カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 06月 20日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
今国会が来月22日まで延長されることになりました。 これに対して立憲民主党の福山哲郎幹事長は 「会期内に法案を処理するのはすべて政府・与党の責任、国民の税金を使って国会をいたずらに延長することは許されない」 などと意味不明な事を言って会期延長に反対しています。 審議を繰り返し妨害し、勝手に大型連休しておいてこの言い草。 マスゴミが全面的に擁護してくれているので 自分たちの蛮行は批判されないのをいいことにやりたい放題です。 先日の委員会妨害では 【野党の速記妨害を注意=衆院議運委】 衆院議院運営委員会の古屋圭司委員長は19日の理事会で、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案の内閣委員会での採決の際に、野党議員が速記を妨害したとして、「厳に慎んでいただくよう各会派に徹底していただきたい」と注意を促した。 古屋氏によると、速記原本を奪おうとしたり、委員長が使うマイクのコードを抜いたりした。事実関係を調査した与党筆頭理事の石田真敏氏(自民)から報告があり、野党側は謝罪したという。 (2018/06/19 時事通信) 委員長の腕を引っ掻いて怪我をさせただけでなく、 速記原本を強奪しようとしていたようです。 速記やってる事務方まで被害に遭ってる時点で話になりません。 テレビカメラが録画を始めた事を確認してから 合図とともに一斉に委員長席に殺到して 「いかに妨害しているパフォーマンスで目立つか」 ということを競っているのが反日野党です。 マスゴミもこれを与党を批判するために 野党側の蛮行について全く批判しないで報じるようにしているので 年々パフォーマンスの度合いが悪化しているのでしょう。 結果、審議とは関係のない速記原本まで強奪しようとしたバカが出たというわけです。 「いかに目立つか」 これを考えた結果の行動の一つだったわけで 実に情けない話です。 審議を開けば議題と関係ないモリカケで時間を徹底的に潰す。 毎日のようにちらつかせる審議拒否、そして19連休。 審議を開いても審議ができないように委員長解任や大臣不信任を出して 審議全体を停止させる。 挙げ句には本多平直のように 「俺たち(反日野党連合)の委員を引き上げるぞ、そうしたら流会になるぞ!いいのか!?」 と審議に戻ってきたと思ったら委員長を流会させるぞと脅して 自分たちが長期間審議拒否をしていた事への国民からの批判の鬱憤払しをする始末です。 よほど人間が腐っていなければ 民主党系の議員を続けることはできませんが、 こんなのをいまでも支持し続けている頭のおかしい人が一定数居ます。 彼ら反日野党議員の存在は 彼らの異常さを報じないで隠しているマスゴミの有害さの象徴と言ってもいいと思います。 高槻市のブロック塀の件ですが、 控え壁無し、鉄筋も実質通っていないという 事故になって当然という物件でした。 【倒壊ブロック塀、点検漏れ 過去2回の調査、報告書に記載なし】 大阪府高槻市立寿栄(じゅえい)小学校でプールのブロック塀が地震で倒壊し、小学4年の女児(9)が下敷きになり死亡した事故で、学校で実施された過去2回の安全点検で、このブロック塀が検査対象になっていなかったことが19日、同市への取材で分かった。チェック項目には施設の「塀」も含まれているが、報告書には検査対象物がないものとして扱われていた。 大阪府警は同日朝から現場検証を実施。業務上過失致死容疑も視野に、ブロック塀の安全管理に問題がなかったか捜査を始めた。今後、市の担当者などからも詳しく事情を聴く。 同市は18日の地震後に行った会見で、ブロック塀の高さや構造が「建築基準法に違反している」との見解を示した。それまでは違法建築物との認識がなかったとしているが、安全点検で見逃されていた経緯を含めて市も原因を調査する。 倒壊したのはプールサイドの塀で高さ3・5メートル。1・9メートルの基礎部分の上に、1・6メートルのブロック塀が積まれた構造だった。 建築基準法や同法施行令では、塀の高さは2・2メートル以下と規定され、塀を固定するための「控え壁」の設置も必要になる。今回の塀はいずれの規定も満たしておらず、市は「違法建築物だった。構造の脆弱(ぜいじゃく)性が倒壊した原因と考えている」との認識を示している。 ブロック塀部分は少なくとも10年以上前に設置。同法に基づいて3年に1回、業者に委託して校舎の点検が行われているが、市が直近の昨年2月と平成26年2月の点検報告書を確認したところ、いずれも「塀」のチェック項目について、検査対象物がないことを意味する記載がなされていた。 (2018/6/19 産経新聞) 高さ云々による建築基準法以前に あんな構造になっていたらいずれは崩れると考えられると思います。 直後の高槻市側の説明で 予算不足で点検できなかった的な話も一瞬出ていたようですが、 (これは学校耐震化の補助金で行えるはずなので明らかに言い逃れ) 問題の壁は検査の対象から外されていたようです。 こうなるとむしろ引っかかる事が判っているから 検査対象に入れなかったと見た方がよいかもしれません。 高槻市の過失によって死者を出したと見るべき案件でしょう。 当ブログの1年ほど前の記事になりますが、 高槻市の市長は最近まで https://ttensan.exblog.jp/24101884/ 事務所が辻元清美と同じ部屋だった事がわかっています。 いつものマスゴミなら市長の責任がーとか 容赦なく騒ぎ立てるはずですが、 今回は件ではマスゴミはそういう事は控えているように見えます。 辻元清美案件だと無条件で守らなければいけないんでしょうかね? 高槻市といえば重信房子を匿っていた病院があることでも知られています。 植木団地の件も高槻市が異常な安値で2700平方メートルという土地を貸していたことを 部落解放同盟と対立している共産党にバレてしまい、 問題化されて表に出てしまった話でしたが、 ここには居座りを支援する為に連帯ユニオン関西生コン支部なんかも入っています。 言わずと知れた辻元清美案件ですね。 で、さらに辻本案件である浜田高槻市長は 【倒壊した塀の点検結果「業者の記憶があいまい」高槻市長】 大阪府北部を震源とした最大震度6弱の地震で大阪府高槻市の寿栄小学校でブロック塀が倒れ、4年生の三宅璃奈(りな)さん(9)が死亡した事故について、大阪府警は19日、業務上過失致死容疑で現場検証した。また高槻市は19日夜に会見を開き、改めてブロック塀が建築基準法に違反していたと認めて謝罪。昨年実施した点検結果も公表したが、内容を問われると、「調査中」と繰り返した。 会見には浜田剛史市長と市教委の樽井弘三教育長が出席。冒頭で浜田市長はブロック塀の構造について、「法令に適合していなかった。市の責任を痛感しており、原因究明と再発防止に全力を注ぐ」と述べ、市の責任を認めた。また樽井教育長は18日に、三宅さんの両親に謝罪したと明かし、「お父さんもお母さんも悲しみに暮れていた。私も多くの言葉をかけることができなかった」と話した。 市によると、倒壊した塀の高さは1・9メートルの基礎部分にブロックを8段(1・6メートル)積み上げた構造で、建築基準法施行令に違反する構造だった。市はブロック塀を含む校内の建物について、3年ごとに専門業者に依頼して安全点検を実施。会見では、2017年1月に実施した定期点検結果の報告書が公表された。 報告書には131項目の内容を記載。各項目には「指摘なし」「要是正」などの欄があり、それぞれ「○」と「-」印がつけられていた。倒壊したブロック塀も「-」と記されており、この印の意味に質問が集中。しかし市側は「当時の業者の記憶があいまい」などと述べ、昨年の調査結果の内容については明らかにされなかった。 一方、この日寿栄小学校では午前10時半から、文部科学省の担当者ら5人がブロック塀を調査。約1時間、塀や基礎部分の割れ目などを調べた。文科省の丹沢広行・文部科学戦略官らによると、基礎部分とその上のブロック部分は、長さ33センチ、太さ1・3センチの鉄筋約50本で接続。これとは別に、塀の中には太さ9ミリの鉄筋が縦と横に40センチ間隔で入っていた。だが、これら二つの鉄筋はつながっていなかった。 (2018/6/19 朝日新聞) 検査対象となっていなかったことにしたとおもったら 実際には検査は行われていて 「マイナス」がついていたのにスルーされていたようで、 その点について「業者の記憶が曖昧」とか 言い出してしまったようです。 高槻市って怖いところですね。 これだけ短期間に並べた言い訳でボロボロになっているのですから、 マスゴミさんはそれこそ市長が自殺しかねないレベルで 批判して回るはずなんで、 徹底的にやってくださいねーー。 反日極左系、それも辻本案件だからと手抜きしないでくださいねー。 熊本の地震災害のときもそうでしたが、 混乱している被災地に議員様だぞと乗り込んで 地元の職員さんに対応させて邪魔をする というのが反日野党のいつものやり方なのですが、 そういうパフォーマンスをしていたのがいたので以下。 尾辻かな子議員のツイートから。 https://twitter.com/otsujikanako/status/1008948911480819712 茨木市、高槻市、大阪府 それぞれにお得意の「ヒアリング」を行って仕事の邪魔をしています。 立憲民主党も国民民主党も対策本部を設置して いつものように担当者を呼びつけてヒアリングを行っているようです。 民主党系議員のお得意の「ヒアリング」 職員の手を煩わせるだけでなんの約にも立ちません。 東日本大震災の時は自民党は野党でありながら 国交省の担当者や各地の地方議員などと連携して 物資の運び込み、壊れた仙台の代わりに石油搬入ルートの確保など あの手この手で現地への支援活動を行いました。 福島のガソリン不足にタンクローリーを政府が確保すると ほとんどを自分の地元の田村市に行かせた玄葉光一郎という大臣がいましたが、 小泉進次郎はタンクローリーに乗ってガソリンとともに被災地入りしていました。 安倍元総理(当時)も地元の運送会社に協力してもらって 10トントラック、4トントラックを確保し、 安倍晋三、秘書、世耕弘成の3人とトラックドライバーのみで SPも拒否して個人として南相馬市などに物資を配りに入りました。 東日本大震災発生直後、 自民党は永田町の自民党本部の駐車場などを置き場所にしていました。 このため支援物資が山積みになっていて、 ここに各議員が確保したトラックがやってきて荷物を積みこんで被災地へ。 という事をやっていました。 おむつ、女性用ナプキン、トイレットペーパー、ウェットティッシュといった紙製品。靴下、下着、トレーナーといった衣類。ミネラルウォーター、あられ、菓子パン、カップ麺といった食品。マスク、タオル、歯ブラシセット、綿棒といった衛生関連用品。 などの物資を輸送していました。 当然ながら、自民党の活躍は都合が悪いので マスゴミは完全に報道しない自由で隠蔽しました。 一方で民主党政権は・・・ こんな状態でした。 https://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U 永田町で忙しい担当官僚を呼びつけて あーでもないこーでもないとテレビカメラの前で 仕事しているフリをして写真を撮らせるのとは違いました。 そうそう、ソニーの株主総会が先日あったのですが、 「NHKが映らないテレビを作ってくれ」 という提案が参加した株主からあったとのこと ソニーはすでに チューナーなしブラビア を業務用モデルとして出しています。 NHKが映らないようにしたディスプレイであれば ホテルや企業などがNHK税を節約できることになり、 企業にとっても経費節約になります。 コンシューマー向けに「NHKが受信できないテレビ」を出したら けっこうな需要が出るのではないかと思います。 是非ソニーさんにはやってもらいたいです。 マスゴミの抵抗がすごそうですけど。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-06-20 12:29
| 政治
|
Comments(13)
Commented
by
平 八郎
at 2018-06-20 12:59
x
陳哲郎、凄いですね。
一杯やってるか薬でも服用してなければ言えない文句です。 或いは精神的にどこか異常なのか… 恨ミンジュクを想起せざるを得ませんね。 >高槻市といえば重信房子を匿っていた病院 ↑ 病院てのが精神病院と言う… 去年逮捕された大阪正明も潜伏してましたね。 今後被害の親族に口添え耳打ち入れ知恵して裁判とか問題を拡大するのか こっそり有耶無耶に事を収めるかで、背後関係などが浮き彫りになるかもしれませんね。 特定野党のヒアリング、まるでヒアリですね。 犬HK、4年に一度だけの受信料徴収にしたら、まだそれなりに納得しますw が、ほんの十数秒ニュース枠内で、日本代表移動バス(現代)の映像を無理矢理捩込む忖度には恐れ入り間の鬼子母神w
Commented
by
ナニワの激オコおばちゃん
at 2018-06-20 13:50
x
高槻のブロック塀の件、そのうち関係者、つまり施工業者とか点検業者とかの担当者が不審死するんとちゃうかな?
ひえ~~、コワいでえ。関係者さん、気い付けてくださいね。
Commented
by
にゃんこ2号
at 2018-06-20 16:22
x
お疲れ様です。いつも興味深いブログをありがとうございます。
ほぼほぼブログ主様の意見に賛同です。 一箇所だけ「-(マイナス)」の部分ですが、直接表を見てないのでなんともなんですが、これって「やってなかった(値なし)」ってことじゃないでしょうか? ふと思ったので、コメントさせていただきますね。 そう言えばワールドカップの韓国戦ですが、2002年の例のアレが発端となった?VARが役に立ちましたね。たまたま見ておりまして、審判のジャッジが怪しかったので、またかと思ったのですがギリギリ公平性が保たれたのかな?と思っております。 少しづつ世界にもまともな正義が広がっていけば良いなと思います。 日本代表おめでとう!
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2018-06-20 16:23
x
「天網恢恢疎にして漏らさず」とか、
「天知る地知る我知る子知る」・・・ 私的には「お天道様が見ている」が一番しっくり来るかな? 世の中がこっち側の人たちだけならこれでうまく治まるんだと思います。 でも、現実は違いますね。 陳@福山哲郎とかは明らかに限度を超えているし、こんな輩たちを擁護しているマスゴミ等も同じです。 それに、業者の記憶があいまい?(笑)この時点で「すれっからしの大人(笑)」なら黒が確定でしょう! こういう限度を超えた者たちは法的にきっちり処理しないといけないと思います。 なぁ、浜田高槻市長もそう思うだろ? しかし、確かに高槻市ってのは恐ろしいところですね。 テロリストや殺人犯をかくまうような組織があるんだからぞっとします。 今回は全部身内の話みたいだから貧乏くじを引いた奴が生コン@アンダーコンクリート.辻本清美ってことなんだと思います。 やはりカビが生えたリブキゴがこれ以上増殖しないように法整備を急いでほしいですね。先ずはスパイ防止法からお願いしたいものです。(`・ω・´) なぁ、生コン@セメントいて.辻本清美もそう思うだろ? >地元の職員さんに対応させて邪魔をする 尾辻かな子議員がクズだと良く分かりますな! こんなクズは置いておいて・・・ 以前に元永田町の人が「防災対策のための財政出動は必要だ」と言っていたのを思い出しました。大地震は確実にやってきますし、経済効果の面からも期待できると思います。 さて・・・ ワールドカップで日本代表は幸先の良い一勝でしたね。 しかし、こういうのに「じぃ~ん」としてしまうなんて・・・ 10年前の自分じゃ考えられないな!(笑) ぱよぱよち~ん!
Commented
by
のの
at 2018-06-20 16:38
x
今時のテレビ受信用セットトップボックスであればソフトの書き換えでNHK受信出来ないように出来るはずですね。ケーブルチャネル会社のやる気次第ですが。それとチューナー無しのテレビ(?)の組合せであればホテルなどは大喜びでしょう。
Commented
by
いつかの芋掘り
at 2018-06-20 17:38
x
>委員長の腕を引っ掻いて怪我をさせただけでなく、速記原本を強奪しようとしていたようです。
.議長のマイクコンセントも抜こうとしたトカ。言葉が話せないのか、何か障害を抱えている団体なのか。 >彼らの異常さを報じないで隠しているマスゴミの有害さの象徴と言ってもいいと思います。 .情報をゴミに、思想を中身の無いモノにするのが彼等の趣味なんだと思います。たまには仕事をして欲しいものです。 >言わずと知れた辻元清美案件ですね。 .この案件、掘っていったらトンデモナイのがジャブジャブ出そうですね。やりたい放題の権化ですから。3600億円は何処へ。 ところで、米が国連の人権委員会を「not worthy of its name」として抜けたみたいです。ゲラゲラ。 >N様 無辜の民が住まう日本だからこそ、この共生ができるのだと思っています。 .仰る通りだと思います。 毎日の読みやすい時勢の深堀りに感謝しております。
Commented
by
あいあい
at 2018-06-20 18:11
x
>そうそう、ソニーの株主総会が先日あったのですが、
>「NHKが映らないテレビを作ってくれ」 >という提案が参加した株主からあったとのこと これについて、面白い記事がありました。 https://ironna.jp/article/2339 注目はアイテムそのものよりもテレビ側での対策が難しい理由のトコロ。テレビの特許は相互利用可能にしている→NHKもたくさん特許を持ってる→NHKだけ見られないテレビを作るんだったら、特許の利用拒否の可能性がある→うかつにそんなテレビは作れない、 という極めて政治的な理由が書かれていました。
Commented
by
maya
at 2018-06-20 20:48
x
ここまできたら、「問題となる件の条文削除」しかないと考えますが。
Commented
by
N
at 2018-06-20 23:22
x
本日も更新をありがとうございます。
特亜野党はどうしたいのでしょうか・・・。 あんな人達と分かっていても、溜め息が出ます。 高槻市、市民は当初から3メートルのブロック塀に違和感があったはず。どや顔で塀の前で写真を撮る市長も論外ですが。今後、高槻市から出てくるニュースに注目です。 震災で隠されたものが出てきて、ネットではやっぱり感なのでしょう。 九州の大雨決壊も半分は人災、このブロック塀も人災。民主党政権時の事業仕分けで、必要なはずのインフラが随分と削られたようです。麻生政権時に、学校向けの予算はあったはずだったと。 インフラ整備は国防につながります。見直しを。自衛隊の必要性から防衛費も更に増額すべきですね。 ソニーでもパナソニックでも日立でも、先にNHKの映らないテレビを発売すれば、他の家電等も一緒に買うでしょうね。買い替え需要で株価上昇。 補足ですが、災害時「歯磨き」って盲点らしく、歯ブラシを携帯しておくと、良いかもしれません。
Commented
by
雷神
at 2018-06-21 00:00
x
NHKトラップフィルターについては、物理的に埋め殺しという方策も一法ですが、然るべき機関が確認の上、封印を施す事で対応出来そうに思います。破産管財人ではありませんが、NHK受信料による債務の不存在を担保出来れば可能かと。
弁護士さん、残業不払いの後を埋めるビジネスモデルですよ! ぱよぱよち〜ん!
Commented
by
ゴミ捨て御免
at 2018-06-21 08:22
x
野党の派手な反自民、反安倍のパフォーマンスとは裏腹に政権支持率が上昇してますねー。
しかしながら、ハイそうですかと政権支持回復を喜ぶ声が少数派で、裏が有ると思われる方が多数派なのはマスゴミの信頼感低下を超えた、工作機関ぶりを警戒しての事でしょう。 そう云えばブロック塀倒壊で児童が亡くなった事が、扱われくなりましたね。 日本がコロンビア戦で勝利した事だけが児童死亡が放送され無く成った理由かな~? 自己基準の都合が悪い、良い、で放送の量が変るマスゴミを信じる方は年々減少中で、テレビを含めた、オールドメディアの影響力は低下中です。 そんな中、NHK放送総局長がコロンビア戦で今年最高視聴率に自信を持ち「テレビの力は侮れない!」と発言したそうですが 何か、思い違いをされての発言でしょうねー
Commented
by
やす
at 2018-06-21 11:10
x
ブロ主さま
「チューナーなしブラビア」をクリックすると 「お探しのページは見つかりません」に飛びます。 正しくはコチラです。 https://www.sony.jp/bravia-biz/?s_tc=st_adv_ad_bravia-biz001_D_00-00-00_rm_pc_ba_00001&utm_source=ad&utm_medium=adv&utm_campaign=smoj-store_gdn_bravia-biz001_D_00-00-00_rm_pc_ba_bravia-bi
Commented
by
Ttensan at 2018-06-21 11:59
>やす様
ご指摘ありがとうございます。 リンクを直しました。
|
ファン申請 |
||