カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 04月 26日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
コメント欄にいろいろコメントをいただきありがとうございます。 とりあえずいくつか。 福田康夫について、基本の立ち位置は媚中派です。 2008年の北京五輪の聖火リレーが行われた時に 長野県で中国大使館がバスで運んできた支那人留学生どもが 日本人に暴行をするなどした件では 日本側が我慢していれば騒ぎが大きくならない という判断だったのか逮捕させず、 実質的に中共プロデュースの支那人どもの暴挙を やりたい放題させるという結果に至っています。 ただし、商社マンとして中東で長い経験をもっていて そのために中東で顔が利くという武器があること、 名を捨てて実を取るという取引ができること、 あと、なによりも引き時が絶妙というのがブログ主の感想です。 中東の王様達にはよく知られているので 民主党政権になってすぐのサウジアラビアの記念式典で サウジ側は福田康夫を指名したほどです。 ところが、鳩山由紀夫のお友達である岩國哲人が、 議員引退後の商売の為の箔付けさせてくれと言い出し、 また外交ということそのものが全く解っていないクルクルパーの鳩山は 福田康夫ではなく中東で完全に無名の岩國哲人を 日本側の代理人として送り込みました。 福田が来ると期待していた王様は 聞いた事も無い左翼が来るということで急遽欠席を決定。 外交も経済もなにもかもよくわかってない、 政治がそもそも苦手な民主党という実態をよく表していました。 中共が東シナ海での違法なガス田開発を行っていますが、 福田康夫が総理の時にはこれに日中間で協定を結びました。 これによって中共側の工事が停止し、 お互いが交渉して確認を取らないと工事が再開されないとなりました。 のちに民主党政権になると、 中共は相手が民主党政権ということもあって堂々と ガス田開発の工事を再開しますが、 特亜の犬であるイオンの利益の為に議員をやっている岡田克也外務大臣は 外務省内に通達を出し、 東シナ海のガス田および竹島の状況について 国会議員にすら情報を非開示にするという事を行いました。 中韓ともにこれに調子に乗って東シナ海および竹島での工事を進めました。 竹島も東シナ海のガス田についても 自衛隊機が定期的に撮影を行っていましたが、 これも当然非開示となりました。 新藤義孝議員が自衛隊機に便乗して自分で写真を撮るという 抜け穴を使って国会でこの状況を明らかにしました。 そろそろ福田康夫の話に戻りましょう。 福田康夫の引き時というのはなんというか完璧だったと思います。 小泉内閣の時に与野党問わず多くの議員に年金未納期間があることが判明し、 菅直人が「未納三兄弟って言うんですよ!」 などといつものニヤニヤ顔で演説するなどして調子に乗っていたことがあります。 菅直人などにも未納期間がありましたが、 当初は今の民進党の議員どもがやっているのと同じ 「相手の非だけを殊更に騒いで自分達のことは棚に上げる」 という手でいこうとしていました。 官房長官だった福田康夫にも未納期間があることが判明したところ、 福田康夫はあっさりと官房長官を辞任。 これにより年金未納で自民は重要閣僚が辞任して責任を取るということを 誰にもわかる形で見せつけたため、 当時民主党代表だった菅直人は自ら年金未納を先頭に立って攻撃していた事もあり、 代表辞任を余儀なくされ辞任しました。 そしてTBSのテレビカメラとともに禊ぎの為のお遍路へと行くわけですが、 実際にはお遍路をきちんとまわっておらず、 途中でやめて帰ってしまっていたことが判明しています。 ちなみにお遍路を途中でやめていたことが 菅直人が総理から失脚したタイミングで報じられ、 菅直人は再びテレビカメラとともにお遍路パフォーマンスに出ます。 柄杓にダイレクトに口を付けて水を飲むあたり、 マジで菅直人もテレビ局のスタッフも なんにも勉強していないのだなということがよくわかります。 次に福田康夫が引き時を見せて仕事をしたのが2012年です。 古賀誠が森喜朗、山崎拓などと組んで 谷垣を騙して石原伸晃を担ぎ上げた自民党総裁選でしたが、 あまりにも石原伸晃がバカすぎて負けてしまい、 安倍総裁誕生という奇跡が起きました。 古賀誠のこの筋をねじ曲げただまし討ちにより古賀派は分裂。 それでも古賀誠はキングメーカーになる事を狙って居座る構えでしたが、 森喜朗はその前に引退を決めてましたし、 山崎拓などとっくの昔に議員に返り咲き不可能になっていた身です。 それどころか山崎派の番頭だった甘利明もこの筋を曲げただまし討ちで 派閥から離脱して安倍支持に回るなどして派閥が弱体化しました。 古賀誠にとってだまし討ちを誤魔化して居座り続ける為には 最大派閥であり安倍総理の所属していた清和会と繋ぎを付けておく必要があります。 彼にとってそのためのカードが福田康夫しか残っていない状態でした。 清和会へ繋ぎをと思っていたら、 自民党総裁選を見届けてすぐに福田康夫は地元に帰って議員引退を報告。 福田康夫が一切の党内での役割をストップさせてしまったことで 古賀誠にとって党内での窓口が閉じられた状態となってしまい 議員引退を余儀なくされました。 その後は岸田文雄が宏池会の派閥会長になったものの 古賀誠は諦め悪く野田聖子などを使って 安倍を追い落とそうという動きを取りました。 ですが、岸田文雄が少しずつ古賀誠の影響力を削いでいったため、 現状ではたまに爺放談や赤旗などに出るくらいです。 赤旗で政治思想を持ち上げられる時点で 日本国民として恥ずかしい事なんですけどね。 福田康夫は官房長官をあっさりと辞任して菅直人らを道連れに。 総理を辞任しては米国へ国富を流出させることを阻止、 議員引退では古賀誠という老害を道連れに。 この点はブログ主はすごく評価していたりします。 ただし、中共からは媚中派議員の1人として愛されているので 基本的によほどのことが無い限り、普段の姿勢は媚中派、 というところは忘れてはいけないと思います。 どうにも腹の中の本当の所は決して出さず、 煮ても焼いてもそのままでは食えないという議員だったと思います。 さて、ではこちらの記事から。 【生活困窮者の支援法案が可決 衆院厚労委、野党は欠席】 衆院厚生労働委員会は25日、生活に困っている人への支援を目的にした法案を与党などの賛成多数で可決した。麻生太郎財務相の辞任などを求め審議拒否を続ける野党は、日本維新の会を除いて欠席した。与党は27日にも、安倍晋三首相が最重視する働き方改革関連法案の審議に入る方針だ。 可決されたのは、生活保護法や生活困窮者自立支援法など4本の改正法をまとめた一括法案で、生活保護を受ける世帯の子どもが大学進学する場合の一時金支給や、受給者が原則として価格の安い後発薬を使うことなどが盛り込まれている。 (2018/4/25 朝日新聞) 民進党、希望の党、立件民主党、社民党、共産党、自由党。 いわゆる反日6野党が審議拒否を続けている件ですが、 これについて風向きが変わり始めたと思います。 マスゴミがどれほど誤魔化していようと あまりにも審議妨害と審議拒否ばかり続けているために 反日6野党の欠席戦術が支持を得ていないようです。 そこで自民党の森山国対委員長は反日6野党欠席での審議を決定。 こうしてスムーズに法案が成立しました。 厚労委員会には立件民主党が対案を出していましたが、 自分達で出した法案まで審議拒否し続ける という前代未聞の頭の悪いことをやっていることもあって、 かえって墓穴を掘ったかなというのがブログ主の印象です。 自分達で法案を出して、大臣まで呼びつけておきながら、 委員会を欠席し続けているおかげで、 大臣が反日6野党の分の質問時間の間、 座って待ち続けているということが繰り返されています。 こういうことはどんどん拡散していきましょう。 立件民主党の所属議員どもが 自分達の国会サボりについて 「要求を飲まない自民が悪いのであって俺達は悪くない」 「自民が要求を飲めば直ちに審議に復帰するのに自民が要求を飲まないのが悪い」 という事を言ったり、 意味不明な日本語のようなものをしゃべっていますが、 「俺達が欠席しているのは・・・・ジミンガー」 という部分だけわかればあとは理解しようと努力する必要はないかと思います。 ・セクハラ問題で麻生が辞任すること ・福田財務事務次官への4月23日での懲戒決定と退職金を0にすること ・モリカケ、日報などの件で様々な人を証人喚問させること というのが反日6野党の要求です。 部下のセクハラ問題が発覚したら大臣が辞任しなければならないというのなら、 ハイハイ青山や初鹿明博のセクハラの件で 枝野幸男は代表を即時辞任していなければ筋が通りません。 要求している側が「いや、俺達については特別扱いでいいんだよ」 とやってるわけですから説得力ゼロですし、相手にする価値はありません。 また、福田事務次官については彼が辞任することを願い出たために 4月24日の閣議でこれを了承しました。 反日6野党の連中はというと 4月23日に財務省などをお得意の 「アポなし、テレビカメラ同伴」 で襲撃するなどして 「財務事務次官を今すぐ懲戒免職処分しろ、退職金を0にしろ!」 などという要求を政府に出しています。 当然ながらお役所にはきちんと懲戒規定があります。 http://www.jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi/12_choukai/1202000_H12shokushoku68.htm 本人が否定している以上、 きちんと調査した上で処分を決定しなければならないのは どこの組織だって当然のことではないでしょうか? きちんとした調査をせずに懲戒免職処分を今すぐ決定して退職金を0にしろ というのですから、 いかに反日6野党が国会議員に向いていないかよくわかると思います。 これでそのとおりに処分したとして、 後から無実だとわかったら確実に国家賠償訴訟でしょう。 民主党政権の時に、 法務大臣とは良いですね。二つ覚えときゃ良いんですから。 個別の事案についてはお答えを差し控えますと、これが良いんです。 わからなかったらこれを言う。で、後は法と証拠に基づいて適切にやっております。この二つなんです。 と言っていたことがバレて大臣を更迭されたのがいましたが、 「法と証拠に基づいて」 という言葉の意味を反日6野党の連中は誰も理解できていないのでしょう。 「退職金が高すぎる」などという感情論で 退職金を0にさせるために今すぐ懲戒免職処分にして退職金を0にしろ なんて要求をしているのは恥ずかしい話です。 ちなみに先週水曜から国会完全欠席を続けている反日6野党ですが、 昨日のNHKの記事から。 【野党6党 審議拒否の方針 改めて確認】 財務省をめぐる問題などを受け、野党6党の国会対策委員長が会談し、麻生副総理兼財務大臣の辞任など野党側の要求に納得できる回答が得られないかぎり、引き続き国会審議には応じない方針を改めて確認しました。 会談には国会審議を欠席している立憲民主党など野党6党の国会対策委員長が出席しました。 そして、麻生副総理兼財務大臣の辞任や柳瀬元総理大臣秘書官の証人喚問など、野党側の要求に納得できる回答が政府・与党から得られないかぎり、引き続き国会審議には応じない方針を改めて確認しました。 立憲民主党の辻元国会対策委員長は記者団に対し「財務省と安倍政権が異常事態であり、政府・与党が正常にリセットすることが審議の促進につながる。それを確認してもらわないとなかなか前に進まない」と述べました。 一方、日本維新の会の東参議院国会対策委員長は、自民党と公明党の参議院国会対策委員長とそれぞれ会談しました。 そして、本会議や委員会で法案審議を再開するとともに、民進党などが審議に応じていない状況を打開するため、柳瀬氏の証人喚問などの実現にできるだけ努力するよう求めました。 (2018/4/25 NHK) 審議拒否を続けるということを確認しあっていました。 現在の所やっぱりサボり続けているようです。 かつての国鉄では労組がそこかしこでサボタージュを起こすことにより 輸送されずに痛み、腐る食材などの問題がしばしば起こりました。 そして輸送を握る俺達がストを行えば国は麻痺するから ストを一週間も続ければ国が降参して我々の要求を飲むはずだと 国鉄スト権ストを強行。 むしろこれが、 「いつ止まるかわからない鉄道は使わないで輸送はトラックにする」 という決断を各業界に促す後押しになってしまい、自爆しました。 このスト権ストのときは労組側が ストの効果を確認しに築地市場に偵察に行かせていました。 ところがトラック輸送にシフトして普通に営業を続けている築地市場の現実に 労組側は驚愕することになります。 また、政府側も労組に対して妥協しない方向で固まっていきましたが、 スト権ストを仕切っていた幹部達は この状況に対して諦めてストを打ち切るという判断が中々できずに もうすこし、もうすこしとストを引き延ばしてさらに傷口を広げました。 反日6野党が欠席戦術継続をお互いに確認した という昨日のニュースを見て、かつてのスト権ストと重なるものを感じました。 「徹底的に攻撃をされつづけて安倍政権はもうボロボロでぐらついている。 10年前なら大臣の首を飛ばして証人喚問を言う通りに実行する譲歩をしたはずだ。」 と自分達が思考停止に陥っているように思います。 ですが、彼ら反日6野党がこのまま欠席戦術を続け、 国会での法案審議がスムーズに進むようにしていてくれたほうが 日本の為になりそうですし、 私達もサボリ魔という実態を拡散しやすいので ブログ主は反日6野党の欠席戦術を応援します。 あ、ちなみに立件民主党が内閣不信任案の提出を検討中というニュースに対して 自民の森山国対委員長が「解散も選択肢」と当たり前の説明をおこなっています。 ところが、立件民主党の辻元清美が「脅しだ!」と言うなど 反日6野党は解散に言及されたことに猛反発しています。 自分達で総理はいますぐ辞任しろと繰り返し、 国会をサボり続けておきながら、 「与党が対抗して解散とかいうのは脅しだ!」 ってバカじゃないかと思います。 内閣総辞職を要求してきたのが反日6野党なわけで、 本来なら総辞職は解散とセットです。 それでいながら解散はするなとは中々笑わせてくれます。 選挙で勝てない事はわかっているので 「総理は辞職して政権を禅譲しろ」 と会見で語っていたのは民進党の大塚耕平代表でしたが、 恥ずかしい話です。 政権を取ろうと思ったら選挙で勝って与党を引き摺りおろさなければなりません。 その選挙という機会を拒否してどうするんでしょうか? たしかに、過去に 「解散できるものならしてみなさい」 などと言っておいて、いざ解散されたら 「なんで解散するまえに相談してくれなかったのか」 とか泣きを入れた海江田万里さんんもいますけど。 (おまけに落選) もうマスゴミをバックに 国会審議と国民生活を人質に政府に要求を繰り返す という反日野党のやり方に対して、 世間は白い目で見始めている事を理解すべきでしょう。 ですがそれを理解しているところを見せようとすると、 今度は「はっきりと反日」じゃないと満足できない人だけが残っている 立件民主党などの支持者が黙っていないのかもしれません。 自業自得なんで同情はしませんけど。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-04-26 12:19
| 政治
|
Comments(22)
Commented
by
きさらぎ
at 2018-04-26 13:10
x
福田次官の退職金¥0なら、当然、前川さんの退職金も返還させますよね?
そちらの方が退職金¥0に相応しい。
Commented
by
まっちゃん
at 2018-04-26 13:51
x
反日チームの言っていることをいちいち聞いていますと、あまりにバカバカしいので、ブログ主様のように、時系列で何をおこなってきたか(行動したか)を見るようにしたいものだと考えています。
現在は、単純な戦術(審議拒否)で一致していた野党6党が、状況が変わってきたのに、逆に船頭が多すぎて方針転換できないというところだと思います。 どうぞ、そのままズルズルと身動きできずに、審議拒否を続けてもらいたいものですね。
Commented
by
ウミガラス
at 2018-04-26 14:18
x
パヨクが、事務次官の退職金が高すぎるというのならば、議員歳費を反日勢力が特に好きな白人国家における水準にまで引き下げたら。隗より始めよという言葉がありますよ。
Commented
by
かつてはお花畑
at 2018-04-26 14:33
x
反日6野党は審議に必要ないどころか、いない方が有意義でスムーズな議会運営ができることを6野党が自ら証明してしまったのですから、もう国会に出て来なくて良いですね。
野党に不正生ポを与えているようで、それだけは許しがたいですが、これも必要経費と考えれば致し方ない。 次の選挙では絶対6野党に投票しない、させないを徹底すべく日々情報拡散に努めております。
Commented
by
平 八郎
at 2018-04-26 16:43
x
ここ数日続けて朝の犬HKで変な報道してましたね。
一つが「日本の高校で中国国家」 日本の高校で日本人生徒が減って中国人留学生の方が倍以上とか。 もう一つが「中国自動車ショーで中国産電気自動車」 中国市場大盛況〜日本の電気自動車遅れてる〜みたいな印象で。 表面的な部分ばかりクローズアップして、安全面とか疑問の残る所は案の定報じません。 >ですがそれを理解しているところを見せようとすると、 今度は「はっきりと反日」じゃないと満足できない人だけが残っている 立件民主党などの支持者が黙っていないのかもしれません。 ↑ 仮に中共がマトモだとしても、こんな暴力的な民度では やはり治安は大変なんだろうなぁ〜(棒)と思います。(嗤) 反日パヨク然り、ですね。 奇しくも安倍ちゃん中東訪問するそうですね。 こういうのも反日野合野党は妨害したいのでしょうね。 >きちんと調査した上で処分を決定しなければならない ↑ それをしないというのは組織規約以前に人権侵害、憲法違反です。 鉄道とトラック輸送と高速道路整備… 時代と共に即した進歩発展開発を進めてきた結果ですね。 頭の中が前時代の進歩のない人たちでは理解不能、 まるで何処かの隣国の民度ですね。 辻元が解散に文句つけてる映像と 枝野が「受けて立つ」とか言ってる映像 犬HKが一つの話題報じるのに両方流してて嗤えます。 最初から党内調整しとけよ!w 立件は議席を増やすらしいですがw それって希望と民進を喰うだけですよねw
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2018-04-26 16:45
x
>福田康夫について、基本の立ち位置は媚中派です。
流石ですね! ありがとうございます。 >ちょうどいいのでもう国会こなくていいよ 本当にこれですね! 反日6野党が無茶苦茶過ぎてお話になりません。 でも、日本を貶めるためならこんなことでも平気で出来るのが反日6野党の本質ということです。一般的な人間関係ならまともに相手しちゃ駄目な奴ですね。 日本の敵とか日本国民の敵という表現以外思い当たりません。 小西君もきっとそう思うだろ?いや、思われる方だったな!W さて・・・ ハリス太平洋軍司令官が韓国大使にという話が出ていますが、支.那.がトランプ大統領に更迭を要求した人物です。支.那.は発狂かな? そして、南北会談では竹島をモチーフにしたデザートとか全力で敵対的挑発をとってきました。全力でオコトワリ━(゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)━!しないといけないと思います。 全く!クズの反日6野党の強行連休 に付き合っている場合じゃないよな!クズの反日6野党は税金返せ! ぱよぱよち~ん!
Commented
by
N
at 2018-04-26 18:18
x
本日も更新をありがとうございます。過去の政治の流れ、勉強になります。
本当に、『もう国会にこなくてもいいよ。』ついでに、『画面にも出なくてもいいよ。』 セ メ ント・ツージーの様子を見てると、もう目が泳ぐし、自分で何を言ってるか分かってない状態ではないでしょうか…。 Twitterで見逃せないコメントが… 「民 進 党・広島県連副代表の塩村文夏氏がフェイスブックに、時代に切り捨てられた世代の特徴として『襟にブルーリボンをつけて、アイコンには日の丸、自 民 党支持となり生活保護者を叩き、排外主義者になっている。1人ではなく、何人も。 でも、写真に写る本人は誇らしげ』と、拉致問題への取り組みを中傷するような投稿をしている。」 拉致問題について根本的なことを理解出来ない、人道的見方が出来ない政治家は日本に不要です。 この時期、偽善でも全議員、全国民がつけてもいいと思うくらいです。それ程に、拉致問題とは人の生命や人生を踏みにじる大罪なのに。 今日、Willと Hanadaを購入。最近、売り切れるの早いんです。あ、出版社はブログ主様にそろそろ寄稿してもらってはいかが?部数に貢献しますよ~。
Commented
by
在日組織は恐ろしい!拡散しろ!
at 2018-04-26 18:25
x
●注 YouTube(ユーチューブ)で検索してください。
在日組織は恐ろしい!拡散しろ! 在日芸能 ← 検索 在日公務員 ← 検索 在日官僚 ← 検索 朝鮮進駐軍 ← 検索 電磁波攻撃 在日 ← 検索 在日特権 ← 検索 在日生活保護 不正受給 ← 検索 生活保護の不正受給 発覚 ← 検索 在日議員 ← 検索 嫌韓デモ ← 検索 不法滞在 ← 検索 背乗り 在日 ← 検索 集団ストーカー・電磁波攻撃まとめ ← 検索
Commented
by
安倍は素晴らしい
at 2018-04-26 18:27
x
あなたは安倍政権を支持しますか?
マスメディアでは支持率の急落が報道された安倍政権ですが、ネットの意識はどうなのか調査しています。 1: する! 47388件 (95.5%) 2: しない! 1337件 (2.7%) 3: どちらでも無い! 751件 (1.5%) 4: その他! 120件 http://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=181817 安倍政権がんばれ!大阪・国民大行進!「偏向報道に負けるな!」 https://www.youtube.com/watch?v=RUNBEVEmuXQ
Commented
by
ナニワの激オコおばちゃん
at 2018-04-26 18:51
x
覚醒してまだ間もない私にとって、福田康夫さんの話はめっちゃ参考になりました。ある意味、シブい人ですねえ。
野党のアホさかげんと、国鉄のストの話との相似性、前も書いてはりましたけど、めっちゃ説得力ありますね。 私が参加しているメーリングリストの方の投稿・・・ <モリカケで1年バカ野党ですが、「デカンショ節」が思い浮かびました。 「モリカケモリカケで半年暮らし、あとの半年審議拒否、ヨオーイ、ヨオーイ、クソヤトウ」>(S様投稿) 笑えましたが、デカンショ節を知ってる世代はもう限られてますかね?ww
Commented
by
弓取り
at 2018-04-26 18:53
x
福田さんの引き際の話し、おもしろかったです。絡んでくる奴もひっくるめて自分もゴミ箱へ。飄々と捨て身の戦術。誰にでもできる芸当ではありますまい。
それにしても、引き際と言えば、海江田さんも最高です。 >(おまけに落選) 爆笑。 国民の審判を受けて、お前はいらんという民意も得られたことだし、これぞ完璧な引き際と言えましょう。 立つ鳥後を濁さず。清々しいにだ。他の野党議員も見倣え。 ぱよぱよち~ん。
Commented
by
平 八郎
at 2018-04-26 19:05
x
でも去年海江田当選しちゃうんですよねぇ…脱力
Commented
by
sana
at 2018-04-26 19:46
x
昨日今日と、福田康夫の話は非常に勉強になりました。
いや、ほかのお話もいつも教えられることばかりなんですけど・・・ 福田康夫、そうなんだー、と。 ある意味、いさぎよいし、自民党的見本なんだなと。 アメリカに対抗して国益を守った話は、目からうろこでした。 ブログ主さんならではですね。
Commented
by
kicks
at 2018-04-26 20:31
x
福田氏は「手柄を人に渡す人」と聞いたことがあります。
Commented
by
Max
at 2018-04-26 20:56
x
自民党の国会対策委員長は、馬鹿のまね。
野党の国会対策委員長は、馬鹿のまま。 この「まね」と「まま」の違いは大きいですね。 「まね」 野党に協力を求めるものの理解が得られず、途方に暮れる振りをしながら、野党に断固として妥協はしない。決して渡り船を出さないことです。 そうやって、追い詰めていけばよい。今まさに、これを実践中。 「まま」 目標がないので、妥協点が分からず。与党を押してるつもりが痛々しい。 ますます、窮地に追い込まれているのに気づかない。 することもないので、超多忙な役人を呼びつけ、「セ クハラを認めろ!」というパ ワハラの連続。 立憲民主党の国会対策委員長、衆院が辻元、参院がR4。チャンスをピンチに換える達人の配置。 もうすぐ、「総選挙の影」に怯えて、セ クハラ、パ ワハラどころでなくなる連中続出ですよ。 そこで、提案です。 野党議員の事務所に電話またはメールで「応援メッセージ」を送りましょう。 「私は先生を応援しているんですけど、解散が近いようですね。選挙頑張ってください。総選挙、受けて立ちましょう」 こんな「応援メッセージ」が増えれば、心穏やかではなくなるはずです。 慌てて悪手を打つ。楽しみな展開になりましょう。 左翼の皆様のブログにも、「解散総選挙、受けてたちましょう」と一言、どうぞ。 怯えて逃げ出す人間がでると、一気に部隊は総崩れになります。 かつて、鳥の羽音に怯えて、総崩れになったように。 それにしても、「与党の脅しだ」と。 こう簡単に、怯えていることを口にするのも知恵のないことで、呆れました。 こんなに簡単に敵情がモニターできるとは、ありがたい話です。 それも言うのが辻元ですから。やっぱり「まま」ですね。
Commented
by
いつかの芋掘り
at 2018-04-26 21:13
x
>柄杓にダイレクトに口を付けて水を飲むあたり、
. 日本で普通に暮らしてさえいれば当たり前の事を知らないんですから、で 議員ですか。 >自分達で総理はいますぐ辞任しろと繰り返し、国会をサボり続けておきながら、「与党が対抗して解散とかいうのは脅しだ!」ってバカじゃないかと思います。 . 仰る通り、バカでしかないと思います。 ところで先日、中共が南シ・ナ海や東シ・ナ海・太平洋で実弾演習しましたね。トランプさんに尻尾を振りながら文句を言わない国々への恫喝。相変わらずのチンピラ行為、変わりませんね。 毎日の読みやすい時勢の深堀りに感謝しております。
Commented
by
A敦子
at 2018-04-26 21:53
x
ゲルゲル石破 茂氏は、衆議院議員選挙鳥取県第1区を、杉田水脈先生へ譲って、自民党を離党して下さい。
Commented
by
ゴミ捨て御免
at 2018-04-26 22:28
x
坂東忠信 太陽にほえたい!
https://ameblo.jp/japangard/entry-12371075106.html 安倍総理訪米で報じられない共同声明の訳文です。 安倍総理のアメリカ訪問を「失敗」と断じた新聞があったそうですがそいつはバカです。今回の日米首脳会談は目も眩む程の大成功です。その成果がこの共同会見に集約されております。私は「アメリカ大統領が日本の総理にここまで言ってくれるのか」と感動しました。以下、安倍総理の名誉挽回の為に→ https://twitter.com/StateDept/status/986772318096474112 … 「安倍総理のサポートはずっと決定的(critical)なものだった」とトランプ大統領は述べているのです。 この会談が成功して朝鮮半島の非核化に成功したら歴史的な瞬間どころかそれ以上のもんだ
Commented
by
しこ
at 2018-04-26 22:28
x
自爆戦法…そんなものええかっこしいのハッタリ、机上の空論だと思ってました。
ところが、実践していた議員がいた。しかも相当な手練れときた。本当に功罪はっきり分かれた政治家だったんだなぁ。 主義はともかく、手腕は見直しました。 どこぞの議員さんも叩きやすいアホの民主党グループに口撃仕掛け、保守アピールも結構ですが、生コンばぁさんに抱き着くときは、しっかり参考にしてもらいたいものです。
Commented
by
老醜
at 2018-04-27 11:35
x
元総理共、爪の垢煎じて飲め!
田村正和引退 75歳最近の自分の作品「見るに堪えない」と
Commented
by
msms
at 2018-04-27 13:22
x
>柄杓にダイレクトに口を付けて水を飲むあたり、...
こまったことに、伊勢神宮のボランティアガイドはこれを参拝客にさせます。式年遷宮のころのテレビでも堂々と言い切っていました。おかげで内宮の五十鈴川のかわらで、川の水を飲むのまで出る始末。
Commented
by
ダマされて金まで払う日本人
at 2018-04-27 13:47
x
>2008年の北京五輪の聖火リレーが行われた時に
>長野県で中国大使館がバスで運んできた支な人留学生ども>が日本人に暴行をするなどした件 これは何度見ても戦慄させられます。日本人必見です。 チベット弾圧と同じことを日本でもやりかねないのがチナ人です。その本性が手口がわかります。狡猾で暴力的で傲慢で、話し合いのできる相手ではありません。彼らは、普通に組織的に侵略してくるのです。 日本の在中企業の工場や店舗が、チナ人の強盗デモに破壊され尽くしました。 こんなことが起きたあとに、あの民主党が政権与党になるのですから、心底から寒気を催したものです。 日本人のボケぶりが最高潮に達したと断ぜざるを得ません。
|
ファン申請 |
||