カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 06月 12日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
TBSの報道特集という番組で 一水会元代表の鈴木邦男が 「僕は50年くらい愛国運動をやってますから、『俺は愛国者だ』という人一万人くらい見てますよ。でも大声で言う人っていうのは全部インチキですよ。」 と偉そうに自己紹介していたようです。 右翼団体一水会という右翼のフリをしていた「元祖偽右翼」 これが鈴木邦男です。 マスゴミのレッテル貼りどおりの ステレオタイプな右翼の演技をするというのが一水会の活動内容でした。 ですが、今どきの若い人たちは いわゆる迷惑な右翼というのが成りすましか 敵のスパイかと感覚的に気づいてしまうので 全くひっかからなくなってしまい、 一水会はほとんど役に立たなくなってしまいました。 若い人にはこのなりすまし右翼老人の妄言など誰も聞いてくれません。 なので右翼を辞めるとかいって 本来の反日左翼として活動をするようになりました。 鈴木邦男が以前自分の記念イベントを行った時のゲストが以下です。 ----- 【ゲスト(敬称略/予定)】 塩見孝也(元・赤軍派議長) 植垣康博(元・連合赤軍) 金廣志(元・赤軍派、進学塾の有名講師 ) 飛松五男(元・兵庫県警) 徐裕行(元・オウム真理教事件関係者) さかはらあつし(映画監督・作家、地下鉄サリン事件被害者) 篠田博之(月刊『創』編集長) 山口祐二郎(憂国我道会、男組、しばき隊) 平野悠(ロフト席亭) 【スペシャルゲスト(敬称略/予定)】 上祐史浩 元・オウム真理教幹部。 麻原・オウム信仰を捨て、現在は「ひかりの輪」代表。 ----- 鈴木邦男は右翼のフリをしてマスゴミ向けに 「右翼ってこんな気持ち悪い奴らなんですよ」 というイメージを振りまくことで飯を食ってきただけです。 ですので人脈には右翼のうの字もなく、 このとおり反日極左系ばかりになるのです。 今のテレビメディアではディレクターが金をつまんで 下請けにぶん投げるだけとなっているので 番組制作能力が全くなくなってしまいました。 その結果が「あらゆる番組に脚本がある」状態です。 関口宏のサイテーモーニングだって 坂上忍が出てるあらゆる番組だって 笑点のちっとも面白くない自民批判の大喜利だって 全ては脚本ありきで行われていることです。 そして、あまりにもワンパターンで番組作りを繰り返し、 脚本を作る方もこのワンパターンに基づいて発注され続けることで 脚本を書く方も質が下がってしまいました。 低レベルな脚本を求めているということもあって 若くてやる気のあるライターさんなんて 一部の番組作家とその仲間だけで仕事を回している関係で 仕事があまり回ってこず、 他の仕事もしながら機会を待ってたりする状態です。 田原総一朗など左翼の老害共がそうですが、 彼らは自分たちががっちり掴んだ利権を絶対に手放そうとしません。 結果、世代交代が大きく阻害されてしまい、 あからさまに老害となっていても引退なんてする気もないので 「いつもの人たち」ばかりがいつもの番組に出てくるという状態です。 制作の現場でも同じことが起きているわけです。 人間必ずどこかでバトンタッチしなきゃならない時期が来ます。 労働者の一世代の入れ替わりである20年程度を 遷宮という名目で技術継承の機会にしている日本の神社の例を考えると 本当に昔の人達の将来を見据えた知恵というものに感嘆しないわけにはいきません。 ただ、大昔と違って今や平均寿命が大きく伸びた現在では 活躍できる期間も長くなっています。 しかしながら頭の中身が50年変わってないのですから パヨクのワンパターンの芸が若い人たちに受けるはずがないのです。 ブログ主の学生時代の教わった生物学の先生がいたのですが、 当時ですでに70歳手前でした。 ところが山登りなどに行くと 目をキラキラさせて満面の笑顔で植物を調べながら 若い人たちもおいてけぼりにしてどんどん先へ行ってしまうのです。 常に自分の中の情報を新しいものに書き換え続け 何歳になろうと輝いている人でした。 50年以上も前に作られたテンプレのパターンをひたすらなぞるだけ、 新たなパターンが出てきたら 50年以上も使われてきたパターンでレッテルを貼って弾圧して潰せば良い。 こんなやり方で何十年もやってきた連中が錆びつかないはずがありません。 そして新たな意見が出ようものなら内部で潰して 自分のパターンを踏襲する以外認めない。 こんなことを繰り返していて人材が劣化しないはずがありません。 先の新潟県知事選挙でも 「オールドメディア依存かそうでないか」 これが60代以上では池田。 50代から下では花角。 という形ではっきり出たと思います。 冷静に考えれば 「投票率が上がると野党側が有利」 という今までの常識がひっくり返り、 「投票率が上がって若い世代が投票にいくようになったら反日野党が不利になる」 となったのが名護市長選挙であり今回の新潟県知事選挙だと思います。 今回の新潟県知事選挙、 やる前は野党側が絶対に勝つ見込みでいたと思います。 なにせ前回支援してくれなかった連合まで相乗りしたのですから。 それで投票率が上がった結果が 前回よりも8万票上乗せした与党系候補に対して、 前回よりも2万票減らした野党系候補というものでした。 数字以上に今の反日野党界隈は危機感を持たなければならないのですが、 相変わらず「責任は他に見出すもの」というスタンスを崩していません。 客寄せパンダの小泉進次郎というカードなしに 地道に今の状況を作った二階はやはりしたたかだと思います。 一方でテレビニュースでは相変わらず 「組織票で勝った自民」 といういつものレッテル貼りを繰り返しています。 連合や共産党系など組織を挙げていて しかも組織的に選挙違反までして電話作戦を実行していたりしますが、 野党が勝てば「民意」 与党が勝てば「組織」 ここにも何十年と変わらないパターン化されたレッテル貼りがあります。 こちらとしては敗因をきちんと分析しないでいてくれるほうが より有利なのでいつまでもやってろと思いますけどね。 私達の方は常に情報をアップデートし続けていきましょう。 情報はテレビなどから一方的に受け取るものではなく 自ら取捨選択するものであるべきなのですから。 さて、今回の新潟県知事選挙では 相変わらず反日野党側の選挙違反が目立っていましたが、 民主党系の黒岩宇洋も選挙違反をやっていたようです。 違反を指摘されてツイートは削除したようですが、 SSを撮られてないはずがないですよね。 黒岩たかひろ ふるさと新潟を守る @kuroiwatakahir1 本日は、新潟県知事選投票日。投票箱の閉まる最後の最後まで電話かけをいたしました。 全国の皆さん #新潟県知事選 は、大激戦です。昨年の私の衆院選も、新潟3区は当日のNHKの出口調査で1ポイント負けていました。 しかし、奇跡は起こりました。今日も新潟の奇跡を信じ待ちます。黒岩たかひろ ほんと日本では選挙違反の取締が甘すぎますよね。 特に反日勢力に対しては・・・。 そもそも役所の人たちが選挙のチェックをしているという時点で たいていが自治労か自治労連なんですから 身内の選挙違反なんて告発するはずがないですもんね。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-06-12 14:00
| 政治
|
Comments(16)
Commented
by
平 八郎
at 2018-06-12 14:19
x
本日のタイトル見て
「VSOP」なんて流行語を思い出してしまいました。 歳がバレますねw 動植物など生物だけでなく鉄など金属やプラスティックでさえ劣化寿命がきます。 家電製品も大切に長く使うのは良いですが、コードなどが劣化して漏電〜火災に繋がるケースもあるので要注意です。 金属疲労なんてのもよく言われましたね。 植物の場合は大抵1年毎に棚〜成長〜実〜種〜を繰り返しますし 動物も子孫を残し次へつなげます。 そうしないと滅びるからです。 いつまでも自己に固執すると次へ繋がらずに滅亡へ… 万物の道理ですね。 野球やサッカーでも、前もって次世代育成に注力しないチームは 一度低迷するとなかなか上へいけなくなります。 昨年年寄りを看取りましたが、じわじわと衰えていく実感をすんなり認めるのは精神的苦痛を感じる人もいるようですね。 パヨちんはこのまま劣化滅亡して世の中から消滅頂ければ 世界平和に繋がるいい機会かもしれませんね。
Commented
by
ナニワの激オコおばちゃん
at 2018-06-12 14:35
x
冒頭の偽右翼の話、実は私は最近までずっと騙されてました。
まあいわゆる街宣右翼ですね。 ただひたすらうるさく、街中で軍歌を流してましたね。 それで旭日旗やら軍服を嫌いになった人が私も含めて、いっぱいおったと思います。 学生時代から実は「左を極めると右になるんや」なんて言うわけのわからん先輩もいてはりましたけどね。 やっと洗脳から解けたものの、それでもまだまだ有害な人はいっぱいいてますねえ。 はよう除鮮したいですね。
Commented
by
umigarasu
at 2018-06-12 15:42
x
鈴木邦男の顔つきを見たら、彼の「保守、愛国」というのは日本に向けたものではないことは、明らかです。
他にもこういう輩が、大勢いますから騙されないよう気をつけて。
Commented
by
いつかの芋掘り
at 2018-06-12 15:53
x
>客寄せパンダの小泉進次郎というカードなしに、地道に今の状況を作った二階はやはりしたたかだと思います。
.大好きな中共の影響力もあるかと。 >私達の方は常に情報をアップデートし続けていきましょう。 情報はテレビなどから一方的に受け取るものではなく 自ら取捨選択するものであるべきなのですから。 .情報過多時代の基本だと思います。 ところで、米朝会談の印象を少し。 「すべてを克服してここまで来た」と北は言っていますが、克服しなきゃいけないのは、これからの北の核廃棄と人権問題の解決ですよね。今のところやったのは飛行機と宿の手配のみ、大した時差も無いのに寝ボケているのでしょうか。 米朝の事前協議のツメで、何時ものように北が露の入れ知恵でウソを吐き、それ(嘘と承知で米が乗る)による急展開と撞着だと妄想。 ポンペオさん「北がヤラカシテ全部飲みよったで」 トランプさん「ほんなら詰めとこか」 会談前公式会見 トランプさん「二度目(の嘘に乗るつもり)はないで」 この流れだとすると、トランプさん発言の意味は、裏切りは許さないよ という風に聞こえます。 許さない という言葉の後にあるペナルティは、次回以降の米朝会談延期と、更なる経済制裁かオシリぺんぺん。米は信頼に足る非核化が見えるまで、かかっても数年と言っていますから(実際のCVID期間は別でしょう)、本当に北次第ですね。 米にとって、言葉の捉え方の違いなどはどうでもよいコト、対等な協議では無いんですから。実際に手札が多いのは米ですし。 北は生まれ変わって勤勉に生きれば明るい望みもあるかも知れないのに、そういう人生観が無いんでしょう。 北の坊やの笑顔がかわいいという人情の琴線に触れそうな部分にトランプさんが絆される(ほだされる)とは考えにくい理由は、北が簡単に人を屠るからです。 北はワガママ放題ですが、トランプさんも妥協するタイプに見えません。外交がチカラに至れば北と南、そして中露に飛び火する可能性もありますね。そこまでいって日本はお掃除開始でしょうか。その前に半島が終戦すれば声があがりそうですが。 そして、米朝会談によって更に信用を失ったと思われる南は、今まで以上に要らない事をしそうです。 以上、素人考えでした。 毎日の読みやすい時勢の深堀りに感謝しております。
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2018-06-12 16:28
x
>一水会元代表の鈴木邦男
出た出た!このクズ野郎! 森友フレンズ相関図にも出てきましたね!W Googl(・ё・)と出てく出てくる!W 有田とかシンズゴとかルーピーとか金髪豚似非ジャーナリストとか芸能人とかまで一緒の写真が色々出てきて酷過ぎて笑っちゃいます。それに拉致被害者の家族会から除名された蓮池某とか麻原の娘とかもうこれでもか!というくらい関係が出てきます。 あ、そうそう!ヘイトスピーチと向き合えとか有田ゴキフと一緒に会見までしていましたね!他にもソール大学までいってヘイトスピーチが何とかやっていたそうですよ。 まぁ・・・なんというかこれほどわかりやすいなりすましクズ野郎も滅多にいないでしょう。 完全に敵の手先という状況証拠が山盛り出てきます。 私がこいつに気づいたのはルーピーと一緒にロシアに一水会がくっついていったときなんですよね。だから意外と最近です。 一水会って何だ?とちょこっとGoogl(・ё・)しただけて出てく出てくる! それにこの手合いは色々な運動に深く噛んでいるんでしょうね。こんなろくでなしクズ野郎達に扇動されて色々なものが台無しにされてきたのかと思うと心底腹が立ちます。 しかし、情報が隠蔽されていた間はこんなろくでなしクズ野郎でもやってこれたんだから、よく考えると恐ろしくなります。 とはいっても法整備が全く追い付いていないから今すぐに手を打てないのが歯がゆいですね。 スパイ防止法等々急いでもらいたいものです。 あっ!消費税増税の廃止も忘れないでほしいですね。 >反日野党側の選挙違反が目立っていました 携帯で撮影してアップするってのが皆で出来るやり方だとは思います。 さて・・ H2Aロケットの打ち上げは成功したようです。d(`・ω・´) 観測衛星と言っていますが何を観測するんだか?(笑) 元々決まっていたとはいえ米朝会談と同じ日ってのは何か非科学的な面白さを感じますね。そうそう、北朝鮮に殺された米国人ワームビアさんが解放された日とも同じ日付・・・何なんだろうね? 米朝会談では合意文書にサインしたそうですが、アメリカの主張は全部受け入れたということなのかな?にわかには信じられないけど・・・壮大な嘘つき劇場の始まりかもしれませんよね? う~む・・ 今日は妄想日和かもしれない。W ぱよぱよち~ん!
Commented
by
まっちゃん
at 2018-06-12 16:33
x
先日の新潟知事選挙の結果・・・
>前回よりも8万票上乗せした与党系候補に対して、 前回よりも2万票減らした野党系候補というものでした。 100万人くらいの人が投票して、その10%の10万人位が覚醒したということでしょうか。 勝敗の差が数万票しかなく、いまだに反日候補に50万人以上の人が投票する結果に、愕然としますが、今後はきっと加速度的に、覚醒する人が増えるのではないかと期待しています。(愛媛県知事選挙、沖縄県知事選挙などで・・・)
Commented
by
戦後生まれ
at 2018-06-12 16:40
x
スズキ何某、
在日でしょ? むか〜し、よく言われていましたよ。
Commented
by
雷神
at 2018-06-12 16:48
x
昔のCMに、ドヤ顔で上司に辞表を叩き付けた若年社員が、上司に「あっそう……」とアッサリ受け取られ泣きそうな顔になって手を震わせてるシーンがありましたが、トランプに一旦会談を拒否されるも一転予定通り実施という結末に至ったカリアゲ君の心境もそんなもんじゃないでしょうか。
今までの手口が通用しないという意味でトランプは(少なくともワンポイントとして)面白い大統領だと思います。 * VSOPって犬が卒倒しそうに懐かしい響きですが、今だと逆にナウいような……。 ぱよぱよち〜ん。
Commented
by
戦後生まれ
at 2018-06-12 18:27
x
行きは良い良い帰りは怖い〜…。
黒電話クンも、今夜シンガポールを発つそうな。 帰りはどの飛行機かしら?
Commented
by
tuukouninn
at 2018-06-12 19:13
x
>徐裕行(元・オウム真理教事件関係者)
何か聞いたことある、思ってググったらオウム副幹部村井某刺殺犯じゃないですか!こんなのと平気でつるんでる一水会鈴木って・・・ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%90%E8%A3%95%E8%A1%8C >取り調べでは、徐は三重県伊勢市船江1丁目の右翼団体「神州士衛館」の構成員を名乗ったが、「神州士衛館」は政治活動を行っておらず、その実態はシラスの仲介業として看板を掲げているだけだった。 >徐は右翼を称しているが、少年時代は東京朝鮮第四初中級学校で過ごしており、金日成を神格化した思想教育を受けている。 そのため天皇崇拝を唱える右翼思想と、反日を標榜する北朝鮮の思想に相反するところがあり、政治的信条に不自然な点がみられる。 徐は20代前半の頃に朝鮮総連足立区支部で政治活動をしていたことを蜷川正大との対談で認めており[18]、1995年11月10日の東京地裁では指紋押捺拒否運動に参加していたことを自白している[19]。一方で徐が主体思想研究会のある支部の責任者だとする文献もあるが詳細は不明。 徐は『JAPANISM』06号のインタビューで総連時代の活動について「若い学生を捕まえて「君は(通名ではなく)本名を名乗るべきだ」なんて行っていました。でもそう言ってる本人は普段、日本の姓を名乗っているんですよ」と答えている。実際に会社の黄色い名刺には「代表取締役 田中裕行」と通名が記載されていた[20]。本名を伏せていた理由はインタビューでは触れられておらず詳細は不明である。 また、徐は事件直前まで世田谷区上祖師谷3丁目の貸家で居候していたが、この家の管理人女性の姉は北朝鮮工作員の辛光洙(シン・グァンス)の愛人だったことが捜査で判明している[21][22]。
Commented
by
N
at 2018-06-12 19:23
x
本日も更新をありがとうございます。
昭和の頃の思想運動や活動家といったもの、一方的な主張は通用しない時代になりました。情報と知識を自ら得られることの貴重さ、大切さを実感します。(洗脳亡者は救えません。) 米朝会談、歴史的な日だったと思います。北とアメリカの抜け目のなさを見て、同時に日本が今後向き合う事態を思うと、情報を拡散し続けなければ、と痛感します。 北は非核化はすると言いながら、グダグダとした態度は変えないかもしれません。「早く取りかかる」が、どれ程になるのか?その間に、どれ程の損害を払うのか? 拉致被害者帰国まで、絶対にお金を渡してはいけません。そのカードこそ、北が嫌がるものですから。ツケを払わさせられるのも、お断り! 改憲とメディア改革を早く行うことが日本の存続を決めるかもしれません。日本人が不可逆的な現状認識をすること。
Commented
by
今日も変わらず名無しさん
at 2018-06-12 22:09
x
労連系…
裁判所唯一の組合が全司法、バリバリの国公労連系ですよ。 組合員には書記官もいますから、組合員が法廷にもいることになります、もちろん。
Commented
by
男はづらいよ
at 2018-06-12 22:28
x
>労働者の一世代の入れ替かわりである20年程度を遷宮という名目で技術継承の機会にしている日本の神社の例を考えると
本当に昔の人達の将来を見据えた知恵というものに感嘆しないわけにはいきません。 ひとづくり やまとごころを たすきかけ
真の右翼やら愛国者を自称する人物のお友だちが、極端にサヨクばかりというパラドックス。どこの国を愛しているのやら。このネジレ現象はなんなの?
日本は右傾化していると文句がある人は、昔の韓国大統領のそっくりさんのところに言いに行くといいですね。 ★「オウム事件真相究明の会」というのがあるそうです。究明するために、麻原彰晃の死刑執行に反対とかで救命するのだそうです。 主犯本人が反省していれば、とっくに事実を自白してますって。惚けきろうとするだけ。 リンク先に会員の名簿があります。 韓流研究室 【オウム事件真相究明の会】教祖の「死刑執行反対」の雨宮処凛氏の過去⇒『地下鉄サリン、万歳!』と歓喜 こちらの今回の記事のトップバッター右翼・鈴木氏の名前もあり、他のメンツも50年前の価値観から抜け切れないいつもの面々です。そして、なぜか外人助っ人。 オウム真理教の凶悪犯罪も、テロ等準備罪があれば未然に防げて、多くの人命が助かったことでしょう。 世界が認めるテロ等準備テロ国家は、事実を開示せず、だましと時間かせぎばかりです。壊滅させるしかないと思います。 ぱよぱよち~ん。
Commented
by
アミ
at 2018-06-12 23:06
x
孔子は言った。「馬鹿は物事の原因を他人に求め、賢い者は自分に求める」と
Commented
by
バルタ
at 2018-06-21 10:10
x
鈴木邦男って、歴代天皇の諱も言えなかった無知無学無教養さんですよね。
左翼の井上ひさしにケンカ売って言い負かされた奴。 今思うと、あれも「右翼はバカ、左翼は知的」を演出するプロレスのブックだったんだろうなーと思います。
|
ファン申請 |
||