カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 11月 15日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
訪米して基地反対を訴えるといいつつ、 米政府側要人の誰一人とも会わずに 夜は帯同の職員や支持者と遊んで帰って来ただけ。 ![]() というのが翁長前知事の訪米でした。 そして今回の玉城知事の訪米もそうなるだろうことを書きましたが、 本当にそのとおりでした。 米国側要人の誰一人とも面会なく、 やっぱり夜は遊んで帰って来たらしいです。 ![]() 税金がこういうことに使われていると思うと 税金泥棒としか言えません。 そもそも沖縄県知事として本当に外交をやりたいっていうのだったら まず北京、中国共産党に行くべきなんです。 そして 「日本固有の領土である沖縄県に対する侵略および挑発的行為の一切をしない」 と約束させることです。 基地がある最大の理由が安全保障なんです。 そして今あきらかに侵略に動いているのが中国共産党。 基地存続に賛成する人達の根拠の大きな一つである 中国脅威論を取り除く事が最優先事項です。 ところが日本共産党が主導するオール沖縄陣営は 中国共産党には文句一つ言いません。 沖縄のサンゴが支那の密猟船団によって根こそぎ破壊されても 翁長前知事は絶対に中共には文句を言いませんでした。 ある意味で彼らの飼い主がわかるというものですが、 普通は飼い主と犬という関係だとバレないように 多少は怒鳴って文句を付ける芝居の一つもするものなんですけどね。 中共に飼われている犬という一方通行の関係なので 少しでも飼い主の機嫌を損ねるリスクは取れないという事なのでしょう。 ま、共産党が牛耳るオール沖縄は 成果ゼロのところを成果はあったと言い張るのでしょうけど。 昨日の記事で下村博文議員を憲法改正推進本部長にした事を 否定的に取り上げたわけですが コメント欄でchg様にコメントを頂いた記事から紹介させていただきます。 【自民党 下村氏憲法審幹事辞退へ 野党「職場放棄」発言で】 10月に自民党憲法改正推進本部長に就任した下村博文氏が、国会の憲法審査会の早期開催に応じない野党を「職場放棄」と批判し、窮地に立たされた。衆院憲法審は定例日の15日も開かれない見通し。下村氏は内定していた憲法審幹事を辞退する意向を固めた。 ~以下省略~ (2018/11/14 毎日新聞) 下村博文議員が都内での講演で 憲法についての議論を徹底サボタージュしている野党について 「職場放棄」と言ったと記事にされ 反日野党が予定通りこれをサボタージュを継続する根拠に利用し、 いつもどおりに謝罪要求もセットにした形です。 講演会と言えど、言葉尻を捕まえる為、 いつもどおりのトリミング報道を行う為、 マスゴミが見張っていると言うことを考えていれば 言葉を選ぶことができずに 何度も何度も同じ手に引っかかるのはどうかと思います。 谷垣禎一前衆院議員が 電動車椅子ではありますが、 自分で移動できるまでに回復して 先日官邸に挨拶に行っていました。 野党時代の自民党を潰して、 反日革命政権である民主党政権を 永遠のものにしようとしていたマスゴミに対して 谷垣はあらゆる場で慎重に言葉を選び続け、 ほとんど言葉尻を取られることはありませんでした。 菅直人が総理になり支持率が最低に落ちきったものの この民主党政権を守ろうとあの手この手で罠を巡らせた1人がナベツネでした。 ナベツネは民主党と自民党が大連立によって連立政権を作れば 責任を全て自民に押しつけて潰し、民主党政権を永続させられる。 と考えました。 このナベツネのアイデアに乗ったらしい菅直人は 一つ思いついたらしく 自民に東日本大震災の責任を全て押しつけてようと考え、 突然、震災復興大臣として谷垣に入閣するように要請する電話をしました。 しかし、谷垣から返事を聞く前に一方的に電話を切って 「谷垣に断られた!」 とやりました。 自民が断った、震災復興とか言いながら自民は協力する気がない。 というプロパガンダにしようと考えて菅直人はその通り実行しました。 ですが菅直人らしい底の浅さから、 マスゴミが騒ごうとするも盛り上がらずすぐにフェードアウトしました。 簡単に隙を見せない谷垣に対して ナベツネは新たな罠を考え、罠にはめようとしました。 ナベツネと非公開の場で面会することで 言ってもいない事を言った事にして なし崩し的に入閣させて責任を押しつける、 入閣させることに失敗しても、 権力欲しさに簡単に話に乗ろうとした と自民党内に谷垣が民主党と手を組もうとしていると疑心暗鬼に陥らせ 谷垣降ろしをさせようというものでした。 谷垣は読売から直に連絡を受けた際にすぐにこれを見抜き 「自民党本部でなら会いますよ」 とナベツネに返答。 自分から面会したいと声を掛けたナベツネは 自民党本部で自民党側に記録を取られている状態での面会となり、 企みを実行することはできませんでした。 結局、隙を見せない谷垣に対して読売を中心とした マスゴミ村は 「トリミングしたりするための材料がないならでっちあげよう」 という事になりました。 世界の果てまでイッテQ!とかいう番組で 世界のお祭りとやらがどうやら悉く作り話だったようで 世界に恥をさらしているので 日本テレビは一ヶ月の停波でいいとおもいますが、 ・・・おっと話がさらに逸れるところでした。 読売グループは 2012年2月25日に 谷垣と野田総理がホテルオークラで密会していた。 というデマを飛ばしました。 ところが野田総理のスケジュールともマッチしない事に すぐに気付いた産経が 首相公邸で面会したということにして記事を出しました。 首相公邸は自分達マスゴミが見張って 出入りを記録しているので首相動静ですぐに嘘だとバレ、 最終的に 「ホテルオークラで野田佳彦が昼食中にかご脱けして谷垣と密会していた」 という無茶苦茶な話になりました。 説得力がなさ過ぎる話になってしまい、 谷垣が自民党議員達を裏切って勝手な個人プレーをしていた。 という作り話は全く広がらずにすぐにフェードアウトしました。 さて、そろそろ話を戻しましょう。 反日野党の連中は 国会をいかに停滞させるかという事だけに集中してきました。 「国会が少しでも進んだら憲法改正についても議論を回避できなくなる。」 だからこそ憲法審査会そのものを立件民主党などの民主党系の連中は 徹底して開かせないできました。 こうした経緯と野党になってからの民主党の行動を考えれば、 「国会をサボる理由を探す努力だけは365日欠かしてはならない」 というのが彼らの行動規範の一つだとわかるはずです。 反日野党(18連休) だからこそマスゴミが記事に抜こうとしても 悪用されないように言葉を選ぶべきなんです。 憲法改正なんて自民党の結党理由ですよ、最も重要なテーマです。 だからこそ慎重に慎重に事に当たらなければならないわけです。 無策だけが売りの下村博文で中央突破できる話ではないでしょう。 今回、自分の不手際から憲法審査会幹事を断ったわけですが、 できれば憲法改正推進本部の本部長も辞めて貰いたいです。 話をまとめる事ができるのなら大臣としても自民党都連会長としても 常に無策でなんら成果がないなんてオチはなかったはずですから。 言葉を選べないのなら麻生副総理のように 「まーたマスゴミがトリミングかパッチワークしたんだろ、元ソース出るまで無視だよ」 と多くの人が最初に考えるようになるくらいに 言い続けるかのどちらかです。 中途半端が一番よくありません。 憲法改正が国民的議論になってしまったら 反日勢力は9条改正を止められないと考えています。 だからこそ 「憲法改正について言及すらしてはいけない。 それが憲法に書いてある憲法遵守義務だ!」 という共産党が考えついた無茶苦茶な理論を 反日野党の連中全員が使っています。 憲法改正は国民投票によって判断されます。 そして憲法には改正について規定が書いてあります。 であるのならば憲法改正について議論どころか 言及すらしてはいけないというのが憲法遵守義務だ。 などという無茶苦茶な理屈など成り立たない事は 小学生だってわかる話でしょう。 にもかかわらず 「憲法を変えてはならない、憲法改正に言及してはならない。それが憲法遵守義務だ!」 なんて無茶苦茶な屁理屈が通用する人は 深刻なレベルで頭が悪いです。 昔で言えば禁治産者認定したほうがいいでしょう。 反日野党の連中はもし憲法9条について 国民的議論になったら 正当性は明らかに9条改憲派の方にある事がバレてしまう。 9条を唱えていれば世界平和になるなんて そんな妄想を信じるのは情弱か共産党員になるくらいの馬鹿しかいない。 このことは党員や組合員をカモとしか見ていない 共産党や連合を基盤にしている連中は よくわかっていることでしょう。 だからこそ憲法改正の国民投票に当たっては 憲法改正についての意見CMを禁止しろと 枝野幸男ら立件民主党の連中が強く主張しているのです。 ですが、国民投票ということになれば どうやったって国民の間で議論になることは間違いないでしょう。 そして9条を守れという主張では 議論に勝てないことをわかっているので 国民投票に持ち込ませない事が一番大切です。 だからこそ共産党などの反日野党は 「国会議員は憲法を遵守しなければいけないから憲法改正に言及すらしてはいけない。憲法改正議論に言及している安倍総理は憲法違反だ!」 などという無茶苦茶な事を言って 憲法改正が議論されることすら阻止しようとしています。 「民主主義を取り戻す!」 なんてポスターにまで使っている日本共産党は その民主主義の究極であるところの 国民投票をさせたくないのですから、 「共産党が民主主義を主張する」 というだけでも矛盾しているのにさらにねじれて矛盾しています。 民主主義が重要であるというのなら、 その民主主義のある意味究極系である 憲法改正の国民投票を否定してきた反日野党の連中こそ 民主主義の敵ではないのかと。 ま、選挙で負けておきながら 朝鮮式ろうそくデモなどを官邸前でやって 選挙以外の方法で政権を潰そうと企んでいる時点で 民主主義を否定してましたけどね。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-11-15 12:43
| 政治
|
Comments(13)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
昨日、コメント欄に書いた記事の解説ありがとうございます。
谷垣さんの聡明さと、同じ手に何度も引っ掛かる下村さん、実に対照的ですね ![]()
いつも的確な分析とコメントをありがとうございます。
政治家に必要なのは、何よりも冷徹さなのかもしれませんね。 ところで、BTSの騒ぎについて、私は広島在住ですが、ここ数日、彼らに触れたニュースは一つも見た記憶がありません。普段は8月でもないのに年がら年中原爆や被爆者のニュースを流しているのに、この問題には一切触れないあたりが逆に異様です。原爆や被爆者が彼らにとってビジネスなのだということがよく分かりました。 ![]()
県知事に「外交」を処理する権限はない。
憲法第七十三条 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。 2 .外交関係を処理すること。 外交権は内閣の権能である。 地方自治体の長が可能なのは、「交流」、「友好」に関わる活動であって、外交など権限を越えたとんでもない話である。 さらに、憲法第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。 ところが、日本共産党はその綱領五で、「社会主義・共産主義の社会をめざして」と明記しており、現行の憲法の枠を超えた社会の実現を目指している。 従って、上記の沖縄県知事、日本共産党は明らかに憲法遵守義務に反しているということになる。 彼らは、「憲法を守れ」と叫びながら、その憲法を最も蔑ろにしている存在である。 「憲法を守れ」と口では言いながら、憲法を蔑ろにする勢力と 憲法改正手続きをもとに憲法を変えようする勢力と どちらが、「護憲派」か。 明々白々なことである。 ![]()
「問題を話し合わずに解決もせず、
ひたすら喚いてゴネて先送りすれば それは何もしないのと一緒の事ニダ」 「向こう100年ゴネ続ければ良いニダ」 「その間にウリたちが完全に乗っ取るニダ」 って事ですね。 「〇〇しろ!と言いながら自分らは〇〇しない」 これが連中の基本ですね。 自分らが「民」だから「民」の言うことを聞けと言いながら 自分ら以外の「民」の言うことは聞かない。 所詮ただの御都合主義の覇権主義です。 さらに屁理屈や言い訳、姑息な手口ばかり考え思いつく… 中学生の万引き犯と一緒ですね。 何度も同じ手口に引っかかる大臣、 本人の資質もあるかもしてませんが、そういう人に限って側近も問題あるのでしょうね。議員同士の交友関係とか、支援者とかも。本人だけで何もかも全て知り得るのは不可能だからこそ、近いしい筋が何かしら意見しとかないとダメなんですがね。 狂賛党が朝鮮総連と手を組んで、朝鮮人労働者へ支払われる給料をピンハネしてたんだから、本来連中が労働者へ払うべきです。 不破哲三の別荘でも売却すれば良いのに。 今朝の犬HK、原爆で問題になってる連中の話題を避けるためか わざわざ他のグループ取り上げ、日本人の追っかけ〜みたいなの放送してましたね。 ビッグブンとかいうグループ…こいつらも以前反日やってましたしね。 犬HKにゲイ脳部は不要です。 ![]()
>玉城知事は訪米ではなく訪中して文句を言うのが筋
全く以てその通り!…ですが。 万が一、玉木デニーが訪中しても日本へ害しかもたらさないでしょうね。 >米国側要人の誰一人とも面会なく、 >やっぱり夜は遊んで帰って来たらしいです。 テレビ新聞族の影響があったとはいえ、玉木デニーを当選させちゃったのはちょっとどうなのよ?と思います。でもね…私の住民票がある東京の小池百合子も玉木デニーと同じくらい酷いので…(;´д`)トホホ >読売グループ 色々と分かってくると読売も朝日新聞も大して変わらないですよね。マスゴミ自体を放送禁止用語みたいに露出禁止にしたほうが良いと思えるぐらいです。 >共産党が考えついた無茶苦茶な理論 …理論?理論なのか? う~む…ただの出任せだと思う。(笑) ぱよぱよち~ん! ![]()
・沖縄県知事
県民そっちのけの一端ですね。都市間外交なら分かりますが、完全に国政干渉なんですから、相手国も蹴飛ばす案件なのですが。 ・憲法改正 護憲派野党の矛盾 -憲法に従うなら、改正条項が有るのだからそれを守れ。 改正反対は憲法を順守していない。 -1~8条を無くそうとしている共産党。 9条で護憲と言っているが、そもそも「党綱領」無視。 ![]()
毎日ありがとうございます。
谷垣さんが野党で頑張ってはったときは、私はまだ覚醒前でした。 へえー、ナベツネとそんなことがあったんですか。 あれ、あの人、まだ生きてましたよね?(笑)。 運転免許を更新するのに読売の社員に身代わり?受験させようとしてた話はどこから聞いたんやったかな? 何となく浅ましい人ですよね。 冒頭の写真2枚で爆笑でしたね。 結局おんなじことやってるんや、と。 まあ1枚目はええ思い出に持って行きはったんかも、ですね。なむなむ。 ![]()
>訪米して基地反対を訴えるといいつつ、
米政府側要人の誰一人とも会わず 夜は帯同の職員や支持者と遊んで帰って来ただけ。 というのが翁長前知事の訪米でした。 づらいいね♡ いいねボタンを F5かな ![]()
ライムンド様 私も広島県在住です。防弾少年団の件、確かに地元テレビでは見ませんね。中国新聞では、大リーガーの不適切動画、ブルガリア人が平和記念公園で黒スプレーで落書き、それでBTSと「原爆惨禍 希薄な意識」と取り上げて薄めた印象にしています。どうもまともには話したくないようです。
ところでこの前の日曜、通っているマッサージでの話です。サンデーモーニングではホンジュラスからアメリカを目指している集団の話題でした。例の「日本人は先の大戦で悪いことをした」と思っている先生に、あの集団をバックアップする人達がいるのです、でないとあんな軽装で歩けません。どこかで安全に寝ているのです。と話をしたところ、そうなんですかと言っていました。で、トランプ大統領は不法移民だけを問題にしているのです。と言ったところ、「不法か合法かその区別は難しいですね」と答えてくれました。 私にはあの集団は不法移民候補だと思うのですが、そう思わないようです。 ![]()
>中共に飼われている犬という一方通行の関係なので 少しでも飼い主の機嫌を損ねるリスクは取れないという事なのでしょう。
.人民の点数評価制度が始まりそうですが、そういう管理をしてもらわないと正しく生きられない人達なんでしょうか、逆に考えるとそういう人民に罰則はトテモ有効ということでは。実施されたらリアル「1984年」。アチラはキャッシュレス社会推進でスマホ無しでは生きられなくなっていくでしょうし(スマホ普及率約6割、日本は4割弱トカ)、手放せなくなったスマホから情報を抜かれまくると(笑)。個人情報まで管理される社会に疑問が無いトハ満開です。 一方では、東シナ海を管轄している事にしている中共の副司令官が、来日して自衛隊と交流するって八重山日報に出てましたが。 オールド沖縄の支持者こそ、米に行って遊んでないで、主様の仰る通り中共へ行ってみるべきですし、団体客が欲しいダケ カネダケに見えます。 >「共産党が民主主義を主張する」 .アカイ活動家は目的の為なら言葉の意味を歪曲して使いますからね、ウケれば何だってイイのでしょうが 節操が無いと説得力も無くなるのでは。 毎日の読みやすい時勢の深掘りに感謝しております。 ![]()
今日、大阪市都島区のコープで勤めていた男性が、過重な労働時間を強いられ過労死した件で、遺族が生協相手に裁判を起こしたというニュースが流れていました。これでよく共産党はブラック企業が云々などと云えたものです。「組合員をカモとしか見ていない」証拠ですね。
ついでに反原発派で各電力会社本店に抗議に行かれてる方々も、中共、韓国大使館、領事館にも行くべきだと思います(--;)。
これから原発建設ラッシュを迎える中共ですが、一時的には日本の技術力を越えるかもしれません。しかしながら、組織の調達部門を押さえることが人生の一つの到達目標である儒教圏人の方々に原発を任せるのは大変不安です。定期検査時の重要交換部品の質がどんどん下がって目も当てられないような状況に陥らないことを祈るのです。
|
ファン申請 |
||