カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 07月 21日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
差別利権・同和ヤクザの元締め。 松本龍が亡くなったそうです。 自身が有利な立ち位置から 相手の所作などにケチをつけてびびらせてふんぞり返る。 役所の担当者を呼びつけて 担当者をびびらせて脅して言う事を聞かせていくスタイル。 まさに同和ヤクザとしての素が出てしまった というよりは祖父、父や周りの子分達の素の行動を見て そういうスタイルが当たり前だと思っていたのでしょう。 人を脅していく、攻撃していく事だけは慣れていたものの 実態は同和利権で焼け太りした松本家のボンボン、世襲議員でした。 苦労知らずで世襲三世として議員としてもずっと当選。 旧社会党系とあってメディアも徹底擁護。 それが自分が非難される側になった途端にダウン。 即入院という豆腐より柔らかいメンタルでした。 結局は差別だなんだと言っては 殴り返してこない相手を一方的に攻撃してきただけなので あのザマだったのだろうと思います。 選挙で負けてからは相当落ち込んでいたようで そのまま失意の中で亡くなられたのでしょう。 部落解放同盟がどれだけ多くの人を泣かせて来たかを考えたら 全く同情の余地などありませんけどね。 ご冥福をお祈りします。 さて、まずはこの松本龍の訃報を取り上げた各紙の記事から ブログ主がチェックしたい箇所をピックアップします。 まずは朝日新聞の記事から 【松本龍・元環境相死去 67歳 復興相時に批判受け引責】 (2018/7/21 朝日新聞) ----- 復興相として東日本大震災の被災地を訪問した際の発言が高圧的などと批判されて、2011年7月引責辞任。12年の衆院選で落選し、政界を引退した。 ----- 毎日新聞 【訃報 松本龍さん67歳=元民主党衆院議員、元復興担当相】 (2018/7/21 毎日新聞) ----- 11年6月に復興担当相に就任した直後、東日本大震災の被災地の岩手県や宮城県の知事に「知恵を出さないやつは助けない」などと発言して就任9日目で引責辞任した。 ----- 望月衣塑子がエース記者の東京新聞 【松本龍さん死去 発言巡り復興相辞任】 (2018/7/21 東京新聞) ----- 東日本大震災を受け新設された復興対策担当相に就任したが、岩手県や宮城県の知事に「知恵を出さないやつは助けない」「意見集約をやらなかったらこっちも何もしない」などと発言。任命から九日目で引責辞任した。 ----- 時事通信 【松本龍氏死去=元民主党衆院議員、元復興担当相】 (2018/7/21 時事通信) ----- 11年6月に復興担当相に就任後、東日本大震災の被災県の知事に対する発言で引責辞任した。 ----- 産経新聞 【松本龍元復興相が死去 菅政権時に問題発言で引責辞任】 (2018/7/21 産経新聞) ----- 復興担当相に就いたが、自身の問題発言で就任9日目に引責辞任した。 ----- その他、どこの社も全て なぜ大臣辞任を余儀なくされたのか 本当の理由は書いていません。 復興担当大臣様として多くのテレビカメラとともに宮城県庁を訪問した際に 「先に(知事が)来るのが筋だよなぁ、な、お迎えするのがね。」 と自分が入るのに知事達が先に待っていなかった事に不満を漏らし、 知事が部屋に入ってくると、知事との挨拶、握手を拒否。 知事に対して命令口調で椅子に座らせた上、 東北のことは俺は知らないからお前らがちゃんとやらないと 国は何もしないからなと言い捨て、 最後に知事が先に部屋で待機して俺達を出迎えなかったことは 長幼の序がわかっていない、 お客さんが来る時は自分が入ってからお客さんを呼べ。 と説教しました。 ![]() ![]() この一部始終を見ていた周りのマスゴミクルーは皆ドン引き。 そのことに気付いたらしく、 松本龍は 「今の最後の言葉はオフレコ(非公表)です。いいですか?いいですかみなさん?(マスゴミの取材クルー達が「はい」と返事するのを確認してから)いいか、書いたらその社は終わりだから」 と発言しました。 このためマスゴミ各社はこの命令通りにオフレコにしました。 しかし、東日本大震災の被害者でもある東北放送は これに怒り、この一部始終を放送しました。 せっかく他のマスゴミ全社が言われたとおりに 報道しないで隠蔽したものの 東北放送が報じた事がネットで一気に拡散され、 被災地だけでなく全国からの怒りを買いました これで他社もしぶしぶアリバイ作りのために この顛末を報じました。 松本龍を閣僚に据えたのは菅直人でしたが、 自分を守る事が最優先の第四列目の男・菅直人が 松本龍を守るはずなどなく、 松本龍はあっという間に辞任へと追い込まれました。 同和ヤクザの元締めの一言で その通りに言うことに従った自分達ゴミメディア。 という事実に触れられたくないので 松本龍が辞任を余儀なくされた理由について 全社が誤魔化しているのでしょう。 こんな連中が権力の監視なんてほざいているのですから 笑わせてくれます。 松本龍について一応フォローしておくとすれば、 どこの役所でも暴力団など面倒な相手をお迎えするときは 担当者が先に部屋で待っていてお出迎えするとか そういうことをやるので、 松本龍としては今までずっとそういう対応されてきたから 自分達が部屋で待たされるという経験が無かったのだと思います。 だけど周りのドン引きっぷりをみて 「あれ?これまずかったかな?」 と気付いてオフレコにさせたのだろうと思います。 そして2012年は長年鉄板選挙区として守ってきた選挙区で落選 比例復活すらできず落選しました。 同和利権の大きな基盤として同和対策事業費から 土建屋として稼いでいる松本組の親分でもありました。 地元の選挙区としてはこちらでの立ち位置の方が重要でした。 民主党政権の「コンクリートから人へ」で 徹底的に公共事業費を削減し、絶対悪として叩きまくっていたので ただでさえメッキがはがれたところには追い打ちだったと思います。 お次はお隣の国の記事から 【文大統領の支持率が就任以来最大の下落、経済政策への不満が高まる―韓国】 2018年7月20日、ソウル新聞など複数の韓国メディアによると、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の支持率が就任以来最大の下落幅を示した。 世論調査機関「リアルメーター」が16日から18日まで、全国の成人男女1504人を対象に実施した調査によると、文大統領の政策への肯定的評価は前週比で6.4ポイント下落し61.7%となった。否定的評価は32.3%だった。 最低賃金引き上げに最も敏感な自営業者からの支持率は、前週比12.2ポイント下落の48.7%となり、すべての職群の中で下落幅が最も大きかった。また与党「共に民主党」の政党支持率は41.8%で、5週連続で下落しており、昨年4月第4週の39.6%に次ぐ低い値を記録したという。 この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「韓国経済の低迷、経済政策の無策、最低賃金政策の失敗。支持率が下がるのは当たり前」「まだ6割の人が支持していることに驚いた」「これが本来の姿、これまでの支持率が高過ぎたんだ」など、文大統領の支持率低下を当然とする声が寄せられている。一方で「最後まで文大統領を支持する」「彼は乱世の英雄」など、文大統領を支持する意見も。 また「文大統領の師匠・盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領は終盤の支持率が1ケタだったな」と、文大統領が当時、大統領秘書室長を努めた盧武鉉元大統領に言及する意見も見られた。 その他「自営業は死んだも同然」と嘆くコメントもあった。(翻訳・編集/三田) (2018/7/20 レコードチャイナ) 北朝鮮から影響を受けまくっている韓国メディアが一斉に 「文様は外交の天才」 ということで持ち上げまくってきたので支持率がすごい数字でしたが、 文在寅の経済政策とは ・経済的手当はしない ・最低賃金を強制的に大幅に引き上げる というものです。 文在寅は2020年までに最低賃金1000円以上にするとしています。 これに合わせるために過去2回で 前年比16.4%引き上げ→前年比10.5%引き上げとやってきました。 そして最低賃金を835円にすることを決定しました。 10年前の韓国の最低賃金は400円ほどです。 ろくな国内経済政策が無いまま 文在寅は最低賃金を600台→700台→800台と上げてきたのです。 こうなると経営者としてはリストラするしかなくなります。 日本では民主党政権がリアルにこれをやろうとして 官僚達の説得でヤバさに気付いて無かった事になったようですが、 野党になってからは共産党と一緒になって 「最低時給1500円以上でなければだめだ」 とか言い出しているのがいます。 民主党も共産党も党や議員事務所は ボランティアか給与が出ても時給も安いのですから、 まずは自分達が ボランティアで働かせている人達も含めて最低時給1500円以上を 実現させてからやってもらいたいものです。 民主党も共産党も自分達で言っている事は 自分達で責任を持つ気などさらさら無いので とにかく国民の不満を煽る為にこういうことを言っているだけに過ぎません。 韓国では民主党や共産党が完全に権力を握ったらこうなる! というような話が現実で行われてしまっています。 お次は朝日新聞の記事からいきましょう。 【大飯原発差し止め訴訟、上告断念 住民側の敗訴確定へ】 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)をめぐり、福井県の住民らの運転差し止め請求を棄却した名古屋高裁金沢支部判決について、住民側は17日、福井市で記者会見し、最高裁への上告を見送ると発表した。上告期限の18日を過ぎれば、住民側が逆転敗訴した高裁判決が確定する。 2011年の東京電力福島第一原発事故後に起こされた原発の運転差し止め訴訟で、高裁判決が確定するのは初。住民側は上告見送りの理由について、もし最高裁で敗訴が確定すれば、各地の同種訴訟などが「一斉に大きな制約を受けるリスクを負う」と説明した。 14年の一審・福井地裁判決は「安全技術と設備は脆弱(ぜいじゃく)なものと認めざるを得ない」とし、運転差し止めを命じていた。今月4日の高裁判決は、運転の前提となる新規制基準に適合するとした原子力規制委員会の判断に不合理な点はなく、「危険性は社会通念上無視しうる程度」と認定。原発の是非は「司法の役割を超え、政治的判断にゆだねるべきだ」とも言及した。 四国電力伊方原発の設置許可の取り消しを求めた訴訟で、1992年の最高裁判決は「行政庁の判断に不合理な点があるかどうか」とする判断基準を示した。今回の高裁判決もこの判断を踏襲しており、住民側は「主体的に原発の安全性を審査せず、行政追随を決め込んだ」などとして、高裁判決を批判していた。(南有紀、大貫聡子) (2018/7/17 朝日新聞) 「俺が原発を止める」というトンデモクズ裁判官のせいで 大飯原発が止められましたが高裁で当然のように 反原発派どもが敗訴したというニュースです。 そして最高裁に持って行ったら確実に負ける。 だって難癖だもん。理屈ではなく屁理屈だもんということが 彼ら反原発の反日活動家達もわかっているので 最高裁にもっていかない、つまり上告を断念しました。 最高裁で負けたら判例としてはっきり残りますから 全国規模でやっている他の反原発訴訟の足も引っ張ることになります。 一方で地裁レベルの判決であっても 反日勢力に都合の良い内容であれば、 マスゴミが大々的に「司法の判断が下った!」と 宣伝してくれることがわかっています。 地裁レベルで定年まで燻ってるような裁判官には DQNが少なくありません。 反原発活動をやっている反日勢力は 訴訟を起こすのですがDQN裁判官を引き当てるまで 取り下げを繰り返します。 最高裁で負けたら全国でやってる反原発訴訟が一気に潰れかねない。 だから上告はせず、地裁ガチャでリセマラするぞ!というわけです。 テロ対策法をきちっと厳密に運用し こういう連中の基盤となっている極左過激派や 共産党については密接交際者も含めて今すぐにでも資金凍結してもらいたいです。 それだけで日本は間違いなく良くなります。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-07-21 15:29
| 政治
|
Comments(25)
![]()
ムンノミクスは大失敗。政治に占める経済の割合は高いのですね。アベノミクスにケチつける経済音痴の評論家は、日本はいいから大好きな韓国やシナの経済を助けてやればいいよ。まじで半島国は潰れそう。
大飯原発も復活することになってよかった。他の原発もガンガン再稼働してほしいものです。安全対策はしっかりとね。 「書いたらそのサイトは終わりだから」にならない自由な社会にしましょう。 有名ブログがいちゃもん言論弾圧を受けて、一旦は閉鎖されましたが、すぐに復活したそうです。復活再稼働大歓迎。 執拗ないちゃもんしか言えない「コンクリートからばか者へ」の者たちこそ、稼働停止でいいです。 日本人は、いちゃもんリテラシーをあげていきましょう。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
>同和ヤクザの元締めの一言で
>その通りに言うことに従った自分達ゴミメディア。 これ以降、マスコミが「報道の自由が~」とか言ってもなにも響かなくなりました。決して無理なことはしない自民党政権には執拗に噛み付くのに、実際に圧力をかけてくる民主党政権には、何も言えない、勝手に忖度する、徹底して擁護する。平和な国内で平和を叫ぶサヨク団体や、ろくに反論してこない日本にばかり文句をつけるNGOなんかもそうですが、完全に筋違いなんですよね。 松本龍が「書いた社は終わりだから」と言ったときに「大臣、撤回してください」とか言える記者がいなかった時点で、終わってるなって感じです。マスコミの言う「報道の自由」とは捏造報道する自由のことなんでしょう。 ![]()
松本龍のゴロツキぶりよりも、マスゴミが恫喝に屈し、挙って自らを売った事の方が由々しき問題だよなぁ。まぁ弱者の味方ヅラしておきながら、実は弱きをくじき長いものに巻かれる性癖なのは戦前からアキラ100%だった訳ですがwww
* 地裁のDQN判事のトンデモ判決は、ヤメ判でパヨクの茶坊主弁護士になるには格好の広告塔。何しろ公費で宣伝が出来るんですから笑いが止まらんでしょう。 ぱよぱよち〜ん! ![]()
以前、一度コメントをさせて頂きましたがHNを忘れました、すみません。
地裁ガチャでリセマラ… 思わず反応してしまいました(照) ![]()
マツモトろん、
マスコミも報道ゴロツキだもの、インタビューする相手、一般人には脅して…、なんて何時もの事、マツモトろんより証拠、同類同じ穴の狢でしょ。 私も、テロテロ法の厳格なる運用に是非期待します。 手始めに、コンクリートから人へ、コンクリート屋どもをお願いします。 ![]()
> 権力持たせたらだめだってば
>こんな連中が権力の監視なんてほざいているのですから ほんとに! 反社組織とつながっている政治家は驚くほど多いようです。それは自民党も例外ではないでしょう。 剛腕というただのヤクザ?@小沢一郎とか、拉致被害者1兆4千億円?@小泉純一郎なんかは、今時なら特に騒いであげないと礼に反するでしょう。 こいつら急に仲良しになったのはなんでかなぁ~?息子さん臭ってますよ!(笑) 生コン@辻元なんか取れたて新鮮ですよね! おっと脱線すると話が止まらなくなるな! >松本龍が亡くなったそうです。 土井たか子の時も拉致問題で北朝鮮の味方をしたことは全く報じていませんでしたね。あっ!もとは同じ穴のあれですね!さもりなん。 >その他、どこの社も全て まあ、実は産経も大して変わらない!というブログ主の指摘はこういうところで露見しますね。しかし、それでも少数ながら日本という立ち位置で記事を書くまともな記者が育つ社なので、そういう意味では頑張ってもらいたいとは思います。(希望的観測) そうそう!我那覇真子さんという猛烈バイタリティの持ち主がハワイまで行って沖縄の実情を訴える公演をしたようです。 が、なんと! ハワイまで日本の活動家と繋がっている輩が乗り込んできて喚き散らした様です。でも、数分で撃退された様ですね。そしてハワイの地元新聞は随分まともな報道をしてくれたようです。改めて日本のメディアが狂っていると実感させられる話でした。知りたい方は彼女の呟きをチェックしてみてください。沖縄の言論弾圧の件等も知ってもらいたいですね! あぁ、そういえばこの周りにもオカルトなりすましが湧いてきているようです。どっかで見たことのある気が… >トンデモクズ裁判官 地裁にはかなりの数がいることは確かですね。 国籍条項やスパイ防止法などやること山積みですね。 まあ、この暑さで電力不足は深刻です。経済の競争力を付けるためにも原発再稼働は必要です。反原発電波が飛んできそうだな!(笑) >官僚達の説得でヤバさに気付いて でも増税のヤバさは説得しない官僚! (゚⊿゚)イラネ >お次はお隣の国の記事から もう暑くてめんどくさいから… 全力でオコトワリ━(゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)━! で、おしまい。 ぱよぱよち~ん! ![]() ロスチャイルド、ロスチャイルド、ロスチャイルド。 OP3.jpg 兄のロスチャイルドは「食糧・医療・軍事」を司り、 自作自演のテロを口実にアメリカ軍で軍事制裁を行い、 地中に爆弾を仕掛けて地震を起こして、津波と核施設の放射能で他国の経済を潰して助けるふりしながらすぐ自国に引き返し、 遺伝子組み換え食品で人々を病気にし、ユダヤ医療で人々からお金をかすめ取り、高額のがん保険と抗がん剤とがん治療で人々を抹殺する死者の王。 op4.jpg 弟のロスチャイルドは「通貨発行権」を司り、 中央銀行を民営とすることで、国家に通貨を貸し付け、無限に利子を吸い取り続けて国家を借金づけにし、グローバルスタンダードに逆らう国々に対し国連やIMFを使って経済制裁を行い、バブルをわざと作ってわざと潰し、借主の担保である土地や建物や株を奪い取る破壊の王。 op5.jpg 妹のロスチャイルドは「マスコミ・カルト」を司り 芸能・スポーツ・クイズ・ハリウッド映画・ホモ・混血タレントをテレビ、新聞で垂れ流して人々が真実に気づかないように目をそらせる闇の女王。 彼らは恐ろしいモンスター達を率いて、 世界中の人々に陰謀を挑んだ。 op7.jpg 激しい戦いだった。 op8.jpg 神々の王はインターネットを作り、世界の人々に与えた。 インターネットで通貨発行権のインチキや、自作自演の9.11や、人工的に起こした3.11の工作はバレた。 op9.jpg 悪しき詐欺師タルムードハザール資本は敗れ、ロスチャイルド家の陰謀は「全銀行の国有化」によって封じられた。 ![]()
一部の貧しい人だけをクローズアップして「これが全体だ!こんなに日本は貧しい!」ってやつは無視するとして、間違いなく日本の経済は全体的にはよくなっていて、そこからわかるのは、やっぱり向こうが上がるとこちらが下がり、こちらが下がると向こうが上がるっていう関係ですよね。得意な産業がモロ被りしてるんで、基本的にwin-winはありえないということなんでしょうね。最近また円安になってきてますし、まだまだ向こうさんの苦境は続きそうですね。
![]()
>ご冥福をお祈りします。
単に社交辞令として書かれているのでしょうけど、誤解を生む言葉は書かない方がいいと思います。 ![]()
出自を隠して社会に溶け込もうと頑張っている同和の方々も居られますが、声のデカイ連中はコツコツ出来ませんからね。
>韓国では民主党や共産党が完全に権力を握ったらこうなる! というような話が現実で行われてしまっています。 .反日が日本を抑えたら、絞り上げ捲って、使えなくなったら捨てる様なアチラな界隈が威張るんでしょう。一度経験しましたね。因みにヒトが奴隷状態にあるトップ3は印度・中共・パキスタンだそうです。 最後の部分、ルールの悪用と裁判をカジュアルに使いこなしているあたりが、ソコソコのロクデナシだと分かります。 日本を害する連中に流れているカネがただされて、正常に機能出来たら、どれほど日本に余裕が生まれるだろうかと 妄想せずには居られません。 >実は弱きをくじき長いものに巻かれる性癖なのは戦前からアキラ100%だった訳ですがwww .盆ナシのアキラさんすよね。 毎日の読みやすい時勢の深堀りに感謝しております。 ![]()
>地中に爆弾を仕掛けて地震を起こして
ここは誇大妄想患者の来る所ではありません。 妄想はコシミズのブログでやってください。 ![]()
ブログ主さまの記事を読むまで、亡くなった方が「あの」人だったとわかりませんでした。マスコミってほんとクズですね。毎日ためになる記事を有難うございます。心からお礼申し上げます。
猛暑の折、お体ご自愛くださいませ。 ![]()
本日も冴えわたる記事をありがとうございます。
今日は「そうだったのか納得!」の3段構成ですね。 同和・韓国・アカヒ、反日三大悪玉集団の記事を冷めた気持ちで読ませていただきました。 元復興担当相のあの態度は、日本人だけでなくまともな人間なら怒りと疑問と批判をもたない方がおかしい程でした。 >自分達が部屋で待たされるという経験が無かったのだと思います。 ↑深く納得。この分析があるからこのブログの解説はいつも冴えているのです。有難い。 自分の基準が何に基づいているかは、その人を如実に表しますね。さすが「元締め」です。 差別を利権にし真面目な日本人を恫喝、違法なお金の上に胡坐をかいて来た人達は、国籍を問わず一斉に制裁されていいと思います。正しい歴史教育をすれば片付くことです。日本人は正しい認識のもとに共生をすることが得意なのですから。 在日もそうです。一度、全員帰国いただき、法に基づいた手続きの上で戻ればいいと考えます。良い在日?なら出来ることです。合法的な市民か帰化人として日本で暮らしていけるのですから。これは差別ではありません。 はい、アカヒ。新聞社を廃業して不動産屋になるのは数年後?ですか~。あ、その前に税務署か国税の査察ね。 今日は約束を守り、法律を遵守し、分け隔てなく平和に暮らすための当たり前の前提をお書きいただきました。 ぜひとも政府や関係各位は(読んでるはず)1歩を進めてください。 ![]()
産経新聞
【松本龍元復興相が死去 菅政権時に問題発言で引責辞任】 (2018/7/21 産経新聞) ----- 復興担当相に就いたが、自身の問題発言で就任9日目に引責辞任した。 ----- うわ、産経も日和ったのか。せっかく応援がてらにオリジナルビール注文したのに。 しんだらみな仏、といいますが、日本人は良くも悪くも忘れっぽい。墓石に刻むが如く悪事の解説をすることこそが、被害者の鎮魂と後の世代の鑑識眼を養う肥やしになると思います。 STRIKE FAST! (情報を)早く打て! STRIKE HARD! (事実を)強く打て! and No MERCY! そして…(日本の敵には)情けは無用だっ! これからも情を挟まぬ冷徹な解説を応援致します。 ![]()
そりゃ、あのあと確固とした法的な地位を取得したからねぇ…
及び腰になりますよ知ってれば。 ![]()
地裁ガチャリセマラ声出してワロタ。
ところでそれを敢えて最高裁まで突撃してくれる弁護団って居ないんですかね? ![]()
「権力を持たせたらだめだってば」に「利権も」と加えなければ、ですね
松本龍の地元、福岡。 福岡空港は滑走路が1本しかないのに、その発着数は日本有数である。 これだけ発着数が多いと空港は黒字かと思いきや、大赤字。 赤字の最大の原因は、空港の地権者への借地料の支払い。毎年80億円程度という。 その地主の代表格が松本一族や関連会社。 滑走路が1本しかないので、安全運航のためにも拡張工事を考えるが地元の強固な反対で座礁。それではと、福岡市沖に新空港建設を考えると、民主党(当時)が猛反対。 2013年、「王将フードサービス」の大東社長が射殺された。 現場の遺留品に九州の暴力団組員のDNAが残されていたという。北九州最大の工藤会組員と推定される。 王将と反社会的勢力との関係が噂される中、創業家との関係が深い不動産会社を経営する男性が率いる企業グループとの不適切な取引で約200億円が流出し、約170億円余が未回収になっていることが明らかになった。 その「不動産会社を経営する男性」が上杉佐一郎元部落解放同盟中央執行委員長の異母弟にあたる福岡県南部にある「福岡センチュリーゴルフクラブ」(倒産)を経営する上杉昌也氏という人物。 現在の部落解放同盟委員長も福岡県南部出身。 加えて、部落解放同盟の大会に頻繁に出席し、挨拶をしていた自民党議員は山崎拓(福岡市)。 地元の人から話を聞いたり、調べてみれれば、きな臭い話ばかり。 「反差別」を錦の御旗に、利権を漁る集団、そのためには手段を選ばない。 差別を受けながらも真面目に生活している人が報われない状況にしているのは、この利権屋達。 さらに不快なことに、このような連中にすり寄る「保守」議員。 根は深い。日本の闇そのもの。 しかし、この闇には、ネットの普及によって急速に光がさしてきている。 もっと多くの人に知ってもらう必要があります 皆様、広報活動を頑張りましょう。 さて、松本龍の死によって、今後、利権構造はどう動くか。 消滅させましょう。 ![]()
南無
どうか生まれ変わってきませんように。 (こいつの二世いるのか?) どうか世間に顔向けしませんように。 ![]()
災害発生後の頑張る人達を侮辱する行為は見逃せません。
ご存じかと思いますが、追記しておきます。 公明党の伊藤渉さんが内閣不信任案に対する反対討論の中で以下のようなことを言っていました。 「豪雨災害直後に枝野幸男は『政府が災害対応に全力で取り組めるよう政治休戦を含め党をあげ対応』と言ったが、全国民の真心がこもった義援金差押え禁止法案の参院委員会採決を拒む形で内閣不信任案決議案の提出は言語道断。言葉あって心なし!」 まさしくその通りだと思いました。義援金差押え禁止法案の採決が予定されていたのが10時15分で、内閣不信任案の提出というのが9時51分という状況を見ると日本の野党は人の命より自己都合の方が大切だということがわかりました。 私達は騙されてはいけません。 そして、頭脳戦が出来るはずの無い反日野党の後ろ盾には、真っ赤なシナがいることも。 Max様、福岡の事情を書いてくださって、ありがとうございます。様々なつながりが分かると、起きていることの推察もしやすくなります。選択を間違えなくなります。 ![]()
N 様
お言葉、ありがとうございます。 私のような者には、大きなエネルギーとなる言葉です。 多くの方が、ご存じないこと(勿論、自分自身もですが)を知らしめることは有力な武器に、力になると考えております。 力を注いでいきましょう。 ![]()
福岡空港、板付、
あそこって、大阪もビックリのドウワラワーの巣じゃん。 当然、不法入国の人でなし生き物の集積場所でも在るもん。 あのあたり、道路も…。 開発関連会社絡みか、何故か友人が住むことになって、もう10年以上。 でも、一度も訪ねた事無いよ。 鳥取ループさんとこを見てみよう。 ![]()
Nさま、Maxさま
ひとりひとりの情報力はマスゴミには敵いません。従って、これまで個人でマスゴミに戦いを挑んでも蟷螂が斧をふるうようなものでした。 でも、今はネットという武器が我々にはあります。そして、その武器が強力であるが故にマスゴミや、その腰巾着が有る事無い事難癖をつけて潰そうとしているのだと看破すれば、それも哀れなマスゴミの断末魔に過ぎないのが解ります。敵を舐めてはいけませんが、大いに呑んで掛かりましょう。 これからもよろしくお願いします。 ![]()
いつも的確な情報と分析をありがとうございます。
昨日のブログ主さまのブログを拝見していて思ったことがございます。あの忌まわしい政権交代前、国民の多くは自公にお灸をすえるという意識があったのかもしれません。多くの政治?評論家も同じようなことを主張していたと思います。ですが、あの3年3ヶ月の間に実際にお灸を据えられたのは、我々国民だったのだと改めて痛感しました。あの忌まわしい記憶を植え付けた犯人である旧民主党の連中の多くが、まだ国会議員として税金で養われ、政を妨害しているのを見ると、無性に怒りが湧いてきます。次の選挙で一人でも多くの売国議員を落とさなければならません。 ![]()
ネットの普及により
日本の(日本だけではありませんが)タブーが 一層浮き彫りとなってきましたね。 ![]()
Max様、ご丁寧にありがとうございました。
いつも、的確なコメントを拝見しております。感謝です。 雷神様、本当に一人ひとりの行動と心掛けが大切ですね。 ネットの拡散と口コミを場を見極めてしております。(主婦層や年配層に、やんわりと矛盾を突いて事実を伝える、糾弾しないのがミソです。) いつも、参考になるコメントも読ませていただいています。感謝です。 老眼が進行する歳ですから、誤字・誤変換が散見する文章かもしれませんが、応援と老婆心と愛国心で参加させてもらっています。不快な時はご容赦ください。 多くの常連の皆様のコメント力は、読者にとても影響を与えていると存じます。 今後も、無理のない範囲で継続をお願いいたします。 酷暑の折り、皆様お体ご自愛ください。 連投にて失礼いたしました。
|
ファン申請 |
||