カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 08月 23日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
マレーシアが一帯一路関連の事業をまとめてキャンセルする事を決めたようです。 これで中共の傀儡だった前政権がマレーシアを借金漬けにして 中国共産党の実質的な植民地化をさせる戦略が吹っ飛びました。 そして何よりも一帯一路などと言いながら スタート地点からすぐの場所で躓く形になりました。 中国共産党は周辺国へ圧力を掛けたり、 マレーシアへの観光旅行を禁止することなどで報復をする事でしょう。 それってかえって恨みを買って逆効果になるだけなんですけどね。 支那で皇帝になったつもりの人は 歴史的にもだいたい 「俺様は圧倒的強者なんだぞ!俺様に逆らうつもりか!」 というような態度に出るのはあの地域の歴史なんですが、 歴史をひたすら繰り返すのでしょう。 で、世界中でバラマキと逆らったら報復という事を行っている中共は 台湾と国交断絶することをそこら中の国に要求しています。 台湾を行き詰まらせていけば台湾は 圧倒的強者である中共に従うはずだというところでしょうか。 チャイナマネーが切れたらそこで縁を切られるだけですし、 なによりも台湾国民がより中共を嫌いになるだけでしょう。 ほんと、外見だけ立派でも 中身は朝鮮半島の連中と同レベルです。 で、そんな中共ですが、 プライド最優先でトランプ大統領に対して 経済面では米国の規制に対して規制で対抗するのを繰り返しています。 経済的に行き詰まったら困るので 日本と3兆円規模の通貨スワップを行おうという動きがあるようです。 世界第二位の経済大国なんでしょ? 泣きついてこないでくれませんかね? トルコがISILを支え続けて荒稼ぎするなどしていたのを オバマ政権は見逃し続けてきました。 オバマがいくらでも見逃してくれるというのがあったためか トルコはイランへの制裁も無視して取引をしていました。 トランプ政権になってからは オバマの中東への米国のプレゼンスを低下させつづけた ブレジンスキーが背景にあった支離滅裂な外交政策が見直され、 トルコには制裁破りの罰として罰金を課す方向で話が進んでいました。 トルコは先日拘束した米国人牧師を開放しないため トランプ大統領を激怒させて制裁を発動させてしまいましたが、 トルコは牧師を開放する見返りに トルコへの罰金などを免除するように要求していました。 拘束している米国人牧師を人質として使うことにしたわけです。 トランプ政権はこのトルコからの取引要求を拒否しました。 普通に考えたらこんな取引に応じれば トルコにいる米国人をまた捕まえて人質外交を繰り返されますから こんな話に乗るはずがありません。 いままでは糞すぎるオバマ政権相手だったから 無茶を続けられたというだけでしょう。 あからさまな人質を使った交渉は 彼我の力の差が大きい場合はかえって墓穴を掘るだけなのですが、 エルドアン大統領は独裁を進めすぎて ろくなブレーンが残っていないのかもしれません。 古今東西、独裁化を進めていく過程で イエスマンだけを残していく独裁者が、 こうした稚拙な政策に陥るというのは 歴史上なんども繰り返されてきた話です。 米国側はエルドアン政権が潰れようと知ったことではありません。 米国側から見れば取るに足らない相手です。 トルコはこの彼我の大きな差がわかっていないと思います。 独裁を永続化させようと着々と進めてきたエルドアンですが、 ここで一気に躓くかもしれません。 お次は沖縄県知事選挙の記事から。 【玉城デニー氏、出馬表明先送り】 9月30日投開票の沖縄県知事選に立候補する意向を示している自由党幹事長の玉城(たまき)デニー衆院議員(58)は22日、那覇市内で記者団に「まだ、もうちょっといろいろ相談しながら考えないといけない」と述べ、出馬表明を先送りする考えを明らかにした。玉城氏は当初、22日までに最終判断する方針だった。 先送りした理由について、玉城氏は「確認したり、調整したりしないといけないことがある」とだけ述べた。21日に会談した自由党の小沢一郎代表から「期日にこだわらず、しっかり考えてほしい」と伝えられたことも明かした。 関係者によると、8日に死去した翁長雄志(おなが・たけし)知事の支持母体「オール沖縄」に参加する共産党や社民党、労組などでつくる「調整会議」は21日、玉城氏に正式な出馬要請を行う予定だったが、玉城氏側の要請で見送ったという。 (2018/8/22 産経新聞) このブログで予想したとおり、 己の死を確信した翁長が後継指名をしてから死んだと その肉声を聞いた、録音したというのは オール沖縄(反日)の沖縄県議会議長の新里米吉議員ただ一人です。 ですが新里議長は音声の公表を断固拒否しています。 末期がんで肝臓に転移した癌による 肝性脳症で意識混濁状態となって入院している人物が 後継指名の瞬間だけ、新里議長一人だけの時に ピンポイントで意識が回復して後継指名した。 なんてストーリーはなかなかですよね。 現実だとすれば・・・ですけど。 新里議長の思いつきというのが一番可能性の高いところでしょう。 そしてこの 「有力候補者を囲い込んで無理矢理にでも出馬させるためのデマ」 というのは空振りに終われば 今後他の候補者を立てる場合にかえってマイナスになります。 新里議長の「俺様の画期的アイデア」は脳内シミュレーションが足りませんでした。 こうなったら玉城デニー議員を無理矢理にでも知事選に出馬させなければ このデマがかえって選挙の足かせになります。 ですが、今回取り上げたとおり、 玉城デニー議員は判断を先送りしました。 玉城デニー議員の立場で考えてみましょう。 まず、やりすぎということを考えられない 共産党に完全に乗っ取られてしまっているオール沖縄は あからさまにやりすぎてきました。 おかげでオール沖縄陣営は選挙で負け続きです。 いまこの状況で知事選で勝てるか? 玉城デニー議員の地盤である名護でオール沖縄陣営が 市長ポストを落としたばかりです。 弔い合戦という超強力な材料があっても 勝算はけっして大きくはないでしょう。 また、当選したとしても 翁長時代に県庁が共産党に実質乗っ取られているので 知事としての立場は共産党のコントロール下という立場になるでしょう。 また、負ける可能性のほうが高いと考えているようですから、 負けた場合は無職になってしまいます。 2019年の参議院選挙で沖縄の反日勢力が 候補者として玉城デニーを擁立するかといえば、 改選を迎える糸数慶子がその椅子を譲るはずがありません。 せっかく選挙で勝ったばかりなのに 1年も経たずに無職になり、 次はいつになるかわからない衆議院選挙を待たなければなりません。 玉城デニーとしては デメリットの方が圧倒的に大きいわけです。 こんな状況では「知事選出ます」なんて言いたくはないでしょう。 ですが、沖縄の反日メディアも、 オール反日沖縄も玉城デニーが立候補するという事にしてしまって 囲い込まれています。 玉城デニー議員が熟考に熟考を重ねた上で 国会議員の立場を捨てたくないという判断をしてほしいと思います。 すでに翁長の後継指名という話が 新里議長の作り話だとバレかけている状況ですので 弔い合戦をアピールしまくってブーストをかけるはずが、 かえって自爆するオチになりかねません。 オール沖縄が候補者選びが先送りになるだけなってから 玉城デニーが拒否というオチがつくと、 オール沖縄陣営は大炎上間違いなしでしょうからね。 そうそう、パンツ柚木こと柚木道義が離党届を出したようです。 比例ゾンビの彼が前回選挙の前に 「党は存亡の危機にある」 とか言ってなぜか離党。 自分が比例当選するために支持率の高い政党である必要があったわけです。 そこで希望の党へと移って比例当選で復活すると、 途端に小池百合子に党代表を辞めるように 「自らの立場もリセット頂きたい」 と、人間のクズっぷりを丸出しにして小池批判を行いました。 今回の離党理由も国民民主党の支持率の低迷に対して 「党は存亡の危機にある」 とかいうことも語っていたようです。 存亡の危機にあるのなら逃げるんじゃなくて その対策をしろって話でしかないんですけどね。 本当に存亡の危機にあるのは「自分の比例当選」のことでしょう。 どうせ折を見て立件民主党に入って比例復活当選を狙うのでしょう。 無能で中身がない議員が揃っている民主党系の中でも 特に中身が無いのが柚木道義だと言っていいでしょう。 無能集団の民主党系議員の中でも 特に柚木道義の議員としての活動はパフォーマンスしかありません。 そのあたり藤原かずえ氏がわかりやすくまとめている記事がありますので 以下リンクを貼っておきます。 http://agora-web.jp/archives/2032416.html --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-08-23 08:21
| 政治
|
Comments(14)
![]()
パンツ柚木って…
パンツに付いた“💩”みたいですね。 中国、分かりやすいと言えば解りやすいのですが 逆に反米国を増やしてハン国面に引き釣り込む手口にも見えますね。 欧米諸国に対抗する特亜構想みたいな… いつか最悪の外交カードを切るつもりなのでしょうか。 防衛省の動向も気になります。 >イエスマンだけを残していく独裁者 ↑ 何も国家だけに限らず、企業やチームなども、全て当てはまりますね。 何故か「独裁者」のレッテル貼られてる安倍ちゃんと、特定野党の有様を比較すると笑えてきます。 >己の死を確信した翁長が後継指名をしてから死んだと ↑ 松本痴頭汚が死刑の前に残した言葉に、パヨク連中脊柱反応してましたけどね。またブーメラン体質が出ちゃった、って事?w 甲子園終わったのに、まだ騒ぐマスゴミ、 昨日も「地元秋田でお出迎え〜」のニュース映像に またしてもアカ日社旗小旗持ったのが何名か映ってましたよ。 公立高なのに?日の丸ならまだしも、学校とアカ日と何の関係が? 不思議ですねぇ。 全部事細かに見た訳ではありませんが、 他校(地元ニュース)で、アカ日の小旗持ってる人見た事ありませんけど。 ![]()
>他校(地元ニュース)で、アカ日の小旗持ってる人見た事ありませんけど。
それ、フェイクニュース専門チャンネルのテロ朝系放送局のニュースでしょ? アカヒは人だかりが多いと喜び勇んで販売店員を動員して旭日社旗を配るんですよwww アカヒは学校行事への日の丸掲揚と君が代斉唱強制をけしからんと主張しながら、甲子園ではごく当たり前のようにそれをやってるダブスタの見本ですなwwwwwwww ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
>デニーは逃げ切れるか?
(・∀・)ニヤニヤしながら生暖かい目で見守りたいと思います。(笑) >玉城デニーが拒否というオチがつくと、 >オール沖縄陣営は大炎上間違いなしでしょうからね。 これもありですよねぇ~! そしたら怪文書バレた@赤嶺昇かな? とにかく、オール沖縄(笑)が身の丈に合った佇まいになって行くを願って止まない私でございます。(・∀・)ニヤニヤ >マレーシアが一帯一路関連の事業をまとめてキャンセル 日本も見習ってもらいたいですな! 特亜三国は相手を脅して奪うことしかしないんですから、盗賊、山賊の類は殴り返して追い払えばいいんですよ! それに、スワップの話なんてその手のクズ共が流した願望でしょう。 まあ、自民党の中にも中国手先である獅子身中の虫がいますから笑い事じゃないかもしれませんが、私たちは反対を大合唱してあげるのが一番良いのだと思います。 >ブレジンスキーが背景にあった支離滅裂な外交政策が見直され 時間がたてばトランプ政権の誕生は世界史にとって重要な史実として残るのではないかと思います。そして見習うべき歴史と成ってもらいたいものです。 そのためにも現実の私たちの振る舞いに責任があるのではないでしょうか?なぜなら第二次安倍政権の誕生から始まっていると思うからです。 インターネットの世界も時間がたてば色々と窮屈になって行くでしょう。そうなる前に、取り返しがつくうちにカルト信者共を掃き溜めに追いやってしまいたいです。 >そのあたり藤原かずえ氏がわかりやすく 核心をついていると思います。 なかなか風刺感というか皮肉感たっぷりなところがまたいい!(笑) >パンツに付いた“💩”みたいですね。 うんこパンツ柚木(笑) ぱよぱよち~ん! ![]()
>ほんと、外見だけ立派でも
中身は朝鮮半島の連中と同レベルです。 .中共は歴史的にも虚飾のみに長けていて、征服されても華やかな虚飾ぶりに征服した側までやられて虚飾に走る という繰り返しだった印象です。孔子をうんだ国は見る影も無く。 >日本と3兆円規模の通貨スワップを行おうという動きがあるようです。 .金儲けと報道()に乗せられてあちらでハマった企業のケツ持ちでしょうか。煽り倒したメディアっぽいナニカは当然知らんぷり。 >翁長時代に県庁が共産党に実質乗っ取られているので .職員がビラ配っているそうですから、沖縄の行政は活動家によって運営されているイメージになりました。国によってはテロリスト扱いの活動家がいるのですから強いリーダーシップが求められると思います。 毎日の読みやすい時勢の深堀りに感謝しております。 ![]()
まぁスワップは日本企業を救済するためでもありますからね
![]()
藤原かずえさんという方は初めて知りました。
なかなか辛辣ですねー(笑)。 デニー君、いや、普通に考えたら今のままがベストやんか。よう考えやー。みんなで生温かく応援するわー。 ![]()
>やす 様
>それ、フェイクニュース専門チャンネルのテロ朝系放送局のニュースでしょ? ↑ いえいえ、自分が見たのは犬HKかウジだったと思います。 たまたまかどうか分かりませんが、選手の後ろや、集まった大勢の市民の中でアカ日の小旗社旗が妙に目立ってましたよ。 (💩リアンみたいになんでも旭日旗に見えるわけではありませんがw) 秋田県のアカ日新聞のおまけか何かで、切り取って小旗を作るような印刷でもされてるのか?とすら思えます。 現地在住者か誰か、その背景を知る人は居ませんかね? 因みに今朝の犬HKニュース内特集コーナー、 日中合作?アニメとかで「君の縄」パクリみたいなのを紹介してました。 まるで嘗ての恨流ゴリ押し友好ムード煽りみたいな感じがします。 ムードだけ煽っておいて着々と支配を進める毎度の手口ですね。 ![]()
本日も更新をありがとうございます。
まずは台風、進路と変化が気になります。地域を問わずに、早めの避難とお声掛けをお願いいたします。ご親戚がいらしたら、ご連絡を。 >オール沖縄陣営は大炎上間違いなしでしょうからね。 これ、デニー君に引き受けてもらいたいんだけどな-!(≧∇≦) というか、今後沖縄が第一次産業と観光で生き残っていくなら、反日の戯言なんか無視して、経済的自立の道を考えないと。沖縄の環境を活かせば活路はあるはず。経済で自立できる県になれば、逆に政府にものを言えます。そういう知事を選ばないと自滅です。 補助金はオイシイけど、先々で自分の首を絞めてる。今はそれ。 中国とスワップ!(*`Д´*)え、何それ! 3兆って、それどこに流れるの?日本企業は中国から早く撤退して。 パンツ君、論外。情弱にも知名度ないし、さよおなら~。民民の代表なんかどうでもいいって。 皆様がコメントで指摘をされていて、納得しました。 アカヒの旗、不自然ですね~、気味悪いですね~。違和感ばかりです。 秋田の高校生の頑張りは素晴らしいと思いますが、主催者側アカヒの卑しさ。旗振りで身バレ。 記念大会を盛り上げるシナリオ?多少は上手くいったようですが、バカはシッポ見せるね~。それだったら地域振興も応援しなよ。 アカヒとNHKは完全に工作機関だと高校生まで使って宣言。 大会運営を文科省は考え直したら? パヨクは実力がないから、まともに戦えないから姑息で卑怯なことしかしませんね。 電波オークションとNHKの解体早く。 ![]()
出煮殿は逃げ切るでしょう。三十六計不如遁走、触らぬヅラに~祟り無しってか!
ナルト柚木、人間性モロ出しで想定の範囲内でしたね。溺れるナルトはキムチをも掴む、半島の船長は客を見捨てて逃げる~泥船~ 今夜の野分襲来:雨戸は有効に活用し飛来物の被弾に備えましょう!嵐になってからでは遅い! ![]()
チャイナの行動は第2次世界大戦までの租借地を取られていたことの仕返しでしょうか。
もっともされたところでなく、チャイナよりも弱いところ。というのが情けないです。 トルコはケマル・アタチュルク大統領が政教分離で苦労したのに、イスラム教に返りたいとは情けないです。 細かい話ですが、存亡の危機ではなく、存亡の機または存亡の秋のようですね。議員さんなのにしっかりして欲しうございます。 ![]()
リアルタイムで進行している独裁国家体制の顛末がわかった気がします。日本メディア情報は、安倍政権は安易に「独裁」と決めつける割に、世界の独裁国家をあげつらって批判しないので、その実態が知らされず、洞察が及ばないのです。
ブログ主さん、独裁が大嫌いですよね。こちらのブログ主の持ち味のひとつだと思いますね。 独裁の特性がいくつか挙がっていると思いますが、イエスマンと縁故最優先の人事がもとで、政権能力そのものが劣化、腐敗していくことがひとつ。 始皇帝も曹操も、個人レベルでは劉邦なんかよりだんぜん優秀だったと思いますが、人事がダメで政権としては短命でした。その劉邦も独裁になりますし、嫁が鬼と化して外戚が暴走します。古代でも、シナはシナですね。現代の独裁は、また一味違うようです。 トルコもマレーシアも、成り金国家や犯罪組織とつるんで国を誤るのです。それは南北朝鮮も同じことを繰り返すことを予測させます。総本山の中共シナも続くわけですな。 もっと早くぶっつぶれればよかったのに、むしろ、これまでよく持ったものだと感心します。ひとえに日米のおかげですが、中朝韓は、わかっているのだろうか。 独裁を生まない予防が必要です。現代の独裁者は、姑息でみみっちい拝金個人主義がモチベーションになっていると思います。 やっぱり、沖縄でも、日本国でも、選んじゃいけないのは、特定勢力のために外敵とつるむ者、反国家組織に操られる愚か者、みみっちい権力志向者だな、と再認識させていただきました。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
マレーシアの首相は現在93歳のマハティール。
マレーシア発展の立役者。 日本は過去の事を何時まで謝ってるのかと発言し日本が過去に縛られて特定アジアに謝り続けている姿を批判した、事が有り日本の保守派には絶大な支持を誇り大人気だった首相。 えせ保守月刊紙SAPIOにて保守派に偽装中の大前健一氏も何度も絶賛 冷戦後、負けが明らかに成り職を失いかけた反日勢力が打ち出した手が、保守への偽装と保守派の利用だと言う見本が上に上げた一誌一名で似非保守の走り。だと云える SAPIO等はインターネットの普及などで休刊寸前に見えるし、ヤッテル事が相変らず間抜け過ぎて誰も騙されないだろうレベル。 最近では野田聖子と古谷某との対談を掲載しネットの笑い物に 其の後、その騙した者勝ち騙された方が悪い思想は橋下徹や小池百合子に受け継がれていく・・石破も それにしても石破の言う憲法9条2項改正論は詐欺すぎる. 憲法9条改正其の物に反対で、其の理由として時期尚早だからと意味不明な言い訳を言う奴が三分の二議席を占めてる今やらずに何時やれると言うの?北朝鮮の核の脅威が相変らず強いのに今やらずに何時やるの? 実はヤル訳が無い。9条護憲派の石破君、石破の言う地方再生とは在日への地方参政権付与や特定アジアに地方を切り売りする政策でしょう こんな奴が自民党総裁に成り総理にでも成る様な事が有れば自民党は落選者続出に。 所詮、騙す事しか頭に無い奴で人類とは思えない部類 但しマハティールは本物
|
ファン申請 |
||