カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 11月 25日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは的外れな、というか 相変わらずなんの取材も、情報収集もしない事がわかる 朝日新聞系列のAERAの記事から。 【ゴーン逮捕は勇み足? 日産のクーデターに加担した東京地検特捜部の受難】 (2018/11/21 AERA.dot) 朝日新聞系列はどうも日本を悪く言うのが基本なので 相変わらず妙なバイアスのかかった考え方をしているなと思います。 そもそも、バブル崩壊後に日産が苦境に陥ったのは 強すぎる労組によって赤字体質にメスを入れる事が出来なかったからです。 コストカッターのゴーンはそれを壊しました。 これだけで日産は黒字へ復帰できる材料ができました。 ゴーンの仕事はここまで。 あとは日産から黒字を吸い上げるだけです。 だからゴーンはここでお帰りいただけたら良かったんです。 あとはフランス国営企業であるルノーに 日産から毎年1500億円もお金をちゅーちゅーと吸い上げてた形です。 そしてフランス側はこれだけでは満足するはずがなく、 日産、三菱を経営統合によってルノーに吸収しようとしていました。 技術もお金も、雇用もフランスに吸い上げようとしたわけです。 一方で成金ゴーンは落ちぶれ貴族国家フランスの常識どおりに 表向きはかっこつけてみせていても やはり裏では不正で金を自分に環流させていました。 これがフランスであれば逮捕されません。 こういう点も含めてフランスは欧州の中国と言われるのです。 一方で英国から見ればどうでしょうか? 日産の欧州での 研究拠点はイギリス、ロシア、ベルギー、スペイン。 生産拠点はイギリス、スペイン、ロシアです。 中でも特に英国に集まっています。 フランスはそういうのもまとめてフランスに持ってくれば 雇用も売上も技術も全て吸い上げられるのですから 経営統合を行って日産を完全にフランスのものにしようと考えるでしょう。 日本の経産省にとってはこれはさすがに不味い話です。 英国も雇用と経済に大打撃になりかねない問題です。 ましてブレグジットすると決めている以上、 なんとしても雇用を支える拠点は守りたいでしょう。 こうして英国側からは情報をリークする体制が出来たと思います。 さらに中国共産党の経済と技術を支援しているのは独仏で、 日産経由で日本に根を張り、日本から吸い上げた技術も 世界支配を目標にしている中共へ流すであろうフランスを このままやりたい放題にさせておけば 間違いなく後の禍根となります。 よって米国側も今回の件についてフランスの肩を持つ理由はありません。 日本としてもフランス政府による 基幹産業と技術の奪い取りは見過ごせるはずがないでしょう。 今回のゴーン逮捕は綿密に計画され、 ゴーンが欧州から日本へ飛行機で移動中に発動されたわけです。 そして日本に到着とともに逮捕。 ゴーン側に対抗策を採らせないようにしています。 なにせフランスにいる間にバレてしまったら 間違いなくフランス政府が介入して 日産の経営権を完全に掌握しようとしますからね。 ゴーンと、彼の鞄持ちのグレッグ・ケリーも逮捕。 こで役員会で日産側の役員が4人になり、 ルノー側は2人という状態になりました。 取締役会でルノー側が押し切る事ができなくなり、 ゴーンとケリーは取締役会でただちに解任を決定しました。 え?ルノー出身の他の役員はどうしたかって? これだけ綿密な計画を立てて実行に移したのですから、 反対できないようにすでに何かしら証拠を押さえられているでしょう。 あとはそれをちらちらさせながら 「解任に賛成ですか?反対ですか?」 と聞けばいいだけでしょう。 ここで今年6月から可能になった司法取引制度が生きてきました。 実際に司法取引を行った事がいま報じられています。 つまりはルノーから送り込まれた残りの役員も 連座して逮捕されかねないので司法取引で保身を図ったわけです。 ゴーンを守って自分まで巻き込まれるよりは 高い役員報酬を貰っているほうが絶対にいいですからね。 司法取引制度の国会での政府側の法案提出等の動きを考えると 安倍内閣で着々と準備を進めていたのかもしれません。 西川社長もいずれ責任を自ら取る事になるでしょう。 会社ぐるみでの不正を見逃し続けた責任は 経営陣全体にあるのですから。 (ついでに不正を見逃し続けて来た監査法人も処罰対象になるでしょうね。) ですが、それを含めても、 日産を守る為にどうするかと考えた結果が 今回のゴーン逮捕となったと思います。 フランスとしてはこれからいよいよ完全な吸収へと移行しようと そういう考えだったのにどんでん返しを食らった形です。 フランスは役員を追加派遣すると言っていますが、 これは役員会で数を逆転させ、 日産側の抵抗を潰して完全に日産を吸収しようという考えからでしょう。 ですが日産側の今いる フランスから送り込まれた取締役達は すでに司法取引済みと考えれば フランスの思い通りに話が進むとは思えません。 ここが重要なところですので 日産にはあと一踏ん張りしてもらいましょう。 さて、ゴーンについてはというと 不正としては金額が金額ですので実刑というのが普通でしょう。 それをさせじとフランスがレバノンにも手を回して レバノン政府からも 日本にゴーンの扱いに注文を付ける声明を出させています。 日本政府は表向き静観をしている形を取っていますが、 どう判断することやら。 日本政府はここで9月26日の日米共同声明を使うべきでしょう。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000402972.pdf 日米共同声明には一部こう書かれています。 ----- 日米両国は,第三国の非市場志向型の政策や慣行から日米両国の企業と労働者をより良く守るための協力を強化する。したがって我々は,WTO改革,電子商取引の議論を促進するとともに,知的財産の収奪,強制的技術移転,貿易歪曲的な産業補助金,国有企業によって創り出される歪曲化及び過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処するため,日米,また日米欧三極の協力を通じて,緊密に作業していく。 ----- 利益の為に中共に兵器を売り、技術を売り ちゃっかり中共の覇権の支援をしているフランスですので 今回の動きを日米共同声明をからめた安全保障問題として ポンペオ国務長官に問題提起していくのは有りだと思います。 また、マイク・ペンス副大統領もこの話に巻き込む事が可能でしょう。 彼はインディアナ州知事出身で地盤はインディアナです。 インディアナと言えばスバル、トヨタ、ホンダの工場があり、 日系企業による投資が経済基盤の大きな一角となっている州です。 こうした経緯からペンス副大統領は 日本の企業、特にトヨタ、ホンダ、スバル、三菱自動車には 知事時代から訪問団を作って来日するなど力を入れていました。 ですのでフランスによる反撃を止めるために 日米共同声明とか安全保障とか いろいろ理由付けして手伝ってほしいと言えば 喜んで協力してくれると思われます。 自国にある生産や研究拠点の移転阻止という点では 対仏で日米英連合が作れるんです。 ま、英国はすでに情報を流してくれていたとは思いますけどね。 すでにグローバル化で行きすぎた自由化が リーマンショックで失敗だったと周知され、 世界の経済はブロック化しようとしています。 かつての二度の世界戦争の手前の状態になっていると見るべきです。 実際に米中で新たな冷戦時代が作られているわけですしね。 経済も戦争の一つの形であると考えれば、 今はまさにブロック化への途中であり、 日本が取るべき立ち位置、 日本の今後の立ち回りを考えれば、 対仏大同盟を作ってしまうのは有りだろうと思います。 第一次大戦を戦い、フランス元帥となった フェルディナン・フォッシュは 1919年のベルサイユ条約について以下のように発言したそうです。 「これは平和などではない。たかだか20年の停戦だ。」 停戦を長くさせるのであれば 戦争を未然に防ぐのであれば、 外交によって良い意味での膠着状態を作るべきで、 独仏のように金の為に 後先考えずに中共に媚びを売っているような そういう連中を牽制しておかなければなりません。 日本の財界は中国の経済的発展で 中国だってまともな国になるんだとか言ってきました。 日本の商社などに至っては 知的財産、技術の違法な移転までやらかしてきました。 そうやって経済的に支那を発展させた結果、 中共は今や世界支配の目標を隠しもしなくなりました。 よく、地球市民などと言っているお花畑パヨクがいますが、 それにはあらゆる人に欲望がない事が必須条件の一つになるでしょう。 そんなものはありえない話です。 誰だって自分の欲しい範囲があり、相手の範囲とぶつかれば そこに妥協なり奪うなりが発生するものです。 奪う事がノーリスクなのであれば奪う判断をするのが人間 というよりも生物全てに言えることでしょう。 そうした単位が個人から集団へ 集団がさらに拡大していけば国という単位になります。 国の最悪の選択肢は戦争です。 だからこそ外交という武器を使わない手段が使われます。 今回の日産の例はそうした中で 経済を守るという国がすべき当たり前の判断が 行われているのだとブログ主は考えています。 フランスが日本の陰謀だとかなんだとか言っているようですが、 日本は淡々と手を打っていくべきでしょう。 フランス政府が干渉しようとしてくるでしょうが、 いまの支持率最低のマクロンにどこまでの動きが取れるのか? 取った場合を考えるのなら 日本が米国と英国を巻き込んだ形で対抗すればいいでしょう。 巻き込んだ分、日本や米国への 日本企業からの投資を求められるでしょうけど・・・。 どのみち北米や欧州の生産拠点が必要な企業はあるわけで 日本政府が優遇策を作ればいいんじゃないでしょうか? --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-11-25 14:02
| 政治
|
Comments(20)
![]()
ルノットに株を買い占められる前に手を打たなかったのに、今頃何?
って、気がするのよね。 赤字から黒字になったから、美味しい蜜をいただきましょう、ということなら、シャープにも東芝にも、ソニーにも手を打つべきではなかったか。 まあ、黒字になって数年も立たないうちに、用意周到に罠をしかけて、というほどではないか、口頭で誤魔化しながら証拠を作り上げてきたのでしょうかね。 日惨は、燃費も悪いし、デザイン最悪だし、社員の教育も?だし、テスト車両と購入車の性能差が落胆の域だから、潰れても気にならんのだけどね。 司法取引、 増すゴミもバンバン取り締まれよ、と思うよ。 糞東京地検特捜部め。
シャープについてはシャープの役員どもが
「俺達が責任とって退くって条件が気に入らない」 って理由で日本側の提案を蹴って自ら鴻海を選んだので救いようがないです。 (おまけに賛同したのがみずほ銀行などから押しつけられてた役員ですし、あいつらクズしかいない) そして結局追い出されてますよね、当時の役員ども。 東芝については西室泰三の負の遺産がデカすぎて2兆円単位でお金出さないと救えないわけですが、当時の安倍政権にそこまで手を回す余力はなかったかと。 ![]()
元々日産内部に反ゴーン派が居たんですよね。技術畑系とか。
が、そういう人に限って職人肌的なので経営に疎くて。 日本側にもゴーン派(手下?何処の血統?)も居たでしょうし 気持ち的に「いつか寝首を欠いてやろ」と思ってた人たちが ある程度証拠を揃えられ〜の流れでしょうか。 技術開発にも多額の資金が必要ですし、経費対効果のバランスが悪くなれば、また赤字になるかも。 よく言われる「右も左もいきすぎるとおかしくなる」と同じで 適当な所でチューチューを止めときゃよかったのにね。 台湾与党が惨敗とか。 これも批判だけでキチンとその後の政策実行が出来なかったから 国民の反発と、それに乗じた、これも反対の批判勢力によって… と云うシーソーゲームみたいな感じですね。 所詮、庶民は、そこそこ経済が好転していれば不満は然程無い ということでしょうか。 その辺の進め方が、さすが安倍政権かな、と思います。 それ以上に特定野盗がクズすぎて草生えますが。 ![]()
報道によればゴーン解任の決議は全会一致だったそうです。
テレビ会議で参加したルノー側の取締役にエビデンスを提示して縷々説明し同意を得たとの事でした(そのために長時間の会議となったらしい)。自発的にしろ不本意にしろルノー側の取締役が賛成した事は、詰め将棋のように緻密に追い込んで行ったのでしょう。西川(さいかわ)さん、風采は上がりませんが意外な強者かもしれませんね。それとも強力な懐刀が居るのか。 一方、郷原信郎がシャシャリ出てトンチンカンな事を言ってたようですが、九電第三者委員会事件で匿名ブログにボコボコに論破されたのは言うに及ばず、検事としても「使えない」と評価されていた事は、長崎地検時代に郷原が担当した事件(郷原自慢のタネ)が竜頭蛇尾だった事がリベラルタイムで暴露されてました。同じヤメ検弁護士でも宗像紀夫氏とは雲泥の差です。 コイツや古賀茂明や天木直人(そうそう、前川助平を忘れてはいけない!)のように無能のクセして自分は有能だと信じて疑わない連中は、心底自信だけはタップリだから見掛けで騙されちゃう人が出て来るんですよね。 ぱよぱよち~ん! ![]()
まず 安倍政権を倒せですな!
↑??
毎日ありがとうございます。 経済記事は必ず外す日経新聞はもとより、どこの大新聞でも、有名な有料のネット記事でも書けへんようなレベルの高い分析を、このタダのブログでわかりやすく書いてくれはることに感謝!です。 あるネット記事でも、ゴーンは無罪だ、みたいなのが出てましたね。 あ、そう? それで? が大事なのに、ちまちまと日本の国内法を解説してました。 「世界」を見んかいや、てな話ですね。いやあホンマに今の時代、いまのところ勝ち組の方に入っていてよかった、安倍ちゃん、やるやん、てな感じですね。 で、上に変なのがいますが、まあ単細胞動物はしゃーないですね(笑)。 ![]()
>まず 安倍政権を倒せですな!
と、拘束された脱走患者は意味不明の発言を繰り返しており・・・ ![]()
>なぜか朝日は仏の肩を持つ
>朝日新聞系列のAERA >米国側も今回の件についてフランスの肩を持つ理由はありません フランス@ゴーンの振る舞いがブルーチームとして見逃すわけには行かなかった!それにマクロンはNATOを止めてEU軍創設みたいなことを言ったのがアメリカの逆鱗に触れた!という2点は当たりなんじゃないかと思います。 政治的には藤井厳喜氏や渡辺哲也氏ら辺りの読みが今回も当たっていると思いますね。 そして記事中にもあ通りレッドチーム@中国へ見す見す日産を渡すようなことは許さない!というのも確かでしょうね。 利害関係がすべて一致した結果でしょう。 用意周到で手際の良さがそれを予感させます。(・∀・)ニヤニヤ しかし記事を書いたアエラの輩は何も知らなそうだよな?反日以外は頭にに入りません的なキャパの少なさを感じる文章です。(笑) >まず 安倍政権を倒せですな! それで? 倒した後はどうすんの? ぱよぱよち~ん! ![]()
日産自動車は軽自動車とノートとセレナが売れ筋です。どうもジュークとかエクストレイルはヒットする割にてこ入れしないし、セダンは壊滅状態と思います。ティアナは個人的には初代は良かったと思いますが、今のはチャイナ向けと言われています。
それはともかく、フランスが「日本はー」というのはお門違いです。内政干渉とかに当たらないのでしょうか?大事な金づるガーとか思っているの?上の役員についてはルノーと日産で分けるとなっている様で、日本側が独占とはいかないようです。会長はルノー側、社長は日産側のように。 フランスはナポレオン時代が忘れられないのでしょうか?第二次大戦では早々に負けて、ドイツ側だったのに、戦勝国面ですね。個人的には常任理事国なのが理解できません。 ![]()
>なぜか朝日は仏の肩を持つ
「なぜか」ではなくてここは「やっぱり」ではないでしょうか?www ![]()
>あとはフランス国営企業であるルノーに
日産から毎年1500億円もお金をちゅーちゅーと吸い上げてた形です。 施策の説明を読むと、安倍政権下でなければ、これが続いていたわけですね。フランスはカネに汚いですね。 イメージ戦略の効用かな。原発を稼働させてても、ICANや反原発派からも本気で非難されないし。どういう工作してんのかな。日本国も見倣う必要があるかも。 ただね、泥棒は多いし、パリの歩道は犬の糞だらけで、中東北アフリカからの入国者で治安悪化。テロも多いし、ストも多いと。歴史の負債を支払っている感じです。 それにしても、日産はよく倒産しなかったものです。従業員の人たちに同情を禁じ得ません。 >それをさせじとフランスがレバノンにも手を回して なんで中東のレバノンなのかな、と思ったら、フランスのかつての戦略地、経済「植民地」だったわけですね。 世界は腹黒いなあ。安倍を倒せば、世界のすべての問題が解決するかのようなパヨクには理解できないでしょうね。 >まず 安倍政権を倒せですな! 失笑を禁じ得ませんね。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
>まず 安倍政権を倒せですな!
何処からとも無くコメント欄に涌いてきた有象無象ならまだしも、反日野党は揃いも揃ってコレしか言ってないんですよね。 ダメだこりゃ(笑) ![]()
日本人が外国人嫌いだからゴーンが捕まったって?
「陰謀」だの「外国人嫌いが原因」だの、さすがに日本人(アジア人)なめ過ぎだろう。 Carlos Ghosn: A criminal or just a foreigner? http://www.atimes.com/article/carlos-ghosn-a-criminal-or-just-a-foreigner// ![]()
まぁ日本人(アジア人)に対して「ドルチェ&ガッバーナ」程度の偏見に満ちた見方しか持ってない連中が結構居るって事なんだろうな。
ぱよぱよち〜ん! ![]()
想像してごらん
今、安倍政権でなかったら… ![]()
数年前でしたか、ノルウェイの航空会社がCMで、日本人を おしぼりの使い方も知らない未開人扱いで馬鹿にしていたのを思い出しました。(おしぼりは日本人の発想なのに(D&GのCMなんかぶっ飛ぶレベルで馬鹿にして)
捕鯨に関しても、ノルウェイはOKで、日本だけが非難されている。 日本に鮭を輸出するのに寿司に使わせる工作をした国。 そのくせ、しらっと何十社もの日本の優良企業の株をノルウェイ政府は購入しています。 この国について変に気になります。詳しい方お教えをお願い致します。 ![]()
弓取りさん、
フランスが金に汚い、って…。 シャープをかっぱらった支那黒幕の台湾企業も、日本人を犬だとバカにした柔らかunko銀行も、フランスより金に汚いでしょ? 大和銀行で大儲けした連中も。 特に他人のお金でマネーゲームをして、儲けている損悪事なんて何故に帰化出来たのでしょうね。 1兆円借りているから、どこも絶対に俺を潰せないだろう、とほざいていましたし、それが今じゃ10兆円、20兆円規模の借入でっせ。 日惨の場合は、四割超の株式を保有しているルノットが利益を吸い上げるのは当然の権利です。 ゴーンが、外国企業傘下の日惨から30億の役員報酬を得ていても、黒字化の功績により全く不思議ではありません。 それを、簿外なのか他人名義なのか、内容が分からぬ我々に、真偽不明の報道を鵜呑みにするのはちょっとどうか、と思いますね。 別会社の所有とした海外の屋敷も、ゴーンの家族が住んでいるけれど、会社の保養地や別荘という扱いかもしれませんし。 凶産党の所有する別荘に、狂産党の親玉が無償で住んで居るのと同じ様なものでしょう。 クーデターみたいなものですから、ゴーンが起訴され裁判にならないと、事実関係、真実かは不明の事実関係は全く分からないと思いますね。 私達、蚊帳の外の見物人の大衆は、貧乏人の単純なゴーン悪人、ゴーン憎し、日惨を日本に、てな上っ面の流れに乗らぬ様にしないとなりません。 ついで、ではないけど、貴景勝優勝おめでとう。 貴乃花の指導の賜物ですね。 天晴れ、そして残念。 ![]()
未だにデフレ基調でしかも規制緩和方向の構造改革をじゃんじゃん進めててしかも外資規制無し。それでも安倍isGODな人たちはちょっとバランスが悪いんじゃないか。外人も消費税もオッケーなんでしょうか。難しい国際情勢の中でアクロバットをやって輪の中に入ってるのはすごいと思うけどさ。
![]()
安倍以外で誰が居る…
![]()
孫くんはもともとお父上パチンコ屋やられてて若い頃から地元じゃビッグマウスで有名でしたよ。
アリババのマーしかり機を見て表舞台から去らないといけないと思いますけどね。 まだまだ表舞台から去らないもしくは潰れないのは盤石か、去られては困る人間がいるんじゃないですか? 所謂徴用工問題の最中に韓国企業に20億ドル投資してるくらいだから、そっちの人が困るんじゃないかなぁ〜 もともとそっちの人だし… 昨日珍しく犬HK見ててゴーンショックって特集組んでましたけど、 今年会長に再任してから日産へ一ヶ月に2,3回しか出社してないとのことだったんで、裏でコソコソやられて寝首かかれるのも当たり前かと。
|
ファン申請 |
||