタマキンさん、支持率上がったら面白いです。野合は仕事サボり過ぎですケド。 そういえばビルダーバーグの誰かが「トランプは3月から4月に大恥をかいて立場が無くなる」と言っていた様な。米も反米界隈の声がデカイですから大変ですよね。 毎日の読みやすい時勢の深堀りに感謝しております。 ![]()
中曽根元総理、自らの海軍時代の経験をもとにした発言。
「荒波が来たとき、避けようとすると横から波を受けて転覆する。波に向かって前進することだ。」 このような主旨のことであった。 確かに、現政権には多少の「荒波」であろう。 しかし、迂回しようとすることなく、堂々と怯むことなく前に進んで欲しい。 取り舵、面舵ではなく、全速前進、それこそ血路を開くことになる。 このような状況でも、1ポイントも支持率の上がらない野党集団、それを必死で応援するメディア。 政権に批判的な人間が増えたとしても、政権交代を求める人は増えてはいない。 この実態が見えない野党とメディアの息切れは予想より早いでしょう。 ![]()
あまり問題になっていませんが、大阪地検が朝日に情報をリークしたのも大問題だと思うのですが。リニアの件といい地検自体がかなりおかしくなっているのでしょうか、それとも元からこんなものなのでしょうか?
![]()
更新お疲れ様でございます。
いや〜、これ、テレビに出て批判してる政治家、赤っ恥だぞー。 パソコン使う世代には、あの文書の中身が拡散しています。 あれで、麻生大臣、やめられてもねえ。 しかし、小◯進次◯って、後ろから弾を撃つタイプだったのか。 ![]()
更新お疲れ様でした、この春は特に天候が不安定なので
くれぐれもお身体に障らないようお気をつけ下さい。 野党連合だかなんだかは深夜まで国会前で騒ぐくせに、 相変わらず委員会に出ないという下の下策を続けるようで とてもわかりやすい税金泥棒と化しつつあります。 そういった醜態は絶対にメディアが報じないので、身近に情弱さんが いる場合はYouTubeやインターネット国会中継などを 紹介されると良いかもしれません。 蛇足ですが、小耳に挟んだところでは辻元清美の支持母体である 関西生コン協同組合に強制捜査が入ったもようです。 鬼が出るか蛇が出るか・・・? ![]()
本当に公文書を書き換えたなら、
森友との取引はそれだけ 「隠さなければならない異常取引」だったのだと推測される。 単なる”チョンボ”なら、そこまでやる必要はない。 それはやはり、違法でないにしても、 首相夫人や政治が影響したと考えざるを得ない。 ![]()
毎日の更新、感謝申し上げます。
メディアの報道は本当にひどいものです。新聞のテレビ欄だけ見ても NHK 森友文書書き換え報告 野党は責任追及へ 日テレ 森友文書 昭恵夫人の名前も削除 テレ朝 昭恵夫人の名前削除!書き換え部分明らかに TBS 〝森友文書〟書き換え財務省ついに認めた‥消えた昭恵夫人の名前 フジ 書き換え14の文書公開 ワイドショー()では「安倍総理の名前も削除」「麻生氏会見に国民は‥」「誰が?何のために?森友問題発覚後に何が」「揺らぐ〝安倍一強〟政権運営に深刻痛手か 麻生氏進退問題の行方」 テレビ欄しか読まない人って昔よくいましたが、毎日のテレビ、新聞からこれだけ偏向報道のシャワーを浴び続けたら、おかしい人が出来上がるのも無理はないです。 腐れメディア○ね。 ![]()
さすが理路整然としていてキレがある。
もっとも私も同じように推理してましたが。 籠池は被害者ではなく加害者。 被害者を加害者のように倒錯させるのは 腐ったメディアの常套手段です。 安倍夫妻はこの詐欺師におとしいれられたのだ。 詐欺師を使って悪質な印象操作を行ってる。 吉田清治を利用した朝日新聞の悪魔的な魂胆は まだしぶとく生き延びている。 ![]()
財務省OB(名前失念)が、朝日報道が出たあたりで、朝日がデマなら朝日は解体、本当なら財務省解体、とツイートしてましたね。
朝日解体にならなかったのは残念wですが、財務省は厄介な立場に。国民から不審の目で見られますから、増税とかになれば、国民の反発は必至ですね。 そして、財務大臣の監督責任も問われますが、先例として民主政権時代に倣えば、大臣辞任は有り得ないと。 NHKラジオのニュースで、やたらと「忖度」という言葉が出ていましたが、忖度させる事は普通有り得ないのですがね。忖度って、基本的には相手の意思とは無関係に、したい側が勝手にやるものですから。 「忖度」が罪なら、「思いやり」も罪になりますがね。 安倍政権も色々穴が有るんですから、正攻法で攻めれば良いのに・・・ああ、野党は日本を壊したいから、正攻法が執れないとw ![]()
マスゴミが報じない「すぐ分かる森友疑惑解決法」
簡単です。 「籠池稀代の詐欺師」前提で疑惑とされる部分を考えるだけ。 何故かマスゴミはそこを避けて報じてますがw
|
ファン申請 |
||